X



「なんで高校野球の応援しなきゃいけないの?」「何様だよ」チアと吹奏楽部が抱く、甲子園への本音 もはや「感動ポルノ」? [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛の戦士 ★
垢版 |
2023/08/15(火) 21:16:51.37ID:56JegBnw9
2023/08/12 16:38
サイゾーウーマン編集部
インタビュー

 連日、朝から晩までテレビで放送されている「夏の甲子園」。高校球児が汗を流す姿を毎年楽しく見ている高校野球ファンもいるだろう。しかし野球部の試合にもかかわらず、チアリーディング部や吹奏楽部までもが「原則参加」とされている事実は意外と知られていないのでは?

 サイゾーウーマンでは、かつて高校野球の応援に「駆り出されていた」という、元吹奏楽部員&元チアリーディング部員の対談を実施。「内心『負け』を願っていた」「野球部だけが特別視されることに違和感」など応援する側の本音や、「エロ目線で見られる」というチアの存在の葛藤などが飛び交った同記事を、あらためて掲載したい。

 「夏の甲子園」といえば、吹奏楽部やチアリーダーがアルプススタンドで応援のパフォーマンスを行う光景もおなじみになっているが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け2020年は中止となった。8月10~17日には、3月に開催予定だった「第92回選抜高等学校野球大会(センバツ)」への出場が決まっていた全32校による「2020年甲子園高校野球交流試合」が無観客で開催されたものの、「応援団がいなくて残念」という声もある。

 しかし、実際にスタンドから高校球児を応援していた人たちは、どのような思いがあるのだろうか。今回は、元当事者たちに、リアルな実情や本音をぶちまけてもらった。

<座談会参加者>
A子:関東近郊の某公立高校、吹奏楽部出身
B美:地方都市の某私立高校、チアリーディング部出身

野球応援に“駆り出される”私たちのホンネ
――別々の部活に所属していたお二人ですが、「野球部を応援する」という同じ活動をしていたんですね。

A子 私が所属していた吹奏楽部は、顧問の方針もあって、高校野球の応援によく駆り出されていました。でも、炎天下での演奏は大変だし、自分たちだって大会の練習があるのに……と、正直モヤモヤする時もあったりして。

(中略)

高校野球は、頑張る若者を消費する「感動ポルノ」?
B美 試合前の中継で、選手たちが円陣を組んでいる場面が映されて、キャスターが「さっきマネジャーの女の子に聞いたんですけど、今年のチームは何回も円陣を組んでいるそうです。バラバラになりそうな心を一つにするために……」と、心揺さぶるような説明をしていたのを見たことがあります(笑)。高校サッカーの中継でも、敗退したチームの選手たちが号泣して、そんな彼らを監督が𠮟咤激励する場面を見ましたけど、“感動的なシーン”を見せまくって、酔いやすいようにプログラムされているんですかね。

A子 むしろ、試合そのものよりも“感動的なシーン”がメインになっていますよね。男泣きする選手や監督、献身的な女子マネジャー、円陣を組む様子、スタンドで応援するチアリーダーばかりを映して、わかりやすく美しい物語に仕立て上げる。でも、高校球児たちはいいプレーをしたり、試合に勝つために練習を頑張っているわけで、泣いてる場面なんか見てほしくないんじゃないかな。自分だったら、めちゃくちゃかっこいいプレーをしたところだけ映してくれよ、と思いますけど。

――甲子園のテレビ中継では、「炎天下で健気に応援する高校生」として、吹奏楽部やチアリーダーも「感動ポルノ」に巻き込まれているように思います。当事者たちも、自分たちが注目され、消費されている意識はあったのでしょうか? (以下、略)

※全文・詳細はリンク先で
https://www.cyzowoman.com/2023/08/post_443917_1.html
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:17:42.07ID:SmTDT3bf0
>>1
朝日新聞
二枚舌ジャーナリズム

「五輪中止を訴えても甲子園はやる」朝日新聞の"二枚舌ジャーナリズム"にはうんざりだ
https://president.jp/articles/-/46804
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:18:07.82ID:aXAgiITz0
チアは応援するための組織だろ
2023/08/15(火) 21:18:14.91ID:+sOLzUTT0
こんなこと言い出したら終わりも終わり
2023/08/15(火) 21:18:25.70ID:q41NKjcZ0
クソ暑いのに行きたくねーんだわ
2023/08/15(火) 21:18:35.80ID:67Ad4nYY0
何のためにチアやってるんだよw
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:18:36.06ID:n0aqoS3n0
1 北から昇ったテポドンが
南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

2 南はアジアのストーカー
北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:18:37.53ID:TnFI3EBj0
甲子園関連はすべて昭和の価値観で成り立ってるから
2023/08/15(火) 21:19:05.70ID:v5E8NFm40
え?本当は嫌だったのかw
2023/08/15(火) 21:19:10.47ID:Pe3Z7zZH0
野球嫌われすぎだろ
2023/08/15(火) 21:19:27.85ID:fCaCCV8G0
吹奏楽はともかくチアは応援するためにあるんだろ
2023/08/15(火) 21:19:32.68ID:IoMKFA0I0
チアは人の応援のための気がするが何が主戦場なの?
やっぱBSでやるような単独のチアリーディング大会?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:19:34.69ID:1CNyg+An0
ボイコットしたらどうなるのと
2023/08/15(火) 21:19:43.33ID:ANjO9JNp0
部活動の女マネージャーが1番意味不明ww


男と付き合いたいだけだろ
2023/08/15(火) 21:19:50.76ID:gfpEHcqR0
ブサキモ野球部なんか応援したくないってか
そうだよね
2023/08/15(火) 21:19:54.74ID:pQDFXbnm0
吹奏楽部はともかく…チアはwやめちまえよ!
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:20:01.39ID:5nsCMpXy0
野球は若者を不幸にする
老害のクソオナコンテンツ
2023/08/15(火) 21:20:02.64ID:ZPPKlPA90
>>9
そりゃそうだろ 誰が 炎天下で興味のない連中の野球なんかを応援したいんだよ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:20:10.55ID:LFKQpLsp0
じゃあそんな学校行くなよ
2023/08/15(火) 21:20:15.73ID:/4y5VFL40
チアはともかく
吹部は野天であれだけ長い時間、思いっきり音を出せる機会なんかないから良い練習になるって言ってたけどな、20年ほど前やけど、
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:20:24.92ID:oy74Dq9Y0
吹奏楽部はまあわかるけどチアは応援してナンボなんじゃねぇの
2023/08/15(火) 21:20:38.36ID:MBQt/+hg0
前にどっかの高校のブラスバンド部かなんかがコンクール出られる事になったけど、運悪く野球部も甲子園行く事になって泣く泣く出場辞退したってあった気がする
高校野球の特権階級感ヤバいよね
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:20:47.85ID:O4G/DtxB0
冬の高校サッカー選手権とかでもブラスバンドやってたからこれ甲子園だけの問題じゃなくね
冬は受験近いしなおさら
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:20:51.92ID:xZuuuQq10
参加断れよ
2023/08/15(火) 21:20:52.18ID:5nY7oNVY0
>>3
だよなぁw
2023/08/15(火) 21:20:53.64ID:d0LoCE490
吹奏楽部はまだしもチアが応援が嫌って存在意義を問うてどうするん?
2023/08/15(火) 21:20:55.03ID:fvwXZhAZ0
吹奏楽部だったし甲子園でも演奏紙たけど、楽しく良かったし、県大会決勝で負けた時は泣いたな
人それぞれだよ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:21:18.72ID:gWs7jaqU0
チャー
2023/08/15(火) 21:21:25.99ID:qZuCpqLv0
甲子園も目標にしてる吹奏楽部なんて大阪桐蔭と習志野くらいだろ
2023/08/15(火) 21:21:28.54ID:0ReLsHEl0
「内心『負け』を願っていた」「野球部だけが特別視されることに違和感」など応援する側の本音や、「エロ目線で見られる」というチアの存在の葛藤などが飛び交った


どうせならサッカーやバスケ部応援したいよなw
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:21:35.77ID:71jvghSy0
>>6
笑った
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:21:58.66ID:Udy6rpyc0
野球部って不細工ばっかりだから応援するモチベ持てないんじゃ?
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:22:02.83ID:AW9i/5Ya0
母校は吹奏楽部が全員甲子園で演奏できるわけじゃなくて選抜してたわ
選抜に漏れてた子が泣いてたみたいなのでみんな喜んで演奏してるもんだと思ってた
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:22:07.00ID:MzwgmOee0
甲子園常連校に通ってた友人は出る度に寄付を頼まれるからウザいと言ってたわ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:22:09.65ID:IRAUXsMq0
虐待ポルノだよ
2023/08/15(火) 21:22:12.47ID:khzD4aOy0
練習の成果見せる機会じゃん
まぁ暑いの分かるけどw💩
2023/08/15(火) 21:22:35.56ID:YNzHNSJB0
チアはともかく吹奏楽部は自分達の大会もあるんだからマジで大迷惑だよな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:22:39.42ID:rmDyJRZy0
そもそも吹奏楽をメジャーにしたのが高校野球だろ
その伝で朝日新聞が全日本のコンクールも主催してるわけで
高校野球と吹奏楽は元から一心同体なところがあるのよ
いまの連中が知らないだけ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:22:50.38ID:FGeNeQ0n0
本当にインタビューしたのかよ?
チアも吹奏楽も甲子園での応援が花形なんだが?
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:22:51.95ID:DxWHICqu0
えまじで?高校球児の奴隷だと思ってた
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:23:17.33ID:TBYlRcgG0
なんでチアはじめたん?
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:23:25.45ID:8SiG7o7Y0
焼き豚は糞だとは思うけどチアってそれが本分だろ
パンツを見せて士気を上げるヨゴレであることを受け入れないとww
2023/08/15(火) 21:23:27.24ID:l7I8afHX0
吹奏楽はともかく、男にチヤホヤされたいだけならチア入らないで良いだろw
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:23:36.14ID:kcyCHj9T0
本当に
高校野球が特別とかただの洗脳だしなあれ
2023/08/15(火) 21:23:48.49ID:M1IqGsL30
>>39
記事読んでみたけど、たいして嫌がってないからなw
もっと貶してほしかったんだろうなサイゾーウーマンはw
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:23:53.06ID:sJev9+E60
甲子園の中継ってやたらとチアや女子マネ映してるよね
しつこいくらいに
2023/08/15(火) 21:24:07.29ID:iXkc1hQp0
吹奏楽部はまだわかるがチアガールw
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:24:07.67ID:99sj4QIF0
吹奏楽部の3年生だって
最後の夏のコンテストに懸けているのに
野球の応援曲を覚えさせられるとか…
2023/08/15(火) 21:24:19.37ID:ZMD4Fh7I0
>>1読めよ
野球部を嫌ってる

>「内心『負け』を願っていた」「野球部だけが特別視されることに違和感」など応援する側の本音や、「エロ目線で見られる」というチアの存在の葛藤などが飛び交った
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:24:29.53ID:sJev9+E60
>>38
気持ち悪いコイツ
2023/08/15(火) 21:24:55.53ID:G3ny+V0z0
応援団で良くない?
実況民的には応援団でも良いし面白い仮装応援団でも良い。
全然OBでもいいし、関係ない大学の応援したいだけの団体でも良い。
ポクポクみたいなのでもいいし面白いのが良いな。
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:25:09.21ID:Z5BVxZqn0
心がブサイクなんだろうな
こういう事言う奴とは一緒に働きたくないね
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:25:11.41ID:Lbl7XbHs0
いやちあがーるは単純にポルノだが 監督審判高野連この辺りのおっさんの慰め者だよ
2023/08/15(火) 21:25:13.23ID:M1IqGsL30
>>49
楽しんでたって書いてんじゃん
読めよアホ
2023/08/15(火) 21:25:14.06ID:d5FFTWnr0
嫌なら参加しなきゃええやん
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:25:29.49ID:P2Ucr5im0
将来メジャー行くエースを青田買い
ジャーマネかチアか
引退したら港区マダム
2023/08/15(火) 21:25:40.52ID:0dpwr1Se0
吹奏楽部はともかくとして、チアーはその為に存在するんじゃねえの?
そこでチアーリーディングやらないで何のためにやってんのw
2023/08/15(火) 21:25:52.47ID:7G3WkeE40
みんな楽しそうに応援してるじゃん
カメラに向かってピースサインしてるやつもいる
2023/08/15(火) 21:25:53.25ID:5nY7oNVY0
でも野球部は楽器運んでくれるしね
2023/08/15(火) 21:25:56.95ID:HYcMLevL0
吹奏楽部はともかく応援したくないならチアリーディング部に入るなよ
2023/08/15(火) 21:26:05.96ID:LFNZl9uS0
吹奏楽部だったけど大会前に駆り出されるのが鬱陶しかったけど応援してると段々と乗って来て楽しかった
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:26:19.68ID:/uYwP0lz0
>>57
サイゾーの匿名記事だからな
2023/08/15(火) 21:26:34.03ID:G3ny+V0z0
焼けるから屋根は欲しいよね(´・ω・`)ってことか
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:26:38.34ID:D6jyfF9L0
こういうことしてるから野球人気なくなったんだろうな

若者が野球嫌いになるのもとうぜんよ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:26:54.54ID:rmDyJRZy0
>>50
お前らが何にも知らないだけなんだって
そもそも吹奏楽リードしてきた古豪って高校野球派生だから
野球からでかくなった部活なんだよ
だから日本最大級の吹奏楽コンクールも大阪で朝日新聞がやってるの
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:27:01.13ID:/uYwP0lz0
>>1
サイゾーでのスレ立ては禁止行為だよ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:27:02.54ID:IRAUXsMq0
感動ポルノとかそんな生易しいもんじゃねえよ
青少年虐待ポルノだよ 勃起してんだって
2023/08/15(火) 21:27:14.74ID:pK2/M6wx0
>>14
東大のスポーツの部活サークルなんて他大学の女子マネだらけだから まあそういうこと
2023/08/15(火) 21:27:16.56ID:s3mnBuiP0
こういうのは好きでやってるって聞いたぞ
嫌ならやめろ
2023/08/15(火) 21:27:29.63ID:M1IqGsL30
>>64
まずクソ記事を読んでやれよw
お前の期待にはそえないけど
2023/08/15(火) 21:27:34.18ID:W7k+o7BB0
チアガール「サッカー応援できると思ったら違った」

つまりこういうこと?
2023/08/15(火) 21:27:35.14ID:d5FFTWnr0
言うて、吹部取り上げた番組もやってる事は大差ないよな
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:27:37.87ID:aBBl/uZP0
チアの大会とかあるし
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:27:43.13ID:KEAA6zMB0
丸刈りや、泥が目立つ白いユニホームも
全部演出のためだからなw
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:27:45.27ID:iddcOAXl0
友情応援いく女生徒の何割がその後野球部員とヤるのか
2023/08/15(火) 21:27:45.54ID:IUnJ/5Og0
サンプル数2を全国の高校生の総意とでも言うのかサイゾーは?
こいつら義務教育すら受けてねえだろ
2023/08/15(火) 21:27:54.97ID:6AdHhck80
女の8割は野球に興味ない
男の1割は野球に興味ない

国民の半分は野球に興味ない
2023/08/15(火) 21:28:23.35ID:pK2/M6wx0
>>58
甲子園まで行けばね 大半は注目されることもなくただ駆り出されるだけだから
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:28:25.55ID:BLCnKiAj0
聞きたくなかったな夢のない話
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:28:25.63ID:nB2MA/Me0
今のご時世
チアって他の競技の応援をするためではなく
チアの大会のためがメインでしょ活動内容
行進とか振り付けとか組体操てきなジャンプとか
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:28:27.69ID:ZW7SnWGV0
高校生の部活を大人が観て楽しむっておかしいだろ
部活だろ?
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:28:27.72ID:L3HxFZJt0
ペンチ入りもさせてもらえないのにユニフォーム着用で応援してる野球部員もたいがい不憫。
高校時代の夏休みをあんなことで費やさせていいんだろうか?
というか、試合してる選手たちも「俺たちの応援なんかいいから夏休みを楽しんでくれよ」とか言わないんだろうか?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:28:47.07ID:nhDmAxa10
まあ24時間テレビよりマシだろう
最後のマラソンとかもはや意味不明
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:28:49.96ID:xCvFQdht0
野球部だけ全校で応援って変だよな
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:28:50.20ID:71jvghSy0
>>49
野球部嫌う人がいるのはわかる、なぜかと言うと
スポーツの特待生で入ったり、教科部活で学校のバスやグランドなどが優先的に使われるからヒエラルキートップのところもあるよね 
2023/08/15(火) 21:28:51.38ID:Q/KxFSAc0
チアも大会のある競技のひとつだってことを無視する焼き豚
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:28:52.64ID:mOBCA9FV0
UVプロテクター代くらい野球部が出せよ
日焼けした子はモテないしな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:28:52.76ID:M/eY50PA0
吹奏楽部の大会よりも甲子園の応援を選んだとかバカみたいな話もあったな
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:28:55.34ID:OzAzIi8g0
チアに入ったのになんで?って奴はよく嫁 

野球部だけなんで贔屓に?って話だろ
2023/08/15(火) 21:28:55.61ID:hYTAzn1u0
吹奏楽部の奴は球場での応援自体より
楽器が痛むから嫌って言ってたな
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:28:58.81ID:VECaJN/r0
吹奏楽は秋にコンクールあるからわかるけど
チアリーディングは唯一の晴れ舞台だろw
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:29:10.53ID:vEu1ncqC0
野球人は野球中心だからw
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:29:24.97ID:toS+bWFi0
むしろだだっ広い空間で大音量で楽器鳴らせるからノリノリでやってるのかと思った
2023/08/15(火) 21:29:44.55ID:6i7PWhmW0
むかし応援歌練習とかスパルタでやらされたけど
あれはすべて野球部のためだった
2023/08/15(火) 21:29:45.20ID:CtZFpG+r0
でも、甲子園で応援活動しましたというのは今後の色々な活動で利点になるんじゃないの?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:29:45.46ID:vEu1ncqC0
>>91
チアリーディングって普通に大会ないの?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:29:51.11ID:xCvFQdht0
チアいないと底辺中年が見なくなるからってのが高野連の本音なんだろうな
2023/08/15(火) 21:30:08.66ID:H34WwLgH0
こういう小遣い稼ぎができるくらいのイベントなんだよな
他のスポーツとは違って
2023/08/15(火) 21:30:20.45ID:AdrCWTly0
チアの存在意義が問われる自体
競技チアになると意味わからないな
もうチアと名乗らない方がよい
2023/08/15(火) 21:30:20.45ID:O3eKvXDd0
そもそも甲子園強豪校に進学してチアや吹奏楽部に入るなら甲子園応援は避けられないと分かってるだろ
逆に強豪校でもないのに甲子園出場できたらそれはさすがにうれしいし間近で応援したくもなるだろ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:30:22.47ID:fY7qah3F0
夏休みが台無しだよな
野球部弱小校の方がいいわ
2023/08/15(火) 21:31:01.41ID:XYaNB09A0
吹奏楽部の部長だったけれど、野球応援のバーターで予算を出来る限り分捕ると割り切ってたけどな
応援はメンドクサイ存在だけれど、吹奏楽部を運営するにはどーしても予算が必要だったからなあ
そのために生徒会が部活の予算を決める集まりにも積極的に参加してたくらいだったし

部員の中には応援をするためにはいってきたひともいたみたいだし割り切りだよ こんなの
2023/08/15(火) 21:31:01.62ID:r+7Gs+7h0
地方大会勝ち進むと他の運動部まで応援の招集がかかるのはおかしい
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:31:01.99ID:CnQ+rcao0
常連校とかならそのつもりで入ってくるもんじゃないの
けど甲子園見たいな多くの人がいるところで演奏するのは結構楽しい気もする
2023/08/15(火) 21:31:02.94ID:rNrdmizD0
ドリル(チア)や吹奏楽部の大会に野球部全員で頑張れ!と応援に行けばまた違うと思う
2023/08/15(火) 21:31:04.22ID:MmS111uz0
吹奏楽やチアガールが存在してきた歴史を語るおじいちゃん
普通に考えてそんなの知ったこっちゃないでしょw
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:31:08.40ID:MW/c9dFY0
俺 友達と試合負けてる途中で帰ったぜ
同級生たちがえーって呆れてた
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:31:18.11ID:NUdS0G8D0
大体野球が強い学校行くってことはそういうことだろ

吹奏楽もチアも下手な大会よりも最高の晴れ舞台じゃないのかね
2023/08/15(火) 21:31:20.69ID:AdrCWTly0
>>23
さすがに高2、高1だろw
2023/08/15(火) 21:31:22.29ID:54U17cPd0
野球部の補欠が楽器を練習して演奏すれば解決する事案
2023/08/15(火) 21:31:33.49ID:Q/KxFSAc0
>>85
応援に寄付を強制的に要求されるし
税金にまでタカるしな
そのくせ他の部活には非協力的で
そこを批判するとサッカーガー
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:31:36.15ID:71jvghSy0
>>85
教科部活×
強化部活⚪︎
他の部活動では使えない施設費が掛けられてる
2023/08/15(火) 21:31:36.86ID:yCEFZ/BR0
全校応援とか多様性の全否定だからな
それをアカヒや変態が主催してるんだからマスゴミのインチキっぷりにはただただ呆れるのみ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:31:41.80ID:XFlaEgwQ0
ぬるぽ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:31:47.75ID:vEu1ncqC0
>>108
野球人やべえw
2023/08/15(火) 21:31:55.07ID:p+glWSBK0
ジジババは汗と涙の青春ドラマが大好きだから
それには夏、坊主、甲子園、ブラバンの応援は必須
うちの婆ちゃんなんかルールもよく分かってないのに楽しみにしてるw
2023/08/15(火) 21:32:05.47ID:sZzAw6RJ0
サッカーもチアおるやん
2023/08/15(火) 21:32:14.13ID:i5tCw//j0
>>22
もう7年前の話だったわ

秀岳館吹奏楽部はなぜ甲子園応援を選んだのか 「学校圧力」説の真相を顧問に聞く
https://www.j-cast.com/2016/08/18275579.html?p=all

秀岳館高校・吹奏楽部の“美談”と、その報道を読み解く──夏の甲子園「自己犠牲」報道が巻き起こす波紋
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7a7c075e66932371c9944b005b068ffd5e652477
2023/08/15(火) 21:32:28.07ID:1YAkZdbN0
男子校だと親交のある学校にチアリーダーをお願いしたりするんだよな
高校時代に一回だけ出場があったから応援に行ったけど
チアリーダーも吹奏楽部も熱の入った応援してたよ
2023/08/15(火) 21:32:29.82ID:vdpOkSMQ0
あの炎天下だとチューニングが完全に狂うんよな
というか楽器自体が歪むからマジで全部やり直しになる
2023/08/15(火) 21:32:32.60ID:R1FN8qVX0
俺が通った高校も甲子園常連校だったから、在学中に甲子園に行くんじゃないかとハラハラしたよ
もし甲子園に出場したら、応援に行かないといけないと聞いていたからね
あんな応援絶対に行きたくない
進学校なら尚更、ほとんどの生徒が行きたくないだろうね
2023/08/15(火) 21:32:34.77ID:OzAzIi8g0
>>100
本当に焼き豚は自分勝手で自分の視点でしか見れない脳みそ筋肉しかいない

好きでもねぇスポーツなんて見たくもねぇよ
この世にはやきうだろうが、サッカーだろうがルール知らない女子なんて我慢とあるんだぞ
2023/08/15(火) 21:32:45.19ID:gOPJzOM40
全校で応援なんかしてねーよ
行きたいやつだけいってるに決まってんだろ

行きたくて行ってる、応援したくてしてんだから周りがガチャガチャ言うなや

まあ俺甲子園一切みねーけど
2023/08/15(火) 21:32:50.27ID:Q/KxFSAc0
>>102
どの部活もやきうと関係なく活動費を確保できればいいし
不当にやきうが優遇されなければいいだけ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:33:01.98ID:0qKwvP3d0
そりゃサッカー部やバスケ部のかっこいい人達を応援したいだろ
泣きながら土を集めてるウミガメ坊主なんか応援したくねえwwwwwww
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:33:20.74ID:X7Divd+g0
サッカーも辞めろ

チア寒いのによ
2023/08/15(火) 21:33:23.72ID:Tn58xIn/0
チアリーダーは分からんけど
応援に駆り出される吹奏楽部はたまったもんじゃないな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:33:24.69ID:K5rlO4bB0
野球部が偉そうで、予算も多い。
あれは異常な事だと思うわ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:33:26.19ID:OMJWQhiC0
募金集めて全校で応援に行ったりするしな
2023/08/15(火) 21:33:26.88ID:N5Xm77na0
甲子園が目標なのかプロが目標なのかどっちや?
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:33:30.48ID:71jvghSy0
>>111
対立を見るのも面白いけどね…笑
この板みたいに
2023/08/15(火) 21:33:30.87ID:XYaNB09A0
>>103
サッカー部に冗談まじりで依頼されたことを思い出したw
交通費とか輸送費とか発生しちゃうからなあとごまかしたなあ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:33:33.32ID:XLEyA35+0
そりゃ女は臭そうな野球部よりサッカー部やバスケ部応援したいしw
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:33:40.04ID:mOBCA9FV0
>>77
野球興味ある男ってジジイばっかだよ
男の半分くらいじゃね
2023/08/15(火) 21:33:48.26ID:xbK7gpEb0
女子だって感動ポルノより普通のポルノのほうが好きだわな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:33:49.25ID:IRAUXsMq0
わざわざ糞暑い時間帯にやって球児苦しめて痛めつけて
苦悶の表情を見てニヤニヤしながら喜んでんだから
「青少年虐待ポルノ」だよ 勃起してるんだよ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:34:16.28ID:0qKwvP3d0
>>127
野球部は吹部の応援には行かないくせになw
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:34:20.80ID:EuM6F39k0
>>104
わかってて選んでるよね
拒否できるとこもあるし選べばいいのに

甲子園でた学校だったけど応援も任意だったし
2023/08/15(火) 21:34:26.88ID:coUXmj7s0
>>6
チアで頑張ってる私可愛い
2023/08/15(火) 21:34:28.76ID:zlgLO/M+0
吹奏楽部はバス出してもらえるからまだいいけど、自分の時代はそれ以外の生徒はバス代徴収されて応援強制参加だったわ
あと中学のときはなぜか野球部の遠征費用の資金稼ぎのために古紙回収やらされた
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:34:31.13ID:3iW86PW00
テレビ向けの画を撮りたいために駆り出されてるだけであって本当はチアも吹奏楽もいらないんだよ
2023/08/15(火) 21:34:34.17ID:fguvlizs0
大学野球になると応援団の中にブラバン部門があるよな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:34:50.41ID:xCvFQdht0
高野連のメシのためにチアが無償で活動してるんだものなw
おかしいと思うはずだわ
2023/08/15(火) 21:35:12.88ID:wFMcDi+80
1、2年は一般の生徒までマジで謎の強制あったな
あと体育館での応援の全体練習
なんなんあれw
2023/08/15(火) 21:35:13.62ID:n24l/0Om0
チアボーイはいないの?
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:35:31.75ID:HRVdFG450
甲子園は化物コンテンツになりすぎてやめるにやめれなくなってる。
学校関係だけでなく、メディア、鉄道会社など利権がでかくなりすぎてる。
2023/08/15(火) 21:35:34.00ID:XYaNB09A0
>>128
当時そこに一番理不尽を感じだわ ムカついてたなぁ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:35:46.05ID:gYZYE0Gk0
>>125
ウミガメ坊主ワロタwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:35:46.63ID:/gCnohe20
とりあえずチアを生徒のブロックで挟むのやめてほしい
応援の花形チアを見えにくくしてどうすんのよ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:35:48.24ID:lIK++qw+0
甲子園のチアなんてパンチラ狙いのカメコから撮られるだけだからな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:35:57.68ID:tK2Zy1VC0
吹奏楽部は熱中症で死人出るだろうな
あんな真夏の野外で長時間演奏するものじゃない
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:36:00.75ID:5M31i9uz0
>>1
>自分だったら、めちゃくちゃかっこいいプレーをしたところだけ映してくれよ、と思いますけど。

【最終回】ディープ・パープル メドレー【名電】
https://m.youtube.com/watch?v=l0L8DXGr_N0
2023/08/15(火) 21:36:46.30ID:3AfHlUaL0
神奈川大会でよくスタンド見に行くけどチアも吹奏楽部もキャーキャー盛り上がってるけどな…
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:36:52.76ID:eaWTDhas0
チアも吹奏も来なくていいよ
俺はサッカー嫌いだけどチャントと呼ばれる応援は野球よりかっこいいと思ってる
鳴り物は太鼓ぐらいでほとんど男の野太い声でチームを応援する
本当に選手の背中を押してあげたいなら、華なんかいらないんだよ
あれこそ応援だよ、カッコよすぎる 
甲子園でもチア吹奏楽なしでチャント応援する高校が出てきてほしい
2023/08/15(火) 21:36:56.27ID:XYaNB09A0
>>146
甲子園近郊の旅館やホテルまでも絡む話ですな それ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:36:58.08ID:3i+VJlLX0
>>1
吹奏楽部のコンクールは8月 大会は10月
「普通」に考えたら野球部の応援なんかしてる場合じゃないし、コンクールは強制不参加
馬鹿らしいよな
2023/08/15(火) 21:36:59.25ID:4t32Rj8i0
だったら部活に入るなよ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:37:09.96ID:iQ562D9B0
甲子園に出る=全国ネットで学校名連呼して宣伝してもらえる
少子化で子供の奪い合いしてる学校にとって知名度アップのチャンスだもんよ
学校経営陣にとっちゃあ出るとなったら全校あげて応援強制させたくなりもするだろうさ
ただ肝心の子供から野球は毛嫌いされてるのが致命傷だが
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:37:14.02ID:L855QMH70
あれだけテレビに映るもんな
学校側からしたら、最高の宣伝
チアもなるだけかわいい子狙ってるし
かわいい子がいないチアはあんまり映らないw
2023/08/15(火) 21:37:16.10ID:PdxR98we0
コロナの時だっけ
日程変わって、甲子園優先で吹奏楽の大会を辞退した学校なかったっけ?
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:37:17.05ID:oJFDShVt0
朝から晩まで中継し続けるNHKが諸悪の根源
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:37:46.96ID:TTDCrGvF0
えっチアってそもそも応援団みたいなもんじゃないの?応援以外やることあるの?
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:37:53.03ID:lIK++qw+0
>>151
秋の大会に向けて練習しなきゃいけないのに、
甲子園のせいで時間削られるんだよね
2023/08/15(火) 21:38:09.81ID:WN+3GHHW0
吹奏楽は「コンクールメンバーに漏れた人達」と見られるのが屈辱
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:38:20.56ID:Qwi1rPDj0
>>118
一種のヤキュハラやね、学校のお偉いさん達の価値観
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:38:21.25ID:dQYtPcAV0
真夏の陽射しの中興味ないやきうんこの強制応援とかなんの罰ゲームだよw
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:38:25.14ID:DrZXG93U0
野球は本当に迷惑だな
2023/08/15(火) 21:38:30.88ID:+8Aq6y030
応援しないチアリーダーとはなんなのかって
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:38:39.41ID:71jvghSy0
>>104
大阪桐蔭みたいな学校なら、一連托生なんじゃないだろうか
2023/08/15(火) 21:38:46.48ID:Bh6nt1GF0
なんでポルノって付けてるの?
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:38:50.25ID:lIK++qw+0
>>162
チアリーディングは専門の競技だぞ
2023/08/15(火) 21:38:50.55ID:rNrdmizD0
>>145
あるし大会もやってるし
それを映画化したチア男子もやった
月面とか入るしあれはもはや体操競技だな
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:38:52.72ID:lx3ak5RW0
サイゾーウーマンとか聞いただけで胸焼けする名前やな
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:38:59.49ID:IRAUXsMq0
優先度

野球青少年虐待ポルノを見たお爺ちゃんの半勃起>>>>>>青少年の身体、生命

だぜ 狂ってるよな
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:39:00.31ID:+As1+QGE0
響けユーフォニアムでもこんな話なかったっけ
2023/08/15(火) 21:39:03.23ID:XYaNB09A0
>>124
そういう時代だった という思い出だよ 
あの時代で活動していくための手段でしかなかっただけや
2023/08/15(火) 21:39:10.95ID:wFMcDi+80
確かに吹奏楽部は大変だろな
野球部みたいに日陰で休憩できないし
ゆるい運動して飲み物あって日陰もあって1番快適なの野球部じゃねえかw
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:39:14.77ID:g5P7JBNk0
今は知らんけど、男子校は近くの女子高に教員が頼みに行くと聞いたなあ
2023/08/15(火) 21:39:15.67ID:i5tCw//j0
>>150
しかも今話題の撮影罪では捕まえられないときた
だから>>149に書いてあるみたいに高校側が自衛するしかない
2023/08/15(火) 21:39:20.74ID:rka0OcOO0
それって、無料で学校の宣伝要員やらされてんのよ。
学校に搾取されてんのよ。
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:39:25.62ID:vOKlDpMh0
チアが文句言うのは意味不明過ぎるけどコンクールガチ勢の吹奏楽部にとってはまじで迷惑だろうな
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:39:30.83ID:u/WB08on0
チアって今はそれだけで成立する競技だから
応援とかやりたくないだろう
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:39:31.87ID:zVHekvDs0
そりゃ嫌な子もいるだろww
2023/08/15(火) 21:39:43.90ID:Q/KxFSAc0
>>140
いまでもそうだよ
おまけに普通に格安深夜バスを自分で探すよりも高い値段を払わされて
4列シートに詰め込まれる
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:39:44.18ID:EuM6F39k0
会社員になってからの興味ない女子ソフトボールの応援強制がくそだった
応援団といっても3人位で交代で大声出し続けなきゃいけないし仕事扱いじゃないから金も出ねーわ
ほんとにくそ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:39:44.26ID:rmDyJRZy0
>>156
だからその全日本吹奏楽コンクールは朝日新聞が大阪で始めたんだって
高校野球から
2023/08/15(火) 21:39:47.96ID:wSOtrBgL0
これは部活みたいだが
他の一般生徒が野球なんて興味無いのになんで
応援参加しなきゃならんのだ問題は今は解決したのか?
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:39:52.14ID:EHyIEuCY0
野球部は吹奏楽部の大会手伝ったりしてんの?
2023/08/15(火) 21:39:52.37ID:74B1iytv0
まじで、キチガイパヨクを駆逐しないとダメだな
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:40:04.18ID:1ar7LUsn0
じゃあ野球部の強豪校になんか行かなきゃいいじゃんw
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:40:27.64ID:mnJ3oKte0
そういうトコに入ったんだから諦めろ
日大とかがまさにそうだけど、教師の言う事はぜったーい
2023/08/15(火) 21:40:31.23ID:VKRJsIHr0
つまんねーんだよゴミって言ってやれよ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:40:39.57ID:vHUo8I9O0
ポルノへの冒涜だな
焼豚と一緒にすんなよ
クソスレサイゾー
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:40:40.27ID:DrZXG93U0
焼豚とかいう悪魔
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:40:43.33ID:/lH3JsBJ0
チアリーディング応援せんで何すんの。
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:40:43.88ID:cPLyV+vb0
チアはやらされてる人もいるだろうが
強豪校の吹奏楽なんて、野球応援で演奏するのが嫌な奴は入らんだろ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:40:44.69ID:sJev9+E60
>>190
すごい思い上がり発言だなそれwww
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:40:45.76ID:tJoGH9ew0
自分の高校は応援行かないと内申点減点
今思うとやばいな
2023/08/15(火) 21:40:45.83ID:nTThIOgR0
>>180
無料ちゃう、親は寄付とかカンパって名目で金取られてる
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:40:56.10ID:bTLkeZDG0
>>1
ずっと思ってた

チアリーダーとか応援団って馬鹿じゃね?

なんで若いうちから他人の人生を応援しちゃう側にまわってんだよ
2023/08/15(火) 21:40:58.35ID:ZnzQ5r9Q0
知り合いに智辯学園卒業生がいたけど、全校生徒で応援に行き
勝てば勝つほど夏休みが削られて苦痛だったらしい
2023/08/15(火) 21:41:04.95ID:pJE3OwVk0
こういうのを記事は、日本の文化をバカにする目的で朝鮮人が書いています、と事実を公表すべきではないかなあ。
まるで日本人が書いているように見える。
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:41:08.88ID:TTDCrGvF0
>>171
そうなんだ応援団のアメリカ風だと思ってた
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:41:10.27ID:yiSOmzw60
それが文化だからとしか言えない
嫌なら辞めたらいいやん
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:41:16.01ID:lIK++qw+0
焼き豚ってチアリーディングも知らないのかよ
2023/08/15(火) 21:41:21.75ID:3v6AwEsb0
チアって応援する部じゃないの?
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:41:25.91ID:u/WB08on0
運が悪かったと思って応援するしかない
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:41:30.92ID:fY7qah3F0
数百人の生徒の遠征費はどこから出てるの?
宿泊費とか結構な額になるけど
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:41:31.79ID:nA2xMKYh0
響けユーフォニアム観たんだけど
夏休みも吹奏楽の大会に向けて毎日練習して合宿もしてたわ
作中の学校には野球部ないのか知らんけど野球の応援はしてなかった

本当は吹奏楽部は野球部の応援とかくだらないことやってる場合じゃないんだろうね
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:41:32.46ID:rmDyJRZy0
吹奏楽は元々は軍楽隊だからな
つまり軍の音楽よ
そんなのが野球大会で独自に飛躍したんだよ
だから吹奏楽の古豪は京都の鳥羽とか愛知の東邦商業
いうまでもなく高校野球の初期にいたメンツ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:41:33.38ID:cII0myZV0
>>177
吹奏楽部員がどの運動部よりも学校内で一番走り込みしている高校も結構あるらしいね
京アニのユーフォニアムのモデルとなった学校もそうだったらしい
2023/08/15(火) 21:41:36.72ID:sR+W5TKE0
そもそも選手もチアも高校生にタダ働きさせて、
大人が儲ける集金システムなんだけど高校野球て

気づいてなかったん?笑
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:42:04.11ID:HRVdFG450
某甲子園常連校の前を通ったら、野球の垂れ幕はなくて「○○大何名合格!」みたいな垂れ幕が掲げてあってワロた時がある。
結局野球部なんて進学校化するための広告宣伝なだけなんだとおもったよ。
2023/08/15(火) 21:42:06.45ID:fwCaOWEw0
え?お前らが唯一目立てるとこやろ?
2023/08/15(火) 21:42:12.48ID:2Ez3VLOk0
スタンド観戦のオヤジから見ると野球に加えてブラバン、チア、ベンチ漏れ部員の変なダンス
これら全体の総合演技を甲子園で楽しんでるんだわ
ごちゃごちゃ言ってないで踊れ、吹け!
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:42:12.96ID:DrZXG93U0
なぜ焼豚は極悪非道なのか
2023/08/15(火) 21:42:14.83ID:H9tpnEzr0
せやな 強制はアカン
2023/08/15(火) 21:42:17.76ID:Q/KxFSAc0
>>185
プロやきうの年間シートも、誘われて行っただけなのに
「ネット裏でニュースで映り込む可能性が高いから
絶対に試合の途中で帰るな」と言われて
当時まだホットミールがろくになかった神宮で風邪ひいたわ
2023/08/15(火) 21:42:18.48ID:nTThIOgR0
>>200
チアリーディングは大会とかあるしダンスとかの一種と見た方が良いかも
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:42:30.47ID:uzipeo450
チアにとっちゃ最高の晴れ舞台だろう
こんな風に思う人はいない
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:42:38.35ID:Y9/8pCCL0
>>209
京アニがある立命館宇治が出た
2023/08/15(火) 21:42:39.87ID:ZOudvThU0
>>159
今は吹奏楽もいいアピール素材だろうな
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:42:47.03ID:EHyIEuCY0
野球部は吹奏楽部のコンクール手伝ったりしてんの??
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:42:47.88ID:lIK++qw+0
>>208
生徒は全部自腹
野球部は生徒やOBからの寄付
2023/08/15(火) 21:42:54.90ID:qcYpakM90
でも、全国放送で演奏できるのってこれくらいなんだよね
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:43:00.38ID:cPLyV+vb0
チアリーディング部員の奴が言ってるのかw
コイツはチア部で何がしたかったんや
2023/08/15(火) 21:43:02.10ID:i5tCw//j0
>>170
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E5%8B%95%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E
> 感動ポルノとは、健常者が主に身体障害者を感動コンテンツとしての消費していること、
> 涙や同情を引くための道具として担ぎあげていることに対する批判的言葉。「まじめで
> 頑張り屋」など特定のステレオタイプなイメージを押し付けられた障害者や余命宣告者など、
> 同情を誘いやすい立場の人を用いて視聴者を感動させようとする「お涙頂戴」のコンテンツを指す。
> (略)優先されているのが観る側の自己満足/自慰行為であるというニュアンス、それを報道・放映する
> メディアも批判の対象としていることを含意しているため、障害者で視聴者を感動や同情させよう
> とすることを主目的とするコンテンツのことを「ポルノ」(ポルノグラフィ)という比喩で表現している。
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:43:09.29ID:qpi2TDuG0
日焼けするからな
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:43:11.26ID:hqze5W4S0
吹奏楽部は気の毒だと思うわ
チアで甲子園とか全国大会の応援すら嫌ならやめた方がいいんじゃねーか
セクハラ写真は問題外だけど
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:43:14.27ID:MhFadhSR0
私達は吹かれた
2023/08/15(火) 21:43:39.12ID:oxlqILoh0
吹奏楽はむしろアピールするいいチャンスと思ってそうだけどな
2023/08/15(火) 21:43:41.19ID:25QRWBPO0
チアの意味調べろよw
2023/08/15(火) 21:43:44.77ID:d3TYHvS30
さすがサイゾー
火をつけることしかできねえゴミ雑誌
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:43:50.67ID:6e38gN6t0
吹奏楽というか、応援に駆り出される一般生徒が可哀想
2023/08/15(火) 21:44:02.16ID:N9oi7MDw0
野球が強くて知名度上がっても、入ってくるのは結局野球の上手いアホだけ
何の意味があんの?
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:44:06.89ID:u/WB08on0
時代がね
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:44:12.84ID:r76uvYUQ0
四時起きでバスに乗って日帰りで帰るのが深夜ってマジ?
2023/08/15(火) 21:44:20.34ID:llEdVDKy0
合唱部で初の全国大会出場のため全校生徒にカンパしてもらった時は
人数合わせのため部活を漫研と兼任していた自分はかなりバツが悪かったな
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:44:33.56ID:lIK++qw+0
>>222
湿度と気温で楽器が変形する、下手すりゃ壊れる
2023/08/15(火) 21:44:38.59ID:3WYjvKBp0
自分とそんなに接点もない応援団に応援されて嬉しいもんなの?
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:44:43.45ID:V6M2A9Fr0
JKに感動ポルノ言われてて草
2023/08/15(火) 21:44:44.17ID:9xwFhEaf0
別にそんなこと思わないけどね
吹奏楽やってたが、お呼ばれすれば町内会のお祭りにも老人ホームのクリスマス会にも演奏しにいってたよ
野球応援も変わらん
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:44:54.18ID:iuJb9ZIX0
ごり押し糞野球本当きめえな
やたら大変とか言ってるけどあんな待ち時間だけの糞スポーツは見てる方が大変だろ
あいつらが熱中症になろうが死のうがどうでもいいが強制応援させられてる生徒考えろよ糞教師
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:45:02.21ID:bTLkeZDG0
>>206
応援って完全に脇役じゃんw

10代から無償で他人の人生の応援役になって楽しいか?
2023/08/15(火) 21:45:12.65ID:wFMcDi+80
>>211
走りこみかーなるほど
確かにほんとタフだなって思うわ
酷暑の中で演奏しっぱなしでさ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:45:26.74ID:VECaJN/r0
>>223
うちは定期演奏会なんかは野球部が手伝ってくれてた
2023/08/15(火) 21:45:38.87ID:hDsnw4y60
>>223
なんの手伝いができるかね
楽器の運搬作業とか?
2023/08/15(火) 21:45:45.73ID:52dDwk+00
サイゾーが取材してるわけないだろ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:45:50.96ID:AsrVoLDP0
学校側からするとNHKがガッツリ全国中継するから意地でも一般生徒やら吹部やチアを動員させないといかんのよね
スタンドガラガラで応援もショボいと活気のない学校だと見られて印象悪くなるからな
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:45:53.73ID:dZd7n/fr0
>>139
それをアピールする最大のイベントのひとつが高校野球なのにw
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:46:10.15ID:99v6pLFW0
しょせん他人が主役だからつまらんわな
なんで動員される生徒たちが声を上げないのか不思議に思ってたわ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:46:22.81ID:bTLkeZDG0
あとここまでチアリーダーの画像もGIFもないとか

5chのレベルも地に堕ちたな!
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:46:32.16ID:0qKwvP3d0
戦時中か北朝鮮だわな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:46:33.58ID:sGQSvKxe0
チアも大会とかあるからな
そりゃ自分らの練習を優先させたいだろうな
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:46:38.06ID:1/qcw7cJ0
ぶっちゃけ高校生は野球興味ない奴ばかりだし全校応援はみんな嫌がってたな
なんで野球だけ応援しなきゃいけないんだ?って意見がほとんどだろう
自分の部活や勉強やアルバイトを優先したいのは当たり前
野球のごり押しをしてる日本のマスメディアは本当に異常なんだよ
2023/08/15(火) 21:46:50.75ID:T1G/srNg0
目立てていいじゃねーか
めったにないステージだろ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:46:53.98ID:v29OIHIj0
>>186
軍楽隊が起源の吹奏楽でなんで高校野球が絡むんだよw
本当にアホだな
2023/08/15(火) 21:47:01.46ID:sa6HWcY10
チアって応援団じゃないの
2023/08/15(火) 21:47:04.29ID:MtrXt3+D0
これなんか作為的だよな
吹奏楽はともかくチアは野球部以上にここにかけてる
倍率も高かったし
まぁ全部とは言わないけど
2023/08/15(火) 21:47:06.62ID:u/WB08on0
自分が母親になった時あのアルプス席で応援したこと有るって子供に自慢出来ると思うけどなぁ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:47:11.70ID:DIzcQI8/0
焼き豚怒りのパンチラ盗撮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/08/15(火) 21:47:19.73ID:i5tCw//j0
千葉県大会準決勝の市船vs習志野はむしろ吹奏楽部の対バン演奏会の趣すらあった
2023/08/15(火) 21:47:26.84ID:cjWj6PI40
吹奏楽部だけじゃなく他の部活なのに半強制で応援に駆り出されたぞ
しかも弁当持参で交通費まで徴収されたし
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:47:28.15ID:XgLwbOAB0
サイゾーにも朝鮮が入り込んだか
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:47:37.62ID:Y6ToyWNA0
吹奏楽部は自分たちの大会もあるし、その大会に野球部が応援に来るわけじゃないしw
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:47:40.02ID:EwU+T9AG0
他の高校スポーツと動くマネーの桁が違うからな
2023/08/15(火) 21:47:44.59ID:rNrdmizD0
>>235
でも作新学院やら仙台育英やら北海やら
野球無けりゃ誰も知らんと思う

それが全国区の知名度になって自治体の予算にすら影響を及ぼすとなれば張り切るのも無理は無いと思う
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:47:56.84ID:9ADDIdOb0
>>188
全校では勿論無いけどしてるな
定期演奏会で受付やったり
荷物運ぶとかの力仕事とか
2023/08/15(火) 21:48:07.74ID:9En11Upy0
まあ、気持ちはわかる
と同時にああその程度のレベルの子なのねとも思う
2023/08/15(火) 21:48:09.79ID:nTThIOgR0
うちの母校は下手に地方準決勝まで行ったのでかなり揉めたな
PTAは甲子園だ寄付金だとか騒ぎ出す中、同窓会が学校全体での寄附行為は認めないと騒ぎ、全国大会定連だった吹奏楽部が応援行く暇無いと拒否、PTAvsその他みたいな騒動になったんだよな
その後準決勝で野球部が無事負けて騒ぎも立ち消えになったけど
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:48:26.08ID:O4SC4WS00
吹奏楽部に立派な応援してもらわな!いうことで
高校野球で集めた寄付金でが吹奏楽部にも流れたりしてる学校あるやろ
つかあるんだよね
2023/08/15(火) 21:48:27.88ID:SpXX7aa40
>>244
馬鹿だな
高校の応援団とかチアってクソほどもてるんだぜ
隅っこで生きてる人間にはわからんのかねw
2023/08/15(火) 21:48:35.44ID:TZbtt2RQ0
チアも 吹奏楽 も高校野球に活動の場を与えてもらってるくせにバカか
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:48:36.17ID:yae5FwEU0
>>1
ソースが古い
剥奪

※2020/08/15公開の記事に加筆、再編集を加えています。
2023/08/15(火) 21:48:48.38ID:GGOlWsJZ0
チアでも今だと競技になってるんだっけ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:48:51.39ID:EnOGYIMe0
甲子園に行くような高校に進学しておいて何を言っているんだとw

いやなら最初からそんな高校に進学するなら
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:48:51.64ID:XoJ1k8Mq0
盛り上がってるのが悔しい陰キャの発想w
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:48:52.32ID:XgLwbOAB0
なんせサイゾーはAV記事が充実してるからな
SODに8.6振動するバイブとかいうタイトルのAVあったし
2023/08/15(火) 21:48:55.30ID:9xwFhEaf0
>>265
うちの学校は定期演奏会には必ず野球部全員来てくれたよ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:48:57.91ID:bTLkeZDG0
>>219
それならわかる

高校野球の応援のためのチアリーダーは絶対におかしい
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:49:00.80ID:h2MjfTFu0
>>265
結構来てるよ
坊主頭がズラーッて並んでる
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:49:04.60ID:9ADDIdOb0
サッカーとかラグビーの方がしんどくないか?
45分ぶっ通しなんだろ?
2023/08/15(火) 21:49:07.10ID:HDJYK3rB0
>>3
チアリーディングという競技だろ
元は応援のためだけの組織だったとしても
2023/08/15(火) 21:49:08.38ID:M4fRzL6L0
これは昔は俺も思ってたけど、甲子園のブラバン応援評論家の梅津という人が安住紳一郎のラジオ出た時、吹奏楽部員は甲子園常連校のような強豪校にわざわざ応援するために入って来るらしいよ
もちろん、応援嫌な奴は常連校じゃない高校に行けばいいだけだしな
2023/08/15(火) 21:49:09.67ID:3BInJ3ym0
嫌ならやめてくれ
邪魔だから
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:49:16.40ID:dbDtR9Fu0
>>1
サイゾーw
この手のヤツは作文くせぇwwww
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:49:19.73ID:f2+fw2Yg0
嫌々やらされてたのか…
2023/08/15(火) 21:49:29.33ID:kRAIJWXd0
応援しなくてもいいが顧問に言った方がいいよ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:49:29.56ID:gh7CqUc30
吹奏楽、野球部共に強豪校なら、入る前から分かることだし、なんとなく吹奏楽部入って野球部も甲子園行きましたなんてやつの方が稀だろ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:49:38.99ID:5M31i9uz0
>>1

【大迫力】“美爆音”で球場に一体感『習志野高校吹奏楽部の演奏』がとにかく素晴らしい
https://m.youtube.com/watch?v=ZjTkyIK6GNo
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:49:43.76ID:cII0myZV0
>>225
吹奏楽の全国大会に出れば一応TV放送される
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:49:43.98ID:bTLkeZDG0
>>279
嘘をつくな豚野郎め
2023/08/15(火) 21:49:54.59ID:HW16CeJB0
>>38
昔のきっかけがそれだからって 
吹奏楽が野球にひれ伏し続ける理由はないわ

半端に県大会進む野球部に付き合わされてコンクールの練習ままならないのまじで理不尽極まりなかった
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:49:58.19ID:71jvghSy0
>>224
野球部は、積立金があるのよね
行っても行かなくてもプールしてるはずだよ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:50:18.89ID:XgLwbOAB0
メンズサイゾーはAVの記事が豊富だからな
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:50:19.25ID:cW1h1RiW0
そう言えば?
2023/08/15(火) 21:50:21.46ID:K+ow+Tlx0
チアと吹奏楽はともかく一般生徒は勘弁してやれよ
2023/08/15(火) 21:50:23.28ID:cjWj6PI40
甲子園出場と決まっただけで、全学年にプリントが配られて辺りまのように寄付を募ってたな
一人二千円~とか半強制的な内容だったわ
当然無視したけど
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:50:24.23ID:IRAUXsMq0
オイNHKよ お前ら恥ずかしくないのか?
危険な炎天下で青少年を酷使し虐待してそれを放送して金にしてよ
冷房の効いた部屋でビール飲みながらニヤニヤしながらTV見てる爺さんが
そんなに大事か?「球児が死ぬまでやります」がお前らのコンセンサスか?ボケ
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:50:32.56ID:EnOGYIMe0
>>292
応援してくれたダンス部の公演に野球部が行って問題になったことはある
2023/08/15(火) 21:50:44.24ID:HW16CeJB0
>>289
むしろこういう不満は強豪校以外で出ると思う
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:50:46.02ID:CZl3LHp50
>>18
オッサンの意見はどうでもいいんだわ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:51:03.58ID:IdHC275N0
NHKが悪いんだよ。
このアメリカでもマイナースポーツに転落した、
マイナースポーツをいつまで放映してるのか?
2023/08/15(火) 21:51:22.93ID:lhD+f5I70
外で演奏するのもそうだけど
アホみたいな曲ばっかりやらされるからな
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:51:27.55ID:+oXRyriu0
野球は日本の国技だからなぁ
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:51:32.17ID:Cec7zAo40
おっさんが女子高生になりきって書いた記事だろ?
想像するだけで笑える
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:51:34.66ID:JosPY7ox0
さすがにこれは高校野球叩きすぎ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:51:37.78ID:nA2xMKYh0
入ったばっかで無理矢理動員される1年はともかく
3年生はほとんどが自ら応援するよな 学校イベントだし
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:51:52.69ID:P2Ucr5im0
LGBT配慮で女装娘がチア
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:51:57.42ID:bTLkeZDG0
>>273
チアも吹奏楽も自分たちのコンクールや大会などが活動の場でしょ

何が悲しくて炎天下の下で何時間も踊ったり吹いたりしなきゃいけないんだよ馬鹿じゃん
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:52:11.31ID:XgLwbOAB0
SODは8.6万回だったかの超絶スーパーバイブとかいうタイトルのAV出してたからな
8.6だよ8.6秒バズーカーみたいに
2023/08/15(火) 21:52:12.61ID:MtrXt3+D0
チアとか吹奏楽は野球部並みに当事者よ
まして甲子園行くような学校は特に
一般生徒の強要応援やめろとかなら支持するけど
2023/08/15(火) 21:52:18.99ID:i5tCw//j0
>>300
高知商ダンス公演に野球部員参加で処分の謎 有料の発表会を問題視、部長が謹慎処分?
https://toyokeizai.net/articles/-/261599
2023/08/15(火) 21:52:21.47ID:yEj1pH0Z0
>>140
高校名出せや
そこいら曖昧にしてるからあかんねん
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:52:27.15ID:vYf9AVYe0
>>23
サッカーはイケメン多いからいいの
やきうみたいなハゲニキビのジャガイモ軍団とは違うのよ

しかも真夏でダルいしな
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:52:28.52ID:5M31i9uz0
>>290
>部活動で結果を残せても残せなくても、そこで人生が終わるはずもなく、10代が終わっても人生は続く。スポーツも音楽もなんでも、20代、30代、もっと大人になってから始めたっていいわけですし。大人たちが10代の子に向けて「10代の今が一番楽しい」「輝かしい時期は今だけだよ」と言うのは、よくないですよね。
2023/08/15(火) 21:52:35.52ID:HW16CeJB0
>>223
定期演奏会に聞きに来るか手伝いすることになってたけど野球部員大半がそれ破って何もしなかった
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:52:45.10ID:U7NzwQJV0
どいつもこいつも自分のことしか考えない時代になったよなあ
情けは人の為ならず
カネは天下のまわりものやぞ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:52:45.65ID:BeBewGom0
甲子園常連校の吹奏楽部なんてエリートすぎて二軍が演奏してるって聞いたよ
一軍はコンクール出場らしいじゃん
2023/08/15(火) 21:52:49.84ID:ZOudvThU0
>>262
お互い名の知れた野球の強豪校だけど、ツベとかでは今は吹奏楽部の応援を主体とした動画の方が多いだろうな
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:53:00.45ID:XgLwbOAB0
メンズサイゾーはとにかくAV女優の記事が豊富
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:53:02.50ID:hPx1cMqQ0
甲子園行きそうになってきたら盛大に相手チームの応援してやれよw
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:53:03.68ID:iZ5Yh8Rd0
チアの気持ちわかるわw やっぱそう思ってたんだなって
全員が全員じゃないけど、行きたくないんだよ
負けろとすら思ってる。上下関係厳しくて何やっても怒られるし
2023/08/15(火) 21:53:07.83ID:1F9/Mjt70
チアなんて、甲子園こそ絶好の活動の舞台だろ。
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:53:32.28ID:biuBOOKl0
凄い温度差だな。うちはブラバンが甲子園で演奏したいから野球部がんばれ!って張り切ってだぞ
まぁコンクールとか弱かったんだろうけど
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:53:39.42ID:KU/ixjON0
>>33
習志野高校とか上手い高校は逆
コンクールは50人しか出られないからコンクールに選ばれなかった部員が甲子園に行く
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:53:41.50ID:UZMO21Uk0
日焼けするともてないし
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:53:49.44ID:Z6jIbuYb0
「なんで高校野球の応援しなきゃいけないの?」

よく解る
甲子園なんて何も素晴らしくなんかない
2023/08/15(火) 21:54:22.70ID:jnznsY4w0
チアなんて盗撮対象のオカズだろ?
それ以外に需要あるの?
2023/08/15(火) 21:54:23.23ID:bshD14iK0
野球のおかげで日の目を見てるんだろうがよ。キングオブスポーツに楯突くな
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:54:24.53ID:8mBTXFhN0
嫌ならさっさと辞めろよw
高校野球と違ってチアやブラスバンドを部活でやって将来その道で食ってけるやつなんて野球の万分の1もいねえだろうにw
2023/08/15(火) 21:54:27.55ID:++QZyLeN0
高校のクラブ活動は野球とその他で別組織だからね
高校野球は甲子園に出ると全試合テレビ中継してくれる
学校の宣伝にもなるから学校は野球を応援したい
2023/08/15(火) 21:54:34.96ID:dOIPWKgB0
甲子園はセミプロで
爺婆がエアコン効いた部屋で見る感動ポルノなんだ
何人の奴隷が強制動員されようが知った事じゃない
2023/08/15(火) 21:54:54.76ID:IPnkRMbu0
強豪なら周りも夏になれば負担があるのは覚悟してる
公立や進学校がうっかり勝っちゃうと父兄や生徒も予定外に駆り出されて大変みたいだが
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:55:09.67ID:dqGBkxvE0
チアリーダーは、スポーツにおける応援を先導するチームのことである。
日本では一般的にチアガール、男性の場合はチアマンとも言われているが、
これらは両者ともに和製英語である。
2023/08/15(火) 21:55:14.85ID:9xwFhEaf0
>>313
これ駄目なの?じゃあうちの母校も抵触してるかも
2023/08/15(火) 21:55:16.11ID:i5tCw//j0
>>326
以前習志野高校が甲子園に出たときに、その年の習志野高校の吹奏楽部が
どれだけいろんな場所に駆り出されてるかスケジュールがコピペされてたことがあったな
2023/08/15(火) 21:55:20.05ID:0uLpkZ8b0
野球批判が増えたのはなぜ?
占領政策なのになぜ洗脳を解いてるの?
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:55:22.32ID:oJFDShVt0
慶応女子を見習え
同級生でもなんでもないただの系列校の応援に行くんだぞ
だからなのか割り切って応援なんか関係なく自己アピールすることしか考えてないがw
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:55:25.14ID:bTLkeZDG0
>>324
他人のスポーツのために炎天下で単調な踊りを何時間も?
しかも無償で?

そんな部活は嫌だ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:55:35.36ID:+V25r79W0
なんで高校野球の応援しなきゃいけないの?
それは入る高校を間違えたからですwww
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:55:42.88ID:Dh5SB7au0
二人しかいないじゃん
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:55:56.33ID:N+NlDnA/0
サッカー部やバスケ部は応援したいけど炎天下で日焼けしまくるし砂坊主は応援したくないんだよ女はw
2023/08/15(火) 21:56:43.95ID:3L+DO7fa0
>>215
炎天下で、5kgとか、10kgの蓄熱・反射する金管楽器を抱えて演奏するのは、とんでもない負担。
野球部はせめて、全員、吹奏楽部の定期演奏会のチケットを購入すべき。
野球部が来たことなんて、全く無い。
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:56:47.84ID:XgLwbOAB0
かといってコロコロPKなんて誰も応援したくないだろ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:56:49.22ID:O4SC4WS00
>>338
高校野球は大正時代から人気だぞ
甲子園が建ったのは大正時代
橋下の占領政策の嘘話信じちゃダメよ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:56:51.34ID:ITV8mU9H0
>>1
野球応援したくないなら辞めろ
野球部の為に存在してる部だろ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:57:19.01ID:IRAUXsMq0
さっき国連にEメール送っといたわ
日本の国営放送が青少年の虐待に加担してますってな
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:57:27.40ID:1/qcw7cJ0
吹奏楽部は野球部嫌いな人めっちゃ多いんだよな
それはコンクールの練習もしないといけないのに野球応援で時間取れなくなるからだ
だから毎年野球応援を批判する吹奏楽部はかなり多い
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:57:53.62ID:dqGBkxvE0
>>347
甲子園に出場するような強豪校のチア部ならその通りだわな
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:57:55.27ID:XgLwbOAB0
日本代表の最後の最後のクライマックスでコロコロPKとか
ドリフのギャグじゃあるまいし、全世界ズコーだろ
あんなもん誰が応援するんだよ
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:58:23.02ID:O4SC4WS00
>>349
コンクール出る学校ってほとんど決ってね?
それにコンクール出る学校って高校野球応援有名校多くね?
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:58:27.01ID:cJ4lFlpU0
>>336
ユニフォームで舞台まであがるのとお金取ってたらアウトなんちゃう
観客としてなら別にええやろ
2023/08/15(火) 21:58:40.98ID:vjDU21wH0
甲子園行くほどすごいところならある程度その辺折り込み済みだし
吹奏楽も強豪多いから二軍出せばいい
野球応援における本当の被害者は半端に県大会勝ち進むレベルで
吹奏楽部も二軍いるほどではなくコンクールフルメンバーで頑張ってるところ
もうすぐコンクールなのに野球応援に何回も付き合わされる羽目になる
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:58:46.24ID:a8fegI4F0
野球ハラスメントそのもの
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:58:50.62ID:O2qjgiiZ0
TVKなんか葬式みたいに泣いた人しか写さないよ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:59:03.69ID:nA2xMKYh0
テニスや将棋は試合中応援したらダメなんだっけ?
スラムダンクは応援OKだな 歴史に名を刻め〜お前ら
2023/08/15(火) 21:59:37.66ID:BraQhMWV0
弱いところは甲子園が一番の晴れ舞台なのに
2023/08/15(火) 21:59:46.64ID:kRAIJWXd0
応援の遠征費も自治体が出してたりするから大変なんだよね
数が減るなら助かるんじゃないか?
2023/08/15(火) 21:59:47.61ID:9xwFhEaf0
>>349
そこそこのレベルの吹奏楽部であれば野球応援はコンクールに選抜されない1年2年がやるもんだから
別に野球部嫌いなんてことはないよ
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:59:49.19ID:1/qcw7cJ0
これに関しては全部日本のマスコミが悪い
全校応援を当たり前のように日本のマスコミが扱ってるからな
吹奏楽部もチア部も自分の大会が一番大切なのに野球応援なんてやってる場合じゃないんだよ
一般生徒も受験あるのに他人の野球なんかどうでもいいだろ
国連は高校野球を批判してくれ
2023/08/15(火) 21:59:55.16ID:vjDU21wH0
>>352
コンクール出るのは強いところ限定じゃなくて吹奏楽全部だよ
県大会から勝ち進んで全国目指すんだ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:59:56.86ID:XgLwbOAB0
甲子園で良く流れるアフリカンシンフォニー
あれ作ったのはヴァンマッコイ。♪ドゥザハッスル!のフレーズで有名な人
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 21:59:57.73ID:MwE7hK1O0
肉体労働してくれるであろうアホを応援するのは当然
誰も肉体労働なんてしたくないんだからホラと楽器吹いてる方が楽だろ?
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:00:01.51ID:TkksJvgL0
焼き豚ってほんとに迷惑な存在だよな
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:00:25.12ID:IHvmxUPX0
🎶🎷🎶🎺〜🎸🎵🪕🎻🎤🎶
 🥋頑張ってますか〜?🏓
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:00:28.17ID:5M31i9uz0
>>1
>ぶっちゃけて言えば、10代の頃よりも大人になった今のほうが楽しいし、お金も自由もある(笑)。「やらせてあげたかった」気持ちもなくはないですが、「まだまだやりたいことをやっていいんだよ」と声をかけてあげたほうが、救われる人が多いんじゃないでしょうか。

映画『70歳のチア・リーダー』特報
https://m.youtube.com/watch?v=bc1EgB8xRSE

【老いに負けず】3年ぶりの舞台に挑む 平均年齢70歳チームが全国大会に
https://m.youtube.com/watch?v=oPymN5U8RqI
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:00:38.56ID:9RUpclZt0
アメリカの大学のアメフトブラスバンド見ろ!かっこいいぞ
日本も真似ろよ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:00:40.86ID:1I+leQ/A0
サカ豚記者が書いてそう
高校サッカーも強制だろうに
2023/08/15(火) 22:00:44.60ID:xoynMUGI0
これは分かるこっち興味無いのに全校生徒で応援行けとかもだるい
2023/08/15(火) 22:00:58.26ID:OUMXCEr10
旅行行けてウマーだったが
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:01:00.51ID:O2qjgiiZ0
泣いてる感動ポルノが欲しいなら病院を実況すれば良いのにな
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:01:22.45ID:zgos7xDH0
仙台育英は新チームなってからなにも優勝してないやろ神宮も桐蔭に負け選抜も報徳に負けとほほw
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:01:24.89ID:dz7LxRtL0
だったら補欠の連中が楽器演奏したりチアリーディングすればよかろう 
2023/08/15(火) 22:01:29.11ID:9xwFhEaf0
>>353
入場料取ってる舞台上げてる、ユニフォームじゃなく制服
ギリセーフか…?
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:01:39.07ID:O4SC4WS00
>>362
ごめん
全国大会に行く学校が決ってる感じだよねって言いたかった
で、習志野とか作新とかメイデンとか強いよねって
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:01:44.72ID:4UH9Areq0
これが吹奏楽部の本音だよな
あんなクソ暑いところでやらせるな
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:01:56.97ID:D8gykWuI0
普通に考えてブラスバンドである必要あるの?
バレーやサッカーみたいに声出して歌えば済む話じゃん
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:02:03.09ID:+u9dSkJF0
>>1
じゃぁサッカー部の応援に来て?
2023/08/15(火) 22:02:07.71ID:TAXv9IG50
柔道の決勝戦とか
将棋の王位戦とか
そういうのなら応援の演奏は伝わるだろうけど
水泳の大会の場合選手は水の中だから
せっかくの演奏も届かないだろうな
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:02:13.95ID:zgos7xDH0
あ、光星にも負けたなはははははw
2023/08/15(火) 22:02:17.07ID:+KBwy4rx0
>>371
自腹やで
2023/08/15(火) 22:02:18.49ID:SZjH/n3+0
楽器類の運搬に数十万する楽器を炎天下の高温地帯に持ち込む
演奏するのも体力消費するし駆り出される吹奏楽部はかわいそうだと思うわ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:02:22.00ID:O2qjgiiZ0
高校生にもなった男が
部活の試合くらいで泣いてる
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:02:29.09ID:dqGBkxvE0
>>358
どんなに強豪の吹奏楽部でも
甲子園以上に多くの人に演奏を聞いてもらえる機会なんてまずないだろう
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:02:30.09ID:nXt3ODlP0
ブラバン休ませるため
太鼓と声だけの時間もあっていいんだけど
あんまりやってるとこ観たことないなー
学校内の応援団の問題だけどね
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:02:36.40ID:KNMDUVi80
自分を応援!終わり。
2023/08/15(火) 22:02:37.17ID:vjDU21wH0
>>360
公立で県大会からその上行けるか行けないかくらいだと人数ギリギリなところ多いよ
一年で出れない人だけだと足りないから皆で野球応援行かされる
2023/08/15(火) 22:02:37.17ID:nB2MA/Me0
>>223
野球部だったか定かじゃないけど、スポーツ系の部員が「返礼」として
吹奏楽の大会の応援に行ったってのをニュースで見た記憶がある。

まあ、ニュースで取り上げられるくらいだから、相当稀なことなんだろうけど
(手伝いと言えるかは微妙ですけどね)
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:02:45.10ID:4efu65Hy0
野球の強制応援って北朝鮮と同じ発想で怖いわ
2023/08/15(火) 22:02:46.59ID:NIoItd7e0
チアの話ばかり槍玉に挙げてる人がいるけど吹奏楽部のことには触れないんだよね
高校野球の応援に吹奏楽部が必要だとは思えません
2023/08/15(火) 22:03:06.22ID:7adBIJiE0
イヤならやらなくていいんじゃないの?
当日体調崩したとかなんとか言えばいいだろ
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:03:21.90ID:D8gykWuI0
>>383
つーか普通に楽器が傷む
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:03:28.22ID:bIMW0kbx0
あの灼熱のなか吹奏楽やるって相当キツいよな
選手より体力消耗しそう
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:03:43.57ID:6jQVUo7/0
>>160
なんかあったね。
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:04:03.78ID:1/qcw7cJ0
ぶっちゃけ野球の全校応援は廃止にすべきなんだよ
完全に時代に合ってないし裁判やったら負けるだろう
どうしても応援ほしいなら吹奏楽部やチアに頼らずに野球部の補欠組がカスタネットやリコーダーを演奏すればいいだろう
吹奏楽部には吹奏楽部の大会があるしチア部にはチア部の大会がある
2023/08/15(火) 22:04:04.91ID:MXwSqhQQ0
応援団に偉そうにされるのはもっと腹立つ
試合に出るわけでもなく貢献してないくせに
なんでこいつらに指図されなきゃならんのだ?
てめえらだけで声出してろよ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:04:14.64ID:XgLwbOAB0
あとドラゴンズが最初に応援マーチとして使ったサウスポー
これは都倉俊一の手による。
交響曲的に歌謡曲とは思えない構成になっていてブラスバンドが演奏するのも理由があるのだ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:04:21.24ID:IHvmxUPX0
いつの間にか球児の年齢を追い越して球児くんたちが歳下担ってから何回目の甲子園。。。
 ☁ 🌈 ☀  ☁
🎶⚾応援してますか〜?🏏🎶
⚾かっ飛ばしてますか〜?
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:04:21.43ID:MVNmSjWe0
>>30
サッカーなんて間延びして演奏の切りどころないし、バスケのキャパだと演奏が物足りなくないか
2023/08/15(火) 22:04:30.10ID:tdfro5ga0
吹奏楽はともかくチアは応援が前提の存在だろw
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:04:32.71ID:zgos7xDH0
チアかわいくてエちいこ多いから最高やね
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:04:37.61ID:68t0M8h30
このスレ見てもわかる通り応援されて当たり前と言う傲慢さを感じる
野球が嫌われるのも当然だわ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:04:38.67ID:AdpPjda40
強制若しくは同調圧力何ほんとに陰湿
野球ハラスメントってこういうことだろ
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:04:48.17ID:X3QmNZhf0
ほとんどが内心嫌々やってるんだね
なんだか可哀想だね
昨日なんて雨降られて本当に散々だった
2023/08/15(火) 22:05:10.41ID:dOIPWKgB0
野球ハラスメントはもっと広めるべき
絶対に共感される
2023/08/15(火) 22:05:11.40ID:vjDU21wH0
>>376
そういう高校は何軍もいるから不満は出にくいと思う
それはそうだけど
全国大会行けない吹奏楽部にもコンクールにかける思いはあるし
ギリギリだからこそ野球の県大会とコンクールの県大会近いのが大変なんだよね
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:05:11.56ID:FZcA1GKE0
鳴り物禁止で
2023/08/15(火) 22:05:14.52ID:NIoItd7e0
まぁ俺も高校サッカーの応援とか強制参加させられたなぁ
全然興味無いのにさ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:05:28.46ID:mOBCA9FV0
野球の応援だと気持ち悪い世捨て人みたいな盗撮ジジイも湧いてくるからじゃね
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:05:41.08ID:LvaBiU7E0
テレビカメラ回ってるとテンションあがるんだろうなw
それ以外はクソ暑い地獄でしかない
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:06:11.28ID:TvdJAaCZ0
強豪校の吹奏楽部も甲子園で吹けるから入るのも多いんだけど?
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:06:28.22ID:6f7DQVm80
八百坂オヤジが勃起しながらJKチアに激おこwwwwwww
2023/08/15(火) 22:06:29.80ID:Rp5bM1kO0
その通り
嫌なら応援するな
その格好もやめろエロで煽るな
陸上のコスチュームもだぞ?
変態撮るな!ではなく撮られてもいい衣装に変えろ
2023/08/15(火) 22:06:32.01ID:pJE3OwVk0
そもそもバカが球をすりこぎで打ってそれを見て喜ぶバカの集まりだろう?
バカが球を蹴って喜び、更にバカがそれを見て喜ぶサッカーとかいうバカ専用のスポーツに負けるとも劣らないなこりゃ(笑)
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:06:34.95ID:O2qjgiiZ0
軽音学部がサイコー
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:06:37.45ID:z83PKpoF0
強制って北朝鮮とか中国と同じ思想だよ
野球はカルトって言い得て妙だわ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:06:41.14ID:81chEtiX0
高校野球も 吹奏楽 も 朝日が絡んでんだよな
高校部活を発展させるのは朝日 うまい
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:06:41.42ID:5M31i9uz0
【鳥肌注意!!習志野高校試合前セレモニーが凄かった!】ロッテ対日ハム
https://m.youtube.com/watch?v=gYCAt3qtkNE
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:06:42.32ID:N+GCL1CD0
楽器は生徒の持ち出しだろ
あんな炎天下で管楽器鳴らすってマジ可哀想
2023/08/15(火) 22:06:42.86ID:i5tCw//j0
>>391
智弁のジョックロックとか平安の怪しいボレロとかレッツゴー習志野とか
野球部そっちのけでブラバンを持ち上げるやつもそれはそれで嫌、という野球好きもいるだろうな
2023/08/15(火) 22:06:49.12ID:Vf+4dx9G0
全国応援が野球だけだと思ってるサカ豚草w
サッカーもあるだろヴァーカwwwwww
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:06:51.00ID:dqGBkxvE0
全国放送で演奏流して貰えてうれしいもんじゃねえのか?
音楽なんて人に聞いてもらってナンボだろ?
2023/08/15(火) 22:06:52.55ID:ncnweig+0
サイゾーって女さんバージョンもあんのか
内容は同じくゲスっぽい香りがするけど
2023/08/15(火) 22:07:06.95ID:Fg2MdSd30
でも甲子園球場で応援て3年間で一度は経験したいよな。数十年ぶりとか滅多に出られない高校ならラッキーじゃん
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:07:11.43ID:R8oVK6XT0
チアリーダーとか吹奏楽部の大会に野球部員が応援に行かないのならフェアじゃないよな
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:07:13.20ID:tP692F0u0
言われてみればそうだよな
よく言ったわ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:07:22.26ID:Gvy06pfZ0
卓球部の試合にもチアと吹奏楽部来いよ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:07:31.16ID:ORfzopyA0
ブラバンが強い高校とそうでない高校の差は歴然としているな
少なからずプレーに影響あると思う
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:07:31.54ID:D8gykWuI0
というかブラスバンドの応援があんま好きじゃない
何でカビの生えたような似たような曲ばっかどこもやってんの?
トリトンとか見たこともねえよ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:07:54.62ID:4JR7ncYh0
実際はその2つの部活のやつら以外の在校生の方が嫌々だろうけどな 
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:08:00.36ID:MaQAa1+K0
>>324
即興で組まれたチアならそれだろうが
ちゃんと活動してるチア部にとっちゃ
自分らの時間割いてまでしたい事じゃない罠
そういう部はあの狭いとこでただポンポン振るだけの子が集まってるわけじゃないし
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:08:02.27ID:CSHJ4+pM0
これも一種の「タイアップ」だ
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:08:02.81ID:SAqxONpz0
感動ポルノって言うかポルノそのものだろ
エロいぜw
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:08:03.21ID:66mifsem0
野球の感動ポルノのために強制動員されて可哀想
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:08:05.89ID:O2qjgiiZ0
暑いから沖縄の曲やれよください
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:08:18.28ID:fY7qah3F0
暑いから大阪ドームでやれ
2023/08/15(火) 22:08:18.52ID:9wY0ZEIr0
多くの人に聞かれて嬉しいのかなぁと思ってたがそうでもないんだのw
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:08:29.66ID:XgLwbOAB0
サッカーはコロコロPKが全て
あんなもん大谷だったら練習なしで決めるわ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:08:33.22ID:Ot4+La2l0
ほんとこれ
ほんとこれ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:08:47.92ID:ORfzopyA0
>>436
沖縄といえばブラバンよりも指笛
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:08:54.94ID:U3tuJYgE0
チアとか吹奏楽ってこういう応援が表舞台じゃないのか?

地方大会レベルでも中継あるのに
2023/08/15(火) 22:08:55.29ID:MXwSqhQQ0
全国から選手引っ張ってきて地域の意味ないんだし
もう最初から強豪16高くらいでやってろよ
巻き込まれる方は冗談じゃねえんだよ
朝日新聞の悪行の一つだわ
2023/08/15(火) 22:09:01.86ID:tfgiyLZw0
運営のジジイが喜ぶんだろうな
普通に考えたら他の部活の応援なんて必要ないし
学業の妨げになるから禁止にするだろ
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:09:06.95ID:rwRyqsds0
>>6
サッカー部やバスケ部やダンス部のイケメンと付き合うため
丸坊主のやきうなんかに興味はゼロ
2023/08/15(火) 22:09:15.29ID:XqpmJF/C0
まぁ一般生徒達も学校の行事とかで
聴きたくも無い吹奏楽部の演奏聴かされるし
その辺はお互い様だな
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:09:16.89ID:SAqxONpz0
てゆーかこのクソ暑い時に野外で野球とか池沼なのかい?
集団自決かい?
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:09:24.05ID:81chEtiX0
>>429
取手二高から常総学院の監督になった 木内は まず吹奏楽部作ってくれって言ったらしいな
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:09:24.40ID:1Gl/3pA/0
>>324
身勝手で焼き豚らしい発想
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:09:33.52ID:a4zm2j9R0
野糞嫌われてんな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:09:51.86ID:dqGBkxvE0
>>432
チアリーディングって何かしら応援するための部活だろ
応援の練習するために応援したくないって意味不明だぞ
2023/08/15(火) 22:09:52.14ID:JFOWfBau0
エロく見られるうちが華よ
つかエロく見えるのは健全だろうが
インポかよ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:09:55.54ID:3qmpYTyG0
野球部はサッカーやバスケ部と違ってブサいから応援する気しないんだよ
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:09:56.49ID:O2qjgiiZ0
強豪校だと役割分担できてるけど
いきなり勝ち進んでしまった場合は大変かも
2023/08/15(火) 22:09:58.22ID:qYEKiPgX0
吹奏楽部はまだしも、何でチアガールやってるんだよw
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:10:06.31ID:CnQ+rcao0
>>425
在学中に高校が甲子園出たけど補習潰れて嬉しかったわ
遠足みたいな気分だった
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:10:14.69ID:tP692F0u0
感動ポルノといえばgreeen主題歌の野球ドラマでそんな感じのあったよな
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:10:19.00ID:ld+omko70
まさに野球ハラスメントだな。
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:10:24.32ID:9ngrVsh00
吹奏楽部で甲子園での演奏を喜ばないやつなんているか?
2023/08/15(火) 22:10:26.37ID:SZjH/n3+0
>>393
楽器が痛むって意味で嫌な例として高額な楽器を高温地帯に持ち込むって書いたんだが?
自分の学校は木管楽器担当は全員自腹購入必須だったから駆り出されるの絶対嫌だわ
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:10:29.39ID:XgLwbOAB0
それとブラスバンドにもインターハイとかあって
例えば県岐阜商とかはブラバンも優勝候補で大会が甲子園と重なった時、当然インターハイのほうに行った
強制でも何でもない
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:10:33.70ID:xnBqrE//0
>>38
起源はアカヒニダ?
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:10:43.27ID:Tavjpq9w0
応援嫌がるチアリーダーは斬新でいいなw
なんでチアやってんだ
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:10:50.08ID:Ot4+La2l0
NHKが毎日放送するのも意味不明
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:10:58.28ID:D8gykWuI0
いっその事男子も女子も全員水着で応援したらどうだろう
理由は「糞暑くてやってられないからです」
2023/08/15(火) 22:11:03.10ID:TItq1nFL0
これはチアと吹奏楽じゃなくても思うんじゃないか?
なんで真夏の時に強制的に応援しなきゃならねーんだよ
応援て自発的にやるもんだろ
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:11:13.17ID:K2TrHQ3P0
炎天下でのチアと吹奏楽の応援は死人が出ても不思議じゃないもんなあ
大事になる前に安全面から止めた方がいいと思うよ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:11:16.06ID:E8saxzIX0
焼き豚だけ伝統勝手にやってろ
周りを巻き込むな
ほんとに野球って迷惑な存在だよな
いい加減気付けよ
2023/08/15(火) 22:11:18.56ID:9loEAl7b0
冬の高校サッカーは吹奏楽部にしたら暇な時期だし
夏の甲子園はコンクールとぶち当たりなのが最悪
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:11:20.08ID:zgos7xDH0
>>455
そらかわいくてエッチに自信があるからやろw
2023/08/15(火) 22:11:29.00ID:D/bDPLa/0
高校野球実況スレである高校はチア映らないよう親が要請したみたいに聞いた
見せたくないならなんであんなのやってるのかわからん
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:11:35.06ID:O2qjgiiZ0
夏は水泳大会とか映して欲しいわ
あぢい
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:11:38.77ID:04lwtGaF0
これだけ技術が発展してるのだから伴奏なんて録音して流せばいいのに
2023/08/15(火) 22:11:41.27ID:tfgiyLZw0
>>383
雨降って楽器びしょ濡れになり雨の中演奏して盛り上げて感動したとかそんなポルノを喜ぶ国だからな
2023/08/15(火) 22:11:59.37ID:RzsC8DhD0
やきうの為にチアやってる訳じゃないってね
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:12:26.71ID:R8oVK6XT0
「高校野球は夏にやるな」と「チアリーダーと吹奏楽部は何で野球部の応援しなきゃならんの?」は毎年の風物詩になりそうだな
2023/08/15(火) 22:12:28.56ID:i5tCw//j0
>>430
OBがサポートする場合に新しい曲を演奏されると困るからだそうだ
自前で練習した曲が演奏できるブラバンだと、可愛くてごめんみたいな曲も演奏できる
2023/08/15(火) 22:12:33.87ID:4KZEgoj80
【動画】テレビカメラで何度も抜かれた一番可愛いチアリーダー、野球部員との民宿SEX隠し撮り動画流出!
http://geinounews.sonnabakana.com/articles/20220817.html
2023/08/15(火) 22:12:37.83ID:4pkRabBi0
こんなこと言うのは常連校でしょ
贅沢な悩み
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:12:40.86ID:Ot4+La2l0
人生で誰もが受ける野球ハラスメント
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:12:41.96ID:IHvmxUPX0
差し入れのランチは何かな〜?
期待が膨らむお昼ごはん
🍌🌭🍙🧃🥪🍱🥐🍉🍅🍍🍇🌮🌯🥙
金色の丸くて大きいヤカンの麦茶みんなでヤカンを回してついでいけ。。。!

青空食堂麦茶タイムの後ろで響くカキーン!カキーン!!
本番でもいつもの調子でかっ飛ばせーーー!
   ☁ ☀
⚾応援してますか〜?🏏🧢
2023/08/15(火) 22:13:01.13ID:Q/KxFSAc0
>>456
バカ中のバカ発見
それで補習が無くなるのは本末転倒だろう
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:13:06.16ID:sJev9+E60
>>347
また思い上がり発言
これぞ野球脳
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:13:06.50ID:7QBiFw/r0
野球部だけでやってろ
迷惑なことくらいわからんの?
2023/08/15(火) 22:13:09.14ID:A49DqqSK0
実はスタンド応援の部員もそうだよ
多くの場合は背番号すら貰えない惨めさや悔しさしか無い
心からレギュラーの事を応援出来る補欠はそんなにいない
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:13:19.72ID:kgOl1D+H0
以前吹奏楽部が大会より甲子園優先させられた時は
甲子園で演奏したいもんだって擁護いっぱいあった記憶
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:13:22.87ID:v3/7Zi0E0
>>1
え?それやめたらお前ら仕事ほぼないやろ?wwwwww
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:13:25.51ID:ZzuGpDwE0
チアはまだしも吹奏楽部はいい迷惑
2023/08/15(火) 22:13:36.22ID:5zwVQSTm0
人生の大チャンスかもしれない晴れ舞台がタナボタしてきても屁理屈こねるボンクラ少子化世代
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:13:45.38ID:D8gykWuI0
>>477
クソみてえな理由だな
いらねえよそんな老害OB
2023/08/15(火) 22:13:50.22ID:guACMMqs0
>>451
チアリーディングっていう競技だよ、お爺ちゃん
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:13:55.00ID:8+dUO9mz0
チアや吹奏楽部は甲子園が晴れ舞台だと思ってた。やる気のない不良応援団は、一日応援しただけで、学ランが暑いとかぼやいてた。
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:14:00.27ID:Fg2MdSd30
>>456そうなんよな。当時は嫌でもいい思い出になると思うわ
2023/08/15(火) 22:14:03.78ID:rwRyqsds0
ダンス部やバスケ部の陽キャイケメンのために体育館で応援→最高!
野球部の小汚い陰キャのために炎天下で応援→最悪!

簡単な話だよね
2023/08/15(火) 22:14:05.05ID:70glMGnz0
寄付金とか非常に迷惑
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:14:09.41ID:JuPlBKyU0
まぁ24時間テレビみたいなもんだよ
2023/08/15(火) 22:14:09.78ID:lyVrJive0
なぜって学校側のメンツだけやろ?

まず、吹奏楽はどんなに優秀な生徒が居ても
名前の無い そこの学校の"いち吹奏楽の生徒"

吹奏楽の大会で金賞をとっても
学校の名前と顧問の名前だけ有名になって
生徒たちは使い捨てされるだけ
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:14:17.10ID:XgLwbOAB0
負けると暴力振るうのがサッカーファン
2023/08/15(火) 22:14:21.61ID:gBp9YAa60
こういう風潮素晴らしいと思うわ
企業や高校から搾取されてることに気付くのはいいことです
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:14:23.79ID:a7rkAtzy0
こんな絶好のアピールの場は他に無いと思うがね。
全試合きっちり生の全国放送だからな。
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:14:28.36ID:a4zm2j9R0
五輪出禁スポーツの部活ごときが偉そうなんだよな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:14:56.26ID:RwTJMp/p0
ひたちなか46だっけ船橋のチアの子
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:15:17.56ID:ZzuGpDwE0
OBにまで寄付せびるな
自腹で行けないなら応援行くな
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:15:32.23ID:ASJmQAQt0
>347:名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:56:51.34 ID:ITV8mU9H0
>>>1
>野球応援したくないなら辞めろ
>野球部の為に存在してる部だろ

これが野球ファンの民度だから
最悪たわ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:15:43.91ID:sesSlZ060
吹奏楽部は高校野球のせいでコンクールを出られないらしいね
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:15:46.23ID:XgLwbOAB0
サッカーファンってのはどうしようもないからな
朝鮮人みたいなとこがある
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:15:48.46ID:v3/7Zi0E0
>>490
OB「だったら寄附しろって振込用紙送ってくんな」
2023/08/15(火) 22:16:19.88ID:rU3kCVGj0
そりゃチアリーディングやってる子からすればボンボン振ってるだけのアホらしい応援とかしたくねぇだろ
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:16:20.75ID:PhMSVimh0
吹奏楽はともかく
チアガールは応援しなきゃなんのために活動してるかわからんだろ
2023/08/15(火) 22:16:30.94ID:u15vjWux0
甲子園決勝まで行ったから連日お泊まりして楽しかったよ
今ほど暑くなかったし吹奏楽部は気を使ってもらってたので応援中も快適だった
一生の思い出
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:16:33.35ID:rnx5eM7I0
紫外線の下に何時間も楽器晒すとか
マジありえねえw
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:16:33.53ID:K2TrHQ3P0
地方大会の最初の方では控え部員が口ラッパで応援してんじゃん
甲子園でもあれでいいと思うよ
全校応援とか町全体で大挙して応援するというのは時代に合っていない
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:16:36.08ID:tP692F0u0
バスケは室内でやるからバスケの応援が一番マシじゃないか
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:16:40.06ID:ddcKyTvb0
コンビニにある高校野球の雑誌の表紙がチアリーダーのアップ写真だったとこでお察しw
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:16:40.21ID:MpDCQ9Gt0
価値観が腐ってるな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:16:44.91ID:rwRyqsds0
>>505
最悪だな野球はほんと
長いしジジババしか見てないし地獄みたいな競技だわ
2023/08/15(火) 22:16:45.35ID:i5tCw//j0
>>502
AERAの増刊(週刊朝日が休刊になったため)の甲子園特集の表紙になったやつな
日向坂46のメンバーだよ
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:16:53.93ID:LcHQNMm60
自分達の部内で話し合えばいいんじゃ?
野球部に押し付けるのはどうなんや
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:16:59.94ID:D8gykWuI0
>>507
寄付を募る方もキチガイだよな
もう学校とは関係ねえだろという
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:01.99ID:1/qcw7cJ0
受験生は受験勉強
吹奏楽部はコンクール
チアはチアリーディングの大会
みなそれぞれ戦う舞台があるんだよ
それなのに野球強制応援に自分たちの貴重な時間を奪われるなんて悔しいに決まってる
応援は補欠やOBがやればいいんだよ
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:07.64ID:dH6G34kG0
やきう部補欠が楽器演奏してりゃいいよ
やきう部だけで完結しとけ
2023/08/15(火) 22:17:07.89ID:GhP1vsSm0
>>471
本末転倒ワロタ
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:08.38ID:Rs2iQfDZ0
まあきもいしな
見たくはないわな
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:13.77ID:nxWM1ott0
チアリーディング部は「競技チア」っていうためにやってる人と
野球とかの応援のためだけに臨時で募集結成されるのとをいっしょにしちゃいけない
目的が全然違う
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:16.61ID:nS6YMKhb0
そもそも甲子園行きそうな高校に行くなよ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:18.99ID:73mhMitM0
野球部ってほんとに嫌われ者だな
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:25.63ID:R8oVK6XT0
毎年同じスレ立つな
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:27.96ID:O4SC4WS00
高校野球で甲子園出ないような学校でも
自主公演とかミニコンサートとかでネタで野球応援やってる学校あるよね
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:28.89ID:RMQTu1Ja0
全部の部活の大会に行ってんじゃないの?
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:32.26ID:xFKU4lcM0
やきうは敵を作るのが得意
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:40.41ID:F9F5/jS60
>>38
嘘つけ
野球よりクラシックの方が圧倒的に歴史古いわ

吹奏楽部だったけど野球の応援なんてクソだわ
楽器にダメージあるし夏休みが減る
2023/08/15(火) 22:17:56.80ID:A9QiTrqj0
チアだと梅花知ってるわ
チアも野球も強い高校ってあるんか
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:18:17.87ID:VECaJN/r0
これは昭和の昔からずーっとある話

むしろ強豪校じゃない中途半端に野球部と吹部が強い公立校みたいな学校ほど毎年夏前にもめる問題だよね
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:18:26.49ID:tP692F0u0
臭い野球部に貴重な女子を使うなよな
本音は嫌がられてるんだぞ
2023/08/15(火) 22:18:26.76ID:HDJYK3rB0
>>391
なんで吹奏楽部の演奏が応援になるんだろうな
さっぱり分からん
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:18:32.79ID:ZzuGpDwE0
録音したの流しとけ
吹奏楽部は吹奏楽部の大会練習がしたいんだよ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:18:40.81ID:O4SC4WS00
>>531
いや
野球応援と吹奏楽部の発展はリンクするんだよね
そんで商業高校が割りと吹奏楽盛んだったり甲子園出るような学校が吹奏楽強かったり
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:18:42.20ID:5M31i9uz0
【最終回習志野✖︎ロッテのコラボ応援が最高潮に!!】ロッテ対日ハム
https://m.youtube.com/watch?v=ddO2Nmvk4F0
2023/08/15(火) 22:18:49.39ID:ImYglYOx0
吹奏楽部は前からずっと可哀想だなと思ってるけど
チアはそもそもスポーツの応援から始まったものだから
何言ってるのと言う気がしないでもない
なお、灼熱のスタンドには同情してる
下手すりゃ選手より過酷じゃないのか?
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:19:00.92ID:PLaFg/iY0
>>2
ウチの娘2人も甲子園で全校応援に駆り出されたが、
風邪という事にして受験勉強してるわw
同じこといっててワロタw
やっぱり何歳になっても可愛いのぉww
理系と文系だから教えるの大変すわ涙
2023/08/15(火) 22:19:01.48ID:lyVrJive0
まず自分がやりたかった楽器じゃなく
学校側から指定されてやりたかった楽器を諦めて
違う楽器を演奏させられた生徒は
学校のやり方に疑問を持てよ

学校や顧問のメンツの為にいいように使われてんだぞ
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:19:02.82ID:U3rmEo3S0
暑くて応援しんどいからドームでやれって思ってるやつもいるだろうなあ
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:19:11.32ID:GP1NEESu0
その前に曲の使用料払えよ
2023/08/15(火) 22:19:17.51ID:E0nMdoUk0
前に浦和学院出身の同僚いたけど強制応援ダルいから早く負けろって思ってたって言ってたなあ
まぁそいつは野球嫌いなヤツで話聞くと応援行きたいって生徒もいたらしいけど
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:19:22.17ID:svwqjhbi0
ほんとに野球部だけでやれよ
周りに迷惑かけてる自覚ないの?
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:19:24.40ID:H8qHOBPh0
チアリーディング部は、さすがに文句言わず応援しろよ
応援するための存在だろという
ダンス部だったらまぁまだ
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:19:29.06ID:xFKU4lcM0
やきうは敵を作るのが得意
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:19:35.46ID:+jODnqlb0
コンクールと野球の応援が重なったら、コンクール一択だわな。
応援団としてのチアガールは、春夏は野球、冬はサッカーの応援じゃないの?
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:19:45.31ID:71jvghSy0
>>471
慶應の試合時は、応援席映らなかったはず…
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:19:46.72ID:rKytEbAl0
まあ言われてみればそうやねw
2023/08/15(火) 22:19:47.37ID:mGOm+jTt0
まあそうよな
他の部活はなんなんやっていう
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:19:48.13ID:3pdZTuqy0
楽器の演奏というのが必要のない過剰な演出なんよ
テレビ視聴率のための過剰な演出
楽器を使った応援は禁止すべき
2023/08/15(火) 22:19:50.74ID:Zr0UrzOQ0
意識高い部なら練習の成果を出せる機会だと捉えてるしそうでもないなら暑い中しんどいだけだし
どちらにしろ感動ポルノとは全く結び付かないし本当ネットニュースの記者って自分が言いたいことをネットの意見という体にして出すよなw
2023/08/15(火) 22:19:55.78ID:9loEAl7b0
自前の楽器でやるには環境が過酷すぎる
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:19:57.13ID:XgLwbOAB0
日本は野球の国だからな
視聴率もいいししょうがないだろ
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:20:12.09ID:7GaVVjGp0
朝日新聞が作り上げた日本にしかない異様なコンテンツ、それが高校野球
世界大会でもオリンピックでもないのに選手は夏の甲子園に憧れ、それをゴールにさえしている
人生は長いのに
2023/08/15(火) 22:20:23.69ID:CZWt/X+50
そうそう
なぜ炎天下で生演奏しなくちゃあかんのか意味不明だわなw
楽器にだって悪いだろうし
高級スピーカー買って録音を垂れ流せばええやん
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:20:30.06ID:spBWyRpU0
帰宅部も応援してくれよな
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:20:33.62ID:PLaFg/iY0
>>549
慶應は対策済み
2023/08/15(火) 22:20:34.67ID:sOdZEi8R0
「CHEER(チア)」とは、声援・応援・乾杯・元気づける・励ます、とった意味を持ちます。
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:20:34.79ID:ZzuGpDwE0
ベンチにも入れない部員と家族がラッパ吹いて
踊ってればいいんだよ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:20:38.35ID:CNl6gQx50
ジャニーズもそうだけど野球も終わり
マスゴミが誘導してきただけのナニか
みんな思ってたことは同じ
野球の終わりではなくマスゴミの終わり
馬鹿年寄りの介護機器
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:20:50.85ID:K2TrHQ3P0
あと俺は吹奏楽部じゃなかったんで詳しくはわからんが、炎天下で演奏すると楽器がかなり傷んでしまうと思うんだよね
高価なものなんだし、そういう面からも吹奏楽での応援は止めた方がいいだろう
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:21:09.96ID:IdHC275N0
吹奏楽やって背番号イチノーとか吹くのは哀れすぎる
2023/08/15(火) 22:21:16.76ID:59CKhYuq0
嫌ならやめたらいいだけ
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:21:19.56ID:dqGBkxvE0
>>491
チアリーディングは、チアリーダーが行う団体スポーツ競技
チアリーダーが応援拒否してそっちに主にするなんて本末転倒やろ
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:21:29.37ID:D8gykWuI0
>>562
いっそ老人医療費爆上げして間引いてやれ
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:21:33.11ID:O4SC4WS00
>>556
吹奏楽も朝日だぞ
しかも日本の高校吹奏楽は世界的にみてもかなりレベル高い
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:21:38.05ID:8UiEzrSN0
>>530
物申せば焼き豚同士とて粛清
2023/08/15(火) 22:21:54.19ID:rHv/xiJJ0
金管楽器とか照り返しやばいもんな
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:21:58.06ID:nxWM1ott0
>>525
志望校が野球の伝統校だったら仕方ないだろ
自分の在校期間は暗黒時代で甲子園出場どころか夏の大会は一勝もできずに敗退したから、
幸いにも強制的に応援に駆り出されることもなく卒業できたが
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:22:01.17ID:9aB/6Alc0
野球は、つまらないゲーム
集団洗脳ゲームだ。
2023/08/15(火) 22:22:02.26ID:CZWt/X+50
まぁ吹奏楽部に入りたいなら野球強豪校に入学するなって話になるわなw
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:22:03.83ID:h7MhWWR40
炎天下で演奏ってアホじゃん
2023/08/15(火) 22:22:10.24ID:oT2WVopA0
チアがメインの台湾プロ野球
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:22:10.74ID:6geCnHBD0
そりゃそう思う奴もいるわな
あんなくそ暑い中、特に興味ない競技の応援するためにやってるんじゃねーっつの
と考えるのはいたって普通の思考
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:22:16.52ID:Cf+0NA0s0
これもう野球ハラスメントだろ
2023/08/15(火) 22:22:39.37ID:fd52Zj3v0
チアも吹奏楽もイラネ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:22:45.90ID:Ay84X9fG0
>>567
すぐには無理だろそんなの
お前が老人になる頃には実現する可能性あるかもしれないが
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:22:46.14ID:Set+7YDS0
退部すればいいのでは?
好きなことだけできる部活なんてないんじゃないかな?w
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:22:50.66ID:rAfy6FL40
昭和からの脱却
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:22:55.37ID:+H0eJ77+0
野球のために
やりたくもない人が応援団に
無理矢理入れさせられるからな
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:22:58.14ID:D8gykWuI0
>>575
ありゃきちんと金貰ってるだろ
2023/08/15(火) 22:23:11.25ID:PhMSVimh0
チアリーディングの大会は
消防団でいえばポン操の大会
消火活動よりポン操を優先するようになっては本末転倒
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:23:12.88ID:9pcpblHE0
強制動員やめろ
野球部と焼き豚だけでやってろ
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:23:14.40ID:a72pDEcz0
将来、演奏家?になるとしたら何かしらメリットにならないか?
一応、全国にアピールできるわけなのだけど
2023/08/15(火) 22:23:22.39ID:zVI51T6H0
吹奏楽は置いといて
チアって存在意義の8割は応援のためじゃないの…?
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:23:31.54ID:dH6G34kG0
>>556
戦争煽りとやきう煽りは一緒なんやろなって
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:23:38.08ID:5M31i9uz0
>>535
【現地映像】広島名物『スクワット応援』西川龍馬ver 2023.7.11
https://m.youtube.com/watch?v=bhyBBsSNP0A&pp=ygUn5bqD5bO244Kr44O844OXIOW_nOaPtCDjgrnjgq_jg6_jg4Pjg4gg
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:23:40.35ID:ZzuGpDwE0
>>570
金管楽器はアチアチに
木管楽器も湿気でヤバヤバ
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:23:48.06ID:D8gykWuI0
>>579
国賊ジジイくたばれ
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:23:56.86ID:XgLwbOAB0
週に5日、18万人を集められる興行が他のどこにあるんだよ
日本は野球の国というのは事実なんだから。
こんなとこでギャーギャー騒ごうが、それが現実なの
2023/08/15(火) 22:23:59.21ID:pEPHpwCw0
>>540
たった数行で寒気がする程の気持ち悪い書き込み
ある意味文才とも言える
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:24:06.69ID:dFjvPnG70
よくわからんけど応援って楽しいんじゃないの
泣くのは意味不明だけど
2023/08/15(火) 22:24:07.03ID:Q/KxFSAc0
なに言ってんだこのバカ>>580
2023/08/15(火) 22:24:10.35ID:CZWt/X+50
>>582
まあ野球強豪校に入学した生徒のSADAMEだから仕方ない
嫌なら入学するなw
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:24:11.21ID:en0vT5ra0
名門じゃなく弱小吹奏楽ほどこういう発表できる場が助かるし楽しいんだよね
ソースはワイ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:24:21.54ID:3pdZTuqy0
実際に暑いから嫌だという声があるから、高野連は阪神にアルプススタンドに銀傘をつけるように要望しとんやんか
実際に暑いから応援に行きたくないという声がある
2023/08/15(火) 22:24:28.32ID:1fKUtxm40
顧問に言えよ

野球部だけってあるけど、サッカーの冬の選手権にも吹奏楽部来てないか
2023/08/15(火) 22:24:39.60ID:guACMMqs0
>>566
お前らみたいな変態焼き豚ジジイに性的な目で見られるからな
そりゃ女子高生も親も拒否するだろうよ
お前ら変質者が招いた事態だよ
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:24:43.63ID:PfPW324H0
ソースがサイゾーてwww
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:24:45.41ID:CZeOZjBH0
YouTubeにあったけどエスコンでの北海高校の応援、女子生徒も盛り上がって凄い楽しそうだった
でも甲子園まで遠くて遠征費高いだろうからあまり来れてないな
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:24:49.82ID:HCI4a03U0
>>563
鉄がその程度の熱で痛むかね
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:24:51.05ID:uQ37EtXP0
確かにオスをヨイショする立場になっているな
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:24:52.34ID:xVU74EqU0
他高から演奏部を借りてくる学校あるよな
2023/08/15(火) 22:24:57.88ID:i5tCw//j0
>>531
1915 全国中等学校優勝野球大会開催
1940 全日本吹奏楽コンクール開催
1948 全国中等学校優勝野球大会が全国高等学校野球選手権大会に改称
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:10.19ID:faJYkA9Q0
>>580
そもそもパパ活で忙しいだろうに
部活に使う時間でパパ活してりゃ10万くらいは軽く稼げるのにアホなんかと思ってしまう
2023/08/15(火) 22:25:15.57ID:CZWt/X+50
>>597
個人の楽しいの為に大勢を巻き込むのやめてもらっていいっすか?
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:16.67ID:PfPW324H0
8月16日(水)は前売券で全席完売しましたので当日券の発売はございません。
入場券をお持ちでない方はご入場いただけませんので悪しからずご了承ください。
なお、入場券の再発売などもございませんので予めご了承ください。
https://www.hanshin.co.jp/koshien/information/article.html?639
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:20.80ID:D8gykWuI0
>>586
ならねえ
そもそもそういうの目指すなら
アメリカ行ってきちんと学んだ方がいい
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:21.13ID:KU/ixjON0
>>497
野球部みたいに甲子園で活躍してドラフト会議とかはないけど
吹奏楽部も全国大会常連の強豪は優秀な中学生をスカウトして入部させてるんだよ
ひとつの楽器でも上手い演奏者で全然違うんだよ
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:28.40ID:Rkc7BAVm0
馬鹿を騙して使役するのがやきう
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:30.90ID:7BDcJpVJ0
>580:名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:22:46.14 ID:Set+7YDS0
>退部すればいいのでは?
>好きなことだけできる部活なんてないんじゃないかな?w

気持ちわる
野球ファンって何様なんだろな
2023/08/15(火) 22:25:36.18ID:kc6gNrY50
今回の北海JKギャルズのようにガチで応援してる子達を冒涜しとるぞこの記事は!!
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:38.89ID:dH6G34kG0
>>586
吹奏楽もチアも、自分たちが主役としてそれぞれのコンクール出場の方が
やきう部の応援なんかよりアピールなると思う
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:39.34ID:ZzuGpDwE0
>>586
イミフ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:40.49ID:3pdZTuqy0
アルプスに銀傘を要望する高野連はおかしい

球児には関係ないやろ
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:40.59ID:XgLwbOAB0
kポプとは違うんだよ
18万人を週に5日集められるんだから野球は
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:25:44.39ID:kRgMed180
>>575
チアもプロとして契約してるが?
2023/08/15(火) 22:25:50.83ID:O9YIiZuW0
>>68
俺がいたときなんて、アメフト部なんかマネが選手の2倍はいたからなw
2023/08/15(火) 22:25:53.41ID:0UGkBbgT0
全部オッサンの妄想です
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:26:04.20ID:kCqF8JRg0
>>118
熊本は翌年東海大系列の学校だったが
地元のイベント参加予定があっていかなかったな
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:26:11.14ID:Y3XOEaqI0
うちの母校が甲子園出た時は、吹奏楽コンクールと重なったから、吹奏楽部OBが集結して甲子園の応援してたぞ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:26:18.72ID:K2TrHQ3P0
>>599
高校サッカー選手権にも吹奏楽部は来てるね
これも強制は良くないのは同じだ
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:26:23.32ID:Ms6s/VNU0
ワイの母校も甲子園常連で応援に駆り出されるたびに早く負ければええと思ってたで
高3の夏の受験の追込み時期に甲子園出られた時は野球部全員死ねって思ってた
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:26:25.35ID:+H0eJ77+0
>>596
いや強くなかったよ
それでも野球のために応援団があった
2023/08/15(火) 22:26:37.36ID:HDJYK3rB0
>>544
うむ
応援に行きたい生徒はもちろんそれで良い
野球が好き、あるいは自分の学校の生徒に頑張って欲しい、それはそれで良いことだ
でも行きたくない生徒にまで強制してはいかんわな
2023/08/15(火) 22:26:52.66ID:CZWt/X+50
ワンチャン野球選手より吹奏楽部の方がつらいやろ
野球なんてほとんどダラダラ待機してるだけだからなw
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:26:52.71ID:en0vT5ra0
>>608
え、このニュース記事のA子もB子も個人的感想でしかないやんw
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:27:03.48ID:+yNxfCSj0
フレー フレー (自分に向かってエール)
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:27:04.37ID:Oqt71k500
名古屋でやる吹奏楽の全国大会とかテレビ中継されないから
全国で吹奏楽をお披露目できる最大の機会が甲子園というのはありがちじゃね?
2023/08/15(火) 22:27:32.05ID:Q/KxFSAc0
仮に週に五日18万人が本当だったとしても
(まぁ水増しだし、全国生中継があってタダ同然で立地最高と
条件が特別すぎるんだが)
だからといって威張りちらして他の人々に嫌がらせをしても
構わないと思ってるのが焼き豚
本当に日本人的ではない
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:27:53.11ID:dqGBkxvE0
>>624
強制は良くないって
どんな部活も自分の好きな試合、好きな練習、好きな活動だけ参加なんてできんやろ
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:28:00.22ID:tP692F0u0
あんなクソ暑い中演奏させられるのは拷問
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:28:20.13ID:ZzuGpDwE0
>>631
馬鹿じゃね
これが野球脳か
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:28:34.30ID:kCqF8JRg0
>>605
例の問題が発生した翌年の熊本代表校がそれ
2023/08/15(火) 22:28:40.06ID:di3Yyysi0
姪っ子は楽器傷むからって嫌がってたなあ
炎天下もそうだし雨に濡れるのも
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:28:41.56ID:KyyeMTMS0
ゴミ記者のやっすい作文で小遣い稼ぎできるのも甲子園のおかげ
2023/08/15(火) 22:28:50.45ID:CZWt/X+50
>>629
嫌だ、やりたくないって感想は他人を巻き込んで苦労させないからオッケーでーす👌😉
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:02.88ID:faJYkA9Q0
甲子園球児とか殆どが公式レイプライセンス欲しさにプロ目指してるレイパーばかりやろ、それの応援とかキモいわ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:07.79ID:xFKU4lcM0
真夏の甲子園で焼き焦げるのは焼き豚だけでいいわな
2023/08/15(火) 22:29:07.93ID:uzy7tlii0
行ってた高校も在学時に春の甲子園に出場したけど北海道だから寄付だけで応援は行かなかった
北海ギャル見ると楽しいそうで羨ましい
2023/08/15(火) 22:29:12.70ID:+di9LdCu0
いやいや見てもらってなんぼだろw
カメラに撮られないブスが文句言うな
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:13.42ID:r79kg+tI0
>>1
お前らの学校甲子園行ってねーだろ
三流の分際で偉そうに語るな
吹部としてもチアとしても三流の分際で
何で高校野球見下してんだ
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:14.86ID:3pdZTuqy0
莫大な費用がかかるアルプススタンドに銀傘をつけるのを高野連が阪神電鉄に要望しとるのは事実やからな
2023/08/15(火) 22:29:17.81ID:guACMMqs0
>>631
今どきテレビに出たいとか価値観が昭和だな
鳴門高のチアの子が変質者集団なんJ民に粘着されたみたいに
犯罪者を呼び寄せるだけだっての
2023/08/15(火) 22:29:22.81ID:ThB8E0W30
吹奏楽はともかく、応援しないチアとか存在価値ゼロだろ
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:23.40ID:7dDU8DXi0
兎に角、強制動員すんな
焼き豚って何でこんなに尊大なの?
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:24.32ID:ovymoKyC0
甲子園優勝したことある高校だったけど吹奏楽部は応援行ってなかった気がする
他の学校に頼んでいたような
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:27.13ID:P7wjc1iW0
今年は早速ヨアソビのアイドルやってる高校結構あるな
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:29.67ID:XgLwbOAB0
芸大で一番つぶしが聞かないのが音大生なんだよ
楽団に入れなければJpopへ行くか音楽の先生か塾の先生、それ以外はほぼ別の職業
つまり晴れの舞台、生涯で最も注目されるのは甲子園と言っても過言ではない
2023/08/15(火) 22:29:35.48ID:ycKaIi330
>>611
学校が名声を得たいが為に
優秀な生徒を青田買いしてるだけ

大会で金賞を取っても学校や顧問だけ話題になって生徒たちは誰一人語られない
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:36.47ID:TedGMhdm0
>>1
やきうw
2023/08/15(火) 22:29:39.64ID:ImYglYOx0
>>631
同じ高校の部活なのに野球だけマスコミで大々的に取り上げられるもんな
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:46.36ID:PLaFg/iY0
>>593
何が気持ち悪いんだよw
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:52.17ID:ZzuGpDwE0
吹奏楽部は甲子園で披露出来るからいいとか言ってる奴
頭悪すぎて草
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:29:55.51ID:dH6G34kG0
>>633
なんで他の部活動に強制参加させられんの、って話
逆にやきう部が吹奏楽やチアの大会に応援来るならお互い様だけど
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:30:07.20ID:56JegBnw0
感動〝ポルノ〟て言葉がヤダなぁ
障害者や頑張る若者の姿に感動してお涙頂戴商売てだけなんだけどさ

なんかポルノて言葉が聞き慣れないw
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:30:09.08ID:en0vT5ra0
>>639
ごめん、ガイジくんでしたかw
2023/08/15(火) 22:30:12.96ID:eYcDvjLI0
>>38
これは知らなかった。
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:31:01.20ID:XgLwbOAB0
コロコロPKは何を騒いでもコロコロPKに変わりはないんだから。
人のせいにしちゃだめ
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:31:02.01ID:tqdtTUJc0
>>644
これが野球ファンの民度
まさに野球脳
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:31:06.21ID:n7GRJ2Hy0
チアガールはパンチラ拝む為に居るようなモン
2023/08/15(火) 22:31:08.44ID:LqEOeHFq0
>>627
一番運動してそうな投手でさえ、休み休みだもんな。
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:31:33.58ID:n4yNmk6L0
チアの意味辞書で調べて来い
吹奏楽部はおつかれさま
2023/08/15(火) 22:31:36.94ID:CZWt/X+50
チアはビッチだから喜んでやるでしょ
体で誘惑して野球で鍛えたフィジカルで抱かれたいんだよ
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:31:39.29ID:PLaFg/iY0
>>625
ほんそれよ
甲子園は好きだが、身内の受験となれば別だろ
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:32:07.19ID:dqGBkxvE0
>>657
吹奏楽はともかくチアリーダーは応援するのがメインの部活やん
野球だけじゃなくサッカーやバスケの応援も強制参加だろ
その内、このスポーツは応援してもいいけどこのスポーツは嫌とか勝ってできねえでしょ
2023/08/15(火) 22:32:42.18ID:b2gmR9Wy0
>>1
あーあ本当の事言っちゃった
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:32:42.97ID:QPWKSuCA0
チアはともかく吹奏楽部はそうかもな
天理のワッショイとか聞くの好きだったけど本人らは嫌だったんかなw
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:32:46.27ID:zh7KW7qr0
サッカー業界のステマ
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:32:46.68ID:P2Ucr5im0
ブス山さんが超絶技法でキレキレチア
かわい子ちゃんが緩いど素人チア
勝ちたいって思うのは前者だろう
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:33:00.56ID:3xSRENYw0
たまにサークルとかで彼女連れてくる奴とかいるけどロジックはあれと同じだろ
2023/08/15(火) 22:33:15.83ID:J7eU9upW0
感動ポルノの意味を完全に誤解してて草
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:33:30.65ID:qveRGW3E0
吹奏楽はともかくチアってそういうもんじゃないの?
2023/08/15(火) 22:33:49.82ID:ycKaIi330
金賞、ダメ金
学校の名前と顧問の名前だけでも有利不利がある
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:33:52.48ID:xVU74EqU0
演奏自体が嫌な奴はいないと思うけどなんせ暑さが半端ないからな
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:33:55.60ID:jDjSF8Ej0
野球なんかに関わりたくないのに強制動員とか迷惑
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:34:07.25ID:6jQVUo7/0
学校全体で応援の練習とかも気が狂ってる。
俺はサボったが、応援団が学校の門で逃げるヤツがいないか見張ってた。
2023/08/15(火) 22:34:08.06ID:slhYREzt0
いやいやエッチな目で見られたくてチアに入ったんでしょ
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:34:08.78ID:/ixUfjJh0
今回の吹奏楽部の話が、甲子園応援のことではなく
地方予選敗退レベルの弱小校でも応援に駆り出されるのが野球で
それが気に食わないということなら話はまだ理解できる
甲子園出場レベルの高校なら最初から応援に理解をもって入学してこいよというのと
甲子園応援ならテレビや現地、YouTubeで注目してもらえるという利点があるから、テキトーに作った記事としか
2023/08/15(火) 22:34:19.02ID:R0MaO8qH0
「高校球児が涼しげだとビールがまずい」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f23074a975ade67937cc64ee2fd7778c0d4a45
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:34:20.10ID:kRgMed180
>>531
吹奏楽=クラシックって時代遅れのお爺さんかな?
2023/08/15(火) 22:34:35.59ID:eWeGphGz0
>>445
しかしそれらは野球より稼げないから悲惨だなwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:34:40.41ID:XgLwbOAB0
サッカーはまずゴールポストのネットを揺らす体力づくりから始めろよ
コロコロじゃ駄目だろ。笑
2023/08/15(火) 22:34:44.54ID:79vEow2M0
開催が札幌ドームなら違う意見になるかもね
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:34:46.34ID:+wiIE5oR0
>>1
こんなやる気のないやつは修造に一喝されろ
2023/08/15(火) 22:34:54.51ID:1fKUtxm40
スポーツ強豪校のチア部に入部する子それ前提ちゃうんかね
チア部自体が強豪で純粋に競技チアしたい子もいるんだろうけど
2023/08/15(火) 22:35:17.44ID:CR5KWvM90
>>670
天理は実家に帰る地方の生徒が多いから卒業生が演奏している
だからずーっと昔から同じ応援
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:35:23.73ID:+H0eJ77+0
だいたいスポーツに
あんな恰好させて応援させるチアガールってのが意味不明
完全に野球関係者の趣味だろ
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:35:25.23ID:2SaLqrVM0
甲子園は叩けばレビュー増えるからな
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:35:27.46ID:3KCkik/N0
任意という名で強制動員されているんだろ
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:35:36.19ID:xsFqegVl0
焼き麩の上から目線から痛々しい
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:35:37.10ID:kCqF8JRg0
>>686
いや無茶だろ
2023/08/15(火) 22:35:43.21ID:QBgBP6QF0
疑問に感じるならやめればいいのにな
応援団に任せてチアリーディングのコンクールだけ出場すればいい
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:35:43.62ID:D8gykWuI0
>>682
死ねばいいのにこいつら
2023/08/15(火) 22:35:56.23ID:Pze9bAXt0
※2020/08/15公開の記事に加筆、再編集を加えています。


3年前の記事をまた出してるのか…
2023/08/15(火) 22:35:59.59ID:7svZI3Ys0
チアって応援が存在理由じゃないん?
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:36:08.55ID:dqGBkxvE0
>>688
チアリーダーが応援そっちのけで自分らのコンクール優先だと
完全に本末転倒やな
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:36:12.13ID:XgLwbOAB0
ちょこちょこ走って倒れて悶絶してフリーキック
またちょこちょこ走って倒れて悶絶してコロコロキック
こんなもん誰が応援するんだよ馬鹿か。笑
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:36:18.79ID:WgYJp60a0
慶應はエスカレーター式だから受験は関係ないだろ
2023/08/15(火) 22:36:20.51ID:di3Yyysi0
>>169
大阪桐蔭とかになると吹奏楽部にも一軍二軍三軍みたいのがあるから、一軍は野球の応援なんかには消費されないらしい
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:36:35.97ID:yc3iKOY00
甲子園やら箱根やらって学生競技故に大味になるのを
筋書きのないドラマってことにしてるだけよね
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:36:41.95ID:dH6G34kG0
>>668
>>1のソース読む限りやきう部のみで、他の部の応援話は出てないね
だからやきう部だけおかしいんだよ
2023/08/15(火) 22:36:54.74ID:J0b1T0PU0
>>10
校内外であまりにも優遇されすぎなんだろうなあ
自分たちと同じただの部活なのに
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:37:14.37ID:5M31i9uz0
3校のダンス部が共演(同志社香里高校、大阪府立今宮高校、大阪府立登美丘高校) 第100回全国高校野球選手権記念大会CM&メイキング映像
https://m.youtube.com/watch?v=7xz3D1eG3_w

高校野球って小学生ぐらいのときけっこう好きじゃなかった?自分の県が勝ち進んでくれたからめちゃくちゃ見てたわ。自分が中高校生とか大学生の頃って高校野球って興味なかったんだけどさ(自分の県は初戦敗退繰り返してた)、上京して、大人になったら興味持つようになったわ。

東京いたときは、生まれた土地のことなんてさ、そんなに考えてなかったけど、やっぱり離れると高校野球なんかで自分の県が勝ち進んでくれると嬉しくなるもんだよね。
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:37:19.10ID:SRoEHEhl0
そもそも野球の応援が不要
野球部だけでやってろ
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:37:21.10ID:mfSHZ2zQ0
楽器が熱い
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:37:25.18ID:CIC5/0/t0
チアや吹奏楽部の応援は禁止にしたほうがいいな
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:38:10.80ID:xgc2Lqww0
チアに感謝どころか上から目線
これが焼き豚なんだよな
2023/08/15(火) 22:38:14.27ID:CZWt/X+50
まぁチアは応援こそが存在価値だから
甲子園に駆り出されるのに文句言うのは意味わからんわなw
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:38:15.94ID:bqi/jG/U0
野球嫌われすぎだろ
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:38:48.49ID:IVAyIcrl0
ブラスバンドはいらん。ラジカセでいいだろ
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:38:49.93ID:3fqfkAZB0
チアと吹奏楽部は晴れ舞台でもあるから問題は一般生徒だろ
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:38:51.23ID:rh3kIpf10
昔はチア吹奏楽が目立てるチャンスみたいなノリだったけど
時代に合わないんなら金で雇えばいいよ
2023/08/15(火) 22:38:53.73ID:DOA1QKMz0
>>704
弓道で応援されても困るだろ
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:38:54.48ID:1eg9A4vY0
嫌なことでもやらなきゃいけない時もあるって教育だろ。学校だぞ。
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:38:54.85ID:3pdZTuqy0
チアガールの応援は台湾プロ野球だけで良い
高校野球の応援にチアガールも楽器の演奏も必要ない
これが宣伝目的の負の側面を助長しとる
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:02.90ID:RzGAP/zL0
24時間テレビ
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:06.14ID:dqGBkxvE0
>>704
この女子高生が野球が嫌いなだけであって
バスケの応援はやだなぁ〜なんて女子高生もいるだろ
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:06.67ID:XgLwbOAB0
負けると自軍のプロ選手に向かってファンが延々説教
怒りが収まらないと相手チームのファンに暴力
そんなことよりまずコロコロキックから卒業しろよタコボーズ。笑
2023/08/15(火) 22:39:13.02ID:THK+yFIB0
>>1
サイゾーウーマンのサイト見たらジャニーズ推しが凄い
性被害の件は一切取り上げないくせに・・
どういう神経してるの
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:18.90ID:4pkRabBi0
テレビに出れるんやからええやん
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:32.21ID:yc3iKOY00
チアはともかくブラバンは詰め襟で大太鼓叩いてフレーフレーやるのの延長線上なんだろうけど
そもそもあの応援団文化が理解できない
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:32.29ID:7Rk+QRVn0
ブラスバンドもチアリーディングも応援団の一部だろう大学では
高校は違うの
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:33.83ID:7pHTKsIA0
女子がジャガイモみたいな面した陰キャ野球部なんて応援したいわけねーだろヴォケ!
2023/08/15(火) 22:39:38.12ID:gnPkPOVy0
チアも吹奏楽も大会用で部活応援向けではないと
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:42.38ID:2FSQ8f160
※2020/08/15公開の記事に加筆、再編集を加えています。

なるほどちゃんと記事読んでもないのね
剥奪だなこりゃ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:45.64ID:oy4vS3rh0
チアはわかるが、吹奏楽もやりたくないのか?
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:50.40ID:tB8SGAMb0
この酷暑の中スタンドで死人が出るまでやるつもりなの?
ほんとに野球って頭おかしいな
野球部だけでやってろ
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:53.27ID:ZzuGpDwE0
>>714
野球部の為にやってんじゃない
それぞれに大会がある
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:57.78ID:XgLwbOAB0
ジャニとAV推しのサイゾーだからな
2023/08/15(火) 22:39:58.40ID:CZWt/X+50
>>712
野球そのものより、野球キチが野球の為に興味ない人を巻き込もうとするのが害悪なんよな
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:40:07.43ID:Oqt71k500
まあ、野球部は調子に乗りすぎだから適度にボコられた方がいいというのは元野球部の俺も思う
2023/08/15(火) 22:40:12.52ID:THspm6c20
NHKのカメラが可愛い子抜くの上手いんだよな
2023/08/15(火) 22:40:16.22ID:D/bDPLa/0
>>680
見せたくないってならジャージ上下でやればいいのに
露出しておいてオッサン見るなってそりゃ難しいっしょ
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:40:23.25ID:TJFNGAnO0
>>14
ブサ顔短足デブの野球部員と付き合いたいわけ無いだろwww
何年か前に勝ってスポーツ紙の一面に載ってた可愛い女子マネは彼氏がバスケ部だったわ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:40:38.39ID:pJHngsnm0
>>1
行かなきゃいいだけだろw
首に縄くくって強制できるわけじゃないんだからさw
2023/08/15(火) 22:40:48.22ID:wc7cmzAz0
>>702
大阪大会は鳴り物禁止だから夏に演奏する機会は甲子園出た時だけだな
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:40:49.75ID:jGVofj950
>>14
本当に好きな競技なら自分で女子部立ち上げるわなと思う
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:41:06.15ID:ZzuGpDwE0
>>714
甲子園がチアと吹奏楽部にとって晴れ舞台とか
どんだけ勘違い、上から目線なんだよ
クソ気持ち悪っ
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:41:23.38ID:XgLwbOAB0
野球選手に比べたらサッカー選手なんてコナンみたいじゃん
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:41:29.45ID:gWs7jaqU0
選手は日陰に入れるけど
応援はずっと直射日光だろ
2023/08/15(火) 22:41:29.67ID:Q/KxFSAc0
焼き豚に性犯罪者が多い理由がわかるな>>680

ラジオ体操以下の運動量の豚はなんでスポーツをやってるはずなのに
痩せなくて体力も減らないんだろう>>700
なんなら試合前より試合後の方が体重増えてそうだよな
2023/08/15(火) 22:41:30.70ID:sTqeTSOW0
>>283
それはまた別なんだよ
2023/08/15(火) 22:41:39.91ID:GYQeYexR0
勝ち進むほど滞在費もバカにならないしな
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:41:48.00ID:5M31i9uz0
>>703
箱根もさ、大学で東京に出た人って多いから、出身大学が目立ってくれたら嬉しいって思う人多いんじゃないかな。高校野球もそうだけど、郷愁の気持ちってのが感動ポルノの前に根底にあるのがこうしたコンテンツなんだと思う。
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:41:52.19ID:+H0eJ77+0
>>729
俺の学校ではコンクールが野球の応援のせいで行けなくなったって言ってたな
滅茶苦茶不満言ってたよ
2023/08/15(火) 22:41:57.86ID:I0CDU8T50
テレビに映るから学校側が気合い入れるんだよな
要は宣伝活動な訳さ
まあ参加はそれを利用してやるという
気概があるやつだけで十分だと思うけどな
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:42:09.02ID:dqGBkxvE0
>>737
甲子園に出てる様な高校球児だと数年後には億稼ぐ様になってるかもしれんぞ
バスケなんてNBAの選手にでもなれない限り届かない金額だよ
2023/08/15(火) 22:42:11.30ID:xqGkGoBw0
チアなんてほとんどの高校は志願制だろ?
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:42:15.02ID:gsYM6kJm0
なんでお前らはこんなエア取材に騙されてんの?w
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:42:17.56ID:enN5sDZH0
焼き豚って何でそんなに応援してもらいたいの?
強制的にさ
その発想が気持ち悪いわ
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:42:19.61ID:dcqC/SHC0
マッカーサーが国策で野球広めたから今だに野球だけ特別扱いされるからね
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:42:22.60ID:KU/ixjON0
>>652
名前が語られないからなんなんだ?
別に名前を世に知らせたい訳じゃなくて、
小学生や中学生で上手い高校の定期演奏会やコンクールでの演奏を聴いて、
みんな憧れて頑張って練習して、そこを目指してるんだよ。
2023/08/15(火) 22:42:36.73ID:1fKUtxm40
応援局は昭和ひきずってるよね
ピンクレディーに山本リンダ、新しめで布袋とサンバ
2023/08/15(火) 22:42:43.65ID:zazqet/H0
野球部のやつからお礼言われたことあるやつおらんやろ
「来てくれてありがとうな」とか一切ない
試合後スタンドに向かって「したー!」
あれで全部のお礼が済んだと思ってる、休み潰して行ってあげてるのに
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:42:46.88ID:XgLwbOAB0
>>744
ドリフのギャグじゃないんだからコロコロキックは勘弁してくれよ。笑
全世界ズコーだろ
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:42:48.75ID:oy4vS3rh0
せっかくの夏休みだし、学生はプール行きたいよな
それか受験勉強したいよな
2023/08/15(火) 22:42:51.48ID:7CIV2pk/0
チアリーダーって他のスポーツを応援するために入るもんじゃないの?入る前に分かるだろ。
嫌ならダンス部やテニス部辺りに入っていろよ。
2023/08/15(火) 22:42:53.60ID:l3KbuPmj0
メディアや学校といった組織運営をしているのが野球洗脳を受けて育った昭和の人達だからね
これからルールも知らん若い世代に変わっていくとこの件に限らず異常な事例は改善されていくと思うよ
とても時間がかかるだろうけどね
2023/08/15(火) 22:42:55.00ID:Q/KxFSAc0
>>706
それこそ様々なプロスポーツや実業団があるだろ
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:42:55.66ID:+jODnqlb0
応援の強制は良くないし、応援に行かない奴はハブるみたいな同調圧力も良くない。
北海高校の応援女子みたいに自腹で甲子園に来て、自由に応援するような雰囲気が良い。
2023/08/15(火) 22:43:12.46ID:7NJuu+KP0
野球が強くない吹奏楽部やチアリーディングブーナを選んでる人も結構いんるんじゃね
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:43:15.21ID:yChGNmhv0
だよなぁ。
生理中とかタンポン突っ込んでミニスカでポンポン振り乱して弾けまくるとかどう考えても無理があるし。
実際、俺も野球の勝敗なんかよりチアの股の蒸れ具合の方が気になって仕方なかった。
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:43:36.17ID:3pdZTuqy0
>>743
だから嫌だって声はいっぱいあるんやろ
当然やんか
だから高野連は阪神に銀傘の設置を要望しとる
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:44:02.68ID:oy4vS3rh0
>>760
チアガールにはチアダンスの大会があるんじゃね?
2023/08/15(火) 22:44:02.82ID:Tavjpq9w0
チアが応援拒否はさすがに草
2023/08/15(火) 22:44:04.83ID:FGReSOYR0
なぜチア“リーダー”なんだろう
2023/08/15(火) 22:44:12.30ID:J0b1T0PU0
野球のルール知らない生徒のほうが多数だろうから観戦してても面白くないってのもあるじゃね
2023/08/15(火) 22:44:27.49ID:TEYIpjW+0
ぶっちゃけ応援って別になくてよくね
2023/08/15(火) 22:44:36.15ID:D/bDPLa/0
>>754
いや戦後すぐに野球やらせろって日本側からもGHQに直談判いってるよ
2023/08/15(火) 22:44:43.91ID:CZWt/X+50
まぁ吹奏楽部の奴の中にも応援の為に吹奏楽部に入ってる頭のおかしい人もいるらしいからな
だから、応援専用とコンクール専用の吹奏楽部を作れば良いんですよ
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:44:45.94ID:XgLwbOAB0
狙い撃ちもサウスポーも最初にやったのはドラゴンズ。
2023/08/15(火) 22:44:53.60ID:sTqeTSOW0
>>531
クラシック組めないから吹奏楽に格下げてやるんだろうが威張るな
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:45:17.68ID:CIC5/0/t0
応援がだるすぎて内心負けろと思われてるのおもしろすぎw
2023/08/15(火) 22:45:24.03ID:P5xYng2u0
>>1
はあ?他にチアの発表会あんの?
吹奏楽部好きにしろよ。
2023/08/15(火) 22:45:28.48ID:vBWypvpT0
>>748
その程度の弱小校てことだよ
俺の娘は現役高校吹奏楽部だけど、部員130人いるから、野球部に帯同するのは2軍に当たるB編成だわ
当然レギュラーのA編成はコンクールに集中
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:45:29.43ID:D8gykWuI0
>>750
金の事ばかりで人間性の汚さや下衆さがよくわかるレス
2023/08/15(火) 22:45:52.61ID:PnFwzkQV0
敵も味方も紅を演奏してたら応援もクソもなくね?
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:45:52.81ID:aXPBpkH10
チアとか吹奏楽部ならまだ応援と関係があるからマシだろ
全く関係のない一般生徒に応援強制はやめようよ
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:45:53.09ID:3KCkik/N0
社会のブラック体質は学校教育の影響だな
無償奉仕や強制動員を平気でやるようになる
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:45:53.23ID:51PsKrI50
自由がない国だからな
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:45:54.99ID:dqGBkxvE0
>>763
練習、試合、草むしり、合宿、その他の諸々の活動、
学校の部活なんて強制の塊じゃねえか
強制されたくなければ退部しろって話だよ
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:46:02.96ID:O2qjgiiZ0
>>1
とかいう足を引っ張り合う地域はオワコンかも
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:46:04.27ID:3au4wH8B0
この炎天下の中強制動員とか基地外だろ
死人が出たらどうすんの?
野球部だけで勝手にやってて欲しい
他人を巻き込むな
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:46:06.55ID:QKoc0Fpp0
嫌なら行くなよ
顧問が大会引率断ったらキレるくせに
2023/08/15(火) 22:46:06.56ID:5ypBcgd90
>>771
でもサッカーはコロナで無観客のシーズンホームの勝率ガクッと落ちたからなぁ やっぱ関係あるんちゃう 野球は知らんけど
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:46:10.65ID:8xzhmC700
映画で見たけどチアはチアリーディングやチアダンスの大会がちゃんとあるだろ
2023/08/15(火) 22:46:12.38ID:J1XGIS3k0
全くそのとおり 
なんでクソ暑い中、新学年で忙しい中たかだか野球部のために駆り出されるのだ 
多様性いってんだから、いい加減に野球至上主義やめろ
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:46:17.51ID:K2TrHQ3P0
>>770
たぶんそれはあるだろうな
何やってるかわかんないのに炎天下のスタンドで2時間以上応援とか拷問でしかないw
2023/08/15(火) 22:46:21.64ID:jZxmvDxE0
焼き豚はクズ
2023/08/15(火) 22:46:31.52ID:5MGwnBZ70
>>1
原則つーことはw
学校側や顧問に無理やりやらされてるんだなw
もはや行事という形でwww
部活は誰の為にあるんだろーなwww
2023/08/15(火) 22:46:35.69ID:eW2PLdbK0
強制される応援とは一体…という気はするな
自発的に応援したいやつだけに絞れよw
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:46:45.93ID:8xzhmC700
>>777
あるぞ
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:46:46.21ID:Upow1ybe0
>>1
でもチアガールって甲子園でカメラ取材が来ると凄くニコニコ写ってるよな?
あれは嘘ってこと?
まさかカメラが無いところでは「あーあ糞ダリぃなあ」とか言って当たり散らしてんの?
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:46:51.83ID:7CIV2pk/0
>>767
大会あんのか。でも入る前に応援にかりださ
れることぐらい、聞けばすぐ分かるよね。
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:47:00.78ID:P2Ucr5im0
ダルや大谷やハンカチみたいなイケメンエースなら応援しがいあるで
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:47:00.88ID:60+zMhAn0
いい高校を選びなさい
2023/08/15(火) 22:47:23.56ID:JwPZ8Wj90
大阪ドームでやって、試合の日以外はみんな観光すればいい
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:47:36.70ID:2D0oueSi0
一般学生の半強制の応援もだろ
受験の夏期講習行きたい子もいるんだな
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:47:40.45ID:XgLwbOAB0
ドラゴンズ応援マーチ82
1田尾 鉄腕アトム 2平野 オオカミ少年ケン 3モッカ ミッキーマウスマーチ 4谷沢 帰ってきたウルトラマン
5大島 ドラゴンズマーチ 6宇野 ウルトラ警備隊のテーマ 
2023/08/15(火) 22:47:45.65ID:z3nUwqSt0
>>748
それ本末転倒だな
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:47:49.53ID:bufpWEb20
野球ハラスメントの最たるものが強制動員
2023/08/15(火) 22:47:50.34ID:i5tCw//j0
>>756
パチスロモンキーターンのSGラッシュ優勝戦が元のロッテのチャンステーマ3はかなり多い
2023/08/15(火) 22:48:00.68ID:17TaUPfj0
絶対存在しない奴だろこの女子高生共w
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:48:08.01ID:QPWKSuCA0
あんな炎天下に居るわけだからこっちだって健康面が心配になるよね
でもドームじゃ駄目なんだよね
2023/08/15(火) 22:48:16.65ID:CZWt/X+50
昔と違って温暖化でやってられないんだから
強制的に駆り出すなら気温下げてからにして欲しいですよねw
2023/08/15(火) 22:48:54.83ID:vBWypvpT0
>>796
甲子園本線を舐めすぎ
甲子園に出られるような高校のチアなら、当然甲子園に行くことを前提で活動してる
志望した時点で想定内だよ
甲子園に借り出されるのが嫌なら野球弱いとこに行くべき
2023/08/15(火) 22:49:11.26ID:5nY7oNVY0
>>796
よく見てみろよカメラのある前列にブスはいねえだろルッキズム全開よ
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:49:13.29ID:0X4mz1Mj0
それと女子マネ。
男子を甘やかすな!
自分らのことは
自分らでやらせ!
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:49:16.81ID:8xzhmC700
つか、3年生なら可哀想だな
野球部はドラフトや推薦があるかもしれないけど、
チアや吹奏楽はほとんど受験勉強もあるだろう
2023/08/15(火) 22:49:16.85ID:79vEow2M0
もしかして野球って凄い嫌われてる感じ
2023/08/15(火) 22:49:23.81ID:CZWt/X+50
>>796
チアガールというか女はみんなそんなものかと😏
2023/08/15(火) 22:49:40.64ID:nB2MA/Me0
>>630
カウボーイビバップの「フレー フレー あたし」 を思い出して涙腺が緩む
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:49:59.14ID:qveRGW3E0
つーか国営()放送が特定のスポーツに肩入れしすぎ
比例代表の票の格差じゃないけど
不公平だ
2023/08/15(火) 22:49:59.63ID:lwBEYVzH0
5ちゃんの書き込みレベルの記事
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:50:02.92ID:7CIV2pk/0
チアガールがまだ分かるが、意味不明なのは
男で応援団に入っている奴だな。 
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:50:10.62ID:+5v1twKN0
高校野球は犯罪者予備軍だからセクハラとかそれ以上とかあるんじゃない
2023/08/15(火) 22:50:12.78ID:5MGwnBZ70
>>809
チアガール推薦なんてあるのか?www
あってもチアを優先するだろ?wwww
馬鹿なの?w
2023/08/15(火) 22:50:21.18ID:rKVLCPsg0
わざと苦しい環境でやってみんな頑張ってるのを応援するのって、ウンコ我慢してるのを「彼は頑張ってます!応援しましょう!」ってのと同じじゃね
2023/08/15(火) 22:50:22.56ID:3xmZbGCm0
母校は毎年一回戦負けのクソ弱小校でよかったw
無駄に強い高校は大変だよなw
関係も興味もない野球なんかの為に夏休み返上で応援に駆り出されてさw
2023/08/15(火) 22:50:25.53ID:17TaUPfj0
何日か前の甲子園で豪雨試合中断してる時に観客楽しませる為に雨の中演奏してたブラバンはいたな
プロかよと
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:50:41.42ID:I2vka4Ip0
吹奏楽部って数年前千葉でパワハラややいじめや自殺などで4校ほど体育会系のブラック吹奏楽部と発覚したけど
サッカーや野球部以上に厳しい腹筋やランニングに長時間に及ぶ練習、部活休めば1軍落ち、ある意味吹奏楽部って数年前千葉でパワハラややいじめや自殺などで4校ほど体躯会計のブラック吹奏楽部と発覚したけど
サッカーや野球部以上に厳しい腹筋やランニングに長時間に及ぶ練習、部活休めば1軍落ち
吹奏楽コンクール全国大会って本当に必要なのかも疑問に思う
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:50:43.38ID:t67AULCm0
興行としての野球のため賑やかしとしての強制動員ってハッキリ言えよ
単なる商業主義の犠牲なんだろこれ
2023/08/15(火) 22:50:43.75ID:di3Yyysi0
>>777
あるだろ
それこそ野球のスタンド應援なんてその場でポンポン振ってるだけで競技会出てるやつらからしたらアホらしいだろ
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:50:53.71ID:dqGBkxvE0
>>816
不人気女子サッカーも大金出して放送したやん
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:50:56.02ID:CIC5/0/t0
これだけいろんな面から優遇されても競技人口激減で人気がない
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:51:02.48ID:2iKmiiQH0
存在しないエア取材の記事でよくそんなに下衆く踊れるな焼き豚流石過ぎるどんどん嫌われろ
2023/08/15(火) 22:52:11.55ID:RqL0dSUc0
こうやって国民としての一体感が生まれにくくするわけだな
分かりやすい
2023/08/15(火) 22:52:41.74ID:g40O4wH70
普通の高校なら分かるけど、甲子園に出るような強豪高校のチアとブラバンは部員も野球の応援ありきの納得しての入部だろ
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:52:49.77ID:VShh8YWx0
野球ってほんと嫌われ者だよな
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:52:50.42ID:vyj1KPph0
>>1
そもそもさあ、チアガールって誰かを応援する為に存在する連中じゃないの?
誰かを応援しないなら何の為にチアガールやってんの?
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:52:51.05ID:dGpqOj9O0
チアって応援のことじゃないの?
応援しなかったらナニをするの?
2023/08/15(火) 22:52:59.48ID:lwBEYVzH0
甲子園に行ける学校自体そんな無いし、1回戦で負けるチームなら応援も楽だろうし
2023/08/15(火) 22:53:01.60ID:aTCQ8f950
>>6
チア様は応援する部活を選べる
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:53:01.70ID:rmDyJRZy0
サカ豚はあの手この手で野球をこきおろすだけだからな
負のエネルギー過ぎるからサッカーそのものも死んでる、それでもやめない
むろん吹奏楽のことなど基本どうでもいいやつら

そもそも吹奏楽全日本コンクールは大阪で朝日新聞が始めたもんだから
つまり高校野球から派生したんだよ
文句があるなら朝日新聞にでもいえ
2023/08/15(火) 22:53:02.23ID:UOL3jiFr0
強制はよくないが
そもそも入部前から野球応援あるの知ってるでしょ
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:53:24.51ID:dGpqOj9O0
>>827
いくら出したかは公表されてないんだが
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:53:26.10ID:ld+omko70
それ、ヤキュハラって言うんだよ。 
君たちはハラスメント被害者だ。
被害者なんだよ!
2023/08/15(火) 22:53:35.62ID:5MGwnBZ70
>>831
それがおかしい事に気づかない焼き豚www
2023/08/15(火) 22:53:41.09ID:c11Cj/tB0
甲子園は青春ポルノだからもっとキモいよ
とっくに卒業したババァが好んで見てる
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:53:57.97ID:O4SC4WS00
>>825
金が欲しかったら放映権料もらってるやろ
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:54:00.58ID:oj01K+aO0
何様?知るかよ逆に聞いてやる

なんでサイゾーでスレ立てるの?
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:54:13.38ID:VMvSmFn70
サイゾーw
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:54:32.84ID:h8s78zL00
>>6
それな
本来は誰かを応援するための部活だからな
チアの大会はオマケ
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:54:36.05ID:XgLwbOAB0
ドラゴンズ応援マーチ88
1彦野 ヨイショ! 2立浪 ガラスの十代 3ゲーリー 狙い撃ち 4落合 マグマ大使
5宇野 ウルトラ警備隊のテーマ 6仁村 燃ゆる大空 7川又 ランナー 8中村 忘れた
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:54:38.34ID:WEsULor/0
>>840
ヤキュハラがあることがわかってて入学してたりするからなあ
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:54:41.07ID:ZzuGpDwE0
コロナ禍で縮小されたり開催されなかった高体連もあるのに
高校野球だけ特別扱いされてたし
2023/08/15(火) 22:54:49.68ID:kizOL5PB0
チアガールに応援されて頑張ろうってさ、単にスケベじゃね
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:54:52.01ID:FZcA1GKE0
傭兵私立ばかりで地域の応援がなくなっているからね
体裁をよくするための全校応援だな
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:54:58.65ID:dqGBkxvE0
>>838
部活の活動何てほぼどれも強制
強制されたくないなら退部だよ
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:55:01.05ID:8xzhmC700
たしかに他の部活の応援には吹奏楽やチアはいないな
野球だけか?
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:55:11.86ID:ZzuGpDwE0
>>831
ほんと野球脳
頭すぎ
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:55:12.93ID:ld+omko70
自校にブラスバンドなかったら、わざわざ近隣の高校から応援借り出ししてな。
バカかと。
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:55:16.85ID:Oqt71k500
プロ野球なんかでもラッパ吹いて太鼓叩いてるだけの応援なのに
高校野球になると地方大会敗退レベルの弱小校でもそこそこ豪華な演奏があるから
そう思えば、カネに換算すると相当な額に登りそうなすげえ贅沢なコンテンツだよな
2023/08/15(火) 22:55:19.50ID:EIzdyWDf0
マスコミが大好きな美談にする為だよ
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:55:35.60ID:ncKbUrcM0
感動?そんなのジジババだけやん
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:55:35.52ID:iBWbX5/00
炎天下は嫌やわ
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:55:48.82ID:+H0eJ77+0
>>818
俺はくじ引きでハズレ引いて
入りたくもない応援団に入れさせられたからなw
自分から応援団やりたい人なんてほとんどいなかった
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:56:00.71ID:BCaGRBBd0
>>48
吹奏楽でコンテストとか使っちゃう時点でなにも吹部の事知らないんだろうから黙っとき
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:56:00.83ID:YyqXTbCH0
野球が若年層に嫌われてる理由がよく分かるわ
昭和時代じゃあるまいし強制動員とか時代錯誤も甚だしいな
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:56:09.81ID:iQ562D9B0
甲子園と無関係の学校も場合によって巻き込まれることもある
出場校に吹奏楽部やチア部がないところは他校から借りてくるからな
2023/08/15(火) 22:56:10.81ID:bLtYjAOC0
くっそ暑い中応援に行かされたのもダルかったわ
それこそ吹奏楽とかそいつらだけで勝手にやってくれと感じた
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:56:10.95ID:yi2C/ia70
音楽がしたくて入部したのに、猛暑日に炎天下の中で演奏させられて可哀そうだわ
顧問の教師はメンツがあるから自由参加にはさせないだろうし。
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:56:25.33ID:ld+omko70
県大会と同じ時期にやってるインターハイには一切応援に行けないんだよな。
2023/08/15(火) 22:56:25.41ID:EIzdyWDf0
チアと応援団が熱中症で倒れたら美談
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:56:53.52ID:O4SC4WS00
>>849
高野連のじーちゃんは孫のために貯金してたからな
全国の地方高野連に2億配って自分らで独自大会開いた
サッカーとかバレーとかバスケとか金ある協会とか連盟は同じことできたはずなんだが
2023/08/15(火) 22:56:54.28ID:aT5V9FQm0
>>636
どこから借りたの?系列校?
2023/08/15(火) 22:57:07.89ID:ETxZbab40
熱闘甲子園が大嫌いなので言いたいことは分かる
2023/08/15(火) 22:57:09.43ID:iccxoHxa0
野球部が弱小の学校に入ればいい
2023/08/15(火) 22:57:11.75ID:CZWt/X+50
>>838
校則に書いて事前説明もきっちりしとけば良いと思いますね🙄
野球の応援に行かなかったら一週間の停学とかw
ルールを明確にせず同調圧力で動員するとかやり方が卑怯なんすよ
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:57:25.82ID:dqGBkxvE0
>>862
他のスポーツの応援も強制だろ
他の部も全国大会に出たけど自由参加でOKなんてねえだろ
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:57:28.38ID:DLPaNRPe0
競技チアだとトレーニングほぼ筋トレらしいな
もう完全に独立したスポーツ
1年中色々大会あるし
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:57:44.09ID:/fQjuA2O0
甲子園とかいう肩書きがないと異性から見向きもされない禿げ頭達からすればそいつらが頼みの綱なのに
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:58:08.57ID:eABG67/G0
サッカー、バスケ、バレーあたりを応援したいよな
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:58:09.36ID:n299pRxt0
野球だけなぜ全校応援なのか
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:58:26.04ID:ld+omko70
やきう部
「お前らさ、俺らのお陰で甲子園に来れて幸せだろ?」
「すげー思い出出来たろ?」
2023/08/15(火) 22:58:32.10ID:CZWt/X+50
まぁ強制動員は私立校入ったら仕方ない所はありますよね
嫌なら公立行けw
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:58:39.53ID:bfyepJw10
ブラスバンドは自分らの大会あるの分かるけど、チアリーディングは高校野球以外見せ場ないだろ
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:58:41.03ID:eh24PwMT0
クラーク国際高校だっけ
レベルの高い吹奏楽の応援に観客から拍手が湧くんだぜ
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:59:15.84ID:ZzuGpDwE0
野球部が甲子園を目指すように
それぞれの部活が大会、コンクールがあるのに
チアと吹奏楽部は甲子園がないとお披露目出来ないとか
思っているクソジジイ
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:59:17.63ID:FZcA1GKE0
Cの人文字のところは強制らしいね
2023/08/15(火) 22:59:30.57ID:eui1+hud0
野球部を応援するから学校から部費が出るんだろ
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:59:34.33ID:HBwrRXNw0
完全に野球ハラスメントです
ありがとうございました
2023/08/15(火) 22:59:35.98ID:/0+olabd0
NHKは何で全試合放送してんだ?Eテレと跨いでまでしてさ
あれがなければ高校野球なんて他の競技と同じレベルになるのに
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 22:59:36.10ID:GD4fqtcR0
日本で野球が異常なまでに特別視されるのは、いわゆる「3S政策」の名残りである。

スクリーン、セックス、スポーツの頭文字から俗称で「3S」と言われており、アメリカ(GHQ)が戦後日本の大衆の関心を政治から逸らし、骨抜きにした上で支配するために用いた「愚民政策」の一つである。

「3S政策」によって、日本では映画・テレビ(エンターテイメント)の隆盛、性風俗が開放され、"プロ野球"が国民的娯楽となった。

戦後の日本人(政治家、新聞社、テレビ局など)にはCIA(米国:中央情報局)の協力者が多数おり、近年の情報公開によって実名やコードネームが開示されている。

戦後から時を経た今も、"野球こそが世界一のスポーツ"と信じて疑わない日本人が多数存在する。彼らは「3S政策」の考え方を色濃く受け継ぐ日本のマスメディアや広告代理店等による偏向報道、情報操作、隠蔽によって、手のひらの上で踊らされている現代の「愚民」と言っても過言ではない。
2023/08/15(火) 22:59:36.96ID:P5xYng2u0
>>209
野球ぶつけ応援組とコンクール組に分けてる強豪校もある。

吹奏楽部も地区大会敗退校やコンクールメンバーから漏れた子にとって、甲子園は大切な発表の場でもある。

浅はかな理解は禁物だ。
2023/08/15(火) 22:59:43.94ID:Tavjpq9w0
スポーツ強豪校って大変だよな
事あるごとに動員だ寄付金だって
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:00:00.20ID:eABG67/G0
2〜3時間、炎天下で踊ったり演奏したりは虐待レベルだよな
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:00:03.95ID:f/xnVlqD0
大会前に、マスコミは必死で感動エピソードを探す。
監督、親、チームメートのタヒ、怪我なんてのは最高のごちそうだ、セリフも色々偽造して、夢半ばで倒れた友のため聖地甲子園を目指すナイン…!とかな
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:00:11.00ID:UX+qkFAN0
>>869
今大会は経歴の大学バンドを連れてきた北海道が大人気
2023/08/15(火) 23:00:11.70ID:P5xYng2u0
>>826
はあ?甲子園なんかメインイベントだろ。
アホかよ。
2023/08/15(火) 23:00:29.15ID:5MGwnBZ70
>>880
焼きう強豪校で甲子園に出れなかったらw
チアは何するの?wwww
馬鹿は黙ってろwww
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:00:32.27ID:f/xnVlqD0
大会前に、マスコミは必死で感動エピソードを探す。
監督、親、チームメートのタヒ、怪我なんてのは最高のごちそうだ、セリフも色々偽造して、夢半ばで倒れた友のため聖地甲子園を目指すナイン…!とかな
2023/08/15(火) 23:00:43.33ID:5hSqZ4220
吹奏楽部が腹を立てるのはわかる
チアはちょっと何言ってんの?って感じ
2023/08/15(火) 23:00:55.95ID:hEEfiI+K0
新聞社のせい
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:00:57.96ID:2io5Bd8W0
応援団員「内心負けろと思ってました」
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:00:58.53ID:P2Ucr5im0
キンシュウキ大会ではチアもブラバンも無い
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:01:00.01ID:NQPEJVWU0
じゃあチアの存在理由が無いんだから即解散したほうがいいんじゃねーかな
金と時間の無駄だし
吹奏楽もやってて将来東京芸大あたりに入れんの?
訳の分らんナンチャラ音大じゃなくてさ
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:01:12.44ID:RTP716mR0
>>890
楽器が傷んで出費も嵩むしな
2023/08/15(火) 23:01:22.16ID:P5xYng2u0
>>795
知ってるぞ。
でも甲子園がチアにとって重要なイベントであることも知らんならすっこんでろゴミ。
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:01:41.33ID:rmDyJRZy0
>>886
そもそもこの国で初めて電波に乗ったスポーツは大阪NHKラジオの高校野球だぞ

そもそもが、野球と大阪とNHKラジオが始めたことなんだよ
2023/08/15(火) 23:01:53.78ID:/s1bt3KL0
やっぱり迷惑だと思ってたんだな
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:01:53.96ID:yi2C/ia70
この記事を読むまで、吹奏楽部は野球部の為に放課後に毎日練習してると思ってたわw
2023/08/15(火) 23:01:58.88ID:fnEldsvx0
>>1
糞記事
ごちゃごちゃうるせえよ
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:02:02.20ID:ZzuGpDwE0
>>878
モラハラ夫の考え方なんだよ
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:02:04.23ID:JjLePF/W0
心底野球嫌われてるなぁ
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:02:05.28ID:CIC5/0/t0
NHKのテレビ中継禁止、チア、吹奏楽部、学生の強制応援禁止
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:02:10.76ID:Ihjm1/S20
>>6
チアダンスもチアリーディングもそれ事態が競技だけど?
2023/08/15(火) 23:02:12.19ID:aT5V9FQm0
>>883
あそこは前もって説明してるからいいんじゃない
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:02:22.87ID:uNl4dUCP0
他に出るところ無いだろ
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:02:23.67ID:Y0Cd9xeL0
>>900
じゃあ野球部は全員プロになれんの?
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:02:28.05ID:Oqt71k500
木管楽器って日光にあたると痛むから屋外に持ち出すときはでかいタオルとかでくるむらしいな
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:02:35.06ID:fJCW/gOF0
前に吹奏楽部のコンクールやめて甲子園応援で話題になった学校が、後にサッカー部で
パワハラ上等で大問題になった秀岳館だとわかったときにいろいろと納得したわw
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:02:43.33ID:+5v1twKN0
>>895
年寄りの好物
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:02:43.66ID:4NEGSk/d0
なんでルパン3世のテーマなんだよ
初期なんか人殺しまくってたのにwww
2023/08/15(火) 23:03:05.54ID:+T0nsBbY0
でもさ、お前らは甲子園でのチアリーダーに萌えるんだろ?
チーアリーダーの大会で上に飛ばしてるのを見ても大して興奮しないんだろ?チラッとスカートの中が見えても別にグッとこないんだろ?
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:03:29.83ID:b2gmR9Wy0
チアがいなくなったら暑い中それを見に来てるジジイが可愛そうだろ!!
2023/08/15(火) 23:04:00.41ID:DmOe4gzO0
参加したくないならさせなくていいな
しかしひねくれてんなあ
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:04:02.17ID:Ihjm1/S20
野球脳ジジイどもがキチガイだということがよくわかるスレ
2023/08/15(火) 23:04:16.20ID:/qUjtuYQ0
覆面座談会という記者の妄想
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:04:17.90ID:PLslHkta0
焼き豚キモいよ
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:04:19.35ID:TfgnAqo10
やめりゃいいじゃん
やめるって言ったら吹奏とかチアの女の子から文句が出ると思うけど
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:04:21.31ID:71jvghSy0
>>607
我が子には塾代支払ってでも勉強させてる親ばかり
デメリットだらけでしょ…そんな電光石火な生き方
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:04:25.14ID:VT+5cKbs0
>>22これは極めつけだよな
可哀想だったよ
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:04:27.20ID:MeuZikMt0
>>888
40度近い中で2時間以上の応援
凄いねー大事な夏休み潰して
どの高校が良かった?
全部見てる?
2023/08/15(火) 23:04:38.75ID:AhAviTvu0
「実写化してよかったアニメ」ランキング、1位は?「実写化は不可能」と思われていたあの作品もランクイン
https://uikfh.solarorbit.net/0816/okek1l07.html
2023/08/15(火) 23:04:47.61ID:eOfdADaJ0
コンクールで金賞取るより甲子園の中継に映ったほうが翌年の入部希望者が増えるというデータがあるからだろ
だから甲子園の応援に行くためにコンクールに出られない高校があったりする
2023/08/15(火) 23:04:49.65ID:uFmeW2p80
>>118
甲子園のために自らの大会を辞退して応援する、感動だ!



なわけないだろアホだ。他者に犠牲を強いて当然の発想だから野球は嫌われるんだよ
2023/08/15(火) 23:04:55.14ID:CZWt/X+50
>>919
球児達が暑さに苦しんでるのを見てビール飲むのが楽しいらしいので大丈夫!
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:04:59.03ID:R+AtJ5OU0
面倒くさい考え方の女たちだぜ
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:05:00.66ID:+5v1twKN0
>>919
ジジイはまだ起つん?
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:05:00.96ID:XgLwbOAB0
中日チャンステーマ サウスポー歌詞

♪みなぎる闘志を奮い立て お前が打たなきゃ誰が打つ 今 勝利をつかめ~

与田「お前?」
2023/08/15(火) 23:05:15.64ID:jkmyUtuf0
>>903
そうだとしてもやめればいいじゃん
2023/08/15(火) 23:06:00.20ID:CZWt/X+50
>>929
いつのデータそれ?
オワコン野球の今ではにわかに信じ難いですねぇ🙄
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:06:42.28ID:huYsMIri0
焼き豚と一般人の認識の乖離が甚だしい
2023/08/15(火) 23:06:45.65ID:1fKUtxm40
>>919
チアがいなくなったら来ないのでわ
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:06:48.15ID:ytRt2Mot0
焼き豚が豚と呼ばれる理由がよく解るスレ
2023/08/15(火) 23:06:52.33ID:5MGwnBZ70
このクソ暑い中w
雨振っても中止w
ドームがあるのに馬鹿な大人が何も変えないwww
やきうは昭和の遺産www
2023/08/15(火) 23:06:53.95ID:N7c3Qvp90
>>888
別に野球以外応援に行ってもいいのに野球だけ行くのか
地方大会じゃ聞いてるの選手と駆り出されたチア部くらいだろうに
切ないな
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:06:55.29ID:+H0eJ77+0
結局、強制してでも応援させなきゃ
野球は盛り上がらないって事だよな
2023/08/15(火) 23:07:03.92ID:nB2MA/Me0
野球害悪論も朝日新聞社
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:07:07.76ID:t4l3e2000
たった二人の発言が全員の意思のように錯覚させるのがマスコミ
2023/08/15(火) 23:07:27.13ID:Jx3iMKi00
吹奏楽部でも一軍は野球場で演奏しないところはざらにある。
1年とOBだけとかな
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:07:46.80ID:8R2Vllmi0
暇なOB、OGに頼めば良いのにな
強豪校辺りは毎回バス連なって行くんだから賄えるべw
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:07:58.39ID:CIC5/0/t0
やきぶーって応援してもらって当然と思ってるよな
2023/08/15(火) 23:08:03.40ID:QCGoOEx/0
>>929
さすがにコンクールより野球優先する部なんてなくない?
それ吹奏楽部じゃなくて応援部じゃない?
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:08:15.58ID:6AxM4SFq0
日焼けするし、野球部員はもっさいし汚ならしいジジイに視姦されるし良いことないわ
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:08:17.10ID:D8gykWuI0
>>942
もっもりっもりあっ盛り上がりが足りない
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:08:29.67ID:+5v1twKN0
老人ホームコンテンツ
若者が苦しんでいるのを見るのが大好物
2023/08/15(火) 23:08:57.65
Tiktok登録したことない人は10日ログインだけで5000円
資金の足しにどうぞ
https://note.com/neamo/n/n1724b3ea011a
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:09:26.70ID:cyI6+/eu0
焼き豚以外は応援なんてしたくないんだから強制とか同調圧力とか高野連が禁止にすればいいんだよ
2023/08/15(火) 23:09:41.43ID:L/bnCPS40
いいぞ潰しあえ
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:09:46.73ID:Oqt71k500
智弁学園系とかどうなの?
野球の応援は評価高いけど、コンクール系での評判は聞かない
2023/08/15(火) 23:09:48.33ID:iwh69ymh0
八百坂発狂案件
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:10:15.75ID:vuJfrgwP0
>>953
高野連なんか野球史上主義の権化だろ
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:10:34.91ID:71jvghSy0
>>22
秀岳館についてなら、学校自体に問題が山積していたような…
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:10:36.78ID:+H0eJ77+0
>>948
929じゃないが
俺の学校でもそうだったよ
2023/08/15(火) 23:10:46.14ID:Yn4Xe8rt0
>>1
本職のコンクールとかある吹奏楽部はそっち優先したいかもしれないが、チアは他に見せ場あるのか?

他部活と言っても、陸上やってたが1500m位までの競技は一瞬で終わるから踊ってる暇無いぞ
(水泳とか武道系は更に短いだろうし)
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:10:52.83ID:J1z6zcD/0
野球って人に迷惑ばかりかけてるよな
2023/08/15(火) 23:10:57.89ID:GunVQg+c0
ちょっと、関東近郊の某公立高校のA子…どこの高校よ?よく応援駆り出されてた???
どうせ甲子園なんて出たことすら無いんじゃない?

甲子園出たこともない吹奏楽部としても大した事ない様な高校の出身者が、何で吹奏楽部の代表面して語ってるの?
しかも感動ポルノなんて気色悪い造語使う女性っていくつくらいの人?
本当にこの世に存在するの?

私(都内某私立 第○回夏の甲子園優勝校 吹奏楽部出身)にインタビューしてくれたら、いくらでも甲子園の素晴らしさを語るのに!
2023/08/15(火) 23:11:08.31ID:vBWypvpT0
>>945
甲子園行くような私立だとどうなんだろ
理事長的にB編成以下で許してくれるかな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:12:01.00ID:WE0nykf+0
野球だけだよな吹奏楽部て
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:12:12.04ID:XgLwbOAB0
行け柳田/矢野顕子
2023/08/15(火) 23:12:40.33ID:GYQeYexR0
吹奏楽なんてラジカセでも流しとけばいいじゃん
チアガールかさなんてVRでいいよ
2023/08/15(火) 23:13:04.11ID:kHtAeHVi0
それぞれ別の大会があるんじゃないの?
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:13:34.71ID:LZajfh3D0
 
 アカヒどーすんのこれ(笑)
 
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:13:36.74ID:frOPj5ig0
>>966
コロナ下では録音流してたしな
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:14:00.29ID:ZzuGpDwE0
テレビに映るとか見せ場とかお披露目とか馬鹿ですか?
野球ジジイは
野球部の為にやってんじゃないんだよ
2023/08/15(火) 23:14:03.96ID:LWDkRYTA0
嫌われやきうの一生
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:14:12.85ID:fJCW/gOF0
秀岳館はサッカー部暴力事件の顛末をみてから、「コンクールより甲子園の応援に行く」と
吹部員が自発的に決めたって話を思い出すと、学校側の演技指導が入ってそうに思えるよなw
2023/08/15(火) 23:14:15.76ID:eXqVX6EZ0
>>967
強いところはあるかもな
弱小吹奏楽なんてコンクールらしいコンクールなんてないけど
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:14:17.07ID:MaQAa1+K0
>>960
チアはチアでちゃんとした全国大会があるし
それこそ幼女から大学まで競技人口多めじゃん
何なら最近は男女混合チームあるしな
2023/08/15(火) 23:14:42.08ID:vBWypvpT0
>>967
甲子園だけは別格の扱い
私立ならなおさら
予選で負けるところはコンクールまでに余裕で間に合う
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:14:45.36ID:XgLwbOAB0
クレイジーベースボール/大瀧詠一
2023/08/15(火) 23:14:54.44ID:dvUjlk040
吹奏楽部の大会も野球部が応援に行けばいいのでは
2023/08/15(火) 23:15:13.35ID:9OgoXynf0
青春ラジメニアで聴いたな、その否定的意見
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:15:24.84ID:Oqt71k500
言うても大阪桐蔭とか天理みたいな野球も吹奏楽も強いところを前提にスレが進んでるけど
大半が野球も吹奏楽も地方敗退の弱小校だろ?
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:15:39.29ID:nY8c2BVw0
>>973
野球以外はどれだけ馬鹿にしてもいいという選民意識が現れてますな
2023/08/15(火) 23:15:43.25ID:Z2e+Z/jp0
費用負担してるんだとしたらあれかもだけどそうそう経験できない青春だと思うけどなぁ
2023/08/15(火) 23:15:47.42ID:yL/YPE5s0
>>977
メガホン持ってな
2023/08/15(火) 23:16:05.99ID:ukXrRwLl0
まあ、そりゃあ高校野球を応援したくて入った訳じゃないってのは当然居るだろうね
2023/08/15(火) 23:16:09.02ID:vBWypvpT0
>>977
大会ではないが、部のコンサートはちゃんと野球部見に来てたな
感謝の気持ちは大事だ
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:16:23.25ID:I2vka4Ip0
>>974
チアはコンクールの為に体育会系のブラック指導が蔓延してますコンクールや甲子園など
禁止にして欲しいです
2023/08/15(火) 23:16:24.28ID:DXspgrtm0
決勝まで行くと総額1億必要って知ってる?
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:16:28.41ID:XvrhVOgf0
>>982
大人しく聞いてられない輩は来るな
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:16:57.09ID:eh24PwMT0
高野連が吹奏楽部を呼べとは言わないだろうし、どこの高校が始めたんだろうな
2023/08/15(火) 23:17:03.71ID:GunVQg+c0
もしこれが気色悪いおじさん記者による架空の記事だとしたら、許したくないけど?
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:17:12.60ID:I2vka4Ip0
坊主やパワハラは野球に限りませんどちらも禁止にするべきです
木更津総合高でパワハラ
丸刈りの強要など、監督ら指導者のパワハラによってサッカー部に約30人いた3年生のうち20人が退部
2023/08/15(火) 23:17:14.09ID:eXqVX6EZ0
>>980
うちの子が吹奏楽なんだよ
ほんとに演奏機会がない
もっとイベントあればいいのにと思うわ
しかも大阪だから地方予選も吹奏楽は禁止で演奏できないんだよ
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:17:38.70ID:ZzuGpDwE0
>>982
全部の学校の演奏が終わるまで静かに眠らずに
聞いているのはどうだろうか
野球部に出来るか分からんが
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:18:19.72ID:I2vka4Ip0
強豪吹奏楽部は入部後1カ月で半数は止めます大抵は長時間指導にパワハラです
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:18:27.35ID:1bkQ4XG+0
強制参加のチアやブラバンかわいそう
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:18:32.98ID:N4OZslNl0
おいおい
吹奏楽は分かるが
チアが文句言うのはおかしいだろ

と俺も書いとく
996◆Sen4E3P802
垢版 |
2023/08/15(火) 23:18:53.72ID:56JegBnw0
つぎ(´・・ω` つ )

「なんで高校野球の応援しなきゃいけないの?」「何様だよ」チアと吹奏楽部が抱く、甲子園への本音 もはや「感動ポルノ」?★2 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692109121/
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:19:08.73ID:XgLwbOAB0
ホームランブギ/吉田拓郎
2023/08/15(火) 23:19:10.46ID:5MGwnBZ70
>>991
イベントで上手くはならんだろwwww
バカ親かな?w
2023/08/15(火) 23:19:17.81ID:GunVQg+c0
捏造記事じゃないよね?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/15(火) 23:19:17.87ID:hZzluaHd0
頑張ってるアピールの糞野球部より大変だもんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況