X



【芸能】夏が来れば思い出す――昭和の“怖い話” 呪物に怪人、心霊スポットも [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/08/14(月) 08:49:15.63ID:B7Jd9zlE9
夏が来れば思い出す――昭和の“怖い話” 呪物に怪人、心霊スポットも
8/13(日) 8:00 クランクイン!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c1d657ff1299d2b43b2b227ef4819a4ccf5858


■私にも聞かせて…お小遣いで買えた呪物と、伝説のかぐや姫コンサート

夏が来れば思い出す――昭和の“怖い話”

 夏が来れば思い出す…背筋も凍る、あの頃の怖い話を。昭和が去って既に34年。誰もがスマホやネットで気軽に発信できるようなったおかげで、怪談は多彩に、膨大に増殖したものの、昭和の怖い話はやっぱり別格。いつまでも忘れ難い。

 人気歌手のレコード盤に録音された謎の声は、昭和を代表する怖い話のひとつ。今や心霊動画で幽霊の声など聞き放題だが、かつてはお小遣いで入手でき、不気味な声を何度も再生・検証できるレコード盤は貴重だった。岩崎宏美の「万華鏡」、レベッカの「MOON」、オフコースの「YES‐YES‐YES」。幽霊の声が入っていると騒がれたヒット曲は数多く、それが人為的なミスや演出効果だったと後に明かされた事例も多い。

 ただ、かぐや姫の解散コンサートに刻み込まれた伝説の「声」は例外だ。まず、音源がラジオで放送された「非売品」であり、製作過程で生じたノイズではなく、一発録りのライブ現場に確実に存在した「声」であることが特筆される。

 1975年4月12日、神田共立講堂で行われた解散ツアーの最終日。その「声」は冒頭のメンバーの挨拶部分に紛れ込む。満場の観衆を前にギターの伊勢正三が「最高に幸せです……今日は盛り上げていきましょう」と語りかけた直後、割れんばかりの拍手のなかに絞り出すような若い女の呟きが混じる。「私にも聞かせて」と。

 この音源は同年6月5日深夜、『南こうせつのオールナイトニッポン』で放送され、驚いたリスナーから問い合わせが殺到。会場に行けずに亡くなった女性ファンの無念の囁きではないかと噂が流れた。

 筆者は小学生の頃、母の実家に泊まりに行った夏休み、年上の従兄弟たちの怪談トークで初めてこの話を耳にした。南こうせつのファンだったお姉ちゃんを囲み、皆が口をそろえて「あれは恐かった」と騒ぐので、「僕にも聞かせて」と頼んだが、録音はないとあっさり断られた。

 その悔しさも忘れかけた1991年、テレビ朝日の深夜番組『こだわりTV PRE★STAGE』の心霊特集でその「声」が流れた。出演者の誰もが完全に絶句。しかも同じ声を逆再生すると「私もそこに行きたかった」と聞こえることも実証された。すると、ゲストの池田貴族が「絶対、吊り上げマイク1本だから。これ」と録音環境を指摘。コンサート会場の天井にある集音マイクに、至近距離から呟き声が収録されたと不条理な尾ひれがついた。

 かぐや姫サイドの見解により、実際には観客の反応を拾うマイクが複数、会場に設置されていたと判明したものの、「謎の声」は不自然にマイクに近く、トーンも異質であり、更には逆回転してなぜ別の言葉になるのか、理由は謎のままだ。その異様さはJホラーの達人、清水崇監督の心を射抜き、新作『ミンナのウタ』の着想源となって、劇中でもその逸話が語られている。

 もちろん、このコンサート自体はとても素晴らしい。ナイーブな若者に寄り添って絶大な支持を集めたかぐや姫と、その新しい旅立ちに心から声援を送るファンの熱い連帯が随所にほとばしる。姿なき悲しい存在が、どこからか「私にも聞かせて」と哀願するほどに。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(文:山崎圭司)
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/16(水) 20:40:50.82ID:jQgwvkhm0
>>686
たぶん稲川さんが一番冷めていて信じていない予感
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/16(水) 22:24:01.78ID:JAkG2i160
生き人形って概要読んでもそこまで怖くない気がするけど動画とかで見たら怖い?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/16(水) 22:35:53.46ID:zlkztY/30
最近急に出て来たシークエンスはやともとかいうデブ
見たままの感想述べるだけなのに霊能力者を名乗ってるのがなんとも
さんまには吉本が怪しい商売始めたとか言われてるしな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/16(水) 23:03:59.68ID:n+KCvlMZ0
>>528,529
それはいたこ28号学生時代の話のパクリな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 02:02:30.03ID:s18w4CpC0
夏が来れば思い出す――昭和の“怖い話” 呪物に怪人、心霊スポットも
https://www.crank-in.net/column/132083/3
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 02:05:25.35ID:XWT3y0mR0
稲川の話はオチ無しだから怖くない
幽霊が出てきて怖いなー怖いなー言うだけ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 03:42:05.52ID:KUaHfxu90
>>664
もしや最寄りのお寺とかに行こうとしてもあの地下ダンジョンで迷ってしまって行けないんだったりして…
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 04:03:41.46ID:KUaHfxu90
>>697
ありゃ、そうだったか

…しかしそういや人に普通に道を聞く幽霊ってあんま聞かないな?
タクシー乗ったとかはあるのに
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 05:12:32.09ID:+JScqx+l0
洋楽でそういう声とか入ってる、っての聞かないな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 05:17:07.69ID:lSnShKLg0
普通の目撃例は怪談話になっていないだけ
灰色をした人間の目撃は普通にある
足音がついてきただとかは、単に歩く度に跳ねた小石の事が多い
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 05:19:17.51ID:lSnShKLg0
>>699
沢山ある
検索しても出てくる
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 05:22:13.93ID:5i9ddhEB0
>>598
昼下がりの午後ってまったりとした妙な静けさがあって
ちょっと寂しげな気分と相まって怖さを感じるんだよ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 07:33:53.01ID:pzUTkH8L0
「顔がニュー」はテレビ局のスタッフが再現しようとしても、
同じようには全然再現出来なかった。
だのになぜか世間では「再現出来た」「あれはフェイク映像」ということになっているのが疑問。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 07:35:39.30ID:pzUTkH8L0
クロワゼットの件は、
ダム湖に浮かぶ赤いスカートの女の子の死体がただただ怖かった。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 07:36:57.91ID:pzUTkH8L0
大高博士の部屋に現れた亡霊のイラストは、
個人的にはしばらくトラウマになった。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 07:40:17.14ID:pzUTkH8L0
心霊特集
・3時にあいましょう 水曜日
 宗川円学さん、王麗華さん

・2時のワイドショー 木曜日
 辻本源次郎さん
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 10:54:40.97ID:eFbl/w+Q0
>>673
母親殺して内臓食べた人は、狐か何か低級霊が憑いてるんじゃない?と某霊能者は言ってたな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 10:57:36.36ID:eFbl/w+Q0
>>702
午前中は何かとみんな忙しくて騒がしいから、一番怖くない時間帯だね
午後はまったり分かる
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 10:58:32.72ID:KFYfCCAw0
稲川淳二は元祖リアクション芸人
熱湯風呂に落とそう
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 11:00:29.88ID:MOUtNmPu0
このシーン当時トラウマになった人多かったみたいよ
://i.imgur.com/sdOtKTY.gif
://i.imgur.com/1rbvbzc.gif
://i.imgur.com/mViQOoq.gif
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 11:15:56.75ID:KFYfCCAw0
恋の記憶止まらないでは傑作
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 11:32:44.01ID:4mzIjLc10
フイルム写真では幽霊写るのに
デジカメには写らない(´・ω・`)
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 11:37:22.22ID:s/o+4jON0
>>689
本人の語りが一番怖い
多分、稲川が怪談を始めた最初期で、はっきり言って辿々しいんだけど
途中で自分の語りに興奮し始めたり、絶句したり
かえってリアリティが有って、夜1人で聞くとぞっとする
当時カセットテープでの発売だったけど、そのカセットもユーザーの元に色々怪奇現象を起こしたので話題になった
あの音源はCD化もされてるけどプレミアついてる
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 11:37:33.78ID:xNinrNTH0
心霊動画で何回か聞いたけど見える人が少なくて良かったよ
事故多発してた
見える人が運転しない気持ちわかる
急に前に出てくると危なすぎる
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 11:42:45.52ID:ROAdM9eB0
夜馬裕とか作り話する奴が増えた嘘発見機つけて話してほしいわ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 11:45:14.92ID:oPlnvQHY0
>>1
これテレビの夏休み心霊特集でやってた時聞いた覚えがある
最初はテレビのスピーカーなら聞いた時はよく分かんなくて

そしたらレポーターが「もう一度流しますから聞き逃した方はよく聞いて下さいね」って言うからヘッドホン付けて聞いたからどえらい目に遭った
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 11:46:55.79ID:InlkY1HD0
南アジアの小国の王子、大工の息子、最初の嫁が15才年上の3人が行けば
すぐに解決する案件ばっかだろ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 11:49:55.07ID:bDmGBfHC0
ワイドYOUは心霊写真の謎を暴くってコーナーが面白かったね
プロのカメラマンが露出とか二重写し駆使して心霊写真再現するやつ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 11:51:40.42ID:lSnShKLg0
>>726
それらの聖者は全て日本の神に学んだ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 12:48:08.14ID:b/WPwoZt0
>>710
辻元「お祓いしてもらいなさい」
司会者「辻元さん、よく『お祓いしてもらいなさい』とおっしゃいますけど、具体的にどういうところでお祓いして貰えばよろしいのでしょうか?これ視聴者の方からのご意見なんですが」
辻元「……えー、近所のお寺さんに行ってですな…そこでお祓いしてもらいなさい」
司会者「ありがとうございました」
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 12:49:58.13ID:rMgha8Oc0
怖い話の新ネタを作れなくなって、もったいつけた前フリで旧ネタをやるか
ほっこりオチの薄っぺらいいい話ぐらいしかできなくなっちゃったな稲川
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 12:53:03.63ID:bdSk1pe00
>>603
めっちゃ切ない
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 14:10:35.94ID:KFYfCCAw0
関ヶ原は幽霊でるの?あんまり聞かない
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 14:15:53.84ID:sSMFJVDh0
関ヶ原は2000年頃までは、落武者の目撃が多発していた
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 14:21:28.91ID:50XS3NZ20
心霊写真特集で見た記憶で怖かったのは
5人でドライブに行って一人だけ助かった女の子に着いてくる4人乗りの車の霊
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 14:28:43.14ID:52ePQICE0
心霊番組は子供の頃から大好きだけど怪談だけは何故か嫌い
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 14:35:10.50ID:aFQdJ9FG0
>>603
俺の知り合いの、東日本大震災被災者の話
被災からしばらくして避難所暮らしも少しずつなんとか落ち着いてきて。
近くに献花台みたいなものが出来てた場所があったんだと
もう津波で根こそぎもってかれて何もないのに、花とか小さな
お菓子とかそなえられたりしてて
みんななんとはなしにそこに手を合わせて祈ってた

明け方ふと目が覚めた知り合いは散歩がてらそこにいって
手をあわせようとしたらぞろぞろと十人くらいの人がいて手を合わせてて
割り込むのもと思い待ってた
後ろから別の人がきて振り向いて、一緒にと献花台に振り返ったら
その人達は誰もいなかった
見渡す限りの場所だから隠れる場所もない

その人は、死んだ人も手を合わせるのか、誰に対して祈ってるんだろうとぽつりと言ってた
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 14:41:15.14ID:KFYfCCAw0
日本の信仰心て自由で良いと思う
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 14:46:17.01ID:sSMFJVDh0
日本は根源神の鎮座する聖域
だから悪魔が潰しにかかっている
ルドルフ・シュタイナーが予告していた
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 15:29:03.47ID:1cIcEJKQ0
幽霊というものが存在するのかは知らんが
「偶然変な事」が起きるのは不思議だなと思う

例えば今までそんな道を散歩しなかった人が
たまたま新しい道を散歩してて死体を発見したとか
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 15:34:13.36ID:fTKTtSOL0
>>736
怪談は創作だからね
怖がらせよう怖がらせようとするのが透けて見えるんだよねー

あと怪談の定番ってのがあってそれがあると萎える

・地図にない山奥の村にいつの間にか迷い込んだ
・車のウィンドウに手形
・白い服に長い髪の女性
みたいな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 15:36:37.55ID:sSMFJVDh0
怪談の創作で、霊のイメージが歪められてる面もあるしな
霊に白い服が多いなんてことは無い
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 15:38:07.65ID:INJc8+Cy0
YouTuberや稲川淳二の怪談には興味はないが
伊藤潤二の怖い漫画は好き
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 15:39:47.02ID:3EFwOToD0
本当に幽霊なんてものが存在するなら
広島と長崎の霊がアメリカを滅ぼしてるよ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 15:41:46.30ID:sSMFJVDh0
>>748
アメリカは悪霊の支配する場所
悪魔とも言う
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 15:44:08.22ID:KIUraR010
カトちゃんケンちゃんごきぜんテレビの探偵物語でこの時期にやるホラー回が怖かった
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 15:47:38.87ID:S1b7LLrt0
>>748
よく言う「死んだことがわからない」状態なのかも
当然、アメリカに原爆落とされて殺されたなんて知る由もなく
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 15:49:39.64ID:KFYfCCAw0
沖縄戦で20万人亡くなってるし
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 15:53:07.12ID:sSMFJVDh0
伊勢の外宮には豊受大神が奉られているが、この神の正体が根源神である国常立尊
幕末に一気に発生した神憑りはこの神によるもの
悪魔に支配されている外来の力による日本乗っ取りが本格化した時に、この警告が始まった
日本が戦争に巻き込まれるようになったのも、この時から
日本は世界の行く末を決める聖地であるため、悪魔としては何としても乗っ取りたい
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 15:55:19.48ID:IG6csu4K0
>>738
霊が連れ立ってるとこみると、自分たちは生きてる側だと思ってるんだろうな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 16:00:01.07ID:bDmGBfHC0
19日ほん怖だよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 16:12:10.26ID:p8W/2aEl0
>>724
作り話で全然いいんだけど
作り込み雑なやつをなんとかして欲しいわ
昭和40年代の貧乏農家の子供がお母さんじゃなくママ呼びとか
阪神大震災があった時に揺れてすぐテレビつけたら火の海が映ってたとか
嘘つけってイライラしてその後話が全然入ってこない
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 16:13:39.58ID:p8W/2aEl0
>>724
作り話で全然いいんだけど
作り込み雑なやつをなんとかして欲しいわ
昭和40年代の貧乏農家の子供がお母さんじゃなくママ呼びとか
阪神大震災があった時に揺れてすぐテレビつけたら火の海が映ってたとか
嘘つけってイライラしてその後話が全然入ってこない
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 16:14:08.72ID:KIUraR010
邦子と徹のあんたが主役という視聴者の投稿ビデオを紹介する番組であったビデオ
心霊スポットのトンネル?へ行った時の映像でそこから帰る時にもトンネルに向けてビデオをまわしてるんだが離れていくトンネルの脇においでおいでしてる何かが映ってたのは怖かった
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 16:23:14.67ID:IG6csu4K0
>>627
あの世で親しかった人に会うように(一時)ペットにも会えるらしいよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 16:26:18.00ID:KFYfCCAw0
死んだら無です、死後の世界は生きてる人が考えた世界
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 16:30:03.57ID:lGUWHBbg0
>>1
「あなたの知らない世界」で
日本人形が廊下をスーッと動くのを見て震え上がった
PTSDになるレベル
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 16:30:28.84ID:IG6csu4K0
>>603
年月が経ってるから、死を悟ってあの世に旅立ったんだろうな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 16:31:54.14ID:IG6csu4K0
>>762
死んだら無というのも、生きてる人が考えた世界
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 16:48:05.68ID:83hPssBb0
小学生の時に怖い漫画を回し読みしたら、結局は手かざしの勧誘漫画だった
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 17:35:20.91ID:pzUTkH8L0
>>760
通称「おいでおいで」の映像だね。
オカルト板の心霊動画スレでよく話題になっていた。
ある時、テレビの心霊番組でその動画が紹介された。
よく見るとやはり何か小さいモノが手招きしてるように見えた。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 17:38:39.09ID:EtuwkrAI0
お盆に殺しまくったのにエンカウントしないな
海からも幽霊は上がってこないし
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 17:45:40.09ID:MFdUyGxi0
>>710
宗川園学さんて圓歌師匠ぽい人だよね
あの人の鑑定は割とポジティブなのが多かった
辻本源治郎はやたら設定が細かいんだよね
貴乃花が傾倒してた柄悪そうなタニマチの
教祖の親父やね
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 18:15:35.16ID:c9IDgkL60
>>762
前世の記憶をすべて引き継いだまま転生して、生みの親を殺した相手を探すっちゅうアニメが流行ってるらしいぜ?
オカルト民族の面目躍如
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 18:27:04.65ID:Wydaj4tz0
それ江戸じゃん
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 18:35:15.30ID:YUxpW6IB0
でも、昭和の夏は毎年この手の怪談やってたべ
なお番長ではなく番町だったな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 18:40:27.56ID:G3TcILEK0
生き物の意識がどのようにして生まれるか、
どのタイミングで生まれるかがわからないと言われてるから怪談には懐疑的でも魂とか死後の世界とかあると思ってはしまうね
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 19:12:27.26ID:VGgMj3Fr0
強い気持ちは残ると思う
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 19:16:50.45ID:q77MfVOM0
まだ心霊とか信じてるオカルトバカがいるのかよw
あれはフィクションだぞ、創作
マジもんで見えるなら糖質患者だから病院へ行け
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 20:36:55.87ID:6Ljbxh8W0
>>778
お前が雑魚なだけ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 21:34:10.02ID:jEaT4Mg40
生きてる人間が怖いというのはわかる。霊能者の類は無駄に自分でルール作っちゃうもんで
それを破壊されかねない人物が相手だと大人しいようだ。
例えば「死」に関してあいつらはこうなると勝手に作ってしまっている。
そこに生きている人間、しかも半グレがみてくれと来た場合は喧嘩になる可能性もあるから
お得意の呪詛も効果なく素直に「たすけてーおまわりさーん」となる模様ww
だもんでちゃあんとこいつらは逃げ道作って自殺は地獄に落ちるが誰かにぶち殺された場合には天国へ行けますなどとやる。
とんだ卑怯者だよな?
まあ、殺害にビビる霊能者は「死」について殺された場合はこうなる、自分は死んだらこうなると2つ決めて生活してるのだけだが。
自分の死後もわかってるのが多いからそれを殺害を言う形で壊されたじゃたまらんからな。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 21:43:47.92ID:jEaT4Mg40
祝祭の呪物展、いったなぁ。 物理で触るのはNGだが想像上で触るのは問題なしだから霊体の手を出して
めちゃくちゃに触ってやったよw なぁんだよ、心霊スレだろうがw まさか否定はしねぇよな?
実体は腕組んで干渉してるだけだ。 あとは「ドンネイ!」をやったり展示物にゲッダンを踊らせたり(脳内でイメージするだけだ)
「南無妙☆蓮華ダンス」も踊ってやったよ。「ヘイ!森羅万象もけもけハッショウはーらーみーたかほーれんきょう!」ってな
ひとしきりやりまくって霊視したら呪物らがすんげぇ嫌そうな顔して
早く帰ってくだせぇという波動を出してたんで帰ったよ。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 21:53:31.43ID:PrD8a71W0
>>782
DVDお前ら行くなの呪物SPは面白い
桂正和がゲストにいるのは意味不明だけど
マネキン人形が勝手にぐりっちゃら動く画像は、本物か偽物か知らんが、近年一番興味深かった
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/17(木) 21:53:45.50ID:GMfzHVsz0
今年は怪談グランプリは放送しないのかね?
待ってるんだが

ワイドYOU 懐かしいな
心霊写真の謎を暴くってコーナーが面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況