X



根尾昂がバンテリンドームで先発、6回途中6失点 109球、MAX151キロ、7奪三振【中日2軍】 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/08/02(水) 12:58:34.38ID:erFaF8Xa9
2023年8月2日 12時31分

◇2日 ウエスタン・リーグ 中日―阪神(バンテリン)
 中日先発の根尾昂投手は5イニング3分の1を6失点で降板した。
 初回1死から小幡に四球を与え、続く育成・野口に1ボールからの2球目の148キロを左翼席最前列に運ばれ、先制の2ランを被弾した。2回、3回は三者凡退に抑えたが、4回1死から連打で一、三塁のピンチを招き内野ゴロの間に追加点を許した。6回1死一、二塁から藤田に左前打を食らい、満塁とされたところで、2番手・橋本と交代。その橋本が押し出し四球などでさらに3点を失った。
 初めての中6日での先発で、5試合連続で100球以上となる109球。最速は151キロをマークし、7つの三振を奪った。

https://www.chunichi.co.jp/article/740920
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:27:00.90ID:8+O2nbZX0
高校時代は5ちゃんで完璧超人みたいに持ち上げられてたのにプロ入ったらただの凡夫だったな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:27:03.93ID:IlT8BVHO0
>>88
スキーってアルペンかクロカンでしょ
あれは白人のフィジカルモンスターだから
根尾みたいな身体じゃ無理だよ

日本人はノルディックのジャンプ。複合もクロカン弱いし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:27:17.72ID:87oWyHmr0
投手層は厚いからね中日は
なかなか上げてもらえないから2軍で投げ続けるしかなく5ちゃんのような情弱掲示板ではこーいう結果だけ引き合いに出されてしまう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:27:58.65ID:yQFpJu4U0
立浪のせい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:28:13.52ID:MCyd3pDa0
>>20
インテリ枠なら慶應理工の福谷がすでにいるんで
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:28:31.24ID:voG2hl540
医者一族なんだからプロスポーツ選手はむいてないんじゃない。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:28:50.50ID:Od1ZjaDA0
>>42
ファイアーエムブレムみたいだな 暗黒竜と光の剣 メディウスだっけか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:28:53.72ID:vS8J5cqm0
高級車乗ってモデルの女とデートしてるの撮られてたし
結果出さなくても勝ち組だろ
引退後は医学受験で頑張るだろうし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:28:54.73ID:sMjpkcgs0
まだ一番見込みのないピッチャーやらされてたのか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:29:03.46ID:pjwIbSwm0
医者の勉強しよ?
まだ間に合うよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:29:37.76ID:HyBAhslk0
>>100
チャンスは充分与えたが、一向に良くならないから
平田、直倫、周平と育成に失敗してるから早めに見切りを付けた
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:29:45.11ID:DFe7SX5B0
リターンが少ないよな高卒って、大成したらすぐメジャーだし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:29:49.14ID:B9Djj6+s0
戦力外の男では主力級だからいつ出演するか楽しみ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:29:51.16ID:MCyd3pDa0
>>106
ワールドカップにも出たサッカーの酒井宏樹は医者の息子な
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:29:52.78ID:D0TpWyPm0
立浪は根尾好きじゃなさそうだし温情でトレード出したほうがいいんじゃないかな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:31:02.09ID:QwGraA+n0
野手にしてはいいピッチング
投手にしてはいいバッティング
そんな選手だろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:31:17.11ID:vS8J5cqm0
本人も入団したての頃に記者に二刀流聞かれて僕は投手では通用しないと謙虚に現実受け止めてたのに
何で投手で育てるのかな
もうショートに戻れないし辛抱強くショートで育てればよかったのに
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:31:30.30ID:SVPuTI0G0
日本ハムだったら二刀流やらしてたのに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:32:28.86ID:cxUAzWmN0
昭和なら速球派で通用したのに、と言いたいところだが
昭和のスピードガンだったら平均135キロくらいか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:32:45.88ID:P2HhMeCe0
もう無理だね
打てない、抑えられない
引退して医学部受験しろや
順天堂大学単願でwwwwww
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:32:54.77ID:GNuDNb3N0
オフに背番号が変わって3年くらいは面倒見てくれると思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:33:07.46ID:T/Y8fq0q0
いいよいいよ、今は2軍で打たれて学べばいい
球速も上がってるし何とかなりそうだ
立浪に嫌われて外に出されなきゃ中継ぎで使えるようになるさ
打も守備もダメなんだからここからは二度とブレずに育成して欲しい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:33:09.06ID:QxzVGfsL0
早く立浪首にして野手に戻せ。ショートは無理でもセカンドはやれる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:33:11.91ID:fSqaTkpQ0
与田は内野基本で外野手オプション付けただけ
立浪は去年だけで
外野一本

内野手やれや

代打数合わせな(代打でそこそこ打った)

投手やれや
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:33:26.26ID:QwGraA+n0
>>120
よくて元カープのペルドモレベルじゃね?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:33:37.71ID:810/DiaU0
大阪桐蔭産は甲子園がピークだから
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:34:04.02ID:0O3R6w320
>>126
外野一本

内野手やれや

代打数合わせな(代打でそこそこ打った)

投手やれや

医学部行こうや
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:34:31.74ID:tWC5hifs0
アンダースローに転向すればいい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:35:43.89ID:vbFsX6oG0
そろそろアカンか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:37:09.23ID:7FWWwzAe0
まあ正直言って大谷の二刀流もこんな感じの両方中途半端で終わるんだろうなと初めは思ってたよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:37:57.01ID:N97kZFi00
契約金を学費にして私大医学部に行く新しいルート開拓しようぜw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:38:20.76ID:OY9wG35o0
最近の高卒でドラフト重複はほとんどダメだな
根尾、藤原、小園、清宮、あと投手もいただろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:38:21.69ID:HyBAhslk0
>>125
立浪以外が監督しても、もう野手には戻さないでしょ
あれだけ打てないと使えない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:38:52.72ID:QxzVGfsL0
2軍は今日負けて借金31か?上が借金20で両方とも監督はPL、PL出禁にしろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:39:28.05ID:J2UuDOgb0
まともなコーチがいたらなぁ
中日で根尾の育成はできない
現役ドラフトに出してやれよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:39:43.89ID:t2D7tzc60
たいした素材じゃなかったってことでしょう
甲子園で活躍して高掴みしてしまったよくあるパターン
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:40:11.46ID:HyBAhslk0
>>136
二軍でも全く打ってない直倫をまだ解雇してないから当面は安泰
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:40:46.38ID:lilcDGzg0
新庄にあげようや
新庄もいらんと思うけどさ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:41:25.82ID:cxUAzWmN0
立浪の責任だけじゃなく
デイリー新潮の記事(ファームで好調、中日・根尾昂投手はなぜ1軍に上がれないのか)によれば
与田の頃でもこっそり全体練習終わった後ブルペンで投げさせたりしとったんやろ
そら器用貧乏にしか育たんわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:41:46.29ID:SOiQfMrx0
まだ大卒1年目だし、
ときどきは打たれることもあるだろ
中継ぎで1軍でやりつつ、
打者としても二刀流してほしいなあ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:43:13.59ID:VYv93LBY0
さすがマセラティを乗り回し助手席にはモデルの女をはべらすだけある
純朴そうな顔して全然ストイックでも真面目でもなかったな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:43:39.87ID:QxzVGfsL0
立浪がいる間は左打者は鬼門だろうな
辛うじて岡林だけが立浪が考える打撃フォームに合ってるだけで周平も弄りだしたらおかしくなった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:43:44.01ID:HyBAhslk0
>>150
頑固で全然話を聞かないらしい
直倫は聞きすぎて失敗したけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:45:31.65ID:XLO+ZHx00
使ってりゃ内野で.230ぐらいにはなってたやろ
それでいいのかはわからんが
ただほんとに低スペならまぐれでもあの満塁本塁打はなかなかうてんと思うけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:46:36.28ID:S18rfdmt0
>>156
周平は前から打ってないが?
何年選手だと思ってるんだよw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:47:16.98ID:SK3bU9pT0
2軍でめった打
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:47:58.71ID:8aCQDm0/0
ハンカチ臭くなりそう・・・・・・・・・・
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:47:59.85ID:aoKG5OXN0
二刀流の負の面か・・・
ショートで小さい鳥谷みたいに育つかと思ってた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:49:22.90ID:4DQMZJt40
大阪桐蔭でスポーツ推薦でも無く優秀だったんだから私医大出て医者ぐらい成れるだろ早くしろ遅くなっても知らんぞ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:49:42.76ID:94t1JByI0
高校生の頃から指摘されてたが根尾にはプロ野球のセカンドやショートをこなせるセンスはない
打球を処理する際の一連の動きが良くないのは素人目にも明らかだった
生き残るには強肩を生かした外野の守備固めしかないと思う
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:50:12.11ID:uuUFAmQJ0
大谷さんの真似しようとしたら二軍選手で精一杯
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:50:33.47ID:hPf/Hs490
根尾は役にたたないから現役ドラフトに出そう

それで早めに良い選手を指名できる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:50:37.28ID:FLQmeTdC0
球はそこそこ速いんだけどそんな投手は履いて捨てるほど居るんだよね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:50:58.99ID:QxzVGfsL0
根尾がショートを望んで内野からスタートしたがプロ野球の歴史からすると先ず投手をやらせてダメだったら野手転向が今までのセオリーであり経験者も豊富
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:52:25.64ID:2jNhq8j80
根尾くんシンカーとカットボールを覚えよう
シンカーは昌
カットボールは謙信に教えて貰え
ストレートは上原に教われ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:52:41.25ID:CRqDEAeJ0
素人が見ても、ポテンシャルはずば抜けてるように思えるんだけどねー
パッとしないのは見ててももどかしい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:52:51.91ID:1svRNiOm0
安易に二刀流に手を出すもんじゃないな…
阪神の西純矢みたいにU-18で本塁打王とってようが投手として育てて代打のいらない投手にするのが正解やったかも
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:52:59.45ID:G2ypPuBK0
同年代で外野手としては上位互換の岡林があっという間に育っちゃったのが予想外だったんだよな
コーナーラインに外人や強打の選手入れると実質センターしかないのに勝ち目がない
外野の控えならまだ投手のが…ってのはわからんでもない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:53:46.45ID:77KSC0Hf0
いつのまにか先発投手になってたのか
すごいね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:54:42.83ID:e0QTvqxw0
体が大きくならなかった
小器用な昔ながらな2番タイプの打者になるしかないが岡林がおるでな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:55:28.22ID:ZcTDnP830
それよりガラガラ具合に驚いた
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:55:34.01ID:TzowOidS0
高校のとき見たまんまの結果でしかない
高校時代凄くなりそうなオーラがあった浅村がドラ三でこいつはドラ一ってのが狂ってる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:55:34.31ID:VRjXzFmq0
ハンカチ
「焦らなくてもいいよ」
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:56:15.98ID:ZW+E//ke0
懲罰投球?

マセラティ乗って女はべらしてるから生意気と思われたんだよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:56:45.56ID:A6dDIqqY0
>>5
戸郷が頭抜けてる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:57:18.79ID:ZW+E//ke0
京田を放出したならなぜショートやらせない?
来季は戻せよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:57:43.29ID:lhFs1CvR0
>>5
戸郷しかいない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 13:59:22.79ID:JzaAZbN00
何とかならんのかよ
立浪みたいな成長曲線描けないのか
立浪も一年目とかは打撃ゴミだったじゃん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/02(水) 14:00:14.56ID:ZcTDnP830
二軍かいな道理で客入ってないわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況