>>958
【炎上】ディズニー公式Twitterが8月9日(原爆投下日)に「なんでもない日おめでとう」と投稿して祭りに
net
geek.biz/archives/45589

なお、雪だるまといえば、反日疑惑で炎上した8.6秒バズーカーのはまやねんも個人ブログで意味ありげな投稿をしていた。
▼8/8に「明日は雪だるまをつくろう。わかる人にはわかる」。

雪だるまは熱で人が溶けるということを意味していると思われる。日本人をバカにするのもいい加減にしろ。

さて、これらの事態を受けてネット上は大炎上!Facebook、Twitter、個人ブログ、ネットニュースサイトなどと総出でディズニーをバッシングし、真意の説明と発言の取消を求めた。

そして、ディズニーはしばらくたってから「不適切な表現がありました。お詫び申し上げます」と謝罪。8/9のツイートは削除された。


>>958
ディズニー公式、8月9日に「なんでもない日おめでとう」と投稿し物議
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1508/09/news016.html

 一部では「劇中では8月9日にアリスたちが『なんでもない日の歌』を歌ってたようで、その記念日で今日ツイートされた」とのフォローもあったが、編集部が「ふしぎの国のアリス(1951)」(吹替版)を確認してみても本編にそのような描写は確認できなかった。また、ルイス・キャロルの原作「不思議の国のアリス」も確認してみたが、アリスがマッドハッターに「今日は何日かね?」と聞かれて「4日」と答えているシーンはあったが、8月9日を特定する記述はなかった。