X



【侍ジャパン】イチロー氏、松井秀喜氏にWBC日本代表監督への就任を要請 両氏ともに辞退 [冬月記者★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/07/28(金) 23:37:57.00ID:ARkOc0Id9
https://news.yahoo.co.jp/articles/09fc0833cfc07e189776675efbf95282ac2eab7d

イチロー、松井両氏がWBC代表監督辞退…新監督は意外な人物か

 イチロー氏(49)と松井秀喜氏(49)に相次いでWBC(ワールドベースボールクラシック)日本代表監督への就任要請を辞退されていたことが明らかになった。

 日本球界のレジェンド2人に連続で断られたことで侍ジャパン監督の人選は難航を極めている。当初はメドとしていた8月末の新監督発表は極めて微妙な状況だ。

 今年の3月21日(米国時間)、WBCの決勝戦で米国を破り、3度目の世界一に輝いた侍ジャパン。大谷翔平やダルビッシュ有、吉田正尚らを擁してチームを頂点に導いた栗山英樹監督(62)は5月31日をもって代表監督を退任した。

 その時、侍ジャパンの強化委員長も務める日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は次期監督の選定について、8月末を一つのメドと考えていることを明かしている。

 「特別のメドっていうのはない。11月に大会がありますので、逆算すると8月末ぐらいには体制をつくらないと、と思っている」と話していた。

 11月16日から東京ドームで開催される第2回アジアプロ野球チャンピオンシップが新監督の初陣となる見通しを立て、任期は2026年の第6回WBCが基本線としていた。


 強化委員会は世界連覇に向けて、新体制造りに着手し、水面下では大リーグのシアトル・マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏に白羽の矢を立て、6月中に関係者と接触した。

 日本プロ野球で首位打者7回を獲得し、2000年オフにポスティングシステムを利用して日本人初の野手として大リーグに移籍。マリナーズでは首位打者2回、盗塁王1回を獲得。その後、ヤンキースやマーリンズにも移籍し、2018年からマリナーズに復帰。

 日米通算で4367安打を記録した。WBCでも第1回(06年)と第2回(09年)に主力打者として出場。第2回大会の決勝戦・日韓戦での決勝タイムリーは忘れられない名場面のひとつだ。


 しかし、イチロー氏側からの返答は芳しいものではなく、強化委員会はイチロー氏招聘を断念した。

 7月に入り、今度はニューヨーク・ヤンキースでGM特別アドバイザーを務める松井秀喜氏に監督就任を打診した。

 松井氏は巨人でプレーした後、2002年のオフにフリーエージェント権(FA)を行使して大リーグのヤンキースに移籍。2009年のフィリーズとのワールドシリーズではチームの9年ぶりの世界一に貢献しMVP(最優秀選手賞)に輝いた。WBCへの出場経験はない。

 松井氏を巡っては古巣の巨人が監督での復帰を期待している-という噂が絶えずある。巨人の長嶋茂雄終身名誉監督(87)は愛弟子でもある松井氏の現場復帰を渇望している…といわれ侍ジャパン監督を打診した裏には長嶋氏の強い意向があると見られている。

 侍ジャパン・松井監督が実現すれば日米球界に大きなインパクトをもたらしただろうが、松井氏の最終結論は辞退だった。

 レジェンド2人が相次いで辞退した理由は定かではないが、球界内で流れている臆測は「任期の長さ」。今年の8月に監督就任となれば、2026年3月の第6回大会まで約2年8カ月もある。日本代表監督として拘束されるため、他のいかなる球団のオファーも受けられない。  

 栗山前監督が日本代表監督に就任したのは2021年12月で、第5回大会(2023年3月)まで約1年4カ月だった。実際、次回の大会に出場するだろう世界の30数カ国の中で、今から代表監督の選定を進めている国は日本だけだろう。強化委員会も〝つなぎの監督〟を選定し、本番で指揮を執る監督の就任は2025年の年頭辺りでもいいのでは…という声も聞こえてくる。

 イチロー氏、松井秀喜氏に相次いで辞退された侍ジャパンの監督には誰が就任するのか…。意外な人物の名前が急浮上する可能性も出てきた。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:18:46.45ID:KiVqEyhw0
大谷氏を招へいしろよ・・。三刀流やってもらおうじゃないか・・。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:19:21.53ID:N3c9PU3A0
報酬が大したことないのに
優勝して当たり前という期待感を背負わされる
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:20:24.74ID:QLCfVp+l0
監督経験ないだろ。素人にダンプ運転させるようなことすんなよ馬鹿たれ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:21:20.30ID:sJcFu3QP0
ダルに選手兼監督してもらって
投手交代おれやってもらおう
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:22:29.50ID:sWt5T43L0
菅野司は?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:22:31.24ID:EnIaQ3yg0
松井って金が死ぬほどあるから
もう面倒なことはしたくないって感じなんかな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:23:18.27ID:uwJ3EeaS0
>>899
優秀かは知らんがドラフトの指名あいさつに来た監督たちには土下座しそうなぐらい卑屈になるぞw
普段高校生たちの前で踏ん反りかえってるの見慣れてるから草生えた
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:24:07.12ID:+9SG/J/M0
監督探しよりも対戦相手を探すほうが難しい
これがやきう
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:24:26.36ID:IpoyAdkL0
監督経験ない2人に代表監督要請ってアホやん
巨人やオリックスの監督もやりたがらんやろ
松井とイチローは
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:25:58.05ID:/9j7iMRY0
WBCなんて5回開催して3回も日本が優勝しちゃうような糞大会
10回開催して6回優勝したら回を追うごとに優勝の勝ちが薄れるから
監督の価値も薄れる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:26:16.30ID:ZTsBokam0
テレビは大谷ばかりだけど、当時イチローってニュースで殆どやらなかったけどなんで?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:26:39.35ID:5GHyvyP70
マジレスすると工藤が順当
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:27:57.00ID:woqnIwjU0
栗山でハードル上がってイチローと松井がお断りのあと引き受ける奴て相当なメンタルの持ち主かアホじゃないと
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:29:36.03ID:uZraNli30
松井やイチローなんてまだ普通の球団の監督もやったことないのにいきなりWBC監督とかやるわけないだろw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:30:11.85ID:6/LImcQg0
>>914
大谷ほど連日やってないけど、結構やってたぞ?
もう大谷と藤井のニュースはいいって。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:31:39.83ID:z+BVogyy0
>>914
いやいや毎日イチローが何打数何安打とかやってたわ
コロコロ内野安打ばかりだから映像は段々減ってってたけど
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:32:44.55ID:uSiz0qZr0
監督経験ないのに
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:33:36.46ID:uSiz0qZr0
>>914
いややってたよ
イチローヒット打ちまくりましたなおマリナーズは敗戦ってよくニュースになってた
だからなおマという言葉が生まれた
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:34:29.96ID:1fb3+3wF0
イチローが栗山の後やるわけ無かろう
イチロー妻は栗山さんの元カノ 栗山さんから捨てたらしい
松井は大谷翔平のせいで存在価値薄いしだめだしな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:37:24.96ID:UyekrpW50
一匹オオカミタイプのイチローは監督向いてないよ
大リーガーの頃もリーダーシップが足りないと周りから指摘されてたし本人も自覚してるからな
選ぶ側はほんとセンスないよな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:39:10.41ID:Sm+B4l8S0
中村紀にも声かけてやれ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:39:35.81ID:MiNDatSw0
金目をケチんなよ。
金目をよ。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:40:01.68ID:COSAF+PO0
ノムさんはイチローより松井の方が監督適性あるって言ってたな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:40:37.49ID:DreimSH60
2人ともまだ監督経験ないから謙虚に辞退は自然だろ。
工藤や古田が妥当な選考ではないか?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:42:47.30ID:kKANqn8h0
普通監督経験者で探すもんや無いんか?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:44:19.81ID:5GHyvyP70
>>910
優勝しなくても評価されるサッカーとは重圧違うんだよ
サッカーでいえばブラジル、アルゼンチンの代表監督やるようなもんだ
参加国の数がというんだろうけど
レベルがまだ優勝するようなサッカーじゃないよ日本は
プロ化してまだ30年だろ
日本プロ野球は戦前からプロあるんだ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:44:36.51ID:Sm+B4l8S0
石橋貴明の方が人が集まりそうだな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:45:29.08ID:kKM36aUO0
イチローは自分で監督向いてないとか言ってたからな
松井はもう自由気ままなアメリカ人だしWBCなんて興味ない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:45:45.29ID:YHBYVrnc0
優しいモチベーションタイプなら新井さんが適任だな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:46:53.65ID:hLbZGJt30
スレタイ見たら
イチロー「俺嫌だから松井おまえやれよー」
松井「嫌ですよー」
みたいなほのぼのとした話かと思った
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:47:11.45ID:kOuwDPlY0
なんかやってるふりするのも大変だろ
しかも講演みたいなのもやらなきゃいけないっぽいしw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:48:44.76ID:lzeD1TSr0
緒方とかノムケンとかは駄目なのかな?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:48:57.33ID:Pi3fhLYd0
>>936
サッカー代表監督もそれなりの重圧あると思うけどな
結果出せないとすぐにやめろやめろと更迭論出てくる
だから外人監督ばかりだった時期あるし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:49:48.50ID:gaIFQhGd0
>>910
予選も楽勝でいいなあさっかぁ
スーター不在で最強連呼しないと話題ないし。三苫は三ヶ月しか活躍しなくて久保はでんぐり返しで笑いを取る
これだけでいいんだから楽でしょ
勝てないのが当たり前なんだし
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:50:20.59ID:jRYrXjPT0
松井ww
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:51:04.90ID:gaIFQhGd0
>>948
優勝なんてしなくても定位置16位で凄ーいでしょ
楽でいいわ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:52:18.21ID:HK6JGnoR0
何故松井さん?
元後援会長のモリモトのせいなのか?

そもそもWBCは王の管轄下だから
松井さんとか監督にするわけねえだろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:55:14.07ID:vOaK1anN0
現役メジャー選手を招聘できる監督だと限られるよな 工藤、上原あたりなら、可能性あるな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:56:05.86ID:Pi3fhLYd0
>>949
そんなお笑い軍団纏めて、しかもそれなりの結果も求められるんだから
監督は大変じゃん

つかサッカーの上位国の連中って、文字通り命かけてる奴らだからな
そりゃ簡単には勝てないだろうよ
野球だと負けて帰ったら命狙われるなんてこと無いだろ?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:57:30.50ID:rkVmOroq0
落合がヒマそうだし大谷も落合の言うことなら聞きそうだから
落合で良いよ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:58:19.86ID:2A4hk+lg0
大谷を連れてこれる人だから

◎井口
○稲葉
▲ラミレス

くらいじゃないの
古田は大谷こないでしょ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:58:33.95ID:RDs1ntqd0
   ひかげりさしねしねしね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね鼻くそ食って歩いてた死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ひかげりさ死ねクソババア死ねいきくせ4んだよおまr
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 06:59:28.64ID:ijh3J/nY0
腹がまたやるとか言うかもなw
すっかり嫌われてしまったし
本人もこのまま終わりたくはないだろ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:00:32.71ID:/xSAM7wv0
この2人、何かこういう事に非協力的な感じがして嫌い
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:01:55.54ID:5GHyvyP70
イチロー、松井はメジャーの年金で十分食っていけるし金持ちだし
わざわざ重圧の強い代表監督なんてやらんよ
高みの見物の立場
普通のプロチームの監督もやらんよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:02:42.50ID:iaY4cO0G0
新庄は今年限りだろうから日本代表の監督になってもらえばいい
長嶋一茂でもいいでしょ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:02:48.07ID:ijh3J/nY0
名前が出てる人はおそらくみんな断ってる
工藤、井端、井口、古田あたりも含めて
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:03:32.00ID:RDs1ntqd0
   ひかげりさしねしねしね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね鼻くそ食って歩いてた死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ひかげりさ死ねクソババア死ねいきくせ4んだよおまr
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:03:55.90ID:RDs1ntqd0
日本人死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

亀戸死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねゴミども死ね死ね死ね死ね

わだ死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:04:27.20ID:+egSieez0
立浪監督と清原コーチで
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:05:06.27ID:S6Kf/hFM0
>>957
大谷は基本誰でも行く
工藤や落合なら文句なし
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:07:54.00ID:2oX5BAxD0
位置老って過大評価じゃん?オナニーヒットで全体を見ない個人プレーだけの人間
先を読む状況判断とかチームとして動く決断力とか子供以下だろう
大体選手としてもWBCでまとめ役としても機能しなくて後輩に気を遣わせる面倒臭いキャプテンだった
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:10:36.77ID:6tuyc36c0
まさかの一茂来る!?
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:13:04.99ID:iOki4giA0
大谷級とは言わんまでも、主力級になれるような選手が
「○○さんの下でプレイ出来るなら参戦しやす!」
って言いそうだと思ったら引き受けるやろな、2人とも

松井は人望無さそうだけど
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:13:18.44ID:a74Tpeol0
代表監督は大変なのはわかるけど、打診されて断るのはな…

個々の事情があるのはわかるがそういうのは捨てて、野球界全体の盛り上げ、子供たちへの将来の希望なんか考えて人肌脱いでくれる人はいないものなのか。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:17:54.64ID:IpoyAdkL0
稲葉くらいしかいないか
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:23:37.15ID:3ci8SePO0
その辺の草野球のおっさんでいいだろ。世界中だれも興味無いんだし
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:28:49.82ID:WrIEvdpE0
サッカーは日本代表の監督に指導者の経験の無い人を選ばないよな。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:30:25.39ID:S6Kf/hFM0
>>978
悔しいのねw
昨日のさっかぁガラガラみたいだったしw
安い席も売れないって凄いね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:31:10.43ID:RDs1ntqd0
日本人死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

亀戸死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねゴミども死ね死ね死ね死ね

わだ死ね死ね死ね死ね死ね死ね 
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:31:24.77ID:chEjOk5n0
>>971
監督の好き嫌いとかそんなことはどうでもいいわな、大谷に指導できるやつなんか誰もおらんし
レベルが違う
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:33:00.97ID:9ffDvHPj0
監督としては素人なのになぜ要請するんだよアホ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:34:49.03ID:QXV1KwSw0
>>980
ぶっちゃけ大谷を呼んで来れる監督じゃ無いと務まらない
稲葉くらいしかいなさそう
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:35:35.20ID:ijh3J/nY0
大谷を使うのが嫌なんだと思うよ
誰でも嫌だわ
一平でいいだろ
所詮は人回しだしな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:35:39.86ID:JoEnxG5R0
>>908
松井「ジャイアンツは私の心のふるさと」

ふるさとは
遠くに在りて
想うもの

帰る気無し
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:38:23.24ID:MWqCNv760
イチローや松井がやったら新庄みたいになりそう
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:39:06.40ID:MIybtAS90
監督なんて野球経験者じゃなくてもいいよ
まあその辺の高校野球の監督くらいが理想かもな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:39:23.71ID:C3BAyMdc0
>>987
面倒くさいものね
決勝の抑えみたいに大谷と大リーグとの関係を見ながら采配しないといけない
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:39:48.12ID:QXV1KwSw0
>>987
興行的に大谷を引っ張ってくるのが求められるでしょ
「シーズンに専念したい」とか言われたらイチローでも引っ張れない
大谷が個人的に恩義がある人間でないと難しそう
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:40:07.60ID:RDs1ntqd0
日本人死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

亀戸死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねゴミども死ね死ね死ね死ね

わだ死ね死ね死ね死ね死ね死ね 
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 07:55:02.50ID:NN7v1niV0
>>14
だったら内野安打マンが監督やるべきだな
草野球やりたいとか抜かしてたしな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 08:00:17.69ID:vtj2YFEG0
ノムさんに依頼しよう 遺影をベンチに置いておく
作戦はコーチと大谷やダルが相談して決める
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/29(土) 08:01:35.53ID:RDs1ntqd0
日本人死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

亀戸死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねゴミども死ね死ね死ね死ね

わだ死ね死ね死ね死ね死ね死ね 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況