X



【野球】「今日はええやろ、なし」54年ぶり11連敗のソフトバンク藤本監督、試合後取材に応じず [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/07/23(日) 21:54:59.87ID:nOuViNfv9
 ◆ロッテ4×―3ソフトバンク(23日、ZOZOマリン)

 ソフトバンクが今季初のサヨナラ負けを喫し、1969年に15連敗を喫して以来、54年ぶりとなる11連敗となった。

 ソフトバンクは6回にアストゥディーヨの来日1号2ランで逆転。直後に山口に同点ソロ本塁打を浴びた。試合は延長までもつれ、延長10回に7番手の津森がサヨナラ打を浴びた。

 試合後、藤本監督は「今日はええやろ。なし」と報道陣の取材に応じなかった。

西スポ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f761bc4b14a57f7e1ec9fb3cb0818f856e32d4
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 21:56:25.90ID:CmQxq7yS0
次誰なん
普通に小久保昇格か?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 21:57:02.44ID:DEpwqnsy0
いくら惨敗しても金をもらって監督してる以上は会見に応じろよ
嫌ならやめろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 21:58:06.77ID:DTRg9Ofn0
谷間の飯田監督の時代か
まあアレは兎に角誰でもいいから
泥かぶる繋ぎの監督が必要な時期だったからしゃあない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 21:58:45.60ID:N/HanEeu0
それでもソフトバンクは3位
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:02:11.12ID:1p197Hy20
ヒゲー
何とかしろー
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:03:06.62ID:9BRjS7430
ソフトバンクと日ハムが連敗同士で対決するのが楽しみw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:03:09.72ID:d4MO9Brc0
どんでんかな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:04:24.70ID:NEOmseEB0
空気が堀内巨人より酷そう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:10:35.91ID:CLqCdWae0
BIGBOSS 歴史的12連敗で会見拒否
BIGFACE 歴史的11連敗で会見拒否

2022/03/09 (水)
BIGBOSSにはBIGFACEで勝つ!藤本博史監督の巨大顔モニュメントが完成
https://i.imgur.com/Trxuhju.jpg
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:12:35.73ID:ythVA2wf0
西武ライオンズ出身の指導者にしないと勝てないよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:15:06.33ID:kPD64GZt0
次は佐々木とか
いつ勝てるんだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:15:32.94ID:yEUpv8Pe0
南海末期とダイエー初期の暗黒ぬるま湯環境で育った人間がなんで監督をやってるんだよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:16:25.03ID:U2LQlw8T0
54年ぶりって凄いな。世が世なら切腹してるよ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:17:50.27ID:2siyZjJw0
>>31
山本は投げへんらしい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:18:52.65ID:Ith6ZzPX0
しばらく日ハムと当たらないからお互いどこまで連敗記録伸ばすかある意味楽しみ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:19:03.10ID:D+/QJYdm0
こういう時こそ取材受けろよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:19:31.85ID:RTG0IQ++0
秋山工藤で回してりゃいいんだよ
生え抜きは糞ばかりなのがホークス
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:20:52.05ID:Nw0aN/sO0
プロ失格

あ、日本の野球は実業団の企業名付いたアマチュアか
早くMLBみたいにチーム名だけで活動出来る様になればいいね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:22:06.16ID:CmQxq7yS0
岸川新監督
湯上谷新監督
内之倉新監督
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:25:32.58ID:p3RkaZpk0
藤本って現役時代のキャリアハイは.250 20本塁打だし華がある見た目でもないのに監督やってるってことは優れた指導者なんじゃないの?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:28:04.75ID:m8LRmz7D0
ソフトバンクフロントもダイエー残党が居座ってるからなよくなる訳ない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:29:33.40ID:aH0MT1Cf0
弱かった初期ダイエーですらそこまでやらかしてないのか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:33:50.80ID:2yydwsSs0
セリーグもパリーグも野球面白くなってきたなwwww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:35:11.07ID:1sFqKYBI0
>>30
それは俺もずっと思ってた
ホークス暗黒時代の象徴の一人だよな
秋山が移籍時に
「ホークスの選手は練習中に将棋やっている」
って言ってたけど確かこの人のことじゃなかったかな?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:37:07.13ID:xDrC/cfO0
組長みたいな見た目の監督だな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:38:35.23ID:AGJJcX340
工藤が焼けの原にして逃げたからな
藤本は何も悪くない
来年も藤本続投で頼むわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:38:46.13ID:ECQX7r3I0
居酒屋にもどれよ糞が
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:43:32.94ID:v82W02DP0
明日朗希じゃ12連敗確定じゃん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:43:51.83ID:g8aExjf20
しかし出たがりの新庄が断る訳もないしこいつが新庄嫌って
パリーグのプロ野球監督座談会がなくなったけど仲良く連敗してて笑えるわw
今年はセリーグは監督なのにパリーグは選手の座談会になってたからな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:45:53.31ID:3Fc2VBBe0
あのド暗黒の南海末期〜ダイエー初期にも11連敗は無かったのが意外
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:47:51.90ID:dDTynXes0
半世紀以上ぶりって希少やな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:48:28.98ID:s896zAJ70
>>22
こんなことしてたのか
福岡県民寒すぎるやろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 22:55:56.71ID:l+ngfpcg0
つーかなんでこの人なんで監督になったの?
人望があったとか?
ソフバンになってからの監督でとびきり地味だし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 23:09:14.00ID:5RnpBbi/0
南海時代15連敗か。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 23:11:08.62ID:skCcwUTh0
数十億投資して近藤オスナ有原とったのに、吉田抜けたオリックスに大差つけられてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 23:19:15.47ID:oo5cqwy70
>>69
ほんまやな50億円野郎、あれはなにやっとるねん
正味5年5億円でも高いわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 23:20:44.13ID:0FeUlXdY0
近藤はハムにいたほうがまだ活躍できたのでは
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 23:21:01.89ID:CmQxq7yS0
まあでもこれでオフの粛清やりやすくはなったのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 23:43:06.07ID:4O/7B/6r0
まだ貯金4ある。連敗脱出後は連勝街道www
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 23:48:39.30ID:2m/b/eyg0
昔はオリックスも大型補強して酷かったし
補強のやりすぎはよくないんやな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 23:53:44.87ID:OPE9nhMD0
新庄も取材拒否してるし10連敗以上になるとたぶん言うことがなくなるんだろうな
誰誰が悪いとか余計なこと言いそうだし
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 23:54:50.54ID:Wccyek/70
チョン便器ざまあー 
今まで上から他チームを馬鹿にしてきたホークソ信者息してる? 
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 23:56:54.60ID:sIdvsUZC0
有能・無能以前にこのオッサン「持ってない」。気の毒なくらい持ってない。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/23(日) 23:59:18.07ID:MXj4BKxY0
フジモンタヒるなよ〜
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 00:11:59.06ID:Wd+oSCh10
ググったら69年て関西のドン名将鶴岡監督が辞めたあとの年
前年二位だったし鶴岡時代は安定して強かったホークスが最下位転落
この翌年にノムがプレイングマネージャーに就任して数年後には優勝もしてるしAクラスの年が多かった
しかし、そのノムがプライベートのゴタゴタで辞めたら早速最下位転落してそっから二十年連続Bクラスの偉業達成
やっぱ監督でかわるんだってハッキリわかんだね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 00:40:59.43ID:SziHwz5c0
明後日からの3連戦も無しか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 00:44:30.15ID:XCGkRTfj0
試合前に控室で麻雀やってたようなホークス暗黒時代の選手だろ?
なんでこいつが監督やってるのか不思議だよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 00:44:44.10ID:UyYwZ0JO0
14連敗で休養確定か
ハムは20連敗でもフロントが逃してくれないが
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 00:49:49.61ID:6/MWIS7u0
ローカル中継の解説でホークスに厳しいこと言ってるから鳥越が監督で良いかもしれん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 01:01:29.14ID:S4GZDpZZ0
そもそも選手時代の実績が凄いわけでもない地味な南海時代の選手が何で天下のソフトバンクの監督の座につけたの
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 01:12:32.81ID:uGueZJpu0
100連敗したって来シーズンも戦えるんだしどうでもいいだろ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 01:17:30.30ID:uGueZJpu0
野球っていちいち大げさなんだよな。
鉄チーズのアホがわざわざ個別で結果スレ立てするのもウザいし。
適当に試合してオンナやって訴えられてればいいのよ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 01:19:19.01ID:GpK2RC440
これでもまだ4つ勝ち越しててCS圏内なのがすごいだろ
巨人より上なんだぜw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 02:45:20.47ID:/MJNT7Kb0
なし食べたいってことか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 02:49:42.87ID:II2VnAOa0
一言でも発してるだけ新庄よりマシ
ソフバンの方が立ち直り早そうだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 02:54:12.58ID:96HdfHEw0
いや素人監督なんて普通はこんなもんだろ
新井のカープが地味に良い試合してるのが腹立つわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 03:16:49.11ID:cg4/iDDk0
どんなに辛くてもやるべき事はやれ!
ふて腐れてんじゃねえ!
こういうマスコミ対応1つ取ってもこいつは監督失格
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 03:27:37.51ID:KP5e/g1H0
何してるか知らんけど
定岡兄とか河埜弟とか山内2号とか3号とかにやらせてみれば?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 03:32:05.01ID:KP5e/g1H0
>>100
思い違いしてるけど
巨人はベテランが総崩れして若手抜擢で戦ってるうちに黄金時代だぞ
坂本と丸が抹消 中田は怪我から後はイマイチ 菅野もイマイチ 大勢もいない で5割だからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 05:21:11.21ID:lxaPDSSp0
昭和25年に2リーグになってから南海ホークスがBクラスになったのは
昭和52年まで4回しかなかったのが
昭和53年~平成9年(平成元年からダイエー)まで20年連続Bクラスになって
藤本が現役選手だったのは昭和57年~平成10年までで
藤本がホークスにいた時は一度もAクラスになってなかったが藤本は
平成10年にオリックスに移籍してダイエーホークスはBクラス脱出(3位)した。
この年、オリックスはダイエーと同率で3位になった。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 05:55:38.26ID:hYtWI5db0
とにかく監督に華がない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 06:13:34.77ID:QWkzs22v0
SBの今年のオフ獲得予想

オースティン
ソト
公加藤
梅野
ウォーカー
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 06:22:44.44ID:bFPWij9+0
>>110
コーチもDV野郎しかわからない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 06:29:13.78ID:n/eYm6Mq0
>54年ぶり

さすがにおっさんの巣窟の5ちゃんもほとんどは生まれてもないか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 06:30:48.28ID:xTt4M7fK0
54年前は仏のトクさんこと飯田徳治が監督で最下位になったけど、阪神も仏のクマさんこと後藤次男が監督で最下位になって、仏の~と呼ばれてるヤツが監督で上手く行った試しがない。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 06:50:34.37ID:A8jeuILi0
藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ藤本辞めろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 06:52:22.52ID:wwHLDSjY0
監督を辞めさせろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 07:16:04.12ID:5ak7p3a+0
取材陣も待っていたのにコメント取れなくて不満になるだろうな
仕事だから我慢するけど内心は「今から15連敗の監督のコメント楽しみw」と思っているはず
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 07:23:52.68ID:OUfyuXTk0
じつはHだった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 07:33:24.83ID:OW3de5x60
小久保監督
井口ヘッド
鳥越内野守備総合コーチ
倉野巡回コーチ
は既定路線やろ(´・ω・`)J
来年からいきなりやらすより準備期間設けた方が良いよ
ロッテ程度の戦力で2位に持って来れるんだから
井口氏でも良いと思うけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 08:09:10.86ID:a1nr2xtp0
同じリーグで11連敗と12連敗が次に当たるのは18連敗した頃って均等に当たる日程ならどちらかはもっと早く止まるのにな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 08:12:33.92ID:9sGpz6Uw0
阪神暗黒ならよくあるからともかく
令和になってまさか南海暗黒が見られるとはwww
南海なんて野球やめたら 
電鉄としても全国的知名度かなり低いだろw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 08:49:55.03ID:KOYvpgB+0
やきうって前進まで含めて話するの?
ソフトバンクなんか会社すらなかったろw

南海なんか場所すら違うじゃねぇかw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:10:41.69ID:1Trr2Y4X0
なぜ小久保監督じゃなかったの?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:17:04.04ID:1Trr2Y4X0
弱かったダイエーは
勝率3割台で酷かったけどね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:22:53.22ID:5O7ilklY0
いまの球団社長やオーナー代行が野球にあまり興味ないみたいでとにかくカネで足りないところ補っとけばいいやろくらいの意識
育成に力を入れてとか言って4軍まで作ってるが
支配下枠は雑な獲得で塞いだ外人がうじゃうじゃ
ドラフトもいい加減だし全然一位指名の選手が上がってこない。育成もヘタクソ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:26:30.20ID:8vUxmR4m0
ロッテで指導者としての手腕の高さがはっきりしている井口なのか
王の秘蔵っ子の小久保なのか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:47:53.35ID:w67waPro0
54年振りとは
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 09:50:00.29ID:6F3zNh3W0
サングラスかけてると
堅気の人間に見えん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 10:15:41.00ID:n+WaCC7J0
ザマァとしか言いようがない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 10:21:06.57ID:xyDED0Yk0
小久保じゃあかわヨ
井口引っ張ってこい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 10:36:52.52ID:a1nr2xtp0
>>135
王さんが生きてる限り井口はないってのと井口が立て直してから小久保っていうのとどちらの説を信じるか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 13:47:39.46ID:U3bZvt0m0
やっぱ監督やろ
佐々岡から新井に変わっただけで評論家の半数以上最下位予想だったのが優勝争いまで来るんだから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 13:56:54.98ID:TrQiF+jk0
>>143
監督で勝てるなら、なぜ緒方は3連覇直後にBクラス転落してそのまま辞めちゃったのかな?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 14:14:20.42ID:76UjuvlQ0
たとえ監督がバカでもコーチ陣がまともなら弱くはならない

監督よりHCでなんとかなってるなんてよくある話だ。
やきうなんて選手交代だけで決めるようなものでもない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 14:16:27.53ID:TRZguY9/0
やきうで上位にいて監督交代なんて例もないだろ
こいつらどうなってんの
長く生き過ぎていろんなこと忘れてんのか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 14:34:08.52ID:JzmZ6Y6U0
ハムだって連敗してるし順位は西武よりも上だから気にすることないのでは
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 15:03:00.91ID:g0dMTYRz0
>>96
西武の時に観に行ったけどめっちゃ面白かったわw
ホークス側に座ってたから周りの落胆が凄かった
そしてあれが山川の現役最後のさよならホームランになってしまいそうだw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 20:49:32.95ID:z77z9A440
プププ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/24(月) 20:57:10.47ID:hlhhxCqc0
三軍制、ファームの環境を良くしたところで、阪神の選手を育成するだけだったな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 07:18:21.19ID:jcyGqBy00
>>115
>仏のトクさん

それは本来中日の原田督三選手のニックネーム
飯田は言われてなかったのに、
昔の記者が混同して呼び出しただけ
当時を知る関係者があまりのいい加減さに激怒していた
ということは「仏」のようなキャラではなかったのだろう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 07:24:25.41ID:NXOJ/TUC0
>>149
きのうの負けも、まんまこの構図だな
何も学習してないおバカさん達www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況