X



【サッカー】マンC―バイエルン戦に6万5049人!新国立サッカー史上最多観客数を記録★2 [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2023/07/27(木) 10:51:59.01ID:ImTcMaZX9
昨季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)を制覇した世界一軍団のマンチェスター・シティー(イングランド)とドイツの名門バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)が対戦した国際親善試合が26日に開催され、新国立競技場でサッカー競技として最多となる6万5049人の観客数を記録した。

 この日は現在世界最強と目されるマンチェスターCが、ドイツの名門Bミュンヘンと激突。前半21分にマンチェスターCがMFジェームズ・マカティーのゴールで先制して1―0で前半を折り返すと、後半からは世界最強ストライカーと称されるノルウェー代表FWエーリングブラウト・ハーランドがピッチに登場。大歓声を浴びた。

後半36分にBミュンヘンがFWマティス・テルの同点で追いつくと、今度はマンチェスターCが41分にDFアイメリック・ラポルテのゴールで再び勝ち越す白熱した試合展開を繰り広げた。

 歴史に残る大観衆が世界最高峰のプレーに酔いしれた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/270923?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/800w/img_dd7b02f16f894b8a1ece5cad4c6f73d2157365.jpg
関連スレ
【サッカー】マンCがバイエルンに2-1で勝利 終盤のセットプレーからラポルテが値千金の決勝弾 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690374266/
前スレ 1:2023/07/26(水) 22:31:28.37
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690378288/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:11:11.19ID:5jf/LJ5H0
大谷の試合ってマジでガラガラらしいな

ふかわりょうが地上波でそれを馬鹿にしたらしく
芸スポでも★5まで伸びてたなぁ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:12:10.96ID:2dl58Esg0
サッカー好きは金持ち?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:12:18.04ID:txPuK8Nc0
八百坂が子供部屋で奇声あげてそうw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:13:28.27ID:Mw0VOnff0
貧困層の一点豪華主義は悲惨
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:16:41.97ID:km6NkBLt0
あれだけマスコミ誘導したWBCでもここまでは入らんよな
サッカー人気すげえ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:17:40.01ID:7fXAVB1s0
>>107
6万に入る野球場はないからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:18:13.07ID:wGW4vWCX0
大谷の試合はいつ見てもガラガラだしWBC効果は全く無かったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:19:18.54ID:E17du+0l0
>>1
この蒸し暑さで、もう日本にはウンザリ、だろうねえと。

まあ、「家電」などの免税品の買い物、には嬉しいだろうけどね
逆に言えばそれだけw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:19:37.75ID:km6NkBLt0
昨シーズンのエンゼルスの観客動員はここ20年で最低だったからな
大谷さんびっくりするほど人気ないです
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:21:52.78ID:8raK8QBR0
やっぱサッカーW杯は日本で開催しても黒字になりそうだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:26:54.09ID:/uzXnpxj0
>>114
焼き豚の脳内こればっかだな

【テレビ】森香澄アナ、テレ東で教わった独特なスキャンダル回避法明かす 元フジ内田恭子アナ驚き「真面目な顔で言うの?」 [湛然★]
126 :名無しさん@恐縮です[sage]:2023/07/27(木) 11:38:22.54 ID:y5UH3sSk0
AVいってほしいよこういう女は
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:30:32.99ID:xFgmvRoO0
焼き豚こんがり焼けてる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:33:01.86ID:8raK8QBR0
>>103
アメリカのメルセデスのメインターゲットは子供にサッカーをやらせてる家庭だからね
サッカーは金持ちの指標にされてる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:34:23.28ID:/uzXnpxj0
八百坂がイライラするのはわかる
しかしなぜ大谷までイライラしてるのか
ヘルメット叩きつけたり監督になだめられるほど怒ったり
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:34:59.43ID:xFgmvRoO0
焼き豚真っ黒焦げw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:48:12.07ID:HKNlRwtf0
サッカー並の高額チケットで
アストロズVSフィリーズを東京ドームでやっても

650人も入らねえだろうな…
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:49:08.16ID:JtcgtsRD0
焼き豚イライラが止まらないな
こういう集客力には黙りなんだよなw
都合の悪いことはなかったことにするのが焼き豚
サッカーは他国のクラブ同士の試合で六万五千人以上も集めてしまう
日本人はサッカーが大好きで日本はサッカーの国だな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:53:23.19ID:HjeOgMoC0
試合は楽しかったけど、スカパー無能すぎで腹が立つ
なんでグッズが販売1時間持たずに完売するんだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:53:55.41ID:HKNlRwtf0
俺はレミノで見てたけど
マジでファミリーやら若者やらカップルやらガキだらけだったな
老人だらけのアレと違って


220 それでも動く名無し 2023/07/26(水) 22:20:09.95 ID:m70pcvUHd
高い席取ったからか周りが子連れ多かったわ
美人ママ達がサッカー少年連れてきてた
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 12:55:02.16ID:t534AEPu0
サッカーの国日本

野球にとどめを刺した
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:01:58.97ID:VDCmNoOD0
>>17
そりゃそうだろ。
この試合をWBCに例えたら、日本VSアメリカみたいなもんだし

日本戦以外ってより野球に関しては日本は格上だからなぁ…北中米以外の国じゃ客呼べないでしょ
という
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:07:11.72ID:Xhb6yhBe0
なんで他国のチーム同士の試合でホルれるんだサカオタは
まず地元のJ2やJ3クラブつぶれないように応援してやれよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:07:37.36ID:ymLeiDtJ0
マンCやバイエルンの公式インスタのストリーズ見てみ

マジで若者やガキばっか

大金持ちかよ…
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:09:23.50ID:VaLD/7Ge0
全国のサッカーファンが集結した感じか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:09:50.80ID:g+FV/hVL0
韓国キム・ミンジェはイケメンだし日本人の若者に人気がある

あらためて韓国人の凄さがわかる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:10:21.60ID:GPZFH4xy0
>>136
これよね
野球の場合はNPB頂点に甲子園や大学野球があって世界的にみてもハイレベルだから他国の試合みてもそんなに参考にならんけど
サッカーは日本自体のレベルが低いからこんな集金イベントに殺到するんだろうね
情けないと思うんだけどねえ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:12:12.12ID:3VrkrxSd0
>>140
焼き豚はやきう見てりゃええやん
ここサッカースレよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:12:41.68ID:TEZ7Yt5A0
メジャーが日本に来てくれないからイライラしてるのかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:12:54.58ID:ymLeiDtJ0
ガラガラだと不人気

超満員だと難癖

焼き豚さん…情緒不安定やなぁ…
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:16:54.64ID:TEZ7Yt5A0
焼き豚さん不安定だな
メジャーの皆さん、ヨーロッパばかりに行かないでたまには日本で試合してあげてよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:18:54.05ID:RvD6XU9w0
>>140
甲子園ってハイレベルなん?
u18の日本代表って強かったっけ?台湾や韓国にも負けてなかった?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:19:07.27ID:3VrkrxSd0
J3の心配してるくらいなら全く話題にならない独立リーグなんとかしてやれよ焼き豚
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:19:59.49ID:Rp9IImUV0
オーストラリアでは完全に女子サッカーW杯>ラグビーW杯
オーストラリアの視聴者数は2019ラグビー決勝が76万人、準々決勝オーストラリア対イングランドが89万人
女子サッカーW杯が初戦のオーストラリア対アイルランドが193万人
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:22:16.12ID:RvD6XU9w0
ちなみにサッカーは最近u17が優勝してた
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:26:59.17ID:TEZ7Yt5A0
メッツvsフィリーズはロンドンばかり行かないで日本で対戦してあげて
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:30:18.06ID:ymLeiDtJ0
WBCなんてチケット激安だったからな
諭吉1枚もありゃ大谷見れた

チケット価格
アーリングブラウトハーランド>>>>>>>>大谷珍平
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:33:00.73ID:UHBhri430
>>74
中国は2002年以降ワールドカップ出てないレベルだから本大会で日本と対戦することはないよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:33:08.83ID:xA8IOS2p0
>>145
U18アジア予選みたいなのに出場して
まともにやっている国が日本、韓国、台湾の3カ国しかないのに4位になるという奇跡を起こしたはず
あと投手以外だと身長が180cm以上の子が一人くらいしかいなくて
フィジカルエリートを他競技に取られていると言われていた
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:34:48.23ID:9346+1RX0
サッカー人気ありすぎだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:38:41.62ID:3VrkrxSd0
>>148
サッカースレで焼き豚のお前が何やってんの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:45:23.39ID:JtcgtsRD0
これが野球ならマスゴミは六万五千人以上集めたって何度も誇張してるだろうな
本当に日本の野球マスゴミは終わってる
中国韓国北朝鮮以下なのが日本の野球マスゴミ
サッカーの人気には黙りでネガキャンばかりの日本のマスゴミ
高いチケットの海外クラブの試合で六万五千人以上集めてしまうくらい日本はサッカーの国なんだよなあ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:46:58.17ID:9Fgf9TJr0
でもJリーグはガラガラなんだよな
結局サッカーが人気あるんじゃなくてスターが見たいだけw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:50:10.66ID:PgWxVeaZ0
>>1
アルナスじゃなければこんなもんだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:50:13.33ID:GPZFH4xy0
>>145
NPB筆頭に甲子園から大学野球まであるからレベルが高いってことよ
ここまで説明しないとわからんとかねえ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:51:42.02ID:PgWxVeaZ0
>>145
ハイレベルだよ
世界の競技人口は少ないが
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:52:39.28ID:06hn9RHD0
DAZNでやってる
アーセナルvsバルサ
LAのsofiスタジアム7万人ぐらいか

ガラ谷ガラ平さんがまた嫉妬しちゃうなぁ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:53:24.99ID:rrm9Tac50
>>163
競技として面白いならJリーグが満員になるだろドアホ
しかもたった週2しかねーのに
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:53:32.28ID:UHBhri430
>>159
J2第26節 7/16 清水vs千葉 47,628人
これより入ったNPBの試合あるの?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:56:17.41ID:jUAhDhsF0
>>159
サッカーが根付いてるならJリーグ30年目にタダ券ばら撒きなんかしないと思うんだよね。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 13:57:28.13ID:06hn9RHD0
>>166
ガラ谷ガラ平の試合より客多くて草
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:01:49.46ID:eqgF7O/M0
>>12
広島も新スタジアムを建設してるが無駄だよなあ

税金を投入しやきゃなりたたないとか
それならアニメ業界に補助金投入した方がマシ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:07:04.21ID:06hn9RHD0
焼き豚が何でこのスレを覗いちゃうかって
結局さ悔しいのよな
前スレとか見ても大谷が馬鹿にされて焼き豚ムキになっちゃってさ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:10:46.96ID:MkBDU/2r0
>>167
人気なかったら無料でも集まらないだろう
無料で集まるなら、サッカーに興味はあるけど金がないだけで日本経済が不調なだけだろう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:12:02.70ID:JtcgtsRD0
サッカーが凄いのは他国のクラブ同士の試合でも六万五千人越えてしまうこととスタジアムのアクセス良くないのに観客が入ることだな
日本って老人や政治家やマスゴミが野球利権守るためにサッカーネガキャンしたり他のスポーツ無視したりするんだよ
それでもサッカーはこれだけ人気がある
世界じゃ野球なんて誰も観てないし人気ゼロ
それと国立を陸上競技場にしたくせにサッカーに助けてもらってるゴミ政治家と陸連はサッカー界に謝罪しろ
八万人越えのサッカー専用スタジアムを東京のど真ん中に作るべきだった
結局日本は野球ごり押しする奴らのせいで世界からどんどん取り残されてる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:16:32.75ID:06hn9RHD0
>>17
焼き豚ってほんと野球興味ないよな…

大谷しか見る気ない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:24:33.30ID:tIPt+/jk0
サッカーはJリーグ、代表、海外とファンが別れてるのが痛いよな
別れないで国内海外問わずサッカー好きで固まればもっと人気出るのに
野球の場合、大谷は置いておいて基本的にプロ野球ファンで固まってるイメージ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:35:04.55ID:eqgF7O/M0
税リーグは高校野球の地方予選の動員にすら負けるレベル笑

DAZNに見捨てられたら完全崩壊じゃん笑笑
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:35:36.12ID:6GiEZjwn0
野球はサッカーに敗れ去ったのです
Jリーグガーじゃねえよww
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:36:31.05ID:PsqNsKA20
>>172
FC東京vs川崎の招待券に20万人の応募があったと聞いて、潜在需要は結構あるんだなと驚いた
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:37:42.73ID:eqgF7O/M0
>>175
サッカーは海外は観てるよ

税は地元チームの試合ですらだるい
だってすぐ近くに練習場があるんで
タダ券っでリーグと天皇杯行ったが
まあだるかったわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:39:34.05ID:RmLZN/qo0
>>166
今年の阪神の平均観客数がそれよりちょっと少ないくらい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:40:47.90ID:JtcgtsRD0
まーた焼き豚発狂してる
女子W杯にWBC負けたことと他国クラブの試合で六万五千人集めたことにイライラしてるんだろうなw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:41:39.06ID:JIMXvEyf0
国立サッカーばっかり使ってるけどなんで球技場にしなかったんだ?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:43:33.38ID:eqgF7O/M0
>>178
サッカーは国際的に普及率の高いスポーツだけど
残念ながら日本国内では野球>税なのが現実

通常週一か多くて週ニの試合数なのに動員で
税は野球にはるかに劣ってるじゃん
年間動員数による動員収入等を考えなよ答えは出てる

スポーツとしての国際的な人気や普及はサッカー
でも日本国内じゃNPBどころか高校野球にも劣るのが税リーグ笑

三笘だって後半は大した活躍じゃないし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:43:58.72ID:0OADc7dO0
シティvsバイエルン65000人!

で、スレ覗いたら野球や大谷やWBCがディスられてるんだもんなぁ 
そらついつい焼き豚も応戦したくなるわな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:44:58.99ID:rfCm3KRI0
野球はポールパーク化するしかないよ。サッカーの試合は毎日現場で観戦するのはキツい。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:46:03.27ID:eqgF7O/M0
>>182
税さん落ち着いてください笑
もう答えは出てるんだから

税の動員も人気も高校野球以下のウンコ

海外クラブで悦に浸って恥ずかしくないんか笑笑
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:48:28.28ID:eqgF7O/M0
>>187
税の試合に観に行けばいいのにサカ豚は薄情だねえ笑

トヨタカップの時もいつも思ってたよ
税リーグの試合も観に行ったれって
代表と海外クラブだけ人気で恥ずかしくないんかいな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:49:15.64ID:7OH3/sRG0
国立最高記録更新凄すぎ
やっぱ野球よりサッカーのほうが人気だわ
もちろん海外では更にサッカー人気圧倒だけどw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:49:38.23ID:JtcgtsRD0
税金一番使ってるのは地方の野球場です
WBCは女子サッカーに負けました
他国クラブの試合で六万五千人集めました
メディアがごり押ししてるのにオールスター視聴率7.7%です
野球観てるの老人ばかりです
そりゃ焼き豚がサッカースレで発狂するわなw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:51:24.28ID:0OADc7dO0
焼き豚もうハッキリ言っちゃえよ…

野球じゃ一生超えられない動員
サッカーが大都会で65000人集めて悔しいってさ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:51:51.76ID:PdlRcslL0
>>191
Jリーグ全試合を国立でやればいいね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:53:14.54ID:PdlRcslL0
>>193
日本のクラブじゃないのが残念
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:53:52.71ID:6GiEZjwn0
Jリーグがーとか言ってる時点で負け犬の遠吠え
8万円のチケット代で6.5万人も集まるのはサッカーだけだな
野球なんてタダ券レジャー化して満員にしてるだけだし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:55:30.81ID:0OADc7dO0
平日の夜

WBCより高額なチケットで

WBCより観客を集めてしまってすまんな

嫉妬に狂う野球ファンよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:55:48.82ID:PdlRcslL0
>>196
長居は集まらなかったね
甲子園で阪神巨人戦やってたからかな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 14:59:19.49ID:P5Z++doa0
>>1
本物のサッカー観たいねん
Jリーグみたいにチマチマしたのイラつくねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況