X



【野球】オリックス・田口壮コーチ リプレイ検証後に判定覆り審判に激高!トレンド入り「珍しい」「頼もしい」の声 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/08/02(水) 21:20:09.24ID:yTmvHQ1E9
 オリックス―楽天(京セラD)で、珍しいプレーにオリックスの田口壮コーチが激高して審判に抗議する場面があった。

 2―2の7回1死一、二塁のチャンスでオリックスの中川圭が楽天の4番手の渡辺翔が投じた初球を打ち返すと打球は右翼へ。右翼手の小郷が頭上を越えそうな打球をジャンピングキャッチを見せる好プレーになった。一、二塁走者はスタートを切っていたため帰塁した。

 しかし楽天サイドは一塁走者の紅林が二塁を空過したとしてリクエスト。リプレイ検証後に判定が覆って紅林はアウトになってダブルプレーが成立して3アウトになった。

 この判定に一塁コーチだったオリックスの田口外野守備・走塁コーチが激高して審判に詰め寄った。中嶋監督なども出て来て、一触即発のムードに。各塁審判も集まってきて、辻竜太郎打撃コーチが田口コーチをなだめて事なきを得た。

 ネットでは田口コーチの激高抗議でトレンド入り。「チームのために熱い姿勢見せてくれるの本当に本当に頼もしい」「あんなに熱い田口コーチ初めて見たかも」「田口コーチがあんなに怒ることないぞ…」「あんな怒ってるの初めて見てビックリした」「あんなに熱くなるのが珍しい」の声が上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f937f94d772559776325fc2fbef8eced56e75ace
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 23:51:34.34ID:1/dWwZ570
マリナーズはワールドシリーズどころかリーグ優勝もしたことないぞ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 00:40:45.68ID:vqzI2wKU0
>>100
リプレイ検証に使われた映像では、ベースを踏んでいたのか、空過したかを判断できる場面が映されてなかったんだよ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 00:42:07.78ID:0mIXNaV20
京セラドームはカメラ増やして性能よくしないとあかんような
親会社がそこまでケチなん?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 00:45:20.83ID:bk9Y7uCN0
あとから見返したけどこれは至極真っ当な抗議ですね
リプレイでは当該場面写ってない、観客席からの動画でも2塁を回ったか微妙な所で判定が覆った理由を冷静に説明せずに審判側からもくってかかる姿が傲慢にみえました
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 01:14:32.74ID:H9ZUxO7w0
プロ野球ニュースで里崎が、「映像を見直したけど紅林選手が一度2塁を踏んだかどうかさえ分からない映像だった。何を根拠に判定を覆したか審判も説明すべき。」と解説してた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 01:54:52.45ID:a+1xPvqN0
>>75
酷いな。もっと早く辞めさせろよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 02:06:57.63ID:wNp4P0fV0
あんな怒ってるの初めて見たとか言うが二軍監督時代にもっと怒ってるじゃんww
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 04:02:06.19ID:vfuaJ+QH0
これオリックス側からは今度は二塁ベース踏んでたか
をリクエストしたいところ(実際証明が難しいから覆る)なのに同じプレーでは再リクエスト出来ないから言ったもん勝ちになってるよね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 04:07:58.11ID:T5/2J2iF0
リクエスト動画だけだと二塁踏んだかどうかわからないけど、さすがにそこらへんは実の前で見ていたんだろう
実際踏んでるのを目の前で見てるのに映像にないから踏んでないことにする方がおかしい
焦点は三塁に踏み出してそのまま一塁に帰ったかどうかだけどリプレー映像を見る限り三塁に踏み出していただろう位置からベースを踏み直さずに戻っているので審判はアウトと判定したのだろう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 05:37:34.42ID:/YxCagRN0
>>112
リクエストのこと勘違いしてない?
証明出来なかったら判定は覆らないんだけど
映像無かったり不鮮明とかでわからないような時は判定通りになるだけだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 05:59:46.36ID:skb7xxGZ0
そんな厳密に検証する必要ないんだけどな、明らかな誤審だけ防げればええ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 06:35:53.39ID:9cxsVzdk0
栗山氏のような指導者になると良いですな
田口さん
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 07:01:38.93ID:CddQSzJu0
焼き豚ってほんといつも審判に詰め寄ってるなw
審判に敬意がないなw

審判の方が弱いw
リプレイ確認してそれに文句言うとか土人だな田口とかいうカス
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 07:43:37.58ID:C5WVZLHW0
鷹が2時間ちょっとで惨敗したので
首位オリの負け願いながら見てたけど
これリクエスト前のインプレー中に楽天の選手は
二塁踏んで帰塁時空過のアピールしたの?
それなしにリクエストしたのなら
リプレイ検証の資格あるのか疑問なんだけど
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 09:49:58.96ID:9Y1PFj790
シゲノブ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 09:58:11.74ID:IEzyr+ra0
激高したことだけで
何に対して激高したかがわからない記事だなあ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 10:50:16.14ID:is6sRVEE0
判定覆ったってことは、ベース踏んでないのがハッキリ確認できたってことだろ
これにキレるて
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 11:03:39.78ID:is6sRVEE0
>>109
二塁ベースに達してから戻ろうとしてるけど三塁側に膨らんでしまってるやん
これは空過取られてもしゃあないでしょ
走ってる方は進塁の意思はなかったと言うかもしれんが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 17:27:09.43ID:kWqq4uKl0
田口って洗礼を受けないけどクリスチャンって言ってる人だっけ
奥さんがTBSで筑紫哲也に横でスポーツニュース担当してたあの人?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 17:31:16.64ID:6ZdAnH+A0
野蛮だな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 18:52:05.72ID:pCLpIPSq0
日記懐かしい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 19:32:37.95ID:F3JdoOGt0
パ・リーグ優勝ほぼほぼ決まりなんだから
そんなカリカリすんなよ
日シリも、どんでん相手なら楽勝やろうし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 19:34:29.14ID:9IZ/OEz50
激昂する相手間違ってるだろ
リプレイでアウトになったならアウトになった間抜けな選手に激昂しろよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/03(木) 20:39:44.65ID:BKKz5r4O0
キチガイだった。なんでキレるの?ばかなの?あほなの?オリックスなの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/04(金) 05:31:11.10ID:M9DMh+Xv0
>>109
落とすの見てから行けばいいのに何で二塁まで行くんだろう
回りながら帰塁したから空過取られてもしょうがないのにリクエスト結果に激昂とか即退場にしろよ
豊が選手の為とか言ってるけどやらかしたと思ってる時に猛抗議されても恥ずかしいだけだわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/04(金) 11:07:07.40ID:rTGx+S550
>>31
審判が「すまん!他のところに気を取られて見てなかった」と言えないってのが苦しいわな
明らかに見てないのに
0139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/08/04(金) 20:19:22.67ID:ma/VcZ7s0
気に入らないことがあると激昂するってB○の社長かよ
0140新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/08/04(金) 20:38:36.98ID:IlYDaUL80
どういうことかさっぱりわからん
キレる要素ゼロじゃん
0141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/08/04(金) 21:36:13.92ID:CG+jpClW0
微妙な判定にキレてリプレイを要求するなら分かるけど、リプレイの検証結果にキレるっておかしいだろ
ルールを根幹から覆すような事やってる
0142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/08/05(土) 06:08:01.39ID:bPpgRu6F0
2006年3月16日

試合前、たいてい毎日クラブハウスでミーティングが行われます。今日はなぜか犬がいました。犬といえばトニー(監督)。主催するARF(アニマル・レスキュー・ファウンデーション)の関係者に違いありません。

何の種類やらさっぱりわからないその子犬と、飼い主と思われる男性は、トニーの隣に立って選手たちを見渡しています。(いったい何が始まるんや・・・?)ナゾの緊張感に包まれる選手たち。するとその男性が前ふりもなく、
「ではこれから、うちの犬が数を数えます。野球はストライクがいくつでワンアウトかな?」
「ワン!ワン、ワン!」(犬)
「おおお〜」(選手一同)
「じゃあ、ボールいくつで一塁に行ける?」
「ワン、ワン、ワン、ワン!」(犬)
「おおお〜」(選手一同)

更に、
「では誰か、犬に質問してみてください。そこのあなた」
指名されたマルダー(投手)が、
「・・・ゴルフは全部で何ホール回る?」
「はい、じゃあまず10の位は?」
「ワン!」
「1の位は?」
「ワン、ワン、ワン、ワン、ワン、ワン・・・ワン?ワン?」
途中、男性の顔色をうかがいながら、それでも8回吠えた犬に、選手たちはまたしても「おおお〜」。

その後、何人かの選手が指名されては質問し、犬が吠え、
それだけでミーティングの終了時間となってしまいました。
するとトニーがパン、と手を叩き、
「よーし、行こう!」
試合は負けました。


フロリダ州タンパにて 田口壮
0143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/08/05(土) 06:08:39.76ID:bPpgRu6F0
2006年3月26日

練習前のミーティングで、トニー(監督)の友人による講話が行われました。

ベトナム戦争で軍司令官だったという方。
「1人で1000人は殺したなあ」という激戦話が「ツカみ」だったのですが、
ツカまれるどころかドン引きです。ただ、彼は別にそんな自慢話をしに
来たわけではもちろんなく、テーマは「追い詰められた状況から何を見出
すか」という、非常に興味深いものでした。

たとえば「もう死ぬしかない」という状況で、諦めるのか、それとも何かしら
の抵抗を試みるのか、など、ご自分の戦地での体験をもとに、
ポジティブに物事を考え、行動するというアイデアのようなものが語られ
ました。

戦争を野球の試合と絡め、どんなに状況が悪くてもひっくり返す、
という精神論のようなものが中心です。アプローチの仕方としては
面白いのですが、題材が戦争なだけに、僕は腰が引け気味。
何しろ映画ですら直視できないほど、戦争は苦手なジャンルです。
太平洋戦争にまで話が及んだときはどうしようかと思いましたが、
「日米両サイドの話を聞けるのは貴重な体験や」
と思うことにしました。

監督という立場からすれば、どんなことでも「きっと選手のためになるな
ら」と、朝の貴重な時間を割いて、友人を招いているに違いありません。
ここから何を掴むかは、僕ら選手に委ねられているのです。

ところで、先日の「数を数える犬」からは、まだ何も掴んでいません。


フロリダ州ジュピターにて 田口壮
0144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/08/05(土) 06:31:13.30ID:Nhxtahgc0
これの原因は分からないけど一般論として日本のリクエストはカメラが足りない感じ。
よく分からない映像が多い
NPBが管理してるわけじゃなくてTV局頼みなんだろうな
0145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/08/05(土) 07:31:03.50ID:pUipYAKw0
日本のリクエストは威厳を重んじる審判達が自分で検証してるから駄目なんだよ、覆したら自分達の失敗認める事になるから
だから検証しても謎判定になることにもある、とりあえず別組織に検証させろ
0148社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/05(土) 11:31:09.88ID:hJvqM+K10
>>82
完全にアウトだけどそれは観客が撮ってた映像を見てだけどリクエスト時は分からなかったのかじゃあなんでってなるな
ハムの時映像が無いから無理ってあったよね
0149社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/05(土) 12:21:15.61ID:nqZPSD7a0
>>148
2塁から3塁側(本塁から見て2塁を通るセンターラインの左側)に進んでいたとすれば、
行きに2塁ベースに触れていなかったとしても、それは単に「2塁を空過して3塁に進塁しようとしている」にすぎないのであって、
そこから1塁に帰塁するには2塁ベースに触れて戻らなければならない

よって、リプレイ検証で行きに2塁ベースに触れたかを検証する必要は全くなく、
戻る際に空過したことが確認されたならアピールアウトは成立する、ってのを元審判の坂井は解説してるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況