8/13(日) 20:20配信
お笑いコンビ「オズワルド」の伊藤俊介が、11日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)に出演。人気バンド「GLAY」との知られざるエピソードを明かした。
【写真】TAKUROの美人妻、自宅を公開
GLAYのベーシスト・JIROがオズワルドのラジオの愛聴者という縁から、伊藤はライブに招待してもらったことがあるといい、楽屋にも誘われたという。さらにギタリスト・TAKUROから「良かったら、僕の家でJIROと飲むから」と声をかけられたと話すと、松本人志は「僕の家で!」と目を丸くした。
伊藤は相方の畠中悠とTAKUROの自宅を訪問。そこで「1個だけ引っかかった」ことがあったという。「GLAYって4人で函館出身。ドラムがいないんです。そのGLAYのツアーでドラムを叩いていたのがTOSHIさんという人。TOSHIさんは、GLAYがデビューしてから、ずっとライブに付いてドラムを叩いている。29年間」と説明した。
そこで、TOSHIについて「もうGLAYでよくない?TOSHI可哀想じゃない?」と提案すると、笑いが起きた。松本も「確かに、確かに」と相槌を打った。伊藤はすき焼きを囲んだ食事の時を振る返り、「みんなでテーブルで飲んでるのに、TOSHIだけずっとキッチンで割下作っているんすよ。TOSHI可哀想じゃない?」と改めて同情した。だがはTAKUROらに、そのことは聞けなかったという。
そこで、GLAYと親交があるという「LUNA SEA」「X JAPAN」でギタリストを務めるSUGIZOが「GLAYは一番近しい後輩。GLAYは函館出身の4人というのが重要なんですね。地元の仲だってことと、TOSHIさんはドラマー界の中では大御所なんですよ。今の状態がGLAYとTOSHIさんは一番平和です。TOSHIさんも最大のポテンシャルを発揮して、ご本人も満足しているので」と説明。伊藤に「GLAYを信頼してください」と伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb153949622c96b485bfc230d4aef2a00f01aa0
探検
【音楽】「もうGLAYでよくない?」29年間ドラム担当のTOSHIにオズワルド伊藤「可哀想じゃない?」と疑問 [フォーエバー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1フォーエバー ★
2023/08/13(日) 21:22:49.46ID:ZYpAI7CI92名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:23:40.73ID:1ZZrN8wm0 アゴ男?
2023/08/13(日) 21:25:28.28ID:JQEGEN010
同じくサポートキーボードのダイちゃんはhideに引き抜かれたあとhideが亡くなってGLAYに戻れたのかい?
2023/08/13(日) 21:25:50.57ID:VsmA4TGD0
えっドラムってYOSHIKIじゃないの?
2023/08/13(日) 21:26:13.05ID:F9QAlPV00
いいドラムを入れなさい
6名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:26:21.53ID:EoasHXUl0 意味不。入れてやれって話してんだろうが、カス
7名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:26:58.28ID:ZVvvYvTM0 海外のバンドだと正式メンバーということになってても契約上ではサポートメンバーと同じというのが多いらしい
8名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:27:29.19ID:qlPfQIQM0 高齢非正規の縮図
2023/08/13(日) 21:27:54.97ID:XuWBOohU0
上下関係のある関係が29年だろ
今更、対等な関係にはなれないだろ
今更、対等な関係にはなれないだろ
2023/08/13(日) 21:28:05.68ID:3keHmeT80
>>2
そっちはTOSHl
そっちはTOSHl
11ボウイ博士
2023/08/13(日) 21:28:12.10ID:5tW8Obog0 解散から15年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW
名曲「鏡の中のマリオネット」GLAYは糞★30
tps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1691452029/
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW
名曲「鏡の中のマリオネット」GLAYは糞★30
tps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1691452029/
2023/08/13(日) 21:28:24.75ID:8lHv2nQr0
ハセガワストア
2023/08/13(日) 21:28:55.82ID:i2lUO2k20
うむ
2023/08/13(日) 21:29:00.86ID:gHaym6tG0
B'zやアルフィもそうだよな
2023/08/13(日) 21:29:19.79ID:suIaM5d60
聖飢魔IIなら怪人松崎様のポジション
2023/08/13(日) 21:29:25.00ID:VqxhoAaq0
2023/08/13(日) 21:29:28.48ID:8PAGBZmh0
18名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:29:29.49ID:fmBGCl7S0 ドラムをメジャーデビューの際に首にしているからな
首にしたのはレコード会社だが
正規メンバーにしないのはその辺の歴史からだろう
首にしたのはレコード会社だが
正規メンバーにしないのはその辺の歴史からだろう
2023/08/13(日) 21:30:56.77ID:5OXgy/Cp0
ボンジョヴィのベース思い出した
20名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:31:26.59ID:jReswuSM0 同じTOSHIなら
カラーのドラマーを
たまには使ってあげて
カラーのドラマーを
たまには使ってあげて
2023/08/13(日) 21:31:30.38ID:+iL/g/jO0
斎藤誠もサザンでよくない
2023/08/13(日) 21:31:44.01ID:i2lUO2k20
TOSHIKI
2023/08/13(日) 21:32:25.79ID:/9XrM5Tc0
むしろGLAYはトシに頭下げてドラム叩いてもらってるのに
24名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:32:43.69ID:o5rpejY/0 レベッカだってオバヲと是永は正式メンバーじゃない。
25名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:33:25.81ID:b6P2royw0 ポッと出の伊藤にゴチャゴチャ言われたくないわな、ずっとそれでやってきてんのに
2023/08/13(日) 21:33:46.71ID:SVGnvR2/0
27名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:33:51.02ID:0axknmVE0 おまえらって「絶え間なく注ぐ愛の名」を何て呼ぶか知らなそうだよな
2023/08/13(日) 21:34:22.58ID:/9XrM5Tc0
確か加入頼まれたけどグレイ入るの断ったって言ってたような
2023/08/13(日) 21:34:23.13ID:/QakKQTy0
いやTERUが普通に叩きながら歌えばいいんだよ
バンド名もG-L-Y にすれば問題ない
バンド名もG-L-Y にすれば問題ない
30名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:35:43.54ID:jReswuSM0 >>27
田原俊彦「Forever Love」
田原俊彦「Forever Love」
2023/08/13(日) 21:35:53.12ID:Wh+qaoHB0
カモーーーンTOSHI!
2023/08/13(日) 21:36:02.01ID:i2lUO2k20
恋に恋い焦がれる歌はいい歌だった
2023/08/13(日) 21:36:08.65ID:BRKxxRSh0
アルフィーのドラムも長いよね
34名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:36:49.11ID:P64cU45n0 ドラマーの人、昔はしりあがり寿に似ていたのに最近はミュージシャン感出て来たのねw
2023/08/13(日) 21:36:53.87ID:yq+Dx2UZ0
ライブだけ?
レコーディングでは誰が叩いてんの?
レコーディングでは誰が叩いてんの?
2023/08/13(日) 21:37:41.75ID:csEfu6DV0
サポートの方がギャラいいんじゃない?スキルある人は他のバンドでも叩きたいだろうし
2023/08/13(日) 21:37:56.80ID:Wh+qaoHB0
どこまでも白い雪のようなあなたに降る夢の礫って結局何なのよ
2023/08/13(日) 21:38:04.01ID:pMO7LX/L0
超一流だよね
GLAYには勿体ない
GLAYには勿体ない
39名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:38:05.38ID:2Efmze200 ようは「和田弘とマヒナスターズ」や「ジャッキー吉川とブルー・コメッツ」みたいな感じ
2023/08/13(日) 21:38:17.57ID:sJYZvHiZ0
>>18
なんで首にしたの?
なんで首にしたの?
2023/08/13(日) 21:38:34.56ID:/9XrM5Tc0
2016年まで氷室京介のサポートやってたから
加入させたら氷室に怒られるやろ
加入させたら氷室に怒られるやろ
2023/08/13(日) 21:38:54.38ID:A1Y9SsHE0
43名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:39:46.58ID:Cem+lSyH0 29年もやってるならカネのほうはちゃんとしてるってことか
44名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:39:57.95ID:OLuUC1nC0 もともといただろうドラム
2023/08/13(日) 21:40:01.05ID:iIpvVV720
もともと氷室京介のドラマー
2023/08/13(日) 21:40:33.66ID:bxPx2B+d0
この回面白かったわ
2023/08/13(日) 21:41:00.72ID:sN6+R8dI0
ドラムなんて一番打ち込みで
十分な楽器やないけ
十分な楽器やないけ
48名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:41:05.48ID:jdJecaTu0 永井さんは考え方も含めて全てプロフェッショナル
軽々しくGLAYに入れてあげてとか言うもんじゃない
軽々しくGLAYに入れてあげてとか言うもんじゃない
2023/08/13(日) 21:41:05.52ID:1uZJ8nuM0
>>6
読解力ない馬鹿って大変だな
読解力ない馬鹿って大変だな
2023/08/13(日) 21:41:16.14ID:i2lUO2k20
乾いた風にかき消された
51名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:41:35.70ID:hyuNDDeO0 デビュー曲の時は5人じゃなかったっけ
映画の主題歌になったけど全然売れなかったやつ
映画の主題歌になったけど全然売れなかったやつ
2023/08/13(日) 21:41:44.91ID:WUXULk6f0
春を愛する人やな
53名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:42:05.97ID:oQQJm4es02023/08/13(日) 21:42:14.27ID:2YExiUyK0
伊藤と盛山とノブは口数多いだけで
55名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:42:27.24ID:DOqTqS+n0 >>47
レコーディングではそうかも知れんがライブではいた方がいいだろ
レコーディングではそうかも知れんがライブではいた方がいいだろ
56名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:42:34.14ID:E0S6ndEN0 一時期キーボードのサポメンの名字も永井だったよな
2023/08/13(日) 21:42:40.32ID:/9XrM5Tc0
でもグレイのドラムのイメージって髪立てたメイクしてた人だよな
2023/08/13(日) 21:42:58.05ID:i2lUO2k20
盛山はホント面白くないねぇ
2023/08/13(日) 21:43:29.25ID:8Iys4xgD0
照が前みたいに叩きながら歌えよ
60名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:43:57.36ID:N7V4VwGW061名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:44:35.56ID:zth05a+J062名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:45:35.87ID:E0S6ndEN02023/08/13(日) 21:46:17.03ID:HSpqENLs0
グレイのドラム
サザンのギター
スピッツのキーボード
20年以上同じサポメンの三巨塔
サザンのギター
スピッツのキーボード
20年以上同じサポメンの三巨塔
2023/08/13(日) 21:46:34.94ID:R7LYmoDc0
グレーはあんま好きでない
ナルシス系バンドの代表みたいだし
ビジュアル系というよりナルシス系
キモいよね
ナルシス系バンドの代表みたいだし
ビジュアル系というよりナルシス系
キモいよね
65名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:47:14.50ID:CckSSDra066名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:47:30.26ID:BXspemkf0 三柴江戸蔵も筋少の正式メンバーにしてやれよ
67名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:47:42.57ID:S/Cj7BC10 ドラムいなかったのか
68名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:48:25.05ID:uhe+Bvk002023/08/13(日) 21:48:26.28ID:c3qC8Wzc0
氷室からもイジられてるしな
2023/08/13(日) 21:48:27.72ID:WR3fzrpn0
本人が断ったって話だよね
2023/08/13(日) 21:49:03.92ID:mpSZzdJw0
72名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:49:08.19ID:p8oihhzJ0 好きで割下作ってたってことでええの?
2023/08/13(日) 21:49:10.61ID:/9XrM5Tc0
B'zもベース明石昌夫を加入させてたら
もっと売れてたのにな
もっと売れてたのにな
74名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:49:11.25ID:QwW172Gq0 メンバー云々はともかく、どうしてずっとキッチンで割下作ってたんだろうか
2023/08/13(日) 21:49:51.53ID:HwO2Y0xS0
>>62
じゃあスピッツやドラゴンアッシュとかバンプのドラムは上手いんだね
じゃあスピッツやドラゴンアッシュとかバンプのドラムは上手いんだね
76名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:49:58.16ID:9IRjiMbD0 やたら派手なキーボーディストもいたけど、あの人はクビになったな
2023/08/13(日) 21:50:12.93ID:6UBMk1uq0
因みにメンバーは正式加入をオファーしたけど
この人は「GLAYのイメージを壊したくない」と、それを断ってる
この人は「GLAYのイメージを壊したくない」と、それを断ってる
78名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:50:13.61ID:zotQJHfv0 元々ドラムいたけどプロデューサーのYOSHIKIがクビにしたんだろ
79名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:50:27.69ID:Cem+lSyH0 >>64
その方面でYOSHIKIに勝てるやつおらんだろ
その方面でYOSHIKIに勝てるやつおらんだろ
80名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:50:32.43ID:jLLxngNe0 グレイに加入しちゃったら氷室のライブに参加できなくなるから
81名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:50:34.68ID:CckSSDra0 >>64
「良かった、僕じゃないんだ」 YOSHIKI
「良かった、僕じゃないんだ」 YOSHIKI
2023/08/13(日) 21:50:41.01ID:/9XrM5Tc0
83名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:50:48.16ID:DOqTqS+n0 >>74
こたつには四人しか座れないから
こたつには四人しか座れないから
84名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:50:58.19ID:6KJ1uiMu085名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:51:18.30ID:CckSSDra0 元々、スタジオミュージシャン系
そんな気ない
そんな気ない
86名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:51:39.75ID:g2pFfwe10 例えば演奏の技術不足の問題を抱えた
メンバーがいたとして、その人が超イケメン
とかだったらレコード会社の人もクビにしないのかな
メンバーがいたとして、その人が超イケメン
とかだったらレコード会社の人もクビにしないのかな
87名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:51:52.63ID:9wv3FMId0 >>61
え?
え?
88名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:51:53.89ID:Nc/Md/tD0 金の分配的に3人の方が都合がいい
GLAYって金の問題で事務所と揉めたくらいだし
GLAYって金の問題で事務所と揉めたくらいだし
89名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:51:58.49ID:BXspemkf0 社会保険無しだろ
エグいわぁ
エグいわぁ
2023/08/13(日) 21:52:02.94ID:HwO2Y0xS0
>>69
氷室はグレイのサポートキーボードを引き抜いたんだっけ
氷室はグレイのサポートキーボードを引き抜いたんだっけ
2023/08/13(日) 21:52:21.75ID:/9XrM5Tc0
>>88
グレイは誰がやめたんだ?w
グレイは誰がやめたんだ?w
92名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:53:38.54ID:Gy20YdeT0 プアソウル
2023/08/13(日) 21:54:00.72ID:m01eLzGH0
>>26
こんなにスベってる奴久しぶりに見た
こんなにスベってる奴久しぶりに見た
2023/08/13(日) 21:54:01.59ID:i2lUO2k20
ヨシキは今のなお乳首出してるのがつらい
2023/08/13(日) 21:54:07.20ID:HwO2Y0xS0
2023/08/13(日) 21:54:35.87ID:3/fsKmN40
お笑い芸人のちょっとおかしくないすか?話は本当にネタ切れなんだろうね
どうにか話題作ろうとしてこんな少し考えれば分かりそうな事で無理やり時間潰そうとしてんだから
どうにか話題作ろうとしてこんな少し考えれば分かりそうな事で無理やり時間潰そうとしてんだから
97名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:54:41.45ID:U3S0yBCd02023/08/13(日) 21:54:42.00ID:92orxC+V0
ウルフルズのキーボードもずっと伊東ミキオがやってる
99名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:55:17.28ID:lM3Dvglb0 AKIRAとNOBUMASAの事も
忘れないでください
忘れないでください
100名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:55:34.09ID:ZFLufjpT0 >>64
人前で芸を見せて金稼ぐ仕事なんだからビジュアルに限らず音楽やってるのなんてナルシストしかおらんよ
人前で芸を見せて金稼ぐ仕事なんだからビジュアルに限らず音楽やってるのなんてナルシストしかおらんよ
101名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:55:45.10ID:c0W1rH+k0 余計なお世話だわなwww
なんやオズワルドって…知らんわ
なんやオズワルドって…知らんわ
102名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:55:51.14ID:E0S6ndEN0103名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:55:51.58ID:qBdVNYFs0 ラルクのyukihiroは超ラッキーだったな
まさかの正式メンになれたから
まさかの正式メンになれたから
104名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:55:58.08ID:iHZpXDt70 正社員じゃない一人親方みたいな関係なんだろ
105名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:56:26.78ID:+thtdi830 函館出身がそこまで大事かw
106名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:57:18.02ID:fL9er6jG0 しかしGLAYはいつまでも仲ええな
同世代のビジュアル系はみんなボロボロだぞ
同世代のビジュアル系はみんなボロボロだぞ
107名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:57:26.31ID:/0+3siRs0 JIROと愉快な仲間たちでいいよ
108名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:57:33.60ID:qBdVNYFs0 >>73
YouTubeでいつもぐちぐち言ってんな
YouTubeでいつもぐちぐち言ってんな
109名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:57:47.26 なんかのメイキングで滑って酒瓶割って大怪我して次の日のライブ中止にさせた人?
110名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:58:12.87ID:/9XrM5Tc0 >>105
リヴァプールみたいなもんやろ
リヴァプールみたいなもんやろ
111名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:58:13.17ID:SilIqVqr0 >>40
確か時間にルーズ過ぎて、レコーディングに現れない事が多かったとかのはず
確か時間にルーズ過ぎて、レコーディングに現れない事が多かったとかのはず
112名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:59:01.48ID:fGGUUOlN0 今はじめてGLAYにドラムメンバーいないこと知ったw
113名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:59:33.91ID:X7cl0Nvw0 それをSUGIZOが言うかww
114名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 21:59:52.60ID:tyH9cSUC0 正式メンバーでもギャラの配分が均等でなかったり
ということもあるからな。
相応のギャラを払っていればいいんじゃね?
ということもあるからな。
相応のギャラを払っていればいいんじゃね?
115名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:00:09.67ID:0N1+VeOB0 >>64
それLUNA SEAだろ
それLUNA SEAだろ
116名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:00:12.38ID:HvlazE0h0 チョン国に有名なアニメってあんの?
117名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:00:20.85ID:FUlNjnP30 GLAYのドラムAKIRA脱退の経緯
https://blog.goo.ne.jp/glay_story/c/2389f06afb75bf4ddb70c389e581a546
エクスタシー・レコードとの軋轢
エクスタシーとの契約後に、TAKUROは「これからは、色々なことがあると思うけど、
俺が決めさせてもらうから」と公言した。
ところが、音の作り方に対して、エクスタシー・レコードの人間が「これからは歌をメインにするから、
バックが目立つ曲ではこれからは売れないから」 はっきりとこう言ったとき、TAKUROは何も言わなかった。
俺には、レコード会社の言いなりになっているようにしか思えなかった。
もう、主導権は完全にレコード会社に移ってしまった。
そして、レコード会社との窓口はTAKUROになっていて、それ以外のメンバーは完全に蚊帳の外に置かれていた。
俺は、性格的にもあまり一方的に命令されることは好きではない。
HISASHIやJIROはその辺を上手に折り合いをつけていた。
「いいじゃない。大丈夫だよ、AKIRA。なるようになるから、一生懸命やろうよ」
それが1カ月、2カ月と続いた。
「やっぱり違う。俺はこのバンドにいては力が発揮できない。
自分の思うことができない」 そんな気分になってきた。
当然、練習時間に遅れたり、飛ばしたりするようになった。
AKIRA、GLAYを脱退①
ある時、エクスタシーの会議室にメンバー全員が招集された。
レコード会社のスタッフが、こう切り出した。
「みんなやる気がなかったら、やらなくてもいいんだよ。
うちはGLAYとしては、TERUくんのボーカルと、TAKUROくんの曲があればいいんだから。
この2つさえあればGLAYとして、どういう形でもウチからデビューさせられるからね」
2月後半、ロスでのレコーディング出発の日程が正式に決まった。
この時だ。エクスタシーの責任者から、
「色々と考えてみたんだけど、今回のレコーディングは控えてくれないかな」
こう、会議室で言い渡された。
「それじゃあ、俺はいらないってことですか」 そう聞くと、会社の関係者は俺の目をしっかりと見据え、こう言った。
「そういうことになる。デビューしてから、色んなトラブルが起こっても困るからね。
どうも君のやり方を見ていると、レコーディングといい打ち合わせといい、あまりいい方向に見えないんだよ」
売り言葉に買い言葉、それよりも男としてのケジメもある。
俺もはっきりと返事をした。「わかりました。辞めます」
https://blog.goo.ne.jp/glay_story/c/2389f06afb75bf4ddb70c389e581a546
エクスタシー・レコードとの軋轢
エクスタシーとの契約後に、TAKUROは「これからは、色々なことがあると思うけど、
俺が決めさせてもらうから」と公言した。
ところが、音の作り方に対して、エクスタシー・レコードの人間が「これからは歌をメインにするから、
バックが目立つ曲ではこれからは売れないから」 はっきりとこう言ったとき、TAKUROは何も言わなかった。
俺には、レコード会社の言いなりになっているようにしか思えなかった。
もう、主導権は完全にレコード会社に移ってしまった。
そして、レコード会社との窓口はTAKUROになっていて、それ以外のメンバーは完全に蚊帳の外に置かれていた。
俺は、性格的にもあまり一方的に命令されることは好きではない。
HISASHIやJIROはその辺を上手に折り合いをつけていた。
「いいじゃない。大丈夫だよ、AKIRA。なるようになるから、一生懸命やろうよ」
それが1カ月、2カ月と続いた。
「やっぱり違う。俺はこのバンドにいては力が発揮できない。
自分の思うことができない」 そんな気分になってきた。
当然、練習時間に遅れたり、飛ばしたりするようになった。
AKIRA、GLAYを脱退①
ある時、エクスタシーの会議室にメンバー全員が招集された。
レコード会社のスタッフが、こう切り出した。
「みんなやる気がなかったら、やらなくてもいいんだよ。
うちはGLAYとしては、TERUくんのボーカルと、TAKUROくんの曲があればいいんだから。
この2つさえあればGLAYとして、どういう形でもウチからデビューさせられるからね」
2月後半、ロスでのレコーディング出発の日程が正式に決まった。
この時だ。エクスタシーの責任者から、
「色々と考えてみたんだけど、今回のレコーディングは控えてくれないかな」
こう、会議室で言い渡された。
「それじゃあ、俺はいらないってことですか」 そう聞くと、会社の関係者は俺の目をしっかりと見据え、こう言った。
「そういうことになる。デビューしてから、色んなトラブルが起こっても困るからね。
どうも君のやり方を見ていると、レコーディングといい打ち合わせといい、あまりいい方向に見えないんだよ」
売り言葉に買い言葉、それよりも男としてのケジメもある。
俺もはっきりと返事をした。「わかりました。辞めます」
118名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:00:22.38ID:fPBSmtKm0 お前らGLAYで1番好きな曲書いてけ
119名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:00:49.33ID:NXaeUYMM0 >>26
わー、おもしろーい
わー、おもしろーい
120名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:00:51.03ID:UGZB0YK80 くるりのもっくんてのがいてだな
121名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:01:01.91ID:kWOh+Nok0 >>96
ほんとそれな
ほんとそれな
122名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:01:12.22ID:PGYeSuKW0123名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:01:33.33ID:1pPvKLIb0 まあ派遣社員みたいなもんよな
124名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:01:34.49ID:A3crBGLW0 >>105
Wiki見ると本当に大物らしい
だからこそ逆に自分はサポートだと、自分から前に出ようとしていないのかもよ
後進の育成にも力を入れているようだから世話好きなんだろ
伊藤の言う通りだが伊藤の知らない関係性があるんやろな
Wiki見ると本当に大物らしい
だからこそ逆に自分はサポートだと、自分から前に出ようとしていないのかもよ
後進の育成にも力を入れているようだから世話好きなんだろ
伊藤の言う通りだが伊藤の知らない関係性があるんやろな
125名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:01:38.21ID:F2Np6zHP0 片山敦夫
斎藤誠
サザンで良くない
斎藤誠
サザンで良くない
126名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:01:48.19ID:d6p0dW8M0 サポートの方が金がいいからだよ
127名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:01:57.06ID:YRiK0mFn0 メンバーにするしないはどうでもいいけど一人キッチンでずっと割り下作らせてるのは酷くない?
128名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:01:59.25ID:E0S6ndEN0129名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:02:17.31ID:WR3fzrpn0 >>111
ファーストアルバムには載ってるよな
ファーストアルバムには載ってるよな
130名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:02:58.01ID:+KSw66hw0 焼き鳥弁当
131名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:03:08.86ID:+thtdi830 >>96
29年間は普通に面白いけどな
29年間は普通に面白いけどな
132名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:03:29.64ID:qBdVNYFs0133名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:03:59.23ID:qBdVNYFs0 >>118
都忘れ
都忘れ
134名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:03:59.89ID:WR3fzrpn0 >>118
グロリアスか軌跡の果て
グロリアスか軌跡の果て
135名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:04:30.79ID:K6C7nyVF0136名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:04:44.07ID:AmBsi2pf0137名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:05:10.21ID:Ad5A+GGT0 >>26
我慢できずにマイク奪って熱唱しそう
我慢できずにマイク奪って熱唱しそう
138名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:05:26.50ID:4eAjvD9S0 函館出身じゃないからメンバーにしなかったということか
TOKIOなのにリーダーは奈良みたいなグループはあるけど
TOKIOなのにリーダーは奈良みたいなグループはあるけど
139名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:05:32.52ID:X7cl0Nvw0140名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:05:50.26ID:raDFqWvA0 スタジオミュージシャンの立ち位置が性に合うんだろ
3040過ぎてからメンバーになったってめんどくさいって
3040過ぎてからメンバーになったってめんどくさいって
141名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:06:16.64ID:YqWeZ8I40 BON JOVIのベーシスト・ヒューマクドナルドも20年くらい正式メンバーになれなかった
ジャケットはヒューだけ映れない
最近ようやく正式メンバーになれたらしいが
ジャケットはヒューだけ映れない
最近ようやく正式メンバーになれたらしいが
142名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:06:24.52ID:JyDgxiYv0 >>118
Yes,Summerdays
Yes,Summerdays
143名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:06:37.69ID:BLg/YWYO0 Toshikl
Yoshi
hyde
Pata
Health
Yoshi
hyde
Pata
Health
144名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:06:48.33ID:3waVnQYW0 >>26
え?マジでりゅうげん?
え?マジでりゅうげん?
145名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:06:58.10ID:HwO2Y0xS0146名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:07:12.54ID:Vgl3gvYY0 函館に非ずんばグレイにあらず
147名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:08:22.91ID:E0S6ndEN0148名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:08:49.87ID:VJrjUsky0 でもサポートで入れる方が楽だよね
プロなりたての頃は、このフレーズどう?いいんじゃない。の繰り返しだと思うが
それぞれにこだわり出来ると、そうじゃないんだよな〜なんて毎回言われてイライラするだろ
サポートならメンバーはお客さんだからいう通りに叩けばいいし
プロなりたての頃は、このフレーズどう?いいんじゃない。の繰り返しだと思うが
それぞれにこだわり出来ると、そうじゃないんだよな〜なんて毎回言われてイライラするだろ
サポートならメンバーはお客さんだからいう通りに叩けばいいし
149名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:08:50.20ID:X2VvurNH0 トシはヒムロックのドラマーの永井というイメージのほうが強いだろ。
150名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:08:51.58ID:i2lUO2k20 メンバーになると雑誌取材やら写真撮影やらあるからメンドイ
あと人付き合いも増える
そういうのが嫌いであればメンバーにならない選択肢はありえる
あと人付き合いも増える
そういうのが嫌いであればメンバーにならない選択肢はありえる
151名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:09:25.59ID:A3crBGLW0 むしろ何故最後の最後までドリフはすわ親治を正規メンバーにしなかったのかと
152名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:10:04.83ID:nIXWWZqM0153名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:10:45.47ID:wS4rzlCW0 Bzのにサポメンの外人は外されてブチ切れてたよな。永久雇用もどうなのかと
154名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:10:49.02ID:5kRkkb9h0 いやいや、永井さんはGLAYみたいな下手くそバンドには勿体無すぎる存在なのよ
155名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:11:18.23ID:qBdVNYFs0 一周回って今GLAYLUNA SEAラルク聞いてるといいよな
というか今のバンドがゴミ過ぎてな
というか今のバンドがゴミ過ぎてな
156名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:11:20.81ID:u3eDcxRV0 >>117
ロックだ何だと言ってもポップなわけ
イケメンボーカルを全面に出してラブソングを歌わせないと売れないんだよ
そして売れたら正義
売れないと良い生活もできない
そこを分かっていない連中はみんな消えて、おっさんになってもショッピングモールでライブしているか、ラーメン屋やって失敗して借金まみれになっている
ロックだ何だと言ってもポップなわけ
イケメンボーカルを全面に出してラブソングを歌わせないと売れないんだよ
そして売れたら正義
売れないと良い生活もできない
そこを分かっていない連中はみんな消えて、おっさんになってもショッピングモールでライブしているか、ラーメン屋やって失敗して借金まみれになっている
157名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:11:52.61ID:jblHy5yd0 GLAYファンじゃねーけど余計なお世話と思った
ネタとはいえ了解取ってからテレビで言った方がいい
ネタとはいえ了解取ってからテレビで言った方がいい
158名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:11:58.15ID:w30RgbYn0 ストーンズのイアン・スチュワートみたいなもんか。
イアン・スチュワートは最後まで正規メンバーになれなかった。
イアン・スチュワートは最後まで正規メンバーになれなかった。
159名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:12:23.09ID:u3eDcxRV0 >>118
奇跡の果てだろ
奇跡の果てだろ
160名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:12:27.44ID:1UCHI+Wz0 >>102
バクチクがそうだしな
バクチクがそうだしな
161名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:12:29.12ID:E0S6ndEN0162名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:13:23.90ID:qBdVNYFs0163名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:13:27.49ID:T4Qesf4G0164名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:13:30.89ID:kKexJVqQ0 スピッツにも女性メンバーいるよな
165名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:14:09.48ID:K6C7nyVF0166名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:14:31.86ID:i2lUO2k20 バクチクのボーカルの音域の狭さはどういうことなんだ
何年ボーカルやってんだよ
何年ボーカルやってんだよ
167名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:14:33.12ID:wZFpvgj+0168名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:14:56.28ID:IFmV2W6y0 グレイは皆知ってるけど熱心なファンなんていないだろ
169名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:15:04.42ID:qBdVNYFs0170名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:15:16.46ID:u3eDcxRV0 >>11
初めて見た時は衝撃だった
初めて見た時は衝撃だった
171名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:15:33.30ID:B1D3A6ee0 別にサポートでもええやん
と思ったが宅飲みで裏方やるくらいならもう加入せえやw
プロの距離感てもんがあるやろ
と思ったが宅飲みで裏方やるくらいならもう加入せえやw
プロの距離感てもんがあるやろ
172名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:16:19.34ID:T4Qesf4G0 昔黒夢のドラム叩いてたの誰だっけかな
なんか凄い人という記憶しかない
なんか凄い人という記憶しかない
173名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:16:30.17ID:cehmvnNE0 高須光聖はもうダウンタウンでよくない?みたいなもんだろ
174名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:16:47.33ID:AmBsi2pf0 GLAYってレコーディング弾いてるの?
175名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:19:05.53ID:E0S6ndEN0176名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:19:08.99ID:eGInP7Bt0 >>20
COLORってXと仲良し売りで対談したり西のXで宣伝してたが全く人気出なかったな
COLORってXと仲良し売りで対談したり西のXで宣伝してたが全く人気出なかったな
177名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:20:11.46ID:TkiLzRjs0 4人集まったんならギター2人にすんなよって普通は思うからなあ
178名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:20:17.59ID:4lP3bkdG0 イエモンのキーボードもサポートのままだな
179名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:22:22.19ID:PArbUww90 アルフィーのドラムはまだ同じ人なのかな
180名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:22:44.45ID:i2lUO2k20 ZARD
181名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:23:52.47ID:5chhHMGr0182名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:24:12.35ID:YLlTeM8o0 >>118
どすこいカレー
どすこいカレー
183名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:24:44.30ID:x+Xjt0dq0 ドリカムのコーラスの人もドリカムみたいなもんだし
184名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:25:59.05ID:Rn56ZWcz0 正規メンバーよりサポートの方が稼げる人もいるからな。
ライブ、RECでの向き不向きもあるし。
ライブ、RECでの向き不向きもあるし。
185名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:27:30.79ID:VW5+Z6YC0 またメンバーにしちゃうと仲悪くなっちゃうのよ
サポートだから良い関係が持続してるってのもあるわけで
サポートだから良い関係が持続してるってのもあるわけで
186名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:27:56.30ID:B/TtvD210 正直ドラムって要る?
他の楽器と違って遊びもアレンジも限界あるし何より正確性が大事だし
考えれば考えるほど打ち込みの方がよくね?
他の楽器と違って遊びもアレンジも限界あるし何より正確性が大事だし
考えれば考えるほど打ち込みの方がよくね?
187名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:27:57.74ID:6sFpWWpU0 タケシいたろ
188名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:28:01.77ID:QbA+busm0 ラルクならユキヒロポジションか
189名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:28:23.15ID:+dveJg3n0 TAKUROとJIROがいきなりクビにしたNOBUMASAの代わりに入れたサポートメンバーだからでしょ?
TERUとHISASHIはNOBUMASAをクビにするのを反対してたし、もう正式メンバー増やさないのは道理は通ってる
https://i.imgur.com/gRYA0Fo.jpg
TERUとHISASHIはNOBUMASAをクビにするのを反対してたし、もう正式メンバー増やさないのは道理は通ってる
https://i.imgur.com/gRYA0Fo.jpg
190名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:28:39.89ID:WR3fzrpn0 yukihiroはジキルから上手いこと滑り込んだな
191名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:28:40.55ID:6mCbRHUs0192名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:29:09.88ID:E0S6ndEN0 >>177
最初期はTERUがドラム、TAKUROがギター、HISASHIがベース
最初期はTERUがドラム、TAKUROがギター、HISASHIがベース
193名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:29:14.12ID:vsuYKuvP0 なに、そのサワガニ理論。
194名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:29:51.17ID:u2YiK0kK0 >>6
なんで関係ない外野がメンバー編成に口だしすんだよアホか
ドラマーだって十分なギャラもらって満足してんだから外野が口出しすることじゃないだろ
なんだよかわいそうって
小学生のモンペかよ幼稚すぎるわ
なんで関係ない外野がメンバー編成に口だしすんだよアホか
ドラマーだって十分なギャラもらって満足してんだから外野が口出しすることじゃないだろ
なんだよかわいそうって
小学生のモンペかよ幼稚すぎるわ
195名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:30:17.54ID:aB0Qa1yT0 グレイって作詞作曲はしてるの?
196名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:30:29.59ID:4PnXMI6W0 BUCK-TICKの櫻井はドラムだった
197名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:30:40.38ID:KWJL7eNx0 >>195
ほぼ全てTAKUROが
ほぼ全てTAKUROが
198名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:31:45.09ID:WR3fzrpn0 >>195
タクローが一番多い
タクローが一番多い
199名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:32:45.29ID:Q4Vtiwfo0 >>10
Toshlだよ
Toshlだよ
200名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:33:02.55ID:Z0t1I0PY0 >>186
Big Blackじゃあるまいし普通の感覚だとありえない
Big Blackじゃあるまいし普通の感覚だとありえない
201名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:33:39.64ID:E0S6ndEN0202名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:34:12.05ID:UNNDTa8K0203名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:34:19.55ID:WdD2eYpu0204名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:34:19.55ID:dgXXiNkl0 でもみんな今函館には住んでなさそう
205名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:34:54.14ID:n4E9kLPL0 ZI:KILLはVocalのTUSKが所謂ビジュアル系としては珍しく声も発声もガツンとしててよかった
背も高めで脚も長めでスタイルもよかった
hideがかなり入れ込んでたな仲良かったし
背も高めで脚も長めでスタイルもよかった
hideがかなり入れ込んでたな仲良かったし
206名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:35:24.62ID:CNgoXEHr0 ボーカルなのにサポートメンバーだったGacktさん
207名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:36:21.03ID:Cvfh9D3K0 あの人ずっとドラムだったのか
シンセの人は変わったと見た気がするけど
シンセの人は変わったと見た気がするけど
208名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:36:32.54ID:TkiLzRjs0 >>192
TERUがドラムなのは知ってた で氷室から「お前顔良いからVo,やれよ」って言われたんだろ ?
TERUがドラムなのは知ってた で氷室から「お前顔良いからVo,やれよ」って言われたんだろ ?
209名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:36:54.76ID:B/TtvD210210名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:37:03.72ID:B6QVISWj0 >>208
それはバクチク櫻井
それはバクチク櫻井
211名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:37:06.83ID:itdRNsLX0 >>204
函館にプライベートスタジオを建てて時々そこでレコーディングしてるってさ
函館にプライベートスタジオを建てて時々そこでレコーディングしてるってさ
212名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:37:52.49ID:UNNDTa8K0 >>178
再結成のときになんか若い人に代わった
再結成のときになんか若い人に代わった
213名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:37:56.64ID:VL+rKTPR0 >>6
スギゾーが明確に答え出してたろ
GLAYしか知らない外野はGLAYに入れてやれって思うけどトシってドラマーはミュージシャンの世界においては下手したらグレイ以上の地位があんだよ
GLAYが上から目線で「メンバーに入れてやんよ」って言うのはおかしい
GLAYにも函館の幼馴染ってブランディングもあるし
スギゾーが明確に答え出してたろ
GLAYしか知らない外野はGLAYに入れてやれって思うけどトシってドラマーはミュージシャンの世界においては下手したらグレイ以上の地位があんだよ
GLAYが上から目線で「メンバーに入れてやんよ」って言うのはおかしい
GLAYにも函館の幼馴染ってブランディングもあるし
214名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:38:18.55ID:VSNJd/zN0 >>204
何を今さら?
何を今さら?
215名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:39:31.45ID:TZFn0g6j0 >>177
>4人集まったんならギター2人にすんなよって普通は思うからなあ
The Beatles 編成が一番いいんだよ 誰かが兼任でリードVoをとるスタイル
KISSやMETALLCAやMEGADETHもそうだろ
>4人集まったんならギター2人にすんなよって普通は思うからなあ
The Beatles 編成が一番いいんだよ 誰かが兼任でリードVoをとるスタイル
KISSやMETALLCAやMEGADETHもそうだろ
216名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:39:45.85ID:ePg+i5ba0 逆にメンバーだったけどたいしたことやってなかったので
追放された人もいるよね。
追放された人もいるよね。
217名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:40:14.63ID:2lQhklAO0 伊藤はその辺の事わかっていて、わざと
ネタにしてるんだろうけど
これはもう昔から散々言われてるネタなんだよな
ネタにしてるんだろうけど
これはもう昔から散々言われてるネタなんだよな
218名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:40:17.07ID:bag8sfOb0219名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:40:26.89ID:i2lUO2k20 スギゾーじゃないほうのギターって誰?
220名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:40:45.34ID:B6QVISWj0 >>212
三国さんはもう70近いおじいさんだからな
三国さんはもう70近いおじいさんだからな
221名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:40:56.54ID:2jxOxlKx0 >>117
今何してんの?
今何してんの?
222名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:41:09.88ID:2lQhklAO0223名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:42:01.73ID:Rr+YM6Hh0 メンバーにしたらギャラがね
224名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:42:15.17ID:nEOJF4200 >>122
もう303円分も増えたんだけど
もう303円分も増えたんだけど
225名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:43:31.74ID:uL9Hswcb0 見てたけど伊藤が常に人の話をさえぎって話し出すから見ててウザかった
226名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:43:37.69ID:i2lUO2k20 メリッサのバンドもメンバー減る一方だな
227名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:43:46.38ID:TkiLzRjs0228名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:44:21.88ID:aB0Qa1yT0 gogoのターキーはよく入れてもらえたな
229名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:44:37.63ID:CBm5UEF50230名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:44:44.05ID:2jxOxlKx0 >>103
というかyukihiroの方が大物だったらしいぞ
というかyukihiroの方が大物だったらしいぞ
231名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:44:45.36ID:VL+rKTPR0232名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:45:29.16ID:jLLxngNe0 グレイが生き残れたのもセッションドラマー使ってたからじゃないかな
ドラムが下手なバンドは聞いてられんからな
ドラムが下手なバンドは聞いてられんからな
233名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:47:30.00ID:VL+rKTPR0234名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:48:01.57ID:b5ij2/7s0 昔はドラムがいたけど付き合ってた女に何時までもバンドで飯を食うなんて
夢みたいな事を言ってないでちゃんと就職してって言われて
脱退したらブレイクしたんじゃなかった?
夢みたいな事を言ってないでちゃんと就職してって言われて
脱退したらブレイクしたんじゃなかった?
235名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:48:02.50ID:JKQaIGnQ0 インディーズ時代はノブマサだったよね。脱退理由なにかな。めちゃくちゃ後悔してそう。
236名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:48:31.57ID:bag8sfOb0 >>219
INORAN
INORAN
237名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:52:06.83ID:L8cAM93I0238名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:52:10.11ID:d3I1T01H0239名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:52:13.17ID:2jxOxlKx0 >>189
米津の写真張ってどうする
米津の写真張ってどうする
240名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:52:26.44ID:i2lUO2k20 イノランはどんな役目だったのだろう
コード進行かな
コード進行かな
241名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:53:38.00ID:QbA+busm0 ユキヒロはジギルでタスクに嫌われロンドンで首になって帰国してダイイン結成して売れたからな
ダイイン再結成して欲しいわ
ダイイン再結成して欲しいわ
242名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:54:15.92ID:x/qA1GdC0 >>117
アホやなw
アホやなw
243名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:54:55.74ID:KgaWapK40 トシって名前の奴多すぎ問題
244名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:54:59.65ID:/klKT6Cq0 >>186
DTMやってて正直一番入らないのはギターだな。ドラムはいる。
DTMやってて正直一番入らないのはギターだな。ドラムはいる。
245名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:55:23.52ID:WR3fzrpn0 >>205
クレイズに入ったとき嬉しかったけど、やっぱ藤崎が好き
クレイズに入ったとき嬉しかったけど、やっぱ藤崎が好き
246名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:55:58.66ID:HwO2Y0xS0247名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:56:00.28ID:5INJqpAw0 まずこの人のスケジュール抑えないとツアーできないのか
248名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:57:40.89ID:UM++edob0 >>189
これはつんく♂
これはつんく♂
249名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:58:29.07ID:HwO2Y0xS0 >>241
kyoはデランジェやっててyukihiroはラルクの他にプチブラバンソンをdirの京とやってるからな
kyoはデランジェやっててyukihiroはラルクの他にプチブラバンソンをdirの京とやってるからな
250名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:58:52.02ID:QPHR2Tcs0 ロニーウッドですらメンバーになれたのにトシそれでいいのかよおいー
251名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:59:28.46ID:WR3fzrpn0252名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:59:41.69ID:i2lUO2k20 TOSHIKIのポジションは誰もわからない
253名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 22:59:51.05ID:l4LnA/HF0 サポメンの方が気楽なんだろ
254名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:00:10.54ID:Y/wFMvS10255名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:00:27.64ID:T4Qesf4G0256名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:00:38.42ID:15VW1Jbv0257名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:01:16.90ID:SKhj13Gp0 >>62
あの人昔からいる様な顔してめっちゃ馴染んでるじゃんw
あの人昔からいる様な顔してめっちゃ馴染んでるじゃんw
258名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:01:23.63ID:gIUL0kBu0 奴隷契約があった時代だからなあ
259名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:02:39.34ID:inC5isTS0 >>118
カーテンコール
カーテンコール
260名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:03:05.81ID:FBYc3IwC0 まあツアー一緒なだけじゃな
スタッフも含めてみんなGLAYになっちゃうわ
スタッフも含めてみんなGLAYになっちゃうわ
261名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:03:39.17ID:AmBsi2pf0 むしろXにサポートドラマー入れるべきだわ
もうYOSHIKI叩けないだろ
もうYOSHIKI叩けないだろ
262名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:04:20.62ID:E0S6ndEN0 >>257
高校軽音部時代のドラム辞めたら中学の同級生にもっと上手い人がいたという話だからな
高校軽音部時代のドラム辞めたら中学の同級生にもっと上手い人がいたという話だからな
263名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:04:30.89ID:01TUc6/h0 サポートのバンドマンって引っ張りだこだから
メンバーになると他で演じづらくなるもんな
メンバーになると他で演じづらくなるもんな
264名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:04:45.57ID:5JpI5MPe0265名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:05:04.79ID:B6QVISWj0 >>264
昔からだな
昔からだな
266名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:05:22.50ID:d3I1T01H0 >>118
oh~tiny memory ってやつ
oh~tiny memory ってやつ
267名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:05:50.64ID:clAd2rJa0 >>176
アイドル事務所やって色々叩かれてるよな
アイドル事務所やって色々叩かれてるよな
268名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:06:00.81ID:aBeazt700 誘惑のドラムもこの人?
あのイントロ好き
あのイントロ好き
269名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:06:15.95ID:i2lUO2k20 タイジOUT
ヒデOUT
トシOUT
ヨシキOUT
じゃ、Xの曲は成り立たないだろ
ヒースもスギゾーもマッチしてないし
ヒデOUT
トシOUT
ヨシキOUT
じゃ、Xの曲は成り立たないだろ
ヒースもスギゾーもマッチしてないし
270名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:06:17.28ID:wfBH6sAu0 ビートアウト〜Reviewまでのgrayは世界一のカッコよさだったね
アルバムビーラブドは今聴いても世界一のかっこよさ
アルバムビーラブドは今聴いても世界一のかっこよさ
271名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:06:59.53ID:2gIsPLpj0 >>142
同じく
同じく
272名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:07:07.79ID:0KIhbNs40273名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:08:33.86ID:d3I1T01H0 >>272
そうそう ……何だっけ ? w
そうそう ……何だっけ ? w
274名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:08:43.94ID:MsAqEf020 >>118
カナリヤ
カナリヤ
275名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:08:57.08ID:EODt2zQg0 大御所バンドの中でGLAYが一番、劣化が激しいと思う
276名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:09:35.84ID:HOzdC66Q0 >>273
ずっと2人で
ずっと2人で
277名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:09:55.25ID:/qjqnYFd0 kyoはユキヒロが入る前のD'ERLANGERしか知らない
バジリスクだっけ曲はムーライトメモリーズかな
バジリスクだっけ曲はムーライトメモリーズかな
278名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:09:55.91ID:E0S6ndEN0279名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:09:56.48ID:2gIsPLpj0280名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:10:06.37ID:bmqD+fUB0281名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:10:41.33ID:B6QVISWj0 >>275
ボーカルはいまが全盛期くらいある
ボーカルはいまが全盛期くらいある
282名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:10:56.32ID:AmBsi2pf0 YOSHIKIがレディースルームのGeorgeにGLAYには関わるなって釘を刺してた話は良かったわ
GLAYってエクスタシーの中でもひ弱そうだもんな
GLAYってエクスタシーの中でもひ弱そうだもんな
283名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:12:17.33ID:JQYJ7SrC0 フリーアナと局アナみたいなものやろ
284名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:12:19.07ID:QwNnuT9M0 ドラマーはサポートで喰っていける人は固定でメンバーなるよりよほど良かったりするからね
メンバーだと金にならない宣伝の仕事なんかもしなきゃいけなかったりもするから
演奏することが好きな人にとってはサポートのようが気楽だったりする
メンバーだと金にならない宣伝の仕事なんかもしなきゃいけなかったりもするから
演奏することが好きな人にとってはサポートのようが気楽だったりする
285名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:12:20.57ID:W+RVIGgK0 >>281
ここ数年?声がおかしくない?ファーストテイクも声が残念だった
ここ数年?声がおかしくない?ファーストテイクも声が残念だった
286名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:12:25.29ID:d3I1T01H0287名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:12:46.09ID:EODt2zQg0288名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:13:10.73ID:Qg/LUKu70 正式メンバーにしないのはお互い色々あるからいいけど、飯食べに来てキッチンで料理させられるの見たらそういう上下関係なんかなと邪推するわな
どこまで本当のこと言ってるのか知らんが
どこまで本当のこと言ってるのか知らんが
289名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:13:21.05ID:d6UeVVcv0 サザンの毛ガニって長い事サポートメンバー扱いだったよね?今はどうなのかな?
290名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:13:36.53ID:d3I1T01H0 >>279,280
thx
thx
291名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:13:53.82ID:VL+rKTPR0292名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:15:00.02ID:HwO2Y0xS0293名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:15:24.46ID:nlhfCbTh0 >>6←知恵遅延ハゲ
294名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:15:24.65ID:B6QVISWj0295名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:15:24.70ID:VL+rKTPR0 >>118
春を愛する人かpure soulか
春を愛する人かpure soulか
296名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:15:27.19ID:M114KB+U0 GLAYって化粧してるだけで親しみやすいポップバンドだよね
どこら辺がエクスタシー系だったんだろうか
どこら辺がエクスタシー系だったんだろうか
297名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:16:48.99ID:i2lUO2k20 テルが白塗りしてたイメージ
298名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:17:09.30ID:iPF3rrjq0 欧米か!
299名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:17:21.41ID:JTUObpy90300名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:17:57.57ID:i2lUO2k20 ちがうか、ちがうか
301名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:18:12.23ID:AmBsi2pf0 D’ERLANGERのサイファとかテツとかめっちゃ大御所っぽいけど結局どれも大して売れんかったよな
302名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:18:45.80ID:IXVFyY590 GLAYのライブ初めて行ったが合間のトークでめっちゃ腰低くて好感度上がったわ
そりゃアラフォーおばさんも付いていくわなと思った
そりゃアラフォーおばさんも付いていくわなと思った
303名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:19:06.22ID:JEROsb100 いや白黒つけろよ
304名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:19:56.22ID:E0S6ndEN0305名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:20:49.62ID:UVv56oJx0 ×GLAYが永井をメンバーにしない
○永井がGLAYに入りたがらない
○永井がGLAYに入りたがらない
306名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:21:08.16ID:d3I1T01H0 本当にこの辺りのV系 GLAYを入れて良いのか判らんけど濃いよな 凄い熱量を感じるわ w
307名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:21:49.72ID:WR3fzrpn0308名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:22:22.97ID:bjDxQkdu0 メンバーに入るとGLAYに縛られるし何らかの責任や権利も負うことになる
309名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:22:46.36ID:DMbolkg/0 あのデブどうしたんよと思ったらルナシーだったかw
310名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:22:53.84ID:Wf+7l9HK0 >>296
BOOWYを受け継いでるのがGLAY
BOOWYを受け継いでるのがGLAY
311名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:23:05.57ID:vECKQkRo0 >>296
昔、TAKUROが自分でGLAYの曲はヴィジュアル系演歌って言ってた
昔、TAKUROが自分でGLAYの曲はヴィジュアル系演歌って言ってた
312名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:23:49.99ID:8VrAaai70 可哀想ってのは失礼なんじゃないの、知らんけど
313名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:24:17.66ID:HwO2Y0xS0314名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:24:44.84ID:uL9Hswcb0 >>305
何度もGLAY側からオファーされてるけど断ってるんだよね
何度もGLAY側からオファーされてるけど断ってるんだよね
315名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:25:58.45ID:XqC9vnTZ0 BOOWYよりupbeatって気がする
316名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:26:13.06ID:AmBsi2pf0317名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:26:53.81ID:i2lUO2k20 リモートとかマルコシアス・バンプはエクスタシーに行かなかったのかよ
318名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:27:24.21ID:CckSSDra0 メアリーのYASHIROと同じ
319名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:27:24.52ID:i2lUO2k20 アップビートはボーカルが壊滅的に下手
320名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:27:37.23ID:8Ki/nDM40 え?ドラムいなかったの?このグループ
321名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:28:22.58ID:z0p8FBcX0322名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:28:38.37ID:AWdObKXD0 ピンクスパイダーの発売が没後
マンデラエフェクト
マンデラエフェクト
323名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:28:56.88ID:Wf+7l9HK0 そしてCOMPLEXを受け継いでるのがBZ
324名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:29:00.69ID:AmBsi2pf0 黒夢もドラムがいない
325名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:29:14.12ID:owxa7+0I0 元々はテルがドラムだったの知ってるやつこのスレにいなさそうw
ニワカばっかりか
ニワカばっかりか
326名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:29:45.89ID:i2lUO2k20 ギター2本いるのにベースがいないバンドは信じない
327名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:30:16.94ID:qHgr0TSO0328名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:31:20.44ID:yzHhYL9j0 >>325
GLAYってこういう古参ぶるファンばっかりなのかー
GLAYってこういう古参ぶるファンばっかりなのかー
329名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:31:37.92ID:E0S6ndEN0 >>321
プロデューサーが佐久間正英だぞ
プロデューサーが佐久間正英だぞ
330名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:31:48.77ID:z0p8FBcX0331名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:33:49.11ID:Eliu1L0N0 >>117
たいじもこんな感じだったのかね
たいじもこんな感じだったのかね
332名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:34:02.72ID:XjlBAEYB0333名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:34:21.77ID:HwO2Y0xS0334名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:34:37.34ID:xjKJOptT0 ふむ…
なかなかおもしろいエピソードじゃのう
なかなかおもしろいエピソードじゃのう
335名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:35:34.05ID:KA1txR340 楽器がサポートのバンドは多々あるけどボーカルがサポートのバンドってのはないのかい?
336名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:36:22.04ID:d3I1T01H0337名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:38:00.06ID:HfCvXCHH0 前いたドラムも結局ハブって
テルの結婚式呼ばなかったときいた
テルの結婚式呼ばなかったときいた
338名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:38:34.75ID:qBdVNYFs0 JIROの髪型めちゃくちゃ流行ったよな
25年前
25年前
339名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:38:39.12ID:HwO2Y0xS0340名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:39:01.14ID:Wf+7l9HK0 >>336
他に誰がいるかというといないからなZYYGはすぐ消えたし
他に誰がいるかというといないからなZYYGはすぐ消えたし
341名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:39:18.33ID:E0S6ndEN0342名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:39:52.78ID:hD0Hm1Mk0 GLAYがアコースティックライブとやらで「ロシアン・ヒルの上で」を歌ってるの見たけど酷かった
ダイアモンドユカイってやっぱ偉大だわ
ダイアモンドユカイってやっぱ偉大だわ
343名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:41:22.95ID:swCXtsKv0 >>338
どんな髪型してたっけ?ツンツン?
どんな髪型してたっけ?ツンツン?
344名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:41:28.04ID:BnEAMjcB0 GLAYていま活動してんの?
活動してないなら別に正規ドラム誰とかもう別にどうでもよくね
活動してないなら別に正規ドラム誰とかもう別にどうでもよくね
345名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:41:49.88ID:Eliu1L0N0 >>338
流行ってはいない
流行ってはいない
346名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:41:56.77ID:i2lUO2k20 タクヤは恩田のおかげで自由にギターが弾けた。めちゃくちゃなときもあったけど。
347名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:42:22.99ID:u3eDcxRV0348名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:42:36.98ID:K3fHCYPE0349名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:42:56.43ID:Wf+7l9HK0 いわゆるビートロックだよいまいないでしょ
350名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:43:05.21ID:UVv56oJx0 >>335
契約上どうなってるか知らんけどサンタナとかそんなイメージだなあ
契約上どうなってるか知らんけどサンタナとかそんなイメージだなあ
351名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:43:15.21ID:SyCOrWME0 オズワルド伊藤のこういう安直なイジり方うざいな
352名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:43:21.50ID:ZWC7TBzk0 >>344
活動してる
活動してる
353名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:43:33.61ID:j6ffyrWx0 なんでこういう記事って全角アルファベットなの?
354名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:43:56.86ID:FAr1evuv0 トシナガイ、まだやってるんだね
355名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:44:01.66ID:mepZqN320 >>118
あなたに逢えたことーーってやつ
あなたに逢えたことーーってやつ
356名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:44:04.06ID:w81jfjab0 >>335
マリスミゼルがそんなことしてたようなしてなかったような
マリスミゼルがそんなことしてたようなしてなかったような
357名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:45:07.24ID:HfCvXCHH0 メンバーとしてイコールで関わるより
サポートとしてワンクッションあったほうが
いいんだろうな
サポートとしてワンクッションあったほうが
いいんだろうな
358名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:45:46.32ID:i2lUO2k20 米米CLUBを見習え
多すぎてわからん
多すぎてわからん
359名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:46:03.46ID:w81jfjab0 >>118
way of difference
way of difference
360名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:46:24.92ID:d3I1T01H0361名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:46:40.07ID:4QCYJLKK0 ボケのTAKAは?
362名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:46:44.53ID:bmqD+fUB0 トシさんちゃんとメンバー紹介の時もきっちり紹介させてもらってるよね
というか昔ファンクラブの会報で見た覚えがあるんだけど、トシさんが俺はサポートで丁度いいのよみたいに言ってた
4人の仲に俺が入る訳にいかないみたいな
ソロでアルバム出してるくらいだしサポートの方が自由に活動できるよね
サポートメンバーは昔いたキーボードのダイが好きだったな
見た目とは裏腹にピアノの演奏が凄く優しくて素敵だったし、学習院大卒なのにビビった
というか昔ファンクラブの会報で見た覚えがあるんだけど、トシさんが俺はサポートで丁度いいのよみたいに言ってた
4人の仲に俺が入る訳にいかないみたいな
ソロでアルバム出してるくらいだしサポートの方が自由に活動できるよね
サポートメンバーは昔いたキーボードのダイが好きだったな
見た目とは裏腹にピアノの演奏が凄く優しくて素敵だったし、学習院大卒なのにビビった
363名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:46:45.70ID:LgustbGr0 そういやドラムいないロックバンドって珍しいな
364名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:46:55.08ID:YffJBG160 29年間って言うけど
グレーなんてまともにミュージシャンやってたのハウエバー歌ってた時くらいでしょ
グレーなんてまともにミュージシャンやってたのハウエバー歌ってた時くらいでしょ
365名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:47:15.76ID:msJLXEtn0366名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:47:39.45ID:37apx5HQ0 GLAYは天下取ったけど、B'zとラルクは天下取れてないイメージあるわ
どこに差があるんだろ
B'zとラルクは大衆的じゃないから?
どこに差があるんだろ
B'zとラルクは大衆的じゃないから?
367名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:47:52.00ID:Un0oh0ao0 >>335
ジャーニーとかクイーンはそうなんじゃね
ジャーニーとかクイーンはそうなんじゃね
368名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:49:10.97ID:kWl+r73j0 昔のPVによく写ってたウドみたいな髪型の人は今でも元気にしてるかねその愛
369名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:49:58.06ID:msJLXEtn0370名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:50:07.24ID:HXf3N9VU0 >>11
ちょっと渋すぎるかはわざとらしいけど、鏡の中のマリオネットはガチボケっぽくて好きw
ちょっと渋すぎるかはわざとらしいけど、鏡の中のマリオネットはガチボケっぽくて好きw
371名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:50:24.50ID:HwO2Y0xS0 >>363
黒夢、RAD WINPS、オレンジレンジ、ポルノグラフィティ、バロック、SHAZNAとかたくさん
黒夢、RAD WINPS、オレンジレンジ、ポルノグラフィティ、バロック、SHAZNAとかたくさん
372名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:50:26.26ID:2CkM8XL80 本当この回伊藤が裏回し気取りでシャシャリ出るのウザかった
もうこいつ出る時観ないわ
もうこいつ出る時観ないわ
373名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:50:29.53ID:Jif43cBc0 馬面
374名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:51:24.71ID:0R03eAfc0 ライブで珍しいTOSHIのミス
https://i.imgur.com/zFVmcN5.mp4
https://i.imgur.com/zFVmcN5.mp4
375名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:51:37.16ID:Nc/Md/tD0376名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:52:04.07ID:Q1/2PPpy0377名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:52:19.75ID:LjMjHQ8C0 Get Wildでギター引いてるのはB'z松本
今ならTMNETWORK feat 松本孝弘とかクレジットされるんだろう
今ならTMNETWORK feat 松本孝弘とかクレジットされるんだろう
378名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:52:27.51ID:i2lUO2k20 SHAZNAってメンバーは納得してやってたんだろうか
あんなボーカルのために演奏したくないんだけど
あんなボーカルのために演奏したくないんだけど
379名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:52:42.91ID:atWOgS4D0 SHAZNAてロックバンドなの?w
380名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:53:12.49ID:TzSfGP2a0 >>118
奇跡の果てに、都忘れ、春を愛する人、カナリア、puresoulのどれかかな
自分等が凄いスピードで有名になっていって望んでいた夢を掴んだけど大切何かを失ったよね、でもあの頃の事は忘れたくないし忘れないみたいな
この当時のバンド内の葛藤が表れていてメロディアスな曲がたまらないんよなぁ
奇跡の果てに、都忘れ、春を愛する人、カナリア、puresoulのどれかかな
自分等が凄いスピードで有名になっていって望んでいた夢を掴んだけど大切何かを失ったよね、でもあの頃の事は忘れたくないし忘れないみたいな
この当時のバンド内の葛藤が表れていてメロディアスな曲がたまらないんよなぁ
381名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:53:15.56ID:/evfNd5X0 B'zはサポートメンバー一新でベースの外国人ガチギレしてたな
382名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:53:37.92ID:rBsA1kik0383名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:54:16.69ID:Q1/2PPpy0384名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:54:26.82ID:msJLXEtn0 >>377
Get Wildのギターってレコーディングは別の人だろ
Get Wildのギターってレコーディングは別の人だろ
385名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:54:38.23ID:8KL0L75s0 GLAYは皆いつまでも仲良さそうでいいよね
386名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:54:41.14ID:LgustbGr0387名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:55:01.38ID:0vlQSiXr0 オレンジレンジ、ポルノグラフティもロックバンドではないな
388名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:55:04.32ID:i2lUO2k20 TMNは、セルフコントロールがピーク
389名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:56:14.93ID:jCj5vaH30 昔GLAY全盛期に会社のファンの娘にGLAYってドラムが一番上手いよねって言ったら怒られたっけ…
390名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:56:32.84ID:z75UO9KT0 >>335
WANDSの新しいボーカルは自分のバンドと兼業してるみたいだけどWANDSもサポートじゃなくて正式なボーカルなのかな
WANDSの新しいボーカルは自分のバンドと兼業してるみたいだけどWANDSもサポートじゃなくて正式なボーカルなのかな
391名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:57:00.01ID:vCRtVh5e0 としは宗教やめたのか
392名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:57:00.32ID:SGbwhTMT0393名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:57:06.18ID:DXzcrW5Q0 >>117
これで結果残せてれば…😭
これで結果残せてれば…😭
394名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:57:06.54ID:FAr1evuv0 >>348
誘惑?
誘惑?
395名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:57:18.26ID:c+Mshwuo0396名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:57:31.33ID:qIjBajQa0 >>122
こんな方法があるなんて
こんな方法があるなんて
397名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:57:44.57ID:iEBdO0y40 ドラムでTOSHIでXでってややこしいにもほどがある
内容は19の326状態
内容は19の326状態
398名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:59:16.44ID:HwO2Y0xS0 >>382
確か宇多田ヒカルが出た年にレコ大賞取ったんだけど
メンバーは「今年は宇多田でしょう。俺たちじゃないよ。」って大賞欲しくなかったらしいけど宇多田が辞退したぽくて大賞取る羽目になった
確かにあの時メンバーすげえ嫌そうに演奏してた
確か宇多田ヒカルが出た年にレコ大賞取ったんだけど
メンバーは「今年は宇多田でしょう。俺たちじゃないよ。」って大賞欲しくなかったらしいけど宇多田が辞退したぽくて大賞取る羽目になった
確かにあの時メンバーすげえ嫌そうに演奏してた
399名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:59:44.22ID:5hqaFJ8T0400名無しさん@恐縮です
2023/08/13(日) 23:59:53.52ID:iEBdO0y40401名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:00:11.85ID:EdjGD63F0 >>348
ターミネーターだな
ターミネーターだな
402名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:00:55.59ID:0K3OBKea0 SUGIZOがいて成立する流れだな
403名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:01:12.53ID:khe6L6BN0404名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:01:59.21ID:CJg52nER0 スギゾー禿げないね
髪を酷使しても禿げないやつは禿げない
髪を酷使しても禿げないやつは禿げない
405名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:02:02.86ID:k6oFmKwl0406名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:02:52.24ID:JbRryQCw0407名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:03:55.00ID:k7M5buJx0408名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:04:09.89ID:CdrrFyxo0 いまだに謎の「彼女のModern」
409名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:05:04.96ID:DG4353fr0 そういえば松本はヘイヘイヘイでヒサシとアドレス?交換してたよな
その後、交友はあるのかね?
その後、交友はあるのかね?
410名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:05:58.92ID:MAS1HbgD0 >>375
いや当時生きてたなら情弱にも程があるわw
いや当時生きてたなら情弱にも程があるわw
411名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:06:20.88ID:tX9uU1Ph0412名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:07:30.45ID:L3oxxICm0413名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:07:38.59ID:Fuls9W810 >>348
More than Loveかな
More than Loveかな
414名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:08:47.56ID:94X9MyPl0 函館出身の4人って言うけどHISASHIは青森出身やろ
415名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:09:24.32ID:OtjkVz520 >>186
今のドラマーって演奏力よりもパフォーマーとしての見せ方を求められるからなあ・・・
今のドラマーって演奏力よりもパフォーマーとしての見せ方を求められるからなあ・・・
416名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:09:26.44ID:94X9MyPl0 >>348
誘惑か?
誘惑か?
417名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:09:40.80ID:Te+s5ze20418名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:12:13.76ID:0zbI8WT00 オズワルド伊藤って笑いのセンスやトークのスキルは確かに松本よりはるかに上だけど
上を押しのける若さがないんだよな
いい人と思われたいっていうムードが出すぎてアグレッシブさがない
上を押しのける若さがないんだよな
いい人と思われたいっていうムードが出すぎてアグレッシブさがない
419名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:13:32.66ID:CJg52nER0 さらば青春の光のほうが、面白い
ネタがテレビ向きではないが
ネタがテレビ向きではないが
420名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:13:59.22ID:J65og2u70 ヒサシと言えばこっちもスレ建ってるプリプリ中山さんのファンで対談してたっけ
421名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:13:59.55ID:qkvgjw8L0422名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:14:45.39ID:E752PAYP0423名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:17:44.07ID:94X9MyPl0 >>118
月に祈る
月に祈る
424名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:18:06.62ID:500V09YR0 いまからglay入ってもあんまりうまみないだろ
CD全盛期の頃ならまだしも
CD全盛期の頃ならまだしも
425名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:18:18.30ID:jpS1cDJa0 事情を知らん外部の人間が無責任に口出しちゃダメ
という話
という話
426名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:18:21.80ID:8Calx8ox0 >>405
下手でレコード会社にクビされたんやろ?
下手でレコード会社にクビされたんやろ?
427名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:18:58.30ID:OzVWKmhS0 ラルクいまだにヒロユキ慣れないなー。やっぱサクラじゃないとね
428名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:21:08.44ID:J65og2u70 ヒサシってギターの小さい方であってるよな?
アイメイクが一番濃い人
アイメイクが一番濃い人
429名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:21:36.85ID:Wr6uhflZ0 >>419
YouTubeは全部見てるがテレビで見なくてもいいかな
YouTubeは全部見てるがテレビで見なくてもいいかな
430名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:21:44.74ID:eNZId7VN0 >>424
GLAYは平成の全盛期よりも今の方が手取りがいいとどっかで見たぞ
GLAYは平成の全盛期よりも今の方が手取りがいいとどっかで見たぞ
431名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:21:52.66ID:4XKwy2MT0 >>341
>例外はジュディマリ恩田くらいかな
>まあデビュー時点で実力者として知られていたから
PRESENCE時代から知ってたんで、JUDY AND MARYの音を最初に聞いた時は正直失望しかなかった
恩田も日和ったなと…
>例外はジュディマリ恩田くらいかな
>まあデビュー時点で実力者として知られていたから
PRESENCE時代から知ってたんで、JUDY AND MARYの音を最初に聞いた時は正直失望しかなかった
恩田も日和ったなと…
432名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:25:11.99ID:YCzSXCzC0 料理もできるんか(´・ω・`)やべーな
433名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:26:01.76ID:NCE9lvu60 ビジュアル系って同じ名前のやつが多くて紛らわしいな
先に有名なやつがいたら避けろよ
先に有名なやつがいたら避けろよ
434名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:26:27.39ID:CJg52nER0 恩田は、ユキを見つけてロリをやりたくなった
デイドリーム、いい曲じゃん
デイドリーム、いい曲じゃん
435名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:26:59.02ID:qnzVLiIO0 バンドのドラム脱退しがち
436名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:28:34.61ID:8Calx8ox0 >>433
バンド内に同名が2人いるというsound bee
バンド内に同名が2人いるというsound bee
437名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:29:47.46ID:mSJMWSRo0 >>434
yuki嫌い
yuki嫌い
438名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:30:14.08ID:2OsHAGeT0 >>39
内山田洋とクール・ファイブのジャケ写の真ん中が内山田さんじゃなくて前川清だと気づいたときの衝撃は忘れられない
なお世代じゃないので歌ってるところは全然見たことない
どれが内山田さんなのかも知らない
内山田洋とクール・ファイブのジャケ写の真ん中が内山田さんじゃなくて前川清だと気づいたときの衝撃は忘れられない
なお世代じゃないので歌ってるところは全然見たことない
どれが内山田さんなのかも知らない
439名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:31:23.49ID:/3nPZSth0440名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:34:04.37ID:7tziczbp0 正規にすると余程のことがない限り辞めさせられないしな
441名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:35:34.31ID:CJg52nER0 爆風スランプなんか編成がわからないバンドもいる
442名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:37:36.43ID:lUM5Z1Ec0 マリスのドラムは惜しかったなあ
443名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:40:11.17ID:qBCd5cYT0 固定メンバーになるのと売れっ子サポートドラマーどっちが儲かるんだろうな
444名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:41:51.62ID:0DKiQePr0445名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:41:56.99ID:vp/7oA1N0 >>443
売れっ子サポートドラマーじゃない?
売れっ子サポートドラマーじゃない?
446名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:41:57.59ID:GxGbagug0 GLAYに入る入らないより割下作らされて鍋を一緒に食べさせてもらえないのが可哀想。
447名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:42:46.93ID:GxGbagug0 てか、函館時代のドラマーはどしたの?
448名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:44:40.84ID:mijwC9GE0 聖飢魔IIは最初のドラムが下手すぎてネタにされてたな
マシンガンズもドラムが下手だったな
デッドエンドの湊はくそ上手かったけどバンドよりサポートドラマーとしての成功を選んだよな
マシンガンズもドラムが下手だったな
デッドエンドの湊はくそ上手かったけどバンドよりサポートドラマーとしての成功を選んだよな
449名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:44:46.77ID:nR2b3cj+0 こないだ男闘呼組のライブでも叩いてたってよ
もったいねー
もったいねー
450名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:45:21.58ID:fCvbe0tB0 SHAZNAは何故かスミレ~カバーしてた女装バンドって認識しかない
451名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:47:41.14ID:CmsXOaSj0 サポートメンバーだからいろんなバンドに参加できて食いっぱぐれがないんだろうな。自分は東京少年で永井さん知ったけどその頃から掛け持ちで叩いてたよ
452名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:48:46.49ID:ECJliy+D0 TOSHIはサポートドラムやってんのGLAYだけじゃないからな
453名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:50:09.86ID:Urr5pIpQ0 >>389
実際そう
実際そう
454名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:50:10.08ID:qQyT8n0t0 女装と言えば首〇〇ススキノ事件…
455名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:51:14.71ID:0K3OBKea0 SUGIZOが言ってる今の状態が平和ですってのが一番良い表現なんじゃね
456名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:52:00.18ID:8Calx8ox0 JIROも下手でやばかったけどクビにならなかったのは見た目のおかげよね
457名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:52:30.12ID:qBCd5cYT0458名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:57:11.11ID:ChnFlyuG0 太鼓を幼稚園で集団でやるようにドラムなんて誰が叩こうが一緒だからね
ギター、ベース、キーボードと違って音が無いし
ギター、ベース、キーボードと違って音が無いし
459名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:58:30.38ID:ko/msxyJ0 正直GLAYが売れるなんてこれっぽっちも思わなかったな
綴りも間違ってるし
曲は暗いし見た目も暗いし
見るからに田舎のにーちゃんが背伸びしてる感じで痛々しかった
まあバンドなんてみんなそうだが
ただあの時代がおかしかった
狂ってただけ
アホでもバカでも出せばとにかくCDが何百万枚とか売れた時代
あんな時代は二度と来ない
あの時代デビュー出来たのが運良かっただけなんだよ
綴りも間違ってるし
曲は暗いし見た目も暗いし
見るからに田舎のにーちゃんが背伸びしてる感じで痛々しかった
まあバンドなんてみんなそうだが
ただあの時代がおかしかった
狂ってただけ
アホでもバカでも出せばとにかくCDが何百万枚とか売れた時代
あんな時代は二度と来ない
あの時代デビュー出来たのが運良かっただけなんだよ
460名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 00:59:15.31ID:E87IvwWL0 ボーカル下手だから最初にクビにしとけ
461名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:00:44.92ID:oUqww0mk0 鞘師のこともうBABYMETALでいいんじゃない?って時期もありました
462名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:02:19.13ID:oUqww0mk0 鞘師のこともうBABYMETALでいいんじゃない?って時期もありました
463名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:03:08.14ID:3p6e+qnD0 そのドラムのTOSHIさんって
ドラフト会議のオリナミンシCみたいなこと?
ドラフト会議のオリナミンシCみたいなこと?
464名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:03:16.21ID:y3x7G+BF0 5人目のGLAYは福田だよ
テルだかタクローが明言してるはず
テルだかタクローが明言してるはず
465名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:03:40.08ID:o2dc8F990466名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:05:23.67ID:OMkVl3t00 ジローは一時期うつ病みたいになって休養したんだよね
467名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:07:19.13ID:lUM5Z1Ec0468名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:07:27.30ID:Fwwc9V2g0 >>466
いつ頃?
いつ頃?
469名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:09:26.89ID:zFdoL5RV0 ホント失礼こいつ
前から大嫌いだけどちょっとゴリ押しされてさらに図に乗り出した
キャンドルジュンへの発言も深い極まりなかった
前から大嫌いだけどちょっとゴリ押しされてさらに図に乗り出した
キャンドルジュンへの発言も深い極まりなかった
470名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:09:31.43ID:3NIdZNJ30 >>392
俺もそれコイツら仲良いな~と微笑ましく思いながらつい最後まで見てしまった
んで関連動画かなんかにあったGLAYモチーフの公式漫画(主にギャグ漫画)をメンバー本人が音読するやつ見て笑った
他の音読シリーズが気になって漁ったら結構な作品数あってビビったw
俺もそれコイツら仲良いな~と微笑ましく思いながらつい最後まで見てしまった
んで関連動画かなんかにあったGLAYモチーフの公式漫画(主にギャグ漫画)をメンバー本人が音読するやつ見て笑った
他の音読シリーズが気になって漁ったら結構な作品数あってビビったw
471名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:10:57.48ID:d10REEuB0 >>459
ヨシキプロデュースの頃はよくあるV系だなって感じだった
同時期のルナシーの方が覇気があった
ソロ活動後は河村隆一と愉快な仲間たち化したのにはガッカリしたけど
スーツ着て曲も普通のロックぽくしてから他のV系と差別化した印象
ミッシェルガンエレファントもスーツ姿になってからイメージ定着したけど当時の流行りだったんかな
ヨシキプロデュースの頃はよくあるV系だなって感じだった
同時期のルナシーの方が覇気があった
ソロ活動後は河村隆一と愉快な仲間たち化したのにはガッカリしたけど
スーツ着て曲も普通のロックぽくしてから他のV系と差別化した印象
ミッシェルガンエレファントもスーツ姿になってからイメージ定着したけど当時の流行りだったんかな
472名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:11:01.32ID:thYON/F10473名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:13:08.74ID:5Y7eKFbY0 >>18
俺が聞いたのはTERUは元々ドラムで当時のボーカルが上京できなくてコーラスしてたTERUをボーカルにしたって。どれがほんとかね
俺が聞いたのはTERUは元々ドラムで当時のボーカルが上京できなくてコーラスしてたTERUをボーカルにしたって。どれがほんとかね
474名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:14:42.71ID:tjv5aUpH0 氷室の紹介でしょ
475名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:14:59.62ID:H1n8w5rW0476名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:15:19.87ID:Rs9QIM8S0477名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:16:21.75ID:WLaLEDa30 伊藤って30くらい?
TOSHIなんて知るわけねーじゃん
GLAYそのものさえギリというか知らんやつも多いくらいの世代だろ?
許してやれや
TOSHIなんて知るわけねーじゃん
GLAYそのものさえギリというか知らんやつも多いくらいの世代だろ?
許してやれや
478名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:17:46.60ID:H1n8w5rW0 つかミッシェルのモッズスーツは60年代のDr.feelgoodとかパブロックの影響だから当時の影響も何もない
479名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:18:30.80ID:H1n8w5rW0 当時の影響→当時の流行りの間違い
480名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:18:42.69ID:ofhpDzlm0 >>136
昔のバンドは最初は下手でもいいから場数踏んで成長すればいいって方針だったそうだけど
1stアルバムはスタジオミュージシャンが弾くというのが定番だったし
聖飢魔IIの1stもスタジオミュージシャンが演奏してたんだっけか
今のバンドやミュージシャンは演奏技術ある奴多いけどスター性みたいなのが無いな
インディーズ通り越して同人音楽やってる人達みたい
昔のバンドは最初は下手でもいいから場数踏んで成長すればいいって方針だったそうだけど
1stアルバムはスタジオミュージシャンが弾くというのが定番だったし
聖飢魔IIの1stもスタジオミュージシャンが演奏してたんだっけか
今のバンドやミュージシャンは演奏技術ある奴多いけどスター性みたいなのが無いな
インディーズ通り越して同人音楽やってる人達みたい
481名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:19:16.38ID:Q8QoJIt10 ツアーの時はずっと呼ばれてたら安定して収入あるし、
ツアー以外の時は、個人の活動出来るし他のアーティストと絡めるから
ミュージシャンとしては楽しいんじゃね
ツアー以外の時は、個人の活動出来るし他のアーティストと絡めるから
ミュージシャンとしては楽しいんじゃね
482名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:21:24.27ID:OMkVl3t00483名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:22:38.51ID:ofhpDzlm0484名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:23:11.00ID:ko/msxyJ0 >>471
なんかGLAY好きというまわりの女子たちにコイツらどこがいいの?って聞いても
「4人とも性格が良さそう」って
なんだそれってw
曲が良いいとかルックスがいいとかじゃないんだよ
性格てw会ったこともねぇだろうに
でもなんかコイツらが売れた1番はそこじゃねぇかと思ってる
今までなんかキザなカッコつけのツッパった奴が多かったのに
妙にイモ臭いにーちゃんという雰囲気だったし
日本のバンド史上初めてじゃね?
「人柄」で売れたのw
なんかGLAY好きというまわりの女子たちにコイツらどこがいいの?って聞いても
「4人とも性格が良さそう」って
なんだそれってw
曲が良いいとかルックスがいいとかじゃないんだよ
性格てw会ったこともねぇだろうに
でもなんかコイツらが売れた1番はそこじゃねぇかと思ってる
今までなんかキザなカッコつけのツッパった奴が多かったのに
妙にイモ臭いにーちゃんという雰囲気だったし
日本のバンド史上初めてじゃね?
「人柄」で売れたのw
485名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:23:18.70ID:gr67trO20486名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:23:51.36ID:VRjvOtR30 ずっと作らないといけないほど割下使わんだろ。話盛り過ぎ。
487名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:24:34.63ID:H1n8w5rW0 ミッシェルのモッズスーツ正確にはアベちゃん前だわ
アベちゃんが加入する時の条件でウチはライブはスーツだからってのがあった
アベちゃんが加入する時の条件でウチはライブはスーツだからってのがあった
488名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:24:40.20ID:Urr5pIpQ0489名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:26:34.16ID:rEOd2Luj0 >>484
いやでも当時のV系好きの女の子はメンバーをアイドル視してただけだと思う
ジャニオタとかと大差ない
曲が少し過激だからメンヘラ地雷女の琴線に触れただけ
音楽的に惹かれてる訳じゃないから他のバンドやルーツを聴こうともしなかったし
今で言う推し活みたいなもん
いやでも当時のV系好きの女の子はメンバーをアイドル視してただけだと思う
ジャニオタとかと大差ない
曲が少し過激だからメンヘラ地雷女の琴線に触れただけ
音楽的に惹かれてる訳じゃないから他のバンドやルーツを聴こうともしなかったし
今で言う推し活みたいなもん
490名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:29:22.65ID:sPceURqv0491名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:31:01.90ID:5EHxhWQv0492名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:31:41.05ID:UjrCaVvb0 >>483
あの頃はUK寄りだからいいんだよ
スペースシャワーで塩化ビニール地獄やってたし一番好きな時代のイケイケドンドンミッシェルガンだわ
深夜フジで毎週BEATUKとかやっててシーン自体もいいめちゃ時代だったわ
あの頃はUK寄りだからいいんだよ
スペースシャワーで塩化ビニール地獄やってたし一番好きな時代のイケイケドンドンミッシェルガンだわ
深夜フジで毎週BEATUKとかやっててシーン自体もいいめちゃ時代だったわ
493名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:31:43.36ID:Urr5pIpQ0494名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:35:26.89ID:UjrCaVvb0495名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:35:27.27ID:sPceURqv0496名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:36:56.36ID:doYBWmM+0497名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:37:53.48ID:80uYvGA/0 マッドカプセルマーケッツも初期はV系ぽい雰囲気でファンからも黒歴史扱いされてるな
後追いの自分は初期の画像見てズッコケた記憶がある
後追いの自分は初期の画像見てズッコケた記憶がある
498名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:38:41.12ID:UjrCaVvb0499名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:39:19.49ID:doYBWmM+0500名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:42:05.56ID:HnO5w9s00 ミッシェルのアンコールTは解散する2年くらい前までやってた記憶
横浜アリーナとか絶頂期はやってたね
横浜アリーナとか絶頂期はやってたね
501名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:42:10.41ID:CuuLOrW30 陰陽座のドラマーもサポート→正規→サポートて扱いになってたな
途中で筋少のサポートしたりしてどうしたんだろうと思ったら正規メンバーじゃなくなってビックリした
その辺りから聴かなくなったから今誰がドラム叩いてるのかしらないけど
ガルネリウスも初期のドラマーが好きだったけど交代しちゃったんだよね
ジャパメタって何気にメンバーチェンジ多いよな
途中で筋少のサポートしたりしてどうしたんだろうと思ったら正規メンバーじゃなくなってビックリした
その辺りから聴かなくなったから今誰がドラム叩いてるのかしらないけど
ガルネリウスも初期のドラマーが好きだったけど交代しちゃったんだよね
ジャパメタって何気にメンバーチェンジ多いよな
502名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:43:17.91ID:o2enIpPt0 TOSHI NAGAIのプロとしての最初のお仕事は武田鉄矢のコンサートツアーのサポートメンバーだっけ
503名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:45:25.25ID:Urr5pIpQ0504名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:45:55.92ID:5EHxhWQv0505名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:45:59.65ID:+5y35jV10 >>86
ライブでは技術不足のまま演奏してもしくはサポートメンバー入れてレコーディングではスタジオミュージシャンが演奏するのかな
ライブでは技術不足のまま演奏してもしくはサポートメンバー入れてレコーディングではスタジオミュージシャンが演奏するのかな
506名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:47:10.67ID:9wdIg0Qd0 GLAYは最近の歌唱力が辛いなぁ
特に今はミセスとか髭ダンとかうまいのが当たり前みたいなバンドが多いから
特に今はミセスとか髭ダンとかうまいのが当たり前みたいなバンドが多いから
507名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:49:52.94ID:tdCM2Uu90508名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:49:56.31ID:9czgb0/g0 ブランキーとかミッシェルとかイエモンとか、今のミュージシャンからしたら屁でもない演奏力なんだろうな
なんか歌詞も変だったし
今の人達からするとシャムシェイド辺りが演奏上手くて評価されるんだろうか
なんか歌詞も変だったし
今の人達からするとシャムシェイド辺りが演奏上手くて評価されるんだろうか
509名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:56:02.37ID:8Calx8ox0 ブランキーミッシェルは技術的には別に上手くはないが真似できないやつ
たまみたいなもんだ
たまみたいなもんだ
510名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 01:57:09.04ID:hzeh70xM0511名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:02:40.61ID:YVopHdjs0 最初のアルバムはドラムの人いたよな。でもインディーズのアルバムに写ってた人とは違ってたな。
512名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:02:47.86ID:ET1LyFpE0 テルの見た目の劣化はガンズのアクセルやモトリーのヴィンスを彷彿とさせる
513名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:02:55.99ID:JDILKig40 ラジオで言ってたやつ擦ってテレビ持ってくなよ
514名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:05:29.15ID:uMQAhYcS0 >>6
これで理解できないなら黙ってろや包茎
これで理解できないなら黙ってろや包茎
515名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:16:45.82ID:9iWibTV/0 >>508
イエモンは普通に上手いよw
イエモンは普通に上手いよw
516名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:17:57.62ID:9iWibTV/0517名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:21:31.95ID:PdkwxL3B0518名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:22:04.44ID:yrhv8wqp0 ミッシェルはアベが棒立ちギターになる前、アベが暴れてバンドを引っ張ってた2000年までは確かに凄かった
特にグルーヴが神掛かってた
特にグルーヴが神掛かってた
519名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:22:56.05ID:88mYzeg20 話の内容よりも、甲高い声でギャンギャンわめいててイラっとした。
520名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:24:43.42ID:yrhv8wqp0 テルは言わずもだが布袋ウッチャンと鼻が巨大化成長するのはなんでだ
521名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:25:35.38ID:yrhv8wqp0 昨日見かけたウッチャンは顔の半分が鼻になっててびっくりした
522名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:28:12.70ID:6koD2n/R0 タクローの鼻は変わらないのにな
523名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:29:23.37ID:0ekv8d5f0 ブランキーやミッシェルももう二十年くらい前のバンドになるんだな
00年代以降のバンドっておっさんには響かないのが多いな
00年代以降のバンドっておっさんには響かないのが多いな
524名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:29:54.65ID:DG4353fr0 >>186
アドリブきかないカラオケライブばっか見てるのか?w
アドリブきかないカラオケライブばっか見てるのか?w
525名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:29:56.69ID:9iWibTV/0 そもそも演奏の上手さでいうと90年代より80年代の方が個々のプレーヤーのレベル高いんだよ
でも80年代のバンドはヒット曲の書けるバンドが少なかった
90年代のバンドはブルーハーツの洗礼を受けた連中が多く
演奏技術への拘りよりキャッチーなメロを書くことに全振りしたようなのがデビューしやすかった
その最大の成功例がミスチルやGLAYね
でも80年代のバンドはヒット曲の書けるバンドが少なかった
90年代のバンドはブルーハーツの洗礼を受けた連中が多く
演奏技術への拘りよりキャッチーなメロを書くことに全振りしたようなのがデビューしやすかった
その最大の成功例がミスチルやGLAYね
526名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:31:07.43ID:ANK9x/vA0 ツアーで安定収入あって他の仕事もできるからむしろそっちのほうが自由で良いだろな
527名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:31:36.12ID:DG4353fr0 >>244
ドラムとベースだけいれば音楽は成り立つがエレキがいないとロックじゃなくなる
ドラムとベースだけいれば音楽は成り立つがエレキがいないとロックじゃなくなる
528名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:33:34.20ID:lwTiDi/H0 キッチンで割下つくってたっての
なんか可哀想
GLAYはFTCの次に好きだから変なアレで評判落とさないでほしい
なんか可哀想
GLAYはFTCの次に好きだから変なアレで評判落とさないでほしい
529名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:33:34.62ID:db3ZiS4h0 >>525
80年代はジャパメタ全盛だから上手いプレーヤーが多かったな
そのジャパメタに影響受けた90年代のV系は演奏力よりも見た目や曲の雰囲気といった上部だけを真似た印象
ただそれで先輩たちをセールス的に上回ってしまったけど
80年代はジャパメタ全盛だから上手いプレーヤーが多かったな
そのジャパメタに影響受けた90年代のV系は演奏力よりも見た目や曲の雰囲気といった上部だけを真似た印象
ただそれで先輩たちをセールス的に上回ってしまったけど
530名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:39:50.94ID:EPDlsY/j0 同じ地元出身は大事だわな、調子乗らない仲間裏切らないコムドットみたいな
531名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:41:51.07ID:YwPsxhaS0 金払いはいいんだろう
表に出るの嫌な人もおるしな
表に出るの嫌な人もおるしな
532名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:43:27.04ID:kYPdtO7T0 ほんま道民っていじめ体質だよな・・
533名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:43:30.21ID:sgD3g6TA0 最近、男闘呼組のライブでやってた
スキマ時間利用できるし今のままでいいじゃないかな
スキマ時間利用できるし今のままでいいじゃないかな
534名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:47:32.80ID:T36gtEUi0 >>6
すげえ、本物のアスペだ
すげえ、本物のアスペだ
535名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:53:00.57ID:lWMHbEyC0 ほとんどのやつらは2000年のとまどいが最後に知ってる曲
536名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:54:54.70ID:8jMtQDg60537名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:55:46.54ID:ELt2bpfT0 ミスチルは桜井のワンマンにしたのが長く成功した秘訣だと思うわ
最近の若者はギターソロを飛ばすというがミスチルは初期の頃からtomorrow never knowsとか大型タイアップ曲でも平気でソロパートをサックスとかシンセに任せてた
普通のバンドマンなら自分のテクを披露する派手なパート要求しそうなもんだが天才の桜井と小林武史が求める音楽の実質サポメンに徹したのが大きい
HANABIやしるしに派手なギターソロがあったら興ざめじゃね?
最近の若者はギターソロを飛ばすというがミスチルは初期の頃からtomorrow never knowsとか大型タイアップ曲でも平気でソロパートをサックスとかシンセに任せてた
普通のバンドマンなら自分のテクを披露する派手なパート要求しそうなもんだが天才の桜井と小林武史が求める音楽の実質サポメンに徹したのが大きい
HANABIやしるしに派手なギターソロがあったら興ざめじゃね?
538名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:56:53.58ID:rXmetYyH0 誰もが目立ちたいわけじゃない
539名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 02:58:03.44ID:xOmB4Y6S0 ミスチルはバンドじゃないからな
ミスチルのバンドサウンドマジックとか誰も求めてないし
ミスチルのバンドサウンドマジックとか誰も求めてないし
540名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 03:01:16.81ID:TGzfyd420 >>113
何ならSUGIZOにTOSHIさん連呼させたかっただけ説
何ならSUGIZOにTOSHIさん連呼させたかっただけ説
541名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 03:21:54.22ID:BHWMSnmt0542名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 03:24:13.70ID:/crV9LgG0 本人の趣味趣向、意向も考えろやって思ったが
まあネタか
この人は漫才の時のテンション高い声は許容できるが
トーク番組では耳障りでチャンネル変えるわ
まあネタか
この人は漫才の時のテンション高い声は許容できるが
トーク番組では耳障りでチャンネル変えるわ
543名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 03:27:23.67ID:VVIPCEkV0 ミスチルの桜井以外のメンバーがプレイヤーとしてのエゴを強めていたのは
深海~Qまで
それ以降はひたすらに歌モノバンド
深海~Qまで
それ以降はひたすらに歌モノバンド
544名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 03:49:23.34ID:KEJQxc5i0 上手いドラムなんか引く手数多だろうし固定されるより稼げるんじゃね?
545名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 03:56:41.30ID:5qdqO7Vv0 すかんちのシマちゃんの為に佐久間正英が会社立ち上げてまで作ったウシベースをJIROが気に入って横取りしてJIROモデル名乗るのはなんだかな…ビジネスとしては正しいけどよ
546名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 03:59:44.57ID:pvWT3Qeu0547名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:04:00.43ID:FnDT4k420 >>401
ワロタ
ワロタ
548名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:08:28.57ID:SVdN/c5G0 >>547
デデッデデテン
デデッデデテン
549名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:11:34.29ID:KDNhHL5O0550名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:12:00.76ID:xjLTh9PM0 >>61
ZARDの音源のドラムは打ち込み
ZARDの音源のドラムは打ち込み
551名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:18:55.25ID:lMhGWVNz0 トシ永井は昔から謎な人だわな
初めて見た時からめっちゃ上手いし非の打ち所がないけど
どういう経緯であの力量に至ったのかまったく分からない
ペーペーだった頃の映像とか相方のベーシストとか見たことないし
初めて見た時からめっちゃ上手いし非の打ち所がないけど
どういう経緯であの力量に至ったのかまったく分からない
ペーペーだった頃の映像とか相方のベーシストとか見たことないし
552名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:31:17.91ID:ReRzPlhm0553名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:38:49.64ID:8MH0Mzub0 当たりの回だった。SUGIZOをもっと掘り下げて欲しい
554名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:39:31.64ID:i5//TttX0 ヴァン・ヘイレン、ボンジョヴィなんかも楽器隊は雇われメンバーやからな。
555名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:40:13.20ID:6Sd0XQbn0 ストーンズのイアン・スチュアートみたいな存在なのかね
556名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:40:38.44ID:PXl36NAC0 >>543
ミスチルてそこから急速に魅力なくなったよな、て言ったらファンに怒られる?
ミスチルてそこから急速に魅力なくなったよな、て言ったらファンに怒られる?
557名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:41:31.44ID:6Sd0XQbn0 >>554
KISSはジーン・シモンズとポール・スタンレー以外は契約社員
KISSはジーン・シモンズとポール・スタンレー以外は契約社員
558名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:42:24.05ID:6Sd0XQbn0 >>556
ギターの音が全く聞こえないミリオンセラーの曲とかあるよね
ギターの音が全く聞こえないミリオンセラーの曲とかあるよね
559名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:47:47.25ID:eayRUHVi0 GLAYはたまたま息が長いが人気無くなってたら仕事無くなるでな
腕があるなら色んなとこで叩いてる方が安定して稼げる気がする
腕があるなら色んなとこで叩いてる方が安定して稼げる気がする
560名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:52:54.31ID:Xe5KfuV90 >>553
和田おらんかったらもっとおもろい回やったかも
和田おらんかったらもっとおもろい回やったかも
561名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 04:56:50.65ID:id6yalvs0 >>80
別にいまはそんなうるさくないでしょ
別にいまはそんなうるさくないでしょ
562名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 05:11:53.36ID:U+C5Otbs0 矢野顕子もYMOのワールドツアーでぴょんぴょん跳ねながらキーボード弾いて一番目立ってたけどメンバーはあくまでも細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一の三人だったもんなぁ
563名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 05:24:57.48ID:vbRDRoPi0 割下なんかいらん砂糖としょう油で作れよ
564名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 05:25:13.44ID:Sg+Yq9N60 食事の話とかエグい関係だな
黒人奴隷みたいなもんか
黒人奴隷みたいなもんか
565名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 05:27:58.56ID:NhrbB+vZ0566名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 05:43:24.40ID:B7aYcyZS0 もともとは武田鉄矢のバックで叩いていたらしいから
大先輩なんだよ
だから誘うのも誘いづらいんだろ
それで断るってなったら関係もこじれるし
大先輩なんだよ
だから誘うのも誘いづらいんだろ
それで断るってなったら関係もこじれるし
567名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:07:45.42ID:RUyZ4+Kt0 >>551
宮崎でギター米良治彦、ベース川添智久でバンドを組んでた
上京してデビュー寸前に川添がリンドバーグに引き抜かれて
メラとトシは2人で新バンド結成したけどデビュー出来ず
セッションミュージシャンになったらしいよ
宮崎でギター米良治彦、ベース川添智久でバンドを組んでた
上京してデビュー寸前に川添がリンドバーグに引き抜かれて
メラとトシは2人で新バンド結成したけどデビュー出来ず
セッションミュージシャンになったらしいよ
568名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:08:36.52ID:Q/JLD0ne0 ちょっと練習するのでもドラムいないと困りそうだけどそうでもないんのんか
569名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:16:11.71ID:wcgmUecu0 俺は音楽って興味無いけど、俺が音楽をやったら芸名は「MASA」になるんやな
570名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:17:38.94ID:43VOblh/0 知らんがな
571名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:17:47.26ID:154Ls+VB0 サポートで食ってる人はギャラ高いからな
グレイに入ったら雑魚扱いになっちゃうし
グレイに入ったら雑魚扱いになっちゃうし
572名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:20:47.43ID:Et4Q/Btt0 >>118
a Boy~ずっと忘れない~
a Boy~ずっと忘れない~
573名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:29:03.97ID:Z3HI+Qk20 斎藤誠がサザンかって言ったら違うでしょ
574名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:39:28.31ID:ttqgCSIG0 イカ天出てた頃ドラムおったよな?
575名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:41:37.74ID:ZE+NHUs10 グレイはアキラの例があるからな
576名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:42:02.71ID:fc9bUzoT0 真矢が叩いてるの良く見た気がするけど
577名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:47:53.50ID:WpMWapJa0 当人がどう思ってるのか知らんけど門地差別ってヤツなんじゃないのか?
578名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:49:59.92ID:GUrbX2cI0 お金の配分は気になる
昔はともかく揉めた後に付いてきてくれたんだし
かなり増額か同じくらいだと良いな
昔はともかく揉めた後に付いてきてくれたんだし
かなり増額か同じくらいだと良いな
579名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 06:56:16.89ID:vhDQliXN0 二番目に首になった人はビジュアルが理由?
580名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:08:42.04ID:cHx3L0KQ0 全く意味がわからんよな
売れた時点でちゃんとドラマーとして入れときゃよかったのに
ま、bzもギターとボーカルだけだしw
売れた時点でちゃんとドラマーとして入れときゃよかったのに
ま、bzもギターとボーカルだけだしw
581名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:13:14.93ID:VMn44MAq0 関係性がわからん
582名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:14:01.92ID:VMn44MAq0 お前らがTOSHIだと思ってるのは
TOSHlじゃなくて?
TOSHlじゃなくて?
583名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:14:12.01ID:QcSErkab0 >>33
ハセは随分前に独り立ちした
ハセは随分前に独り立ちした
584名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:15:34.80ID:fc9bUzoT0 ギターとベースだけでドラムなしはALFEEリスペクトだろうな
585名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:15:52.02ID:9iWibTV/0 >>546
そう90年代以前のJAPANは独特だった
ブレイクする前の坊主頭の吉井和哉が表紙だったりして
あの小山田インタビューもその流れなんだよねw
一般ピープルが読むことを想定してなかった
濃いロックオタのための同人誌だったから当時のJAPANは
そう90年代以前のJAPANは独特だった
ブレイクする前の坊主頭の吉井和哉が表紙だったりして
あの小山田インタビューもその流れなんだよねw
一般ピープルが読むことを想定してなかった
濃いロックオタのための同人誌だったから当時のJAPANは
586名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:16:11.73ID:QXSZDycI0 ビートルズだって
ジョージ・マーティン
ビリー・プレストン
なんならエプスタイン
も5人目のビートルズと呼ばれてたしな
ジョージ・マーティン
ビリー・プレストン
なんならエプスタイン
も5人目のビートルズと呼ばれてたしな
587名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:18:28.40ID:q7u+LnW10 >>542
俺も。同じ事思ってる人やっぱりいたんだな。これは俺だけかもしれないけど、なんか最近喋り方も鼻につくというか天狗になった?って感じる
俺も。同じ事思ってる人やっぱりいたんだな。これは俺だけかもしれないけど、なんか最近喋り方も鼻につくというか天狗になった?って感じる
588名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:23:17.89ID:mWZApDg30 >>35
TOSHIが一番多いけど、HOWEVERではそうる透が叩いていたり、近年でも他のドラマーもたたいている。
TOSHIが一番多いけど、HOWEVERではそうる透が叩いていたり、近年でも他のドラマーもたたいている。
589名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:23:50.03ID:y3D42TC90 打っTERUぜ
590名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:26:29.92ID:mWZApDg30 昔、チャゲアスのツアーにも参加していたが演奏は良いのに皆と合わせると音がズレるとベーシストと共にツアー途中で他のミュージシャンに交代させられた(チャゲアスの著書より)
チャゲ&飛鳥「We Shall Return」ツアー
近藤敬三:ギター
徳家敦:ピアノ、シンセサイザー
十川知司:シンセサイザー、コンピューター
小池ヒロミチ:ベース
永井利光:ドラム
https://venusandmarius.exblog.jp/240265588/
チャゲ&飛鳥「We Shall Return」ツアー
近藤敬三:ギター
徳家敦:ピアノ、シンセサイザー
十川知司:シンセサイザー、コンピューター
小池ヒロミチ:ベース
永井利光:ドラム
https://venusandmarius.exblog.jp/240265588/
591名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:29:19.50ID:FL8tJMTP0 >>78
タクローじゃなかったのか
タクローじゃなかったのか
592名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:29:24.10ID:mWZApDg30 フィッシュマンズ兼スカパラの茂木とか、LUNA SEA兼X JAPANのSUGIZOもいるけど片方があまり活動していないから成立するんだろうな
593名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:29:38.58ID:MU5ObLnj0 キーボードはまだDIEなの?
594名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:32:42.41ID:FL8tJMTP0 >>426
さすがに下手だったらタクローがとっくに切ってるだろ
さすがに下手だったらタクローがとっくに切ってるだろ
595名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:34:22.37ID:mWZApDg30 GLAYがTOSHIにメンバー入りを打診したことがあるようだが、「4人の空気感を壊したくない」と断ったらしい
キーボードはD.I.Eが抜けた後は入れ替わりが多いな。
キーボードはD.I.Eが抜けた後は入れ替わりが多いな。
596名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:39:22.35ID:wMK3Jb2k0 >>590
氷室と布袋のリズム隊じゃチャゲアスに合わないだろ
氷室と布袋のリズム隊じゃチャゲアスに合わないだろ
597名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:43:02.59ID:lKrwzzfo0598名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:43:57.57ID:hf8s54En0 永井さんもGLAYに「他のドラマーも起用してみたら?」と言っているみたいだけどずっと頼んでいるみたいだね。
599名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:46:21.41ID:7cHy+QwQ0 >>176
ダイナマイトトミーが音痴過ぎた
ダイナマイトトミーが音痴過ぎた
600名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:49:14.37ID:mWZApDg30 GLAYツアーと被った時に氷室がツアーで当時解散状態だったLUNA SEAの真矢を起用したけど次のツアーからTOSHIに戻したな。
601名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:51:29.19ID:ffcJFbwB0 確か。
GLAY ドラムは1人目が遅刻魔で大事なレコーディングにも寝坊してクビ。
2人目はレコード会社とプロデューサーからドラム演奏スタイルがGLAY に合わない。って解雇された筈。
2人共、辞めた当時の回想本を書いて出していたけど本の中で、
1人目は自分の不甲斐なさで辞めたので後悔はしてない。
2人目はTERUとHISASHIは最後まで辞める必要は無い。と、かばってくれたけど、結局は自分から辞めた。って書いていた。
GLAY ドラムは1人目が遅刻魔で大事なレコーディングにも寝坊してクビ。
2人目はレコード会社とプロデューサーからドラム演奏スタイルがGLAY に合わない。って解雇された筈。
2人共、辞めた当時の回想本を書いて出していたけど本の中で、
1人目は自分の不甲斐なさで辞めたので後悔はしてない。
2人目はTERUとHISASHIは最後まで辞める必要は無い。と、かばってくれたけど、結局は自分から辞めた。って書いていた。
602名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:52:43.41ID:mWZApDg30 >>596
チャゲアスのデビューからのドラマーが後乗りでコンピューターサウンドに合わないからとメンバー変わっていったけど永井さんは前のりだからズレるんだろうね。
交代後のピンチヒッタードラマーはTOSHIの前にやってた人でリズムがタイトだったし、その後は手数王こと菅沼孝三が長く務めた。
チャゲアスのデビューからのドラマーが後乗りでコンピューターサウンドに合わないからとメンバー変わっていったけど永井さんは前のりだからズレるんだろうね。
交代後のピンチヒッタードラマーはTOSHIの前にやってた人でリズムがタイトだったし、その後は手数王こと菅沼孝三が長く務めた。
603名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:55:44.38ID:mWZApDg30 ベースがいないシャ乱Qとアリス
リードギターがいないサザン
リードギターがいないサザン
604名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:57:08.28ID:lUM5Z1Ec0 ギターとドラムの居ない黒夢
605名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:57:11.35ID:JOgcdGor0 ドラムメンバーが居ないことを初めて知ったわ。ドラムもいないのにバンドとか言うなよ
606名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 07:58:25.07ID:8MT76J+v0 オズワルド伊藤はうっとうしいけど
バンドのサポートメンバーという闇に風穴をあけたことは評価する
日頃社会に対して意識高いことばっかり言ってるSUGIZOも
この件に関しては忖度しているのが笑える
バンドのサポートメンバーという闇に風穴をあけたことは評価する
日頃社会に対して意識高いことばっかり言ってるSUGIZOも
この件に関しては忖度しているのが笑える
607名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:00:18.86ID:XgPsNOMI0 だってギャラの取り分減るし…
608名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:04:36.11ID:kNpBCh2y0 WANDSのボーカルみたいなもんか
609名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:05:13.63ID:9iWibTV/0 >>605
最近だと緑黄色社会もドラムいない
最近だと緑黄色社会もドラムいない
610名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:05:38.16ID:EJSjqlbL0 たまたまヒサシ?がこれに出てるのをずっと前に見たけど
髪ツンツンでクールなイメージだったのに早口な秋葉原のオタクみたいでビックリした
めちゃくちゃよく喋るのな
髪ツンツンでクールなイメージだったのに早口な秋葉原のオタクみたいでビックリした
めちゃくちゃよく喋るのな
611名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:06:30.68ID:jJ2QQTbz0612名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:06:33.48ID:qBvE+/lF0613名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:11:03.20ID:Bv8/AUtE0 非正規雇用かな?
614名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:15:23.18ID:mWZApDg30 チャゲアスのツアークビになった後でソロになった氷室のサポートになったり、氷室がライブ活動止めたあとでもGLAYのサポートがあるし音楽一本で食えているのは運がいいよ。
知名度がそこそこあるミュージシャンでさえ音楽と関係ないアルバイトしている人もいるし。
知名度がそこそこあるミュージシャンでさえ音楽と関係ないアルバイトしている人もいるし。
615名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:16:59.85ID:vTZ/xI6Y0 全盛期の比較で曲のクオリティもルックスもラルクの方が遥かに上なのになんであんなに売上に差があったのかほんと不思議だよな
616名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:21:20.35ID:ffcJFbwB0617朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/08/14(月) 08:22:49.35ID:htZri4mO0618名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:24:05.87ID:qtW6TY/p0 >>601
二人目はてるとひさしに認められてるのに合わないってなんだよ
二人目はてるとひさしに認められてるのに合わないってなんだよ
619名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:26:00.70ID:bQbJL0SN0 氷室
帰ってきた裏切り者
帰ってきた裏切り者
620名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:30:27.44ID:XSwpYOch0 >>543
Worldsendとか全編ドラムソロみたいな曲あるやん
Worldsendとか全編ドラムソロみたいな曲あるやん
621名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:32:17.71ID:SBD56SjN0 >>618
売れるためには非情な判断も必要だと拓郎なら言いそう
売れるためには非情な判断も必要だと拓郎なら言いそう
622名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:33:01.54ID:SfzPMcKA0 >>599
インディーズ時代のは勢いがあって好きだ
インディーズ時代のは勢いがあって好きだ
623名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:35:39.54ID:dIx0zzWh0 1番肝心なことは
Toshi自身が今のポジションを気に入っていること
Toshi自身が今のポジションを気に入っていること
624名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:36:08.92ID:HaRRvZvF0 >>7
KISSはジーンとエース以外、正式メンバーじゃないそうだね
KISSはジーンとエース以外、正式メンバーじゃないそうだね
625名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:37:22.62ID:3yePxbzk0626名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:39:19.01ID:1ZFyWFpE0627名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:39:37.96ID:z1KSnmdk0 >>491
意外に社会性あってウケる
意外に社会性あってウケる
628名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:40:00.28ID:Z3qlWiSM0 エクスタシーレコードってヨシキが作ったレコード会社だよね
ルナシーも所属していたと聞いた、GLAYもLUNASEAも今があるのは
ヨシキさんのおかげって言いながら 早々とヨシキから逃げたんでしょ
ルナシーも所属していたと聞いた、GLAYもLUNASEAも今があるのは
ヨシキさんのおかげって言いながら 早々とヨシキから逃げたんでしょ
629名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:40:25.66ID:ffcJFbwB0 >>615
売れ始めた頃に当時、テレビの対談で同じ北海道出身の松山千春から
「お前等は音楽もルックスも等身大で嫌味が無いから売れているんだぞ。
勘違いして欲を出して色気付くとコケるぞ。」
確かに当時は売れてても嫌味が無いバンドだと思った。
当時はその点がラルクよりも良かったんじゃないかな。
今はラルクの方が格上なバンドの感じだけどね。
売れ始めた頃に当時、テレビの対談で同じ北海道出身の松山千春から
「お前等は音楽もルックスも等身大で嫌味が無いから売れているんだぞ。
勘違いして欲を出して色気付くとコケるぞ。」
確かに当時は売れてても嫌味が無いバンドだと思った。
当時はその点がラルクよりも良かったんじゃないかな。
今はラルクの方が格上なバンドの感じだけどね。
630名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:40:46.25ID:uU3Qmhhg0631名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:41:32.70ID:1ZFyWFpE0 >>606
何が闇なんだ?メンバーじゃなきゃいけない道理はないだろ
何が闇なんだ?メンバーじゃなきゃいけない道理はないだろ
632名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:44:45.37ID:JiBb9E/h0 GLAYのドラムの件は過去に色々あったみたいだな
スギゾーが言うこの状態がベストっていうのも頷ける
スギゾーが言うこの状態がベストっていうのも頷ける
633名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:46:14.87ID:OMkVl3t00 なにげにスギゾーも呼び捨てにしてなかった?
調べたがこの人83年デビューで海援隊のバックバンドやってるw
かなりの先輩ってことになるが
調べたがこの人83年デビューで海援隊のバックバンドやってるw
かなりの先輩ってことになるが
634名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:49:38.06ID:GqHQZdem0635名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:50:37.28ID:bSQD0PY90 トシナガイさん男闘呼組のライブで叩いてた
GLAYのサポートをしているという話はじめMCもうまくて明るくて楽しい人だと思ってたらこんなにすごい人だとは知らなかった
GLAYのサポートをしているという話はじめMCもうまくて明るくて楽しい人だと思ってたらこんなにすごい人だとは知らなかった
636名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:50:48.01ID:ffcJFbwB0637名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:52:53.47ID:I4KVsxNf0 90年代のヒット曲は印象深い
イントロ聞いただけでも分かる
イントロ聞いただけでも分かる
638名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:53:34.18ID:QzpiTkmH0639名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:54:14.81ID:KAF4Hb4c0 >>612
伊藤が余計な事喋ってるだけかもな
伊藤が余計な事喋ってるだけかもな
640名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 08:54:42.47ID:Rga74HdX0 TOSHIは音楽でも飲み会でもサポートが好きなんだな
641名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:00:12.49ID:+LUzY6s/0 >>510
何のかんの言ってもドラマーとしてリスペクトされて叩いてもらってるというよりは金払って雇ってる、雇って貰ってるって感じだな。仮に村上ポンタにサポートしてもらってたら割下を作ってただろうか?
何のかんの言ってもドラマーとしてリスペクトされて叩いてもらってるというよりは金払って雇ってる、雇って貰ってるって感じだな。仮に村上ポンタにサポートしてもらってたら割下を作ってただろうか?
642名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:02:34.11ID:1SP4Ofkl0 >>117
②まで読んだらいい奴だな
②まで読んだらいい奴だな
643名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:04:17.41ID:WQB4Ce250 じゃあ、伊藤も入れて「TOSHI伊藤とハッピー&GLAY」で
644名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:04:37.98ID:YjPyB9UM0 バラエティ番組の発言なんで真に受けちゃいけないんだろうけど伊藤のメンバーに入れてやれとか可哀想だろ発言はグレイを知ってる人からしたらお前黙ってろよってなるわな
645名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:05:11.41ID:7hd0paXB0 >>117
この後プロレスラーになったんだよね
この後プロレスラーになったんだよね
646名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:06:39.14ID:9iWibTV/0647名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:06:57.18ID:kD1jOpyN0 >>118
SHUTTER SPEEDSのテーマ
SHUTTER SPEEDSのテーマ
648名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:07:00.69ID:EM8RsYKV0649名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:17:36.38ID:OBCrF9ai0 v系はもう・・
650名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:21:44.79ID:qQ4CeJxF0 正社員並みに仕事できる長期バイトが正社員になれないってことか
651名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:24:11.40ID:M3JyA46s0 >>638
これは恥ずかしいw
これは恥ずかしいw
652名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:24:18.20ID:8MT76J+v0653名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:25:25.24ID:wQKMNZJ30 龍玄の方かとおもた
654名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:25:49.02ID:8MT76J+v0 >>638
自ずと、を読めないどころか見たこともないかのようかレスだけどやば過ぎだろこれwww
自ずと、を読めないどころか見たこともないかのようかレスだけどやば過ぎだろこれwww
655名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:28:53.17ID:DR2TyMGG0 え、>>638って何かのネタかと思ったわ
マジレスなん?マジで???
マジレスなん?マジで???
656名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:29:36.27ID:rinXMd0I0 >>590
1987年というとこの年末にボーイが解散し、翌年氷室と布袋がソロデビューするが、そんなふたりのリズム隊になる人が一緒にやってたなんてやっぱりロックだしポップなチャゲアスには合わないな。
1987年というとこの年末にボーイが解散し、翌年氷室と布袋がソロデビューするが、そんなふたりのリズム隊になる人が一緒にやってたなんてやっぱりロックだしポップなチャゲアスには合わないな。
657名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:30:30.65ID:rinXMd0I0 >>652
歌詞が割と身近なことだったのも親しみやすかったかも
歌詞が割と身近なことだったのも親しみやすかったかも
658名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:31:38.14ID:8MT76J+v0659名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:33:01.69ID:3BFKrLIW0 >>601
LUNA SEAもドラムの真矢だけデブでブサイクだから
バンドのイメージに合ってない感じだったよな。
それでもメンバーから外されなかったのは純粋にドラマー
としての実力が高かったからなんだろうな。
今でも色んな有名アーティストの後ろでドラム叩いてるし。
LUNA SEAもドラムの真矢だけデブでブサイクだから
バンドのイメージに合ってない感じだったよな。
それでもメンバーから外されなかったのは純粋にドラマー
としての実力が高かったからなんだろうな。
今でも色んな有名アーティストの後ろでドラム叩いてるし。
660名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:33:24.92ID:/HVlY0DU0 和楽器バンドのボーカルの女→ピアノで音大卒業そして詩吟の師範
Unlucky Morpheusのバイオリンの女→バイオリンで芸大卒業
NEMOPHILAのギターの女→慶応卒業で英語ペラペラで巨乳そして速弾きメタルギタリスト
日本は今、女の方がスゲーな
Unlucky Morpheusのバイオリンの女→バイオリンで芸大卒業
NEMOPHILAのギターの女→慶応卒業で英語ペラペラで巨乳そして速弾きメタルギタリスト
日本は今、女の方がスゲーな
661名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:41:00.62ID:8GIt3sQW0 >>638
ちゃんと国語の勉強してれば自ずと学んでるはずなんだけどなぁ
ちゃんと国語の勉強してれば自ずと学んでるはずなんだけどなぁ
662名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:42:02.52ID:3BFKrLIW0663名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:44:24.59ID:UzYXjRtU0 伊藤は面白いけど勘違いしやすいタイプでもある
664名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:44:54.64ID:FFS8Mppb0 グレイのドラムは音として全く印象にない
対してラルクのドラムの音はすげー良い
対してラルクのドラムの音はすげー良い
665名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:47:26.38ID:SUDUY7GX0 フリーの立場だと先に他のサポートの仕事が入り後でGLAYの仕事と被るとGLAYの方を断らなければいけなくなる。
GLAYの事務所に入ってメンバー兼サポートミュージシャンとして活動するパターンもあるが、そうなると固定費が増えるからな。
山下達郎は青山純の後釜ドラマーがなかなか決まらず、決まったら即自分の事務所に入れて囲い込みした。
GLAYの事務所に入ってメンバー兼サポートミュージシャンとして活動するパターンもあるが、そうなると固定費が増えるからな。
山下達郎は青山純の後釜ドラマーがなかなか決まらず、決まったら即自分の事務所に入れて囲い込みした。
666名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:49:16.84ID:M3W/71I40 >>664
というかギターのが印象が強いBOOWYと同じ
というかギターのが印象が強いBOOWYと同じ
667名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:49:32.79ID:SUDUY7GX0668名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:54:50.34ID:3BFKrLIW0669名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:57:15.13ID:tTeVFmlH0 ユキヒロのドラムはすげえ癖があるからな
サクラも個性的だったからよく後釜が務まったなと思うよ
サクラも個性的だったからよく後釜が務まったなと思うよ
670名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:58:12.34ID:cC+OsZsU0 >>669
ベースもギター以上に目立って癖強いからなw
ベースもギター以上に目立って癖強いからなw
671名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 09:58:45.32ID:lPJHrAjV0 バンドなんて上手い下手より合う合わないだからねぇ
人間性も音楽性も
人間性も音楽性も
672名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:01:52.71ID:2AT43qD50 サザンのギター、斎藤誠もサポート長いよな
673名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:02:55.93ID:+cWL+hvX0674名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:08:04.52ID:EcrBW+MS0 オズワルド畠中が函館(旧戸井町)出身なんだな
675名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:10:01.08ID:7+C3kyjf0 SIAM SHADEの楽器隊全員演奏力やばいよ
676名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:10:08.79ID:X8IfV8010 >>671
チャゲアスのバックバンドもオーディションで選んで受かったベースとピアノが共通の知人のドラム(永井さん)連れてきて受けさせて課題曲は難なくこなして、ベースとキーボードが自分達が責任を取るからと推して受かった。
ギターとキーボードは別関係で受かったが、リハーサルの時にギターが気負いすぎたのか演奏がイマイチでスタッフに紹介された当時J-WALKに在籍していたギタリストと交代。
ツアーが始まったらメンバーの音が噛み合わず、ツアー中にキーボードが泊まったホテルの部屋に生卵がぶつけられまくっていて、メンバー間のこじれではないかと言われていた。
代々木第一体育館の前にメンバーをどうにしかしないということになり、ドラムとベースがツアー途中で交代。
オーディションでは人間性まで見極めるのは難しいとチャゲアスの著書に書かれていた。
チャゲアスのバックバンドもオーディションで選んで受かったベースとピアノが共通の知人のドラム(永井さん)連れてきて受けさせて課題曲は難なくこなして、ベースとキーボードが自分達が責任を取るからと推して受かった。
ギターとキーボードは別関係で受かったが、リハーサルの時にギターが気負いすぎたのか演奏がイマイチでスタッフに紹介された当時J-WALKに在籍していたギタリストと交代。
ツアーが始まったらメンバーの音が噛み合わず、ツアー中にキーボードが泊まったホテルの部屋に生卵がぶつけられまくっていて、メンバー間のこじれではないかと言われていた。
代々木第一体育館の前にメンバーをどうにしかしないということになり、ドラムとベースがツアー途中で交代。
オーディションでは人間性まで見極めるのは難しいとチャゲアスの著書に書かれていた。
677名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:10:11.92ID:EtOtdsUF0 デリケートな話に素人が口挟むなよ。しかもテレビで暴露とか。GLAYのイメージ下がった人もいるだろうな。こんな下げられ方したら、やっぱ伊藤なんか呼ぶんじゃなかったって思うだろうな
678名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:10:34.20ID:fWLt3dV50 >>169
globeはホント聞き直すと沼る
globeはホント聞き直すと沼る
679名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:12:29.69ID:5IX2pFfS0680名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:12:34.19ID:7+C3kyjf0681名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:13:26.45ID:vhDQliXN0682名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:13:41.09ID:I9475hah0 確かに
すわしんじみたいな扱いは酷いな
すわしんじみたいな扱いは酷いな
683名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:14:08.45ID:BjCJu9er0684名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:14:41.30ID:iTpB+LYQ0 >>610
しかも本当の身長160ぐらいしかないドチビ
しかも本当の身長160ぐらいしかないドチビ
685名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:15:11.23ID:wI9IqfQu0 >>638
すげーバカだな
すげーバカだな
686名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:15:24.48ID:I9475hah0687名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:17:12.90ID:TkXFb3tC0 よくわからんけどtoshiは函館出身者じゃないってこと?
688名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:17:22.41ID:dlHVVY3Z0 本当に腕が良いドラマーは特定のバンドに所属するより
フリーの方が稼げるって聞いたな
フリーの方が稼げるって聞いたな
689名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:17:56.77ID:9QBf1n7i0 >>677
台本って知ってるか?
台本って知ってるか?
690名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:18:14.36ID:Q+YlUfaL0 ドラマーでバンドサウンドが変わったりすることってあるの?
691名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:21:05.07ID:lPJHrAjV0692名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:21:38.49ID:PNxFh8Oc0693名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:22:25.15ID:OMkVl3t00694名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:23:09.63ID:mtj6OH+t0695名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:24:19.01ID:lPJHrAjV0 バンドってボーカルとドラムの相性が全てみたいなとこある
ボーカル以外誰も良さそうなサザンやミスチルみたいなバンドですらドラムは絶対的
ボーカル以外誰も良さそうなサザンやミスチルみたいなバンドですらドラムは絶対的
696名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:24:21.99ID:dlHVVY3Z0 北海道のエアGっていうFM局でGLAYファンのための番組あるんだけど
GLAYのメンバーが1人ずつ順番に毎週パーソナリティやる企画の時に
4週で企画打ち切ったらリスナーから「TOSHIさんを出せ!」っていう苦情が
ものすごい殺到して急遽TOSHIさん回が作られたことがある
GLAYのメンバーが1人ずつ順番に毎週パーソナリティやる企画の時に
4週で企画打ち切ったらリスナーから「TOSHIさんを出せ!」っていう苦情が
ものすごい殺到して急遽TOSHIさん回が作られたことがある
697名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:25:03.31ID:1ZFyWFpE0 >>690
大いにあるよ
重たいパワーヒッターのドラムから軽やかなハネるドラムになったら鳴らす楽器も考えないといけない
後ノリか前ノリかジャストかっていうリズムのとり方の違いでもバンドサウンドは変わるしね
大いにあるよ
重たいパワーヒッターのドラムから軽やかなハネるドラムになったら鳴らす楽器も考えないといけない
後ノリか前ノリかジャストかっていうリズムのとり方の違いでもバンドサウンドは変わるしね
698名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:25:08.98ID:xkyppx4Y0699名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:28:10.54ID:XxxsWdr10 グレイなんか誰も聴いてないだろ
下手くそだし曲も中途半端なんだよな
下手くそだし曲も中途半端なんだよな
700名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:28:36.62ID:Rga74HdX0 暴露といえば大谷への差し入れの話は、TAKUROが怒ってたらしいな
701名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:29:31.86ID:uniKsedQ0702名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:29:36.31ID:FACm6+NG0 俺の中ではGRAYと綴り間違えて後で理由を考えただけだと思ってる
703名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:30:07.77ID:Hey0fWmt0 >>699
それ聴かないとわからない感想だね
それ聴かないとわからない感想だね
704名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:30:42.53ID:7+C3kyjf0 ビーラブドギターで弾けるようになったとき嬉しかった記憶
705名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:32:07.40ID:qqMkYJcD0 外注ミュージシャンってギャラが高いんだよね
だから平和
だから平和
706名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:32:14.63ID:ZznAnruu0707名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:32:48.48ID:YUuEVxcK0 うるせーな、伊藤。
それはトシがどうしたいかだろ。
これでいいからこのスタイルできてんだろ
それはトシがどうしたいかだろ。
これでいいからこのスタイルできてんだろ
708名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:36:19.67ID:CkkvB2zq0 >>61
ええ?
ええ?
709名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:37:52.77ID:+LUzY6s/0 >>689
TAKUROがその台本、面白くていいじゃんってなったの?自分らのイメージダウンにつながるリスクもあるのに?
TAKUROがその台本、面白くていいじゃんってなったの?自分らのイメージダウンにつながるリスクもあるのに?
710名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:38:48.50ID:O75RMG/v0 >>3
なんか薬で捕まってなかったっけ?
なんか薬で捕まってなかったっけ?
711名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:39:03.70ID:8Il9Is/A0 中学生の頃音楽のギターの授業でBELOVEDのイントロのアルペジオが弾けたらヒーローだったなw
女子からもすごーい言われたりしてw
女子からもすごーい言われたりしてw
712名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:39:51.19ID:WM4uu/ed0713名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:41:02.32ID:WM4uu/ed0 >>689
台本教
台本教
714名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:41:12.64ID:NDOznyh90715名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:41:48.78ID:voJq5BS60 スギゾー話上手くて声でかいだけの伊藤より面白かった
716名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:42:27.08ID:OQn3Vw6N0 >>6
記念真紀子
記念真紀子
717名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:42:52.33ID:ZznAnruu0 その点B'zは2人だからサポメン取っ替え引っ替え出来るのいいよな
揉めるリスクも減らせるし
揉めるリスクも減らせるし
718名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:43:18.06ID:XeEptQ7T0 サポメンに徹するというのはまだ理解できるが
割下ばかり作ってるのくだりはちょっとなあ
割下ばかり作ってるのくだりはちょっとなあ
719名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:43:20.23ID:voJq5BS60 グレイより仲いいバンドは思いつかない
720名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:43:24.25ID:vmQXdkxY0 これテレビつけたらこの話の途中だったんだけど、伊東がスギゾーにトシ(Xの)の話しとるわと思ってすげーチャレンジャーだなと思ったら違うトシだった
721名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:44:26.38ID:IeQgYunD0722名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:44:41.77ID:+3iaGbR60 あいみょんのバックバンドって他で有名なの?
723名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:45:07.68ID:1UVPz8BI0 すべらない話はGLAYの写真を出していたし、どういう意図で使いたいかGLAY側に申し入れて許可を取っていると思うので、事前に今回の話は知っていたと思う。
724名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:45:28.08ID:dlHVVY3Z0 >>719
ALFEE、スピッツ、エレカシ、sumikaも仲良しなイメージある
ALFEE、スピッツ、エレカシ、sumikaも仲良しなイメージある
725名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:46:33.09ID:XeEptQ7T0726名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:47:02.16ID:voJq5BS60 スナックでテルの接客した子と話したら
えーとあの太ったボーカルの人言ってて若い子にはもう昔のオッサンバンドなのか
えーとあの太ったボーカルの人言ってて若い子にはもう昔のオッサンバンドなのか
727名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:47:28.58ID:qULVJPd80 >>725
ゆずやコブクロは生き残ってる方じゃない?
ゆずやコブクロは生き残ってる方じゃない?
728名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:48:44.39ID:XeEptQ7T0 >>727
ツインボーカルスタイルならいいのかもな
ツインボーカルスタイルならいいのかもな
729名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:49:25.11ID:1UVPz8BI0 Mrs. GREEN APPLEも活動休止明けにドラムとベースが脱退したが、曲を聞いているとリズム隊の音がスカスカで納得した。
730名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:49:34.03ID:quJhgrYi0 あれ?4人とも函館だっけ?
1人違うと思ってたw
1人違うと思ってたw
731名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:50:40.46ID:voJq5BS60 今度は話上手のヒサシ呼んでこれ聞いて欲しい
732名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:52:29.53ID:1UVPz8BI0 >>730
HISASHIが弘前生まれ函館育ち
HISASHIが弘前生まれ函館育ち
733名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:53:05.18ID:dlHVVY3Z0 [ALEXANDROS]が箱館でライブした時に
GLAYのメンバーからハセストの焼き鳥弁当と箱館地ビールと
ラッキーピエロの巨大ハンバーガーが大量に送られてきて
メンバー全員で頑張って食べたってMCで言ってたな
そしたら後でTAKUROから「全部食べたの?」ってLINE来て、
食べましたよ、ご馳走様ですって洋平が返したら
「ククク・・・[ALEXANDROS]デブ化計画にハマったな」
ってTAKUROから返事が来たと言っていたw
GLAYのメンバーからハセストの焼き鳥弁当と箱館地ビールと
ラッキーピエロの巨大ハンバーガーが大量に送られてきて
メンバー全員で頑張って食べたってMCで言ってたな
そしたら後でTAKUROから「全部食べたの?」ってLINE来て、
食べましたよ、ご馳走様ですって洋平が返したら
「ククク・・・[ALEXANDROS]デブ化計画にハマったな」
ってTAKUROから返事が来たと言っていたw
734名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:54:28.45ID:WpMWapJa0 >>676
相方ェ
相方ェ
735名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:54:32.63ID:dlHVVY3Z0 >>725
CHEMISTRYとGLIM SPANKYと阿佐ヶ谷姉妹おるやろ!
CHEMISTRYとGLIM SPANKYと阿佐ヶ谷姉妹おるやろ!
736名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:55:22.70ID:1UVPz8BI0 TAKUROは氷室に桑田に松本に宇多田にラルクと人脈作りがうまい
737名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:55:35.45ID:dlHVVY3Z0 >>725
スキマスイッチ何年やってるとおもてんねん
スキマスイッチ何年やってるとおもてんねん
738名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:57:28.22ID:tdYYp2Fm0739名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:59:14.43ID:xUms1kb20 なんでみんな名前をアルファベットにしたがるんだろう
かっこ悪く見える
かっこ悪く見える
740名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 10:59:41.05ID:1UVPz8BI0 B'z全盛期にサポートやってた明石昌夫もつべやXでファンにアマゾンリスト出して欲しいと乞食っていたから、音楽面以外でどれだけ気に入られるか大切。
741名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:01:17.75ID:1UVPz8BI0 >>738
今、事務所で権利関係も持っているがさすがリーダーでビジネスマンだなと思う
今、事務所で権利関係も持っているがさすがリーダーでビジネスマンだなと思う
742名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:03:17.72ID:WM4uu/ed0 >>725
狩人
狩人
743名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:04:53.34ID:1UVPz8BI0 >>738
氷室とのジョイントライブも良かったな
氷室とのジョイントライブも良かったな
744名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:06:20.83ID:dlHVVY3Z0745名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:08:08.31ID:02QB4mN40 >>744
増えてはない
増えてはない
746名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:12:46.63ID:6+824Rbq0 >>728
そういえばゆず北川もドラム経験者だな
ミスチルもJENをボーカルに転向させて桜井とツインボーカルにする案もあったらしいからな
実際初期はJENがボーカルの曲やJENが作曲の曲あるし
ミスチルがゆずみたいな感じになってた可能性も
そういえばゆず北川もドラム経験者だな
ミスチルもJENをボーカルに転向させて桜井とツインボーカルにする案もあったらしいからな
実際初期はJENがボーカルの曲やJENが作曲の曲あるし
ミスチルがゆずみたいな感じになってた可能性も
747名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:13:59.61ID:VTjka5BS0748名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:17:57.25ID:+LUzY6s/0 >>712
GLAYの事よく知らんけど、やっぱそういう事やらせるんだなぁくらいには思う
GLAYの事よく知らんけど、やっぱそういう事やらせるんだなぁくらいには思う
749名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:20:52.96ID:i/njOqMN0 何回もライブで生のトシドラム聞いたが別格だわ
パワーが凄い1週間頭の中にドラムが流れてる
パワーが凄い1週間頭の中にドラムが流れてる
750名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:22:29.37ID:Ucd+F3pw0 TERUって当時のPV見るとあんまりかっこよくないな
今は身長あることもあってTAKUROが一番かっこいい
今は身長あることもあってTAKUROが一番かっこいい
751名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:22:42.99ID:G9oodg550 これ逆にグレイじゃないほうがいいんだけどな
収入はグレイ並なのに顔も名前も割れてないから
どこへ出かけても好き放題できる
収入はグレイ並なのに顔も名前も割れてないから
どこへ出かけても好き放題できる
752名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:24:47.81ID:EE+oORZC0 不思議なほどカリスマ性は全く無い奇跡のバランスバンド
TAKURO(Gi右):毒やアンダーグラウンドな曲は作れないメイン作曲家・顔は北海道の馬・小学生当時から高いコミュ力
HISASHI(Gi左):唯一の青森県人・永遠の厨ニ病患者で作る曲の歌詞が難解
JIRO(Ba):裏の支配者・セットリスト担当・人気No1
TERU(Vo):真性天然おじさん、幼少期からイラスト画が得意、Dram要員でTAKUROから誘われVo要員が見つからず配置換えに
TOSHI(Dr):1995年から続く宮崎県都城市産のサポメン
キーボード:永遠に定置しないGLAY最大の弱点
TAKURO(Gi右):毒やアンダーグラウンドな曲は作れないメイン作曲家・顔は北海道の馬・小学生当時から高いコミュ力
HISASHI(Gi左):唯一の青森県人・永遠の厨ニ病患者で作る曲の歌詞が難解
JIRO(Ba):裏の支配者・セットリスト担当・人気No1
TERU(Vo):真性天然おじさん、幼少期からイラスト画が得意、Dram要員でTAKUROから誘われVo要員が見つからず配置換えに
TOSHI(Dr):1995年から続く宮崎県都城市産のサポメン
キーボード:永遠に定置しないGLAY最大の弱点
753名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:25:16.52ID:voJq5BS60 >>751
TOSHI降臨
TOSHI降臨
754名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:26:55.16ID:Ucd+F3pw0 永井さんはルックスがGLAY向きじゃない
加入しても浮くだろう
加入しても浮くだろう
755名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:28:48.28ID:Gt/1RxHC0 GLAYてもう解散してるだろ
全く見ないし若い奴誰も知らんぞ
もしかしてデパートとか営業ドサ回りしてんのか?
全く見ないし若い奴誰も知らんぞ
もしかしてデパートとか営業ドサ回りしてんのか?
756名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:29:18.45ID:JWIsjtAC0757名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:30:53.63ID:OMkVl3t00758名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:38:17.24ID:M3W/71I40 真矢は相川のバックやったりしてたマーティと一緒に
759名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:56:57.66ID:ceXmKMMl0760名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:59:10.96ID:vZx9nDG40 >>629
ラルクはアニメタイアップ多かったからオタクのファンが多くてそいつらの声がでかいくらいでGLAYより上って思ったことないな
何年もまともに曲も作ってなくてたまに集金ライブしてるくらいのイメージしかない
ラルクはアニメタイアップ多かったからオタクのファンが多くてそいつらの声がでかいくらいでGLAYより上って思ったことないな
何年もまともに曲も作ってなくてたまに集金ライブしてるくらいのイメージしかない
761名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 11:59:24.51ID:pn2fHKyJ0 トシは大御所ドラマーで仕事途切れないから十分食えてるしな
762名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:00:14.96ID:vTUjMTgU0 >>755
まだアリーナツアーやれるレベル
まだアリーナツアーやれるレベル
763名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:01:14.91ID:kx5GmuUd0 B'zも入れて貰えない人たち居るよね
764名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:04:26.33ID:8kYbeLDg0 そしてら氣志團の人も
765名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:05:11.85ID:kSKBqz6N0 GLAY:2万人埋めれる
LUNASEA:1万人
ラルク:3万人
こんな感じ
LUNASEA:1万人
ラルク:3万人
こんな感じ
766名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:11:28.21ID:lmjP7Zdt0 >>765
毎年ツアーやってるバンドとたまにしかやらないバンドを比べるってどういう事…
毎年ツアーやってるバンドとたまにしかやらないバンドを比べるってどういう事…
767名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:13:16.42ID:iieiAbg60 単純にお笑い芸人の話としてつまらなすぎないこれ
768名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:31:10.78ID:TVX+NSHT0 Xの方はトシじゃなくてトシュルな
769名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:40:47.74ID:mWZApDg30 ミスチルのサポートギタリストも田原よりも断然腕は良いのに、収入は田原よりも断然したなんだろうなと思った。
770名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:44:36.60ID:RJDbsnU/0 こういう界隈じゃB'zみたいにメンバーは最小限で他は雇っては切ってく入れ替えスタイルが一番効率良いんだろうな
771名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:46:05.67ID:w0BCs8x/0 >>7
ボンジョビはボンジョビに他が雇われてるんだよな
ボンジョビはボンジョビに他が雇われてるんだよな
772名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:48:04.76ID:mWZApDg30 >>770
あんまり付き合いが長いと切った時に恨まれるけどな
あんまり付き合いが長いと切った時に恨まれるけどな
773名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:49:24.25ID:xtiXbD5+0774名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:49:35.49ID:eeexKE6P0 B'zのサポートギターオーディションは厳しそうだな
どんな要求されんだろうと
松本にOK貰わないといけないとか半端じゃないぞ
どんな要求されんだろうと
松本にOK貰わないといけないとか半端じゃないぞ
775名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:51:02.11ID:3zxuOBmV0 伊藤って相手の言葉を全部聞く前に単語だけで反応して自分の誘導したいようにツッコむから芸人がいっぱいいて収拾つかない場ならいいけど話聞く場だと邪魔でしかないんだよな
776名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:51:30.86ID:/3t09hRF0 >>774
大賀好修の凄腕振りよ。
大賀好修の凄腕振りよ。
777名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:53:27.67ID:eeexKE6P0 >>776
今のサポートかな?
今のサポートかな?
778名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 12:56:26.68ID:/3t09hRF0779名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:00:18.66ID:XqQwuaLY0 >>624
ジーンとスタンリーじゃないの
ジーンとスタンリーじゃないの
780名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:09:54.19ID:CP0fq77e0 TOSHIって永井か
D.I.E.は歌詞に出てきた気がするけど永井は出てたっけ
D.I.E.は歌詞に出てきた気がするけど永井は出てたっけ
781名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:17:51.01ID:sd3hVPH90 >>1
事情も知らんのに初めて家に呼ばれていきなりそんなこと言ったの?
距離無し過ぎるし要らんお世話だよ
あと畠中は合併して新しく函館市になった旧戸井町出身でしょ、少しそういう機微に関すること含めとけよ
事情も知らんのに初めて家に呼ばれていきなりそんなこと言ったの?
距離無し過ぎるし要らんお世話だよ
あと畠中は合併して新しく函館市になった旧戸井町出身でしょ、少しそういう機微に関すること含めとけよ
782名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:20:59.01ID:sd3hVPH90 >>23
そういうことだろうなと思ってた
割下作るってのもなんかバイアスかけて見てるんじゃないかと思える
立場の強弱や上下関係でしか人間関係を解釈できないのかな?特に芸能や表現の世界なんてそんなに単純なものじゃないだろうに
そういうことだろうなと思ってた
割下作るってのもなんかバイアスかけて見てるんじゃないかと思える
立場の強弱や上下関係でしか人間関係を解釈できないのかな?特に芸能や表現の世界なんてそんなに単純なものじゃないだろうに
783名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:21:02.02ID:lcCki8480 >>781
どんな読解力だよ
どんな読解力だよ
784名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:25:32.63ID:sd3hVPH90785名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:29:11.06ID:lPXDQ0YS0786名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:29:23.88ID:/qRO1Xo+0 永井さんだよね?
昔はDieちゃんもいたけど
昔はDieちゃんもいたけど
787名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:32:13.96ID:8Calx8ox0 >>594
そう言われても自伝に書いてあるんだが…
そう言われても自伝に書いてあるんだが…
788名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:34:18.59ID:M3JyA46s0 氷室とGLAYのライブが重なってGLAYを選んで次のツアーで氷室から
帰ってきた裏切り者と言われた永井w
帰ってきた裏切り者と言われた永井w
789名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:35:31.57ID:8Calx8ox0 >>596
天童よしみからSEX MACHINEGUNSまで叩くそうる透というドラマーがいてな…
天童よしみからSEX MACHINEGUNSまで叩くそうる透というドラマーがいてな…
790名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:39:38.41ID:Rt3aAx+r0791名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:40:05.87ID:sd3hVPH90 >>536
英国球蹴り
英国球蹴り
792名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:41:28.16ID:Rt3aAx+r0 >>169
わかる、ハマってサブスクでglobeばかり聞いてる時あった
わかる、ハマってサブスクでglobeばかり聞いてる時あった
793名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:43:41.02ID:Rt3aAx+r0 >>731
同じ話をすげー面白くて話してくれそう
同じ話をすげー面白くて話してくれそう
794名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:44:56.30ID:mHcT5jhu0 >>790
けいおん!!の最終回見た西川貴教の「あずにゃーーーん」てツイートにヒサシが反応してたもんなw
けいおん!!の最終回見た西川貴教の「あずにゃーーーん」てツイートにヒサシが反応してたもんなw
795名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:45:25.12ID:tkN9D4Ia0 本名でよくね
796名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:45:28.97ID:HxAKf6a10 >>203
他ってどこでどれくらい?
他ってどこでどれくらい?
797名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:46:18.85ID:mWZApDg30 >>788
まぁ先にオファーがあった方を優先させるわな
まぁ先にオファーがあった方を優先させるわな
798名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:48:13.13ID:OwH0XbXz0 >>161
桜井の息子がドラマーなのも父親の影響なのかな
桜井の息子がドラマーなのも父親の影響なのかな
799名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:48:30.82ID:wklLSarc0 >>788
結局続けて起用してもらえなかった真矢がかわいそうw
結局続けて起用してもらえなかった真矢がかわいそうw
800名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:51:19.46ID:mWZApDg30 TOSHIのサポートの多くはGLAYが占めているから月単位でだいぶ前から押さえているんじゃない?
801名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:52:13.77ID:xju/TqZk0802名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:55:17.64ID:sd3hVPH90803名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:56:39.87ID:aR+4a7D40 武田鉄矢バンドのドラムの奴か
あれは良いドラミングだった
あれは良いドラミングだった
804名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:57:57.86ID:KX/Ykv6/0 GLAYがメジャーデビューしてMステに初出演した時、YOSHIKIが付き添ってて
GLAYのメンバー5人いたような気がするんだけど記憶違いかなあ
GLAYのメンバー5人いたような気がするんだけど記憶違いかなあ
805名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 13:58:03.57ID:MTiMITVi0 この回SUGIZOの好感度上がったわ
フェミ臭いレミ嫁とバカ臭いザイル族が臭かったから一纏めで無茶苦茶になってたけど
フェミ臭いレミ嫁とバカ臭いザイル族が臭かったから一纏めで無茶苦茶になってたけど
806名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:05:54.08ID:w0lFxUrf0807名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:07:04.86ID:pU0qcgsV0 >>392
これ俺も大好きなんよ
これ俺も大好きなんよ
808名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:08:06.06ID:SpErnjXm0 SUGIZOの話もう少しちゃんと聞きたかったのにオズワルド伊藤が途中で遮るから嫌だったなあ
さまぁ~ずの位置にLUNA SEAファンのかまいたちがいればもっとSUGIZOにちゃんと話させてくれたかもね
さまぁ~ずの位置にLUNA SEAファンのかまいたちがいればもっとSUGIZOにちゃんと話させてくれたかもね
809名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:14:36.79ID:7XQ4G7zC0 そんな大物が割下作りさせられてるの悲しくて泣いちゃった
810名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:15:38.60ID:PHgLgOWg0811名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:18:50.08ID:nciIkkgF0812名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:21:27.72ID:WpMWapJa0 >>811
小杉だって痩せたらTAKAHIROだろ。
小杉だって痩せたらTAKAHIROだろ。
813名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:21:43.56ID:1/qO8gq90 なんのかんのと言い訳してるがドラマーを見下してるんだよね
814名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:24:56.15ID:aR+4a7D40 >>811
スーパーサイヤ人のバンドか
スーパーサイヤ人のバンドか
815名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:26:30.82ID:soSvooHq0 余計なことばかり発言する
816名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:31:56.41ID:lyZ8ZwDS0 テルは最新見たら村田基みたいになってた
817名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:38:31.71ID:0Ytf3nGN0 ここまで河村隆一のコピペなし
818名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:39:29.34ID:0rkgXuyU0 トシを入れるわけにはいかないんだろ
819名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:41:49.15ID:p8YW1XEr0 なんか誰も傷つかない上グレイの内情知れるいいエピソードやね
820名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:46:35.44ID:8qAvOEqr0821名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:50:49.71ID:vZx9nDG40 オズワルド伊藤が
GLAY≧自分>>LUNASEA>>>越えられない壁>>TOSHIの扱いで小馬鹿にしてSUGIZOに振った癖に話聞かないで遮ってワーワー言うから不快だった
GLAY≧自分>>LUNASEA>>>越えられない壁>>TOSHIの扱いで小馬鹿にしてSUGIZOに振った癖に話聞かないで遮ってワーワー言うから不快だった
822名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 14:54:49.58ID:eeexKE6P0 氷室のバックで叩いてんだ
なら本物やね
SIAM SHADEのDAITAもずっと使ってもらってるね
なら本物やね
SIAM SHADEのDAITAもずっと使ってもらってるね
823名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 15:33:23.28ID:kAPTlFY60 >>366
意図的にピークつくらなかった感はある。アルバムにシングルほとんど入れなかったり、ベスト馬鹿売れの時も本人たちはメディア出ないし。常に時代の2、3番手にいた感じ。
意図的にピークつくらなかった感はある。アルバムにシングルほとんど入れなかったり、ベスト馬鹿売れの時も本人たちはメディア出ないし。常に時代の2、3番手にいた感じ。
824名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 15:34:35.63ID:jBrtJDgZ0825名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 15:42:48.52ID:gw0E9Jss0 サザンにも斎藤誠がおるしこういうのは大抵本人が加入を拒んでる
826名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 15:49:08.32ID:BjmJW2q10 さすがにYOSHIKIがキレるだろ
今の状態が1番和平
今の状態が1番和平
827名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 15:50:38.93ID:RBw9pLE00 上手いドラマーは引くて数多だからなー
バンド所属でない方が仕事しやすいこともあるのかもしれん
本人の性格にもよるだろうけど
バンド所属でない方が仕事しやすいこともあるのかもしれん
本人の性格にもよるだろうけど
828名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 15:53:21.76ID:aR+4a7D40 サザンはオリメンが帰って来れる席を残してる印象
でも戻ったとしても居ない期間長すぎてその間の難しい曲のギター弾けないだろうな
でも戻ったとしても居ない期間長すぎてその間の難しい曲のギター弾けないだろうな
829名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 16:01:07.52ID:95IfAveC0 グレイプバインもこういう形式だよね
サポメンもほぼメンバーみたいな感じだけど、メンバーってしない方が他所で仕事しやすいから良いみたいな事言ってた
サポメンもほぼメンバーみたいな感じだけど、メンバーってしない方が他所で仕事しやすいから良いみたいな事言ってた
830名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 16:22:30.96ID:fYQf311j0 >>824
オズワルド伊藤がゲストで出てたSUGIZOにGLAYとTOSHIの話振ったから
オズワルド伊藤がゲストで出てたSUGIZOにGLAYとTOSHIの話振ったから
831名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 16:25:01.15ID:O6I6XQVl0 >>828
昔もギターが難しい曲は小倉博和がメインで弾いていた
昔もギターが難しい曲は小倉博和がメインで弾いていた
832名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 16:41:56.70ID:Z+mpNWkP0 >>585
でも90年代後半になるとかなり影響力あったね
JAPANに取り上げられないバンドは下みたいな風潮が何となくあってバンドも載りたがってた
音人はJAPAN常連&JAPANは取り上げ無いバンドの受け皿みたいな感じの立ち位置だった
でも90年代後半になるとかなり影響力あったね
JAPANに取り上げられないバンドは下みたいな風潮が何となくあってバンドも載りたがってた
音人はJAPAN常連&JAPANは取り上げ無いバンドの受け皿みたいな感じの立ち位置だった
833名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 16:54:10.90ID:4QaVkTnz0 >>821
GLAYとTOSHIに許可取ってるに決まってるだろ
GLAYとTOSHIに許可取ってるに決まってるだろ
834名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:15:29.34ID:uDXARGSi0 >>366
君はB'zをSurfaceかWandsと間違えているよ
君はB'zをSurfaceかWandsと間違えているよ
835名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:17:11.44ID:nT24vCKi0 >>172
スタークラブのドラムがちょっとだけ参加してたよな
スタークラブのドラムがちょっとだけ参加してたよな
836名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:19:19.75ID:uDXARGSi0837名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:20:49.65ID:L/cg3Hoi0 >>836
TOSHI…
TOSHI…
838名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:22:41.82ID:uDXARGSi0 >>537
これ
ギター・ソロがあって成立するのはB'zくらいだろ
あれはツーメンアーミーて感じのコンセプトだからな
なんて言うかね、日本のバンドは悪平等なんだよ
みんなが目立てるようにするからガチャガチャとぶつかりあってグルーブ感もない
ジャニーズや乃木坂の曲の方が良い演奏になるブラックユーモア
これ
ギター・ソロがあって成立するのはB'zくらいだろ
あれはツーメンアーミーて感じのコンセプトだからな
なんて言うかね、日本のバンドは悪平等なんだよ
みんなが目立てるようにするからガチャガチャとぶつかりあってグルーブ感もない
ジャニーズや乃木坂の曲の方が良い演奏になるブラックユーモア
839名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:24:51.69ID:uDXARGSi0840名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:27:05.30ID:0h6UNdk90 その辺はGLAYゾーンなんだな
841名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:29:39.75ID:fUg2MhMq0 ミスチルはドラえもん主題歌が全く売れず話題になってたがあれからどうしてんだ
842名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:33:43.13ID:lUM5Z1Ec0 >>834
個人的にはB'zよりWANDSやSURFACEの方が好きだったわ
個人的にはB'zよりWANDSやSURFACEの方が好きだったわ
843名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:36:57.83ID:F0jb0jv40 >>836
正直V系の顔はメイクで誤魔化せるから鼻筋さえしっかりしてれば何とかなる
問題はスタイルだよ
メジャーで売れてたバンドってV系もロキノン系も何気にスタイル良い人達が多かった
まあV系は美形のチビボーカルってパターンも多かったけど
正直V系の顔はメイクで誤魔化せるから鼻筋さえしっかりしてれば何とかなる
問題はスタイルだよ
メジャーで売れてたバンドってV系もロキノン系も何気にスタイル良い人達が多かった
まあV系は美形のチビボーカルってパターンも多かったけど
844名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:38:47.81ID:IyWUpnDL0 メンバーになる 売上等が収入として入る
メンバーではない 雇われバイトなので不安定な収入、売上が良くても関係ない、GLAYじゃないからグッズ等何も権利がない
函館の四人、という戦略のためだけに虐められている人
メンバーではない 雇われバイトなので不安定な収入、売上が良くても関係ない、GLAYじゃないからグッズ等何も権利がない
函館の四人、という戦略のためだけに虐められている人
845名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:47:40.99ID:vdD/V6lb0846名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:51:54.18ID:mWZApDg30 一時期ラルクのほうが人気も売上も上回っていたけどラルクは活動やらなさすぎて久しぶりのライブでも糞席騒動があり、GLAYはコンスタントにアリーナもホールもスタジアムもやって、新作も定期的に出していて安定感がある。
847名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:52:19.49ID:i4aFlOfl0 >>839
こういう奴って自分が桜井と友達だったらワンチャン億万長者になれたと思ってるのかな?
こういう奴って自分が桜井と友達だったらワンチャン億万長者になれたと思ってるのかな?
848名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:53:44.18ID:mWZApDg30 >>844
メンバーは全員曲を書けるけどTOSHIは書けないから収入の差が出てくるし、GLAY専属よりも他もやったほうが儲かる。
メンバーは全員曲を書けるけどTOSHIは書けないから収入の差が出てくるし、GLAY専属よりも他もやったほうが儲かる。
849名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:56:13.85ID:mWZApDg30 ラルクは権利をレコード会社や事務所に持っていかれすぎ、GLAYもボラれていたけど裁判起こして権利を手に入れて活動すればするほど儲かるから、そのあたりのモチベーションの差もありそう。
850名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 17:58:01.72ID:mWZApDg30 スカパラはゲストボーカルが実質サポートメンバーみたいなもの
851名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 18:00:37.49ID:mWZApDg30 V系でずっと継続的に活動しているのはBUCK-TICKもいるけど、売上の面でもずっと安定感があるのはGLAYくらいかも
852名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 18:21:52.12ID:u6aNAbsX0 >>848
GLAYのメンバーになったとてGLAYのスケジュールを優先するだけで専属になる必要はないわけで
もっと極端な形だと古い話になるがhidewith~のメンバーだったドラムのJOEはhideを優先するという条件でZIGGYにも加入して
2つのバンドの正式メンバーを掛け持ちしてた時期もあるし
GLAYのメンバーになったとてGLAYのスケジュールを優先するだけで専属になる必要はないわけで
もっと極端な形だと古い話になるがhidewith~のメンバーだったドラムのJOEはhideを優先するという条件でZIGGYにも加入して
2つのバンドの正式メンバーを掛け持ちしてた時期もあるし
853名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 18:22:59.85ID:5DtEWeOg0 ずっと割下作ってるとかなんか人柄が良さそう
854名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 18:38:35.10ID:dhWKIJwj0 「5人目のビートルズ」みたいなもんじゃないの
855名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 19:19:22.67ID:4C2c7CJA0 にゃんごスターさんにサポートしてもらおう
856名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 19:23:06.29ID:WwUPt5Wa0 >>845
売上だけで判断するならAKBが最強になるけどいい?
売上だけで判断するならAKBが最強になるけどいい?
857名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 19:35:50.57ID:Bf2qi43C0 >>821
えらい自己肯定感高いんだな
えらい自己肯定感高いんだな
858名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 19:40:29.91ID:d5hfO+Xb0 TOSHIのソロにGLAYの4人がサポートで入ってんだろうが
859名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 19:43:17.30ID:Bf2qi43C0860名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 19:48:11.54ID:1cWJRRl90 >>638
おれの元彼女も歩合をほあいと読んでて可愛かったわ
今度からお給料「ほあい?」になるんだって
おれ「ほあい?初めて聞いたな」
元カノ「うん、私も初めてだからよく分かんないんだけど」
おれ「もしかしてそれ売上によってお給料変わるシステム?」
元カノ「うん!それ!よく分かったね!ほあいって言うみたい」
おれ「それ歩合やな、ぶあい」
元カノ「えっ!?ほあいじゃないの?」
おれ「www可愛いからほあいでいいよ」
元カノ「やだぁ、めっちゃ恥ずかしい///」
こんなやり取りあったの思い出したわ
おれの元彼女も歩合をほあいと読んでて可愛かったわ
今度からお給料「ほあい?」になるんだって
おれ「ほあい?初めて聞いたな」
元カノ「うん、私も初めてだからよく分かんないんだけど」
おれ「もしかしてそれ売上によってお給料変わるシステム?」
元カノ「うん!それ!よく分かったね!ほあいって言うみたい」
おれ「それ歩合やな、ぶあい」
元カノ「えっ!?ほあいじゃないの?」
おれ「www可愛いからほあいでいいよ」
元カノ「やだぁ、めっちゃ恥ずかしい///」
こんなやり取りあったの思い出したわ
861名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 19:50:57.67ID:MRpEXmiQ0 >>860
おー、てるみー、ほあ〜いー
おー、てるみー、ほあ〜いー
862名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 19:58:26.81ID:KD7TBGD40863名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 19:59:45.06ID:Msfm9Ata0 ボーカルが氷室の猿真似劣化コピーの無能だからボーイファンと氷室ファンに嫌われまくってたのに氷室が共演してやったおかげで氷室ファンも黙認せざるを得なくなった
864名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 19:59:51.58ID:Msfm9Ata0 ボーカルが氷室の猿真似劣化コピーの無能だからボーイファンと氷室ファンに嫌われまくってたのに氷室が共演してやったおかげで氷室ファンも黙認せざるを得なくなった
865名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 20:03:22.00ID:OggSkqw40 ギャラを分けたくない何かがあるのか
866名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 20:03:52.74ID:QA823LHV0 >>846
ちょっと話題になってたアマプラのラルクドキュメンタリー見たが、めちゃくちゃ仲悪いんだな。
ちょっと話題になってたアマプラのラルクドキュメンタリー見たが、めちゃくちゃ仲悪いんだな。
867名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 20:14:21.85ID:dyPcDlGQ0 そんなこと言ったらBzのサポメンのドラムもベースもBzで良くない?彼らも長いぞ
868名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 20:19:01.57ID:NGYVSe2M0 >>867
ちょっと前に変わったぞ
ちょっと前に変わったぞ
869名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 20:22:27.76ID:OMkVl3t00 >>867
最近は違う人が叩いてて毎回必ずというわけでもない
最近は違う人が叩いてて毎回必ずというわけでもない
870名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 20:25:12.95ID:ykHob9Cf0 じゃあ伊藤はGLAYのメンバーに「何回も出たんだしもうM-1挑戦やめてもよくない?」と言われたら従うのか
871名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 20:39:51.06ID:yWODU7cu0 かわいそうか?
というか本人はメンバーになりたくないんじゃないの
古いイメージかもしれんが、GLAYは「ビジュアル系」でかっこいいバンドだから、おっさんの自分には無理だって思っているのでは
というか本人はメンバーになりたくないんじゃないの
古いイメージかもしれんが、GLAYは「ビジュアル系」でかっこいいバンドだから、おっさんの自分には無理だって思っているのでは
872名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 20:55:05.07ID:vknVHw/R0 格好よくはないな
カッコだけは厚化粧の隣の兄ちゃん枠
カッコだけは厚化粧の隣の兄ちゃん枠
873名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 21:10:47.02ID:dD2exErn0 よくわからんメンバーが増えてくDragon Ash
874名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 21:19:10.76ID:IwNj4TW/0 GLAYに入る意味がないくらいの大御所ドラマーに
飲み会でGLAYメンバーはみんなテーブルで飲んでるのに
大御所に一人で割り下作らせてたのか?ひでぇな
むしろ接待すべきじゃねーの
飲み会でGLAYメンバーはみんなテーブルで飲んでるのに
大御所に一人で割り下作らせてたのか?ひでぇな
むしろ接待すべきじゃねーの
875名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 21:31:12.25ID:tUPmatZj0 4人でデビュー後にB-PASSの表紙5人だった時あったね
ラルクのドラムがまだSAKURAだった頃だったような
ラルクのドラムがまだSAKURAだった頃だったような
876名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 21:35:48.34ID:JQYvkvFS0 入ったら上下関係が出来ちゃうかもしれないからね
この人がもし「自分は都合よく利用されてる」って思ったらGLAYのツアーに参加しないだろうし、
GLAYメンバーはこの人の事を認めてるからデビューからずっとツアーに来てもらってる
今の状態が双方納得した良好な関係なんだよ
この人がもし「自分は都合よく利用されてる」って思ったらGLAYのツアーに参加しないだろうし、
GLAYメンバーはこの人の事を認めてるからデビューからずっとツアーに来てもらってる
今の状態が双方納得した良好な関係なんだよ
877名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 21:38:35.35ID:D0/TlSo90 サポートメンバー全然固定させる気のないTM Network
878名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 22:22:59.99ID:aR+4a7D40 矢部浩之でハウエバー↓
879名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 22:37:12.46ID:GqHQZdem0880名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 22:44:33.50ID:Tb1VDaf+0 ドラムとかバンド云々は分かったけどずっと割り下作ってるのはかわいそう
881名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 22:51:51.64ID:wkpGpNgj0882名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 23:09:24.97ID:GqHQZdem0 >>881
同じことはTM宇都宮にも言えるね
同じことはTM宇都宮にも言えるね
883名無しさん@恐縮です
2023/08/14(月) 23:16:19.72ID:Uo0qDHvb0 芸能ビジネス業界での契約がどれだけシビアなものか知らない人が大多数
伊藤はある程度分かってるからこそ皮肉とか含めて敢えてネタにしてるのかな
伊藤はある程度分かってるからこそ皮肉とか含めて敢えてネタにしてるのかな
884名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 00:24:00.13ID:aj0jYLHF0 芸人ぺーぺー風情のこいつが勝手に語ってるがすごい
ちょっと売れたからってこれだけ上からなのかよ
ちょっと売れたからってこれだけ上からなのかよ
885名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 01:36:11.25ID:5YkiTI5S0 >>218
教えてくれてありがとう!
教えてくれてありがとう!
886名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 02:59:39.66ID:zPhc0giS0887名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 03:01:25.61ID:MDiMUWkR0 B'zもいつの間にか外人のメンバーがどっか行ってた
888名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 03:02:19.12ID:jHpIhh9K0 ラルクヲタがまた捏造しまくってんのか?
889名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 03:05:43.92ID:aj0jYLHF0 ラルク再始動の2004以降だとラルクの方が目立ってたような気もするな
890名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 03:12:22.87ID:LhNfOQUi0 >>86
まんまGLAYじゃん
まんまGLAYじゃん
891名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 03:14:14.99ID:aj0jYLHF0 spotifyの月間リスナーだとラルクの方が多い
ラルク71万 グレイ46万
ラルク71万 グレイ46万
892名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 03:21:49.50ID:o58tZSSW0893名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 03:24:02.31ID:JyNKT9J80894名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 03:26:25.39ID:aj0jYLHF0 2000年代初頭までのCD売上とか語るまでもないし
当時の人気で上だなんて言ってる人はいないだろう
今すごいけど10年20年経った時にどうなってるかってことは
当時から言われたはずだからそこでの見方はまた変わってくるよねってだけ
当時の人気で上だなんて言ってる人はいないだろう
今すごいけど10年20年経った時にどうなってるかってことは
当時から言われたはずだからそこでの見方はまた変わってくるよねってだけ
895名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 03:27:25.86ID:xrDzZznc0 ラルクヲタいい加減しろ
どう考えてもGLAYの方が人気だったしラルクとかCDは売れた割に知名度ある曲は殆どない
どう考えてもGLAYの方が人気だったしラルクとかCDは売れた割に知名度ある曲は殆どない
896名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 03:45:40.82ID:90uZiiLG0 GLAYはボーカルが結婚してからパっとしなくなったからね
2002年頃にはもう落ち目だった記憶
2002年頃にはもう落ち目だった記憶
897名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 03:51:09.10ID:IN1oEGZL0 >>846
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
898名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 03:52:44.26ID:mR/4qqWh0 サポートはサポートで一つのバンドじゃなく色んな人や仕事で叩ける。ってメリットがあるんだろうしな
メンバーになったらそれこそ楽曲制作にまで参加しなきゃいけなくなるわけだし、そう簡単にメンバー加入。はできないわな
メンバーになったらそれこそ楽曲制作にまで参加しなきゃいけなくなるわけだし、そう簡単にメンバー加入。はできないわな
899名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 04:03:22.72ID:mR/4qqWh0 >>118
月に祈る と僅差で千のナイフが胸を刺す だな
月に祈る と僅差で千のナイフが胸を刺す だな
900名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 04:05:17.20ID:3GcF9BaP0 >>894
続けてずっと売れてるGLAYのが凄いとなるね
続けてずっと売れてるGLAYのが凄いとなるね
901名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 04:09:31.69ID:SIa+mUKO0 HEAVY GAUGEで終わってたよ
2000年以降は1曲も知らん
2000年以降は1曲も知らん
902名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 04:18:35.37ID:JgGA+wyT0903名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 04:19:50.42ID:2io5Bd8W0 >>849
バーニングに喧嘩売るっていうある意味最強レベルのロッカーなんだよね
バーニングに喧嘩売るっていうある意味最強レベルのロッカーなんだよね
904名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 04:23:03.78ID:E8CfnCjE0 もうバタコさんもジャムおじさんの愛人ってことでいいよね
905名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:20:02.95ID:41hRD6Nd0 下手くそなまとめ文章で読みにくい
特に最後のSUGIZOが出てきたあたり
そこでそこでで文章繋げてるし
特に最後のSUGIZOが出てきたあたり
そこでそこでで文章繋げてるし
906名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:25:12.77ID:nChXDii80 >>891
ラルクのほうがグレイよりファンの幅広いイメージ、氷河期世代だけどどっちも流行ってた世代
ラルクのほうがグレイよりファンの幅広いイメージ、氷河期世代だけどどっちも流行ってた世代
907名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:25:35.06ID:v9Fiju/E0 既に書かれてると思うけど、ボンジョビのベースも結構長いよな
あの人、正式メンバーなのかな
あの人、正式メンバーなのかな
908名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:32:45.08ID:2Sw5wJsl0 ローリング・ストーンズのダリルジョーンズも30年以上ベース弾いてるけど正式メンバーじゃないしな
909名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:32:49.28ID:+paQ/LXy0910名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:34:26.29ID:piBVSNDn0 >>906
あのチビのタトゥージジイがか?
あのチビのタトゥージジイがか?
911名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:37:27.53ID:ANHqE5ZV0 プロデューサーがイケてるボーカルに
テキトーにバンドマンを配属させているだけ
テキトーにバンドマンを配属させているだけ
912名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:39:15.52ID:ANHqE5ZV0 野村義男みたいなのは、ある意味特殊。
913名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:41:59.22ID:mWBgyCxy0 当時はGLAYの人気は凄まじく飛ぶ鳥を落とす勢いであったのは誰の目にも明らかで
特に97年~2000年は無敵で間違いなく日本の音楽業界で天下に君臨していた
絶頂期のラルクですら敵わなかったがやはりピーク時の人気はいつまでも続くものではないのだろう
特に97年~2000年は無敵で間違いなく日本の音楽業界で天下に君臨していた
絶頂期のラルクですら敵わなかったがやはりピーク時の人気はいつまでも続くものではないのだろう
914名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:42:08.69ID:ANHqE5ZV0 ジュリーみたいに専属のバンドを引き連れていたスーパーアイドルがいた輝ける昭和。
915名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:42:55.26ID:ANHqE5ZV0 井上堯之みたいなのはある意味特殊。
916名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:44:54.91ID:UW4VtZSV0 >>906
再生数もすくねーのによく言うよ
再生数もすくねーのによく言うよ
917名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:45:11.21ID:ANHqE5ZV0 ラムーが成功しなくてライフリーのCMを生業にしている厳しい芸能界
918名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:49:32.85ID:cQfetOJJ0919名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 05:58:44.56ID:I5wtz5In0 バンドやユニットをサポートするミュージシャンは色んな職場で働きたいタイプ
こういうサポート中心で活動してる人らは、作曲段階からレコーディングという一番ケンカする時期をスルーして、
音合わせと本番の美味しい上澄みだけを頂ける事に喜びを見出してる
こういうサポート中心で活動してる人らは、作曲段階からレコーディングという一番ケンカする時期をスルーして、
音合わせと本番の美味しい上澄みだけを頂ける事に喜びを見出してる
920名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:03:46.28ID:kDgs9Jaa0 一番かわいそうなのはデビュー時にクビにされたドラムの人だよ
921名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:04:48.61ID:JL0xllg80922名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:10:50.63ID:I5wtz5In0 バンドは幼馴染であったり、地元のライブハウスで募集して集めたメンバーと苦楽を共にして運よく成功~的なイメージが強いけど、
実際はそう単純な話でもないからな
金か異性で揉めて解散したり追い出される事はあっても、新メンバーを入れるかどうかは所属レーベルのさじ加減ひとつ
実際はそう単純な話でもないからな
金か異性で揉めて解散したり追い出される事はあっても、新メンバーを入れるかどうかは所属レーベルのさじ加減ひとつ
923名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:13:13.56ID:4dGVS7yb0 LOVE COMMUNICATIONでコケた印象だな。
おいおいどうした?と言うような曲だった。
既にXは解散し、LUNA SEAも解散しラルクもこのあたりで活動休止するのでV系バンドが落ち着いた印象。
おいおいどうした?と言うような曲だった。
既にXは解散し、LUNA SEAも解散しラルクもこのあたりで活動休止するのでV系バンドが落ち着いた印象。
924名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:18:55.89ID:4dGVS7yb0 2000年代初頭は宇多田、林檎、aikoといった個性派女性シンガーソングライターTSUNAMIのヒットで盛り返し、波乗りジョニーや白い恋人達がミリオンヒットした桑田がベテランの中では抜きん出た印象。
2000年のGLAY、ラルク、サザンのシングル同日発売ではそれぞれ1位、2位、3位だったが最終的に一番売れたのはサザンだった。
2000年のGLAY、ラルク、サザンのシングル同日発売ではそれぞれ1位、2位、3位だったが最終的に一番売れたのはサザンだった。
925名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:21:28.37ID:U1cpnRiJ0 >>924
aikoはCDセールスが絶望的に低いんだけどな
aikoはCDセールスが絶望的に低いんだけどな
926名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:24:08.53ID:BbDJ5pO70 BREAK OUTって番組も
90年代はビジュアル系
メインの番組だったのが
2000年以降になってからは
スカパンク、スカコアとかになっていった印象。
あの頃が懐かしい。
今も番組やっているのかな。
90年代はビジュアル系
メインの番組だったのが
2000年以降になってからは
スカパンク、スカコアとかになっていった印象。
あの頃が懐かしい。
今も番組やっているのかな。
927名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:26:22.79ID:QoN6TQ9p0 TAKUROは簡単に人を自宅に招待するんだな
928名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:29:35.62ID:wRgP9mEJ0 2000年代初頭のロックシーンはクソつまらなかった
凛として時雨とかマキシマム・ザ・ホルモンが出てくるまで何も聴くものがなかった
凛として時雨とかマキシマム・ザ・ホルモンが出てくるまで何も聴くものがなかった
929名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:32:34.18ID:GcI+ysWt0 個人的にチャゲアス、ビーイング、ミスチル、小室系が共存していた1994年、
GLAY、ラルク、サザン、B'z、宇多田、椎名林檎、Dragon Ashが共存していた2000年といった入れ替わりの時期が面白かった。
GLAY、ラルク、サザン、B'z、宇多田、椎名林檎、Dragon Ashが共存していた2000年といった入れ替わりの時期が面白かった。
930名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:33:00.11ID:U/zRYicp0931名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:39:04.42ID:GcI+ysWt0 最近だとドラムが実家の家業に専念するため音楽活動休止したT-BOLANのサポートもやっていて時々テレビにも出ている。
932名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:42:21.53ID:OkrK/YXt0933名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:42:54.57ID:GcI+ysWt0 氷室京介のサポート・ドラマーになったきっかけは、BOØWYの元マネージャーがプロデュースしていたDe-LAXというバンドに参加していた縁で、面白いドラマーとして氷室に紹介された(ちなみにDe-LAXには、後に高橋まことが加わる)。当初は1回きりの予定だったが、その後15年以上も活動を共にすることになる。
GLAYのサポート・ドラマーとなったきっかけは、ドラマーを探していたGLAYのメンバーが氷室のライブに訪れた際に永井の存在を知り、当時のGLAYのディレクターが共通の知り合いで紹介され現在に至る。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%BA%95%E5%88%A9%E5%85%89
GLAYのサポート・ドラマーとなったきっかけは、ドラマーを探していたGLAYのメンバーが氷室のライブに訪れた際に永井の存在を知り、当時のGLAYのディレクターが共通の知り合いで紹介され現在に至る。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%BA%95%E5%88%A9%E5%85%89
934名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:44:02.26ID:wtdg6tcw0 誰も触れないけど割り下作りってそんな時間かかる?
TOSHIさんがオズワルドに気を使っただけでは?
TOSHIさんがオズワルドに気を使っただけでは?
935名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:47:37.47ID:GcI+ysWt0 何も言わず割り下を作る気遣いが出来るからこそ氷室にしてもGLAYにしても長年サポートが続くんだと思うよ
936名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:47:56.89ID:Qvygznui0 まぁなんでも迎合すりゃいいってもんでもないしな
ドラムの人にはドラムの人の考えもあるし、30年やってきてるならその形がお互い正解だったんだ
ドラムの人にはドラムの人の考えもあるし、30年やってきてるならその形がお互い正解だったんだ
937名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:50:48.94ID:GcI+ysWt0 あと永井さん以外だとそうる透が彼女のModanとHOWEVERで叩いている
938名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:51:42.49ID:v6TGmXTf0939名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:52:42.15ID:3e1wlIzX0 ラルクは売れ出した時にドラムのサクラが薬でクビになって後釜にユキヒロが入ったな
ユキヒロとしてはラッキーだったろうな
ユキヒロとしてはラッキーだったろうな
940名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:55:13.52ID:Qv7L3i+m0941名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 06:55:35.89ID:GcI+ysWt0942名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 07:21:10.52ID:Sm/esFyp0 >>903
ライブのギャラ貰えなくて苦肉の策ではあったらしいけど
ちょうどその頃全体的にCD売上下がってた時期でもあった
で確かその社長GLAYに逃げられた後洗脳されてたToshiに声かけてX再結成に貢献
ライブのギャラ貰えなくて苦肉の策ではあったらしいけど
ちょうどその頃全体的にCD売上下がってた時期でもあった
で確かその社長GLAYに逃げられた後洗脳されてたToshiに声かけてX再結成に貢献
943名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 07:50:00.50ID:TooPibqK0944名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 08:27:05.45ID:bADJDil50 >>42
永井利光でググっとけ
永井利光でググっとけ
945名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 08:42:23.68ID:QB0ibk/H0 >>811
酷い格好してたんだな
酷い格好してたんだな
946名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 08:45:56.80ID:3P2h1BRI0947名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 08:46:27.54ID:XLpN0qho0948名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 08:48:41.56ID:XLpN0qho0949名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 08:59:37.42ID:QSMGoeQn0 >>849
今GLAYのYouTubeで全曲配信できてるのは全ての楽曲の権利を買い戻したから
今GLAYのYouTubeで全曲配信できてるのは全ての楽曲の権利を買い戻したから
950名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 09:06:01.92ID:IXqHtrBL0 >>906
YouTubeだとGLAYの方が再生数が多い
YouTubeだとGLAYの方が再生数が多い
951名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 09:16:09.70ID:/RUyWQlv0 昔は正式なドラムもいて
遅刻癖が治らなくてクビにしたって聞いた事あるけど
そいつも函館だったのかな。
遅刻癖が治らなくてクビにしたって聞いた事あるけど
そいつも函館だったのかな。
952名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 09:16:21.85ID:zZRf0lim0 いまさらGLAYラルク論争なんかどうでもいい、20年遅い!
953名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 09:19:48.03ID:W34q1a3y0954名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 09:20:47.15ID:TnyFeYMM0 タモリが料理振る舞うみたいなもんじゃないの?
長年の関係性にちゃちゃ入れる伊藤が無粋
長年の関係性にちゃちゃ入れる伊藤が無粋
955名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 09:20:57.22ID:W34q1a3y0 >>951
その人は、GLAY→シャズナ→他とGLAYの辺りは渡り歩いてるね
その人は、GLAY→シャズナ→他とGLAYの辺りは渡り歩いてるね
956名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 09:22:41.88ID:k7HwVCm80 >>906
ラルクは再生数がショボい
ラルクは再生数がショボい
957名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 09:33:29.35ID:yCfb+DLD0 ベースがヴォーカルのバンドは信用できないて聞いた事ある!
958名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 09:33:39.02ID:XUC0OMLY0 GLAYは同性人気もあったんだよ
とにかくカラオケでGLAY歌うやつはモテた
とにかくカラオケでGLAY歌うやつはモテた
959名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 09:37:07.62ID:hjEHVd4k0 >>958
ラルクは失敗するとめちゃくちゃキモくなるしな
ラルクは失敗するとめちゃくちゃキモくなるしな
960名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 09:51:26.42ID:aUhxWiOe0 なろうの主人公みたいなポジション。この場合いなくなってももう遅いとかにはならんけど。
961名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 10:18:16.47ID:c086gz/G0 ドラム界の大御所なのに飲み会で裏方させられるの?
962名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 10:23:16.07ID:SIa+mUKO0 それよりギター2人もいらんだろ
963名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 10:29:47.41ID:LgqfkcHX0 サポートメンバーでもギャラがメンバーより高いとか全然ある話やで
ドラムとベースはマジで居ないから人気な人はお高いです
ドラムとベースはマジで居ないから人気な人はお高いです
964名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 10:30:19.23ID:OnyDRsZB0 >>961
裏方というか鍋奉行
裏方というか鍋奉行
965名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 10:33:19.31ID:4dGVS7yb0 >>963
山木秀夫とか江口信夫といった大御所はもっと高そう
山木秀夫とか江口信夫といった大御所はもっと高そう
966名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 10:34:06.43ID:r4VmYHrt0 伊藤とかいうの推されてるなあ
なんでかなあ
なんでかなあ
967名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 10:41:18.90ID:kEVXniE+0 >>964
1人、キッチンに隔離だぞ?
1人、キッチンに隔離だぞ?
968名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 10:52:08.55ID:8Nc6v4nm0 GLAYは金払いいいんだろうな
だからいい関係がずっと続いてる
B'zはすぐ切るイメージ
だからいい関係がずっと続いてる
B'zはすぐ切るイメージ
969名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 10:53:39.13ID:4dGVS7yb0 >>968
でもキーボードは長続きしない
でもキーボードは長続きしない
970名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 10:58:03.72ID:v/pFIHRt0 Bz 「おまえらもういいから首な」
ドラム ベース キーボード ギター 「そんな・・・(´;ω;`)」
ドラム ベース キーボード ギター 「そんな・・・(´;ω;`)」
971名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 11:00:06.66ID:BAK72zd50 >>737
隙間時間
隙間時間
972名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 11:01:36.64ID:8Nc6v4nm0 >>970
たまたま見たけど昔B'zのベース弾いてた人がYouTubeで愚痴ってた
たまたま見たけど昔B'zのベース弾いてた人がYouTubeで愚痴ってた
973名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 11:04:58.48ID:v/pFIHRt0974名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 11:05:43.88ID:aGUsxn100 B'zのギターも氷室のギタリストなんだよな
氷室のサポメン最強だわ
氷室のサポメン最強だわ
975名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 11:07:23.97ID:v/pFIHRt0976名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 11:11:05.12ID:v/pFIHRt0977名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 11:13:46.79ID:4dGVS7yb0 GLAY訴訟問題にみる アーティストの契約について
【楽曲の印税】
・作詞:作詞をした者が16分の5、その他のメンバーが16分の1
・作曲:作曲をした者が16分の5、その他のメンバーが16分の1
【専属マネジメント料】
・GLAY各メンバーに対し月額50万円
https://ameblo.jp/tyosaku/entry-10477728429.html
【楽曲の印税】
・作詞:作詞をした者が16分の5、その他のメンバーが16分の1
・作曲:作曲をした者が16分の5、その他のメンバーが16分の1
【専属マネジメント料】
・GLAY各メンバーに対し月額50万円
https://ameblo.jp/tyosaku/entry-10477728429.html
978名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 11:32:10.14ID:6Prn0oCs0 親に紹介できるバンド GLAY
親に紹介できないバンド ラルク
親に紹介できないバンド ラルク
979名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 11:33:49.99ID:KZywmrL+0980名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 11:37:25.95ID:rGbxw+450 むかし好きだった事を隠したいダサいバンド GLAY
むかし好きだった事を隠したいダサいバンド L'Arc〜en〜Ciel
むかし好きだった事を隠したいダサいバンド L'Arc〜en〜Ciel
981名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 11:38:09.24ID:teSCK1Sr0 疑問じゃなくてそういうネタ
982名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 11:52:25.33ID:DQ8hLuvG0 斎藤誠くんも、サザンでいいんじゃない?
983名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 13:04:12.41ID:LhNfOQUi0 わかってねえな
小太りのオッサンがひとり入っちゃったらダメだろ
小太りのオッサンがひとり入っちゃったらダメだろ
984名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 13:18:40.16ID:rGbxw+450 (もう入ってる入ってる…)
985名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 13:22:03.10ID:6rXVMB430 メンバー入りしたら収入減るじゃん
986名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 13:37:56.72ID:vchrxGKa0 筋肉少女帯は太田明が在籍してた期間よりも長谷川浩二がサポメンに固定になってる期間のが長そう
987名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 13:38:30.96ID:4dGVS7yb0 永井さんもメンバーも同じ50代なんだな
988名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 15:39:12.64ID:xMG+05tL0 むしろサポメンでいるほうがいろいろ出られておいしいよね
989名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 15:43:09.58ID:LhNfOQUi0 ルナシーもデブのドラムは切りたかっただろうし
BOOWYも一人ヒゲジジイのドラムは切りたかったはず
BOOWYも一人ヒゲジジイのドラムは切りたかったはず
990名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 15:45:08.13ID:rGbxw+450 まあ、1バンドのドラマーとして埋もれるより売れっ子サポートドラマーで活動した方が実入りがありそうではある
991名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 15:50:13.73ID:KZywmrL+0 真矢はネームバリューでいろんなところでサポートやるわりにおかわりがないのがなぁ
高橋は今の時代のドラマーと比べれれば微妙だけど、当時はアレでもかなり上手い部類に入るんだけどな
業界全体のレベルを見ると3,40年くらい前と比べてドラマーのレベルの上がり方が半端ない
高橋は今の時代のドラマーと比べれれば微妙だけど、当時はアレでもかなり上手い部類に入るんだけどな
業界全体のレベルを見ると3,40年くらい前と比べてドラマーのレベルの上がり方が半端ない
992名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 15:54:37.83ID:g1tO1DbS0 浜崎あゆみも野村義男を入れてやれよ
993名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 15:57:08.00ID:rGbxw+450 あゆはエンリケにもバイトさせてあげてたな
994「」
2023/08/15(火) 18:44:49.90ID:kaejvwmn0 函館出身の4人
これがダメになっちゃうから
加入させられない
ってことか
これがダメになっちゃうから
加入させられない
ってことか
995名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 18:51:23.76ID:fAzJjhGv0 >>994
売れっ子ドラマーをGLAYごときが独占できない
売れっ子ドラマーをGLAYごときが独占できない
996名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 19:05:05.13ID:iJIpd6XP0 ずっと友達同士でやってきたバンド。友達なら言いたい事も忌憚なく言い合えるから自分達の音楽が作れるけどそこに知らんおっさんが入ってきたらやりにくくてしゃーないやろ
997名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 19:11:48.49ID:rGbxw+450 997ならTOSHIがGLAYに正式加入!
998名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 19:17:41.79ID:4dGVS7yb0 そうる透
999名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 19:18:19.90ID:4dGVS7yb0 湊雅史
1000名無しさん@恐縮です
2023/08/15(火) 19:18:32.92ID:4dGVS7yb0 永井利光
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 55分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 55分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- えまって。ビックモーターって保険金詐欺してたのになんで誰も捕まらないの?終わりだねこの国 [929293504]
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]
- 『手取りを増やす夏』を実現するには税金、社会保険料の天引き止めて消費税300%にすればいいよ。私調べで今より得だ! [289765331]
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]