今って情報のインプットが何でも動画ってのはどうなんだろうね
自分がおじさんなのは重々理解してるが。
デバイスを用意して視覚と聴覚と意識を奪われて
配信者のペースでしか情報が入ってこない
活字だとその何十分の1の時間で済むのにな
タイパ意識の高い若者に馴染んでる理由が一向に理解できないわ

ブロードバンド環境(これも死語だな)が発達して大容量コンテンツを容易に通信できるようになった反面、無用な情報を押し売りされてるような気がする