X



青汁王子「コストコ時給1500円」を嘆く経営者に私見「安い時給で人を使うことに慣れすぎ」「企業努力して時給あげろよ」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/07/19(水) 18:04:32.95ID:pW3XSvc69
https://hochi.news/articles/20230719-OHT1T51031.html?page=1
2023年7月19日 12時9分

「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が19日までに自身のツイッターを更新。大型スーパー「コストコ」の高額時給に私見をつづった。

コストコ公式サイトでは「正社員も時給制で、時給1500円もしくは1550円スタート」と説明。アルバイトもほぼ同レベルの高額時給求人がネットで話題となっている。

これを受け、三崎氏は「コストコの『時給1500円』に対して『そんなに出せない』と嘆く経営者は、安い時給で人を使うことに慣れすぎ」とツイート。さらに「物価も高騰してる今の日本で1500円はむしろ妥当。まともな給料が出せない会社は、文句言う前に企業努力して時給あげろよ。それが経営者の責任じゃない?」と斬り捨てた。

フォロワーからは「おっしゃる通りです」「安月給に慣れすぎ、確かにそうですね」「物価高と増税は今の日本の縮図」「いいね何回も押したい」などのリプライが寄せられている。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:17:33.66ID:EJpp+EPt0
>>284
そう思うよ、勧めてあげて
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:17:40.25ID:4wgmQQxz0
>>278
でもすごい人だったんだよ?
町内のスナックで飲んでると良くやってきて今いるやつの全部俺の奢りだ!と本当に全部支払う上に見せの女性のみではなく俺等客の男連中荷までタクシー代だ!と全員に1万円配ってた
ガチ金持ちですごかったのよ
そんな人がいまじゃアパート暮らしだよ?
世の中おかしいよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:18:33.64ID:+r8PsC2b0
これは正論
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:20:22.88ID:qkBBvPDk0
脱税王子
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:21:10.31ID:qkBBvPDk0
脱税王子
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:00.80ID:rnUVsvSO0
でもあなた、無知な消費者を騙して青汁を売りつけてましたよね?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:46:21.66ID:EvnGbm2o0
コストコ時給1500円って
日本だからまだ大分手加減してるだろ
米国なら倍近いんじゃね
今のインフレをロシアとウクライナの戦争のせいだけ
と思ってたら大間違いだからな
コロナのせいだから
コロナで早めに引退したり働かなくなったりで
港には船が長蛇の列バルチック海運指数はめちゃくちゃ上昇
つまり輸送コストの上昇
工場はストップして部品の供給が追い付かず車やら給湯器やらも製造できない
働き手がいなくて米国じゃ皿洗いで時給4000円ってニュースもあったな
世界じゃマスクもせずコロナなんか恐れていないって思ってるかもしれないけど
コロナ禍の真っ最中日本みたいに満員電車乗って真面目に働いてる国なんてないから
今のインフレは供給サイドの問題だから時給も上がる
まあ大分改善してきて米国の利上げもあと1回程度かもしれないけど
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:49:05.69ID:4B8tIugC0
ジャップの糞企業は労働者に還元するより内部留保ですからw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 21:58:13.02ID:4wgmQQxz0
>>295
お前は人の痛みを知らない
すごい人が堕ちていくのがそんなにうれしいか?
凄く従業員思いのいい人だったし
安いのが嫌なら会社を大きくして給料を上げてもらえばいいんだよ
俺等みたいな中卒や高卒が仕事もらえるなんてそれだけでもありがたいことなのにみんな贅沢なことばかり言ってる
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:05:52.63ID:yRHfsu7Z0
>>45
今までが搾取し過ぎてだけで1500円でやっと適正になっただけ
更に何か要求なするならもっと給料出しなよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:12:37.61ID:Bdc3SJO+0
コストコを称賛する人って、バイトの時給1500円を持ち上げるだけで正社員の年収が安いことは無視するよな
例えばイオンとかが社員の年収250万に抑える代わりにバイトの時給1500円とかにしたら絶対叩かれると思うけど
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:13:13.22ID:CrAc3cfU0
>>207
俺は金持ちじゃないし低学歴だが独立して年700までもってきたぞ

まあ富裕層からすれば底辺なんだろうけどな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:15:45.52ID:OyHHc7qg0
こんなコメントなんてアホでも言えるやん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:16:19.49ID:7XkZucqt0
どんどん発言力のある人が言って欲しいよね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:18:09.23ID:OyHHc7qg0
>>275
それってただの自転車操業だろw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:21:59.58ID:Bdc3SJO+0
>>303
ホームページによると、時給制で1500円スタート
一応ボーナスは出ると書いてあるけれど、vorkersとかだと基本的に寸志しか出ないそうな
管理職にならない限り、3年目ぐらいで昇給が止まって年収400万行かない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:23:30.10ID:4wgmQQxz0
>>306
すまん。正直頭良くないからそれが何をさす言葉なのかわからんが自転車ではなくて金属加工の仕事です
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:25:30.82ID:i6h1mSeA0
ジャニーズ問題もだけど、外圧でしか日本は何も改善しない。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:30:46.39ID:x1+Kg6yr0
山本太郎「時給は本来1500円ないとおかしい。企業に忖度するな自民党!」

日本人「偉そうに!」

コストコ「時給1500円で」

日本人「コストコすげぇw」

日本人は根っこから歪んでる
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:34:04.45ID:aLWk9ez40
フジテレビ 新卒入社2年目で年収1000万超
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1539.jpg

現場部門(制作、報道、スポーツ、事業)ではまだろくに仕事ができない2年目社員でも1000万を軽く突破。
正社員で入社すれば副部長クラス年収1700万までは全員が昇格。
管理職扱いの担当部長以上(早ければ四十代前半)になれば年収2000万超
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:34:29.60ID:1nY6kvnc0
>>25
また息するように嘘吐くw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:35:42.40ID:SkFBkwy20
>>310
そりゃあそうだ
庶民ジャップはネットで不満を書き込むだけの社畜だし
誰か世の中変えてくれないかな~
と思いながら年をとって死んでいくだけだよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:36:25.94ID:lrJHxur60
外資「時給1500円って安く設定しすぎたな・・・」

地元商工会「もっと下げろ!地域を破壊する異端者め!」

馬鹿親「全国平均時給1000円目指します」

馬鹿息子「親父の金でウェーイ」

野党「移民入れて多文化共生。イデオロギー闘争最高」
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:41:52.71ID:+wsetWF20
トヨタの期間工
日米で待遇が違いすぎるだろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:42:00.81ID:h0ZQjD0z0
>>312
いつの時代の話だよ笑
ぶっちゃけ最低賃金1200円くらいなら余裕で出来ると思うよ
そりゃ経営者側はうまみが少なくなるからやらないだけでね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:43:05.51ID:ShvTKF0k0
>>311
日本人は1億2千万人もいるから

> 日本人「偉そうに!」
> 日本人「コストコすげぇw」

これは全く別人が言ってると思うよ当たり前だけど
主語がデカいって言われない?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:44:13.90ID:+wsetWF20
派遣屋には時給2000円くらい払うのに
労働者には払いたくない糞企業
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:44:57.26ID:txEgWqFa0
8時間働いても12000円じゃねえか。20日働いても240000円だぞ。どうやって生活すんだよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:46:21.34ID:+wsetWF20
>>321
時給1000円以下の日本企業のバイトはどうやって生活してんの?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:47:14.96ID:2tuEdP790
日本のアルバイトの時給は現在
1070円、都会1200円
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:55:27.17ID:cXJP/bDy0
ビックモーターという会社なら
年収1000万の社員さんもいるとか
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:55:57.54ID:DR7g9ko60
こいつ真の馬鹿だな
大都市と地方都市では平均賃金に大きな差があるのに賃金目標を
一律に1500円にすることに無理があるのにそういうことに頭が
回らないんだな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:58:02.16ID:3jIy5WzE0
時給や給与が上がっていちばん困るのは年金受給者。1年に1度支給額の改訂(見直し)が実施されるが物価スライド制ではないので昨今の物価の上げ幅に追いつかず実質上の支給額は下がっている。

なので年金受給者にとってはデフレスパイラルの方が支給額の価値が上がるからデフレを歓迎しがち

そして5ちゃんねるの住民は【時代から見捨てられた】【昭和化石脳】の爺さんが多いので物価上昇の後押しになるような時給と給与の大幅な引き上げには敏感に反応して必死でネガキャンを展開するwwww
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 22:59:10.54ID:h0ZQjD0z0
そりゃバイトなんだからそんなもんだろ
就職すりゃボーナスが貰えるよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 23:12:40.08ID:zEY0O0D/0
まずマスコミ、メディアが経営者側だからな人手不足って言うけど賃金上昇不足で人集まらないだからな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 23:14:58.59ID:McBENeFI0
何でも彼でも顔突っ込まずに少し黙ってろよw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 23:24:59.88ID:Twvzc1nD0
企業努力w
乾いた雑巾絞って何が出てくるんだ?
お前が零細企業経営して見本を見せてみろよ
あとフォロワーなんて大半は信者だから擁護するのは当たり前
そんな思考停止した連中のリプなんか紹介すんな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 23:29:51.33ID:bkiNol9l0
>>1
反日勢力注意報!
先進国民が後進国民を連れてきて奴隷労働させるのは当然の権利です
後進国民は奴隷として先進国の空気を吸って生きられるので感謝しています
また法的になんの問題はありません
後進国奴隷制度に反対するのは日本の国力を弱めたい反日勢力です
愛国者は後進国奴隷制度に徹底的死守しましょう
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 23:30:26.29ID:h0ZQjD0z0
>>333
抜かれたのはお前の髪の毛な笑
一人あたりのGDPで調べてこいよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 00:00:53.81ID:7KF4ZVSU0
米コストコは時給17〜21ドル(2370円〜2930円)支払ってるのに日本は1500円とかナメてるん?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 00:21:08.92ID:kePWStJ90
物価が全然違うのにそんなに払ってどうすんだよ笑
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 00:22:32.74ID:4jOfA9VL0
嫌なら辞めろよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 00:26:16.60ID:MYtcAQqZ0
すげえ正論とは思うんだが
いつ店に行っても基本的に欲しい在庫があるとか翌日には補充されてるとか
衛生的で不良品が少ないとか
その辺のサービスに払ってる部分もあるだろうからなあ

在庫切れ当たり前、仕入れたの全部売ってナンボ
みたいに突き詰めたら
昭和の八百屋や魚屋みたいなのに回帰するかもしれんな
スーパーとか割に合わないというかリスク高すぎる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 01:12:58.76ID:f3FPEtPn0
コストコって店舗少な過ぎだよな
もっと作って欲しい
遠過ぎる
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 01:22:12.68ID:+19pf+jX0
コストコの出店条件は…

①半径10kmの商圏人口が50万人以上
②敷地面積 15,000坪以上(ガスステーション用敷地を含む)
③建築面積 約4,500坪
④駐車場収容台数 800台以上
⑤車のアクセスの良い物件

これを満たす土地は日本国内を探してもそう多くはない。なので少子高齢化社会の進行に伴う国内経済の縮小もあってコストコが出店する余地は少なくなっている
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 01:26:59.26ID:SfJbnf8u0
1500円で10人雇うか、1000円で15人雇うか
ケースバイケースだろうけどな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 02:10:58.59ID:E9+N2QdR0
>>1
虚業というか配信などのコンテンツで無から錬金するのと違って、ものづくりの現場は人を育てることから始まり無駄を削って商品にしてる
安い時給に支えられて、低価格実現してる
高ければ物が売れなくて、倒産する、なかなか厳しいのかも…
都会で買えるローコストプライスの商品は、田舎の工場で作られてるわけで
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 02:15:05.28ID:E9+N2QdR0
>>314
地盤看板もコネもない、単なる一般人が立候補して当選するのは、せいぜい田舎の市会議員まで
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 02:22:17.78ID:EQtAPidW0
実際みんな上げられないから潰そうってなったらどうなるんだろうな
生活保護費アホみたいに跳ね上がるのかな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 02:38:47.47ID:z5DWxyrp0
そこまで言うならお前がそのへんの潰れそうな店を企業努力()で立て直してみろ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 02:40:31.76ID:bmDZV6TG0
ただコストコって従業員の態度めちゃくちゃ悪いよな
普段そんな事したことないけど人生で初めてクレーム入れたわ
しかも本人に直接と後日メールフォームみたいなので2回も

給料高いからと言ってサービスの質がよくなるわけじゃないんだな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 03:28:03.49ID:s83aMJzX0
青汁を含む「健康食品」の原価率は1割
こんな詐欺並みにボロい商売してれば広告費や無料キャンペーンやフリーダイヤルのコールセンターやライバル企業のサゲレビュー工作に湯水のように金を注ぎ込んでもまだ儲かるよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 04:04:05.36ID:Vr80Aggz0
 
求人の賃金を引き上げろ!

人手不足と言いながら、
払うものを払おうとしないで最低賃金レベルでの募集しかせず、
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。

そういう甘ったれた経営者は倒産させ市場から撤退させた方が、
日本経済と国民のため。
 
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 04:09:50.67ID:ezsT6ayq0
重労働激務高責任な長時間仕事もやっすいのはおかしい
昔はやっすい仕事は軽作業で責任なかった
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 04:24:07.59ID:5p1uKv6P0
>>189
そんな単純な話じゃないのよ
お金持ちは500円のコーヒーなんか飲みたがらない
金があるから高くても美味い店に金を落とすんだよ
逆に500円のコーヒーしか飲めない貧乏人は出費が続くとコンビニの100円コーヒーで我慢し出したりするの
むしろ潰れにくいのは高い店ですわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 05:43:25.31ID:kr/UDwce0
経営側の報酬下げろっていうやついるけど
濡れ手で粟のぼろ儲けするために商売はじめたのにそんなことするわけないだろ
儲けるためには安い労働力使うのが一番なの
結果働くやつが外人だらけになる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 06:47:02.64ID:KGRzQmXg0
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。

そういう甘ったれ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 06:59:05.87ID:3UPdB9Kp0
青汁が金持ちなのも従業員に金払わないで自分だけ溜め込んでたからだろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 08:02:35.52ID:XS7zc0wl0
小さい店舗多過ぎな気もするんだよね
個人商店みたいの無くなるのも寂しいけどそんなにいる?って感じることもある
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 08:12:18.30ID:zlfkDMXT0
正論すぎる
人手不足を嘆きながら賃金を上げないのは本当に意味不明
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 08:13:00.14ID:zUM0DIvd0
当たり前のようなこと言って共感得ようとしてるだけ
うっすいやり方言ってるだけで具体的なことは何一つ言ってない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 08:24:37.90ID:lmMctJ/M0
安易に潰して
大型店の寡占状態になったら
やりたい放題だけどな

禿バンクみたいに
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 08:42:27.67ID:lquii3In0
従業員にちゃんと給与払い続けて会社を継続させるのが経営者
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 08:46:32.99ID:1YnzrCXe0
脱税してた奴がどのくちで言うの
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 08:48:03.57ID:r54D7TH50
なぜバイトの時給があがらないかというと
無駄な正社員を解雇できないせい
ボーナスや退職金にも同じ所得税をかけようとする岸田政権は正しい
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 08:49:06.21ID:r54D7TH50
あと宗教法人や特殊法人やNPOにも課税すべき
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 09:04:39.01ID:hsYLEANG0
結局は営利が目的だから利益確保は当たり前としても、人件費で利益なくなったらリスクだけで請ける意味がない。
客も値上げ応じないし、どうしようもない。

請けなきゃいいって言うかもだが、売り上げ伸ばすには請けざるを得ないのが実態だと思う。

そうなると大手さんがもう少し下請けに多く支払うべきという結論なんだけどもな。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 09:51:43.76ID:5tC1sJeP0
>>8
ココナッツウォーターにレモン果汁が最強
ランニング後に飲んでる
効果はわからない
元々消耗する程追い込める性格してないしな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 10:06:35.43ID:5tC1sJeP0
>>31
コストコはむしろ高いんだよ
よくその辺のスーパーの特売の方が安いとか言ってる馬鹿がいるけど、そりゃ客寄せで大赤字で売ってるんだから当たり前だろ
だからコストコ以外は時給1500円なんか出せない
コストコはPB商品(カークランドシグネチャー等)がベースだからアホな価格競争に乗り込む必要がない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 10:18:35.85ID:MjvLkhd+0
時給高いと怪しまれて人が来ないと言って安くさせる求人雑誌もあったらしい
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 10:19:35.06ID:vMsB0NnO0
日本のダイソーとか西友とかイオンとかもエブリデイロープライスを謳ってるけど、その発祥がアメリカのウォルマートでありチェーンストア理論だから
コストコもチェーンストア理論に習って店舗展開してる
地方の山猿経営者じゃ太刀打ち出来ないわけよ
アメリカでもほとんどの中小が飲み込まれるか廃業に追い込まれていった
辛うじて生き残れるのは競争相手にもならないパパママストアと呼ばれる個人商店くらいだよ
地方で中途半端に手を広げてるところほど危ないからさっさとアキラメロン
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 11:53:10.65ID:qXyVukkZ0
その分仕入れ先がめちゃめちゃ原価叩かれるんだよなあ
大量仕入れ前提だから切られたら即死
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/20(木) 12:18:00.79ID:6NWYGQN50
>>378
最低賃金で雇って売上に応じてインセンティブつけるとかいろいろあんだろ
全部現状維持でいきたいってのがベースにあるからダメなんだろ
自分で穴埋めするか実入りを減らすか売上拡充するか閉業するかくらいしかないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況