X



辛坊治郎氏 日本が少子化対策とともに取るべき政策とは?「やらないんだよね、こういうの」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/19(水) 12:53:47.32ID:6bEy+LZ09
 キャスター辛坊治郎氏(67)が18日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月~木曜後3・30)に生出演し、少子化対策とともに日本が進めるべき政策について自身の考えをを示した。

 ロシアは昨年2月のウクライナ侵攻後、続けていた海上封鎖を解くことで昨年7月に合意したが、この合意から離脱を表明して失効。これにより、ウクライナが世界の輸出量の10%を占める小麦粉を輸出できなくなる事態が予測される事態となった。辛抱氏によると、アフリカなどで餓死者が増加する懸念もあり、「地球全体を人質にするなと、国際社会が批判しているのは当然」とした。

 この事態にともなう日本への影響について、辛坊氏は「現状小麦の値段は、去年の2月24日の開戦以前には戻っているけど、今後また上がるとなると、日本の物価も上がってくるということがある」と予測した。

 小麦の多くを輸入に頼っている日本だが、辛坊氏は「日本でも伝統的に、小麦製品って長年食べてきた」と解説した。ところが、小麦を生産していた農家も、「戦後、農林水産省の方針で、みんな田んぼに替えちゃった」という。米の生産量調整のため、半世紀にわたり減反政策も取られたが、「米を作らないということにしたらお金が入る」ということになり、一部農地だった部分が現在は荒地化。「今、滋賀県一つ分くらいの農地が、何も栽培されず放置されている状況の中で、もったいないですよ」と問題視した。

 辛坊氏は、「昔は小麦が作られていた地域も作れなくなって、みんな輸入小麦に頼る状況で、高齢化が進んで、ノウハウも消えちゃって、誰も小麦を作らない」と、負のスパイラルを指摘。「荒地にして放置したのがもう何年も続くと、二度と再び農地に戻せなくなりますからね」と、農地の整備が喫緊の問題であることを訴えた。

 その上で辛坊氏は、「政治主導で“もったいないだろ、これは。ちゃんと食べるものを作りましょうよ、農地で”と、俺が政治家なら真っ先にそれ取り上げる」と、自身の“政策案”を披露。「少子化対策と、そこの食料対策を真っ先にやるべきことなんだけど、やらないんだよね、こういうの」と、岸田政権を皮肉った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd1e5b509e9d34f1eecac278042c8c57925e4ae5
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 12:55:13.27ID:e39sMXD60
 
みんかぶ

とうとう国民負担率(実績値)は62.8%…鬼の岸田政権が追い打ち「バラマキ&増税」
 
バラマキ会社から政治献金貰う仕組みを自民党は変えられない
だからこうなる
 
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 12:59:26.45ID:dPPU4cWu0
辛淑玉の親戚じゃなかったのかよ
辛 坊治郎
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 12:59:54.34ID:lhCCdAdp0
少子化は良い事だらけなんだよ 海外に溜め込んでる日本企業が5% 程度の資産税払えば良いのだが集り自民党はしない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:01:49.03ID:QlhbfjVU0
>>1
なんで今頃になって言ってんの?

食料自給率低いのに円安推進したアホな安倍政権にはなんで言わず今頃になって言うの?( ´_ゝ`)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:03:14.26ID:5He0RGRx0
世界のエスタブリッシュメントは、
世界人口の減少を望み実行している。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:04:56.10ID:sheCa68A0
少子化を加速させた小泉を支持してたくせに
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:05:01.30ID:PYZmznLT0
少子化対策なんて簡単。専業主婦(主夫)を増やす政策やれば良いだけだろ。
男女共同参画社会とかやったら、子育て出来なくなる。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:05:04.34ID:AJKC6JMg0
> 現状小麦の値段は、去年の2月24日の開戦以前には戻っているけど
でもパスタは値段上がったままで下がらないよね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:06:34.17ID:OyHHc7qg0
>>11
嫌なら米を食え!
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:10:55.42ID:8Exnyxcr0
やるべきだよね。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:05.88ID:/9ALwoLD0
>>1
そこまで言って委員会
公式に掲載してる過去10回の視聴率が
最高9.0%最低6.4%
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:30.25ID:u+YWy0hi0
>>16
ずいぶん落ちたなあ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:16.30ID:VFR8xnlF0
どういう認識だよ
補助金あるから小麦の生産面積も生産量も激増してるっての
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:11.68ID:ISyV6GX50
今さら治郎

農地整備したところで、誰が新規就農するのよ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:24:20.73ID:ZAXZgZTS0
やるわけねーじゃん
今や自民なんて食料を牛耳る国際金融資本のパシリなのに(笑)
中川昭一みたいに骨のある政治家は排除され、売国クズだけが生き残る
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 13:35:12.17ID:SMb7vpcF0
「少子化対策と、そこの食料対策を真っ先にやるべきことなんだけど、やらないんだよね、こういうの」

あたりまえやろ日本を滅ぼそうとしてるのに笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況