X



【野球】侍ジャパン 新監督候補に緒方孝市氏、井端弘和氏、仁志敏久氏ら… 達川光男さんは古田敦也氏を推薦「頭もいいし…」★2 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2023/07/15(土) 21:09:08.80ID:n7qyGi7b9
元広島監督で野球解説者の達川光男さんが14日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・午後5時)に生出演。
次の侍ジャパン監督について私見を述べた。

この日の番組では、候補として元広島監督の緒方孝市氏、U―12監督の井端弘和氏、前U―12監督でDeNAの仁志敏久氏らの約10人の名前が含まれているのではと報じた一部夕刊紙の記事を紹介。


この件について聞かれた達川氏は「これが(一部夕刊紙の)仕事ですから。あらかじめファンに興味を引かせるために、いろいろ想像してもらうって言うね…」と報道の背景を推測。

「最初は工藤公康(前ソフトバンク監督)さんがNO1の候補だったけど、記者さんが(ないと)取材したんでしょうね」と続けた。


番組でファンが希望する候補として、イチローさん、松井秀喜さん、高橋由伸さんらの名前を挙げると「いやあ、そりゃ盛り上がりますよ。達川って名前を出しても盛り上がらないけど…」と自虐的にポツリ。

MCの垣花正が「達川さんの名前も出ません?」と聞くと、「100%出ません!」と断言。
「工藤さんはないと思います」と話した上で「記者の皆さんがいろいろ想像する上で主観を入れながら書いていて、それでいいんじゃないの」とコメント。


「何歳でもいい。年は関係ない。能力さえあれば。栗山(英樹)監督がまたやってもいい」と続け、一部から元ヤクルト監督の古田敦也さんの名前が出ると、「古田はなかなか頭脳派ですよ」と答えた上で「僕はね、古田はあんまり好きじゃないんですよ」と発言。

「なぜかと言うと、私は古田が出て来なかったら大金持ちになってましたよ。私もちょとだけいい時期があったんですよ。ゴールデングラブ賞とか、ベストナインとか。球界ではトップ3くらいに入ってたんですが…」と続けると、

「古田が入った2年目くらいから、ず〜っと古田が骨折しない限り、古田がゴールデングラブ、ベストナインと獲っていった。古田が辞めるまで、キャッチャーの仕事と言えば、僕に一番にオファーがかかっていたけど、今じゃ、指折れんくらいのヤツに抜かれてしまって…。最初は古田にやられた」とポツリ。

「古田を尊敬もしてます。僕は違うところの取材で『侍ジャパン監督、誰がいい?』と言われて、一番に古田と言いました。頭もいいし、国際経験もあるし、人望も厚いし、僕は古田が一番いいと思う」と、その力を認めていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8479b875d7c84531a0843dcb5605bed46fae4f25


前スレ
【野球】侍ジャパン 新監督候補に緒方孝市氏、井端弘和氏、仁志敏久氏ら… 達川光男さんは古田敦也氏を推薦「頭もいいし…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689347645/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 00:19:47.82ID:L2Zwvx9B0
短期間の寄せ集めチームになるので、いかにチームを一つにまとめられるかだよ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 00:33:48.46ID:G+06uRqQ0
アマプラの映画見たら栗山さんも凄いがスタッフがちゃんとしてたんだなってのもわかる
モチベーターとして古田さんいけるかもしれないが、白井さんや吉井さんみたいなポジションを集められるかね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 00:34:30.50ID:Gys7qS9/0
>>19
王は別格だよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 00:36:30.73ID:G+06uRqQ0
>>19
王さんは対戦相手の選手がサイン貰いに来るぐらいの人だからな
流石世界のホームラン王よ
今は他球団の選手欲しがるだけのクズだけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 00:38:50.17ID:G+06uRqQ0
>>48
人間が素直っぽいもんなあ
勝負事にはあんまり向いてない感じ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 00:56:00.86ID:dSM0bW5r0
勝つには・・・
野球聖人とか野球星人とか野球仙人とかいった【人ならざる者】でないと負とか魔は祓えない

つば九郎 「それ...わい?」
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 00:58:52.17ID:pg/VS0nz0
>>104
落合も大谷グッズ集めるようになったりもするんやし
時代時期とともに動き変わるもんやなあと
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 01:33:47.32ID:TLRSKaL20
えっ
工藤はどうなったの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 01:36:19.53ID:j0M89PfJ0
仁志とか無能すぎるわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 01:41:33.96ID:re0EwMbx0
落合でいいよ
あと3年ぐらいなら体も持つやろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 01:57:36.32ID:sS8y5q940
工藤は条件面で揉めたか、コーチにことごとく
断られたか。ソフトバンク時代は確かに短期決戦の
鬼だったが、ワンマン過ぎて毎年コーチの誰かが
辞めてたからな。達川が工藤推してない事で
如何に人望がないかと言うのが良く分かる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 02:07:18.50ID:VbxiE+9V0
そういう達川も。ベイスターズが工藤監督就任を白紙にしたのも、
達川がついてきそうだからと言われてた。本当かどうかは知らんが。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 02:10:37.61ID:svcVKX2K0
監督未経験者とか論外だろw
WBCは経験積ませる場所じゃねーよバカw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 02:25:14.43ID:0wAPPJQS0
>>115
WBCはMLBの小遣い稼ぎ興行に過ぎないよ
こんな茶番に全力で取り組んでるのは日本だけ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 02:40:03.68ID:L8XBdaGt0
小久保の惨劇忘れたのかよ
監督自体やったことないやつにやらせたらだめだって
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 02:44:50.33ID:22li6Q6M0
田口で良いんじゃね
国際大会でも英語話せて通じるしメジャー組からも不満は出ないだろう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 03:03:31.39ID:6HJnbrh90
数日前に、工藤で決まったと言う話が出てなかったか?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 03:24:04.73ID:Zcwd1Jgp0
>>40
>大谷は栗山を信じて日ハムに入団した

やっぱり最初から密約だったのか
他球団には指名しないように言ってたのに
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 03:30:20.22ID:Cr7ad9T30
この人らのためなら、例えばメジャーのスケジュールよりWBC優先しますっていう人がどんだけいるか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 03:46:38.78ID:j/4u1jaF0
>>115
小久保とか稲葉とかが結果を出してその流れが出来上がった
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 03:50:04.28ID:j/4u1jaF0
新庄は今は発展途上のチームを任されてるけど
ベストメンバーを預けたらどんな野球をやるんだろうか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 05:07:47.34ID:wPKj5rJ30
最低でも監督経験が有って優勝したことのある監督じゃないと
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 05:11:37.52ID:9upY88kg0
1に出た奴が監督になっても見る気しないな

どうしようもなく小物だわ…
第三回、第四回の視聴率悪かったけど
恐らくああいう風になる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 06:34:39.79ID:3e6MapFS0
山本浩二の監督と一緒。山本カープも巨人が恐がってたくらい強かったからな
思い出補正みたいなの。セでしかぷれーしたことがない元選手監督は野球勘、頭脳が古すぎるんだよ。もっと普段からメジャーや色んなものに触れている人じゃないと
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 07:10:41.10ID:PjNn67Yx0
>>6
馬鹿馬鹿しい
ほんまにこんなこと言うたんか?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 07:17:29.20ID:x9cuvXAc0
まだ決まってないの?オリンピックに間に合わないぞ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 07:25:17.90ID:k+8w8cP30
>>1
日本シリーズ制したのでいいんじゃないか
で、やったことないのが偉そうにものを言う
ってどやらしい風潮をなくすようにしろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 07:29:04.50ID:FqfH54SR0
緒方は選手層が厚かったから優勝できてただけのラッキー監督だぞ
実際の無能ぶりはCSや日シリで遺憾なく発揮しただろ
ガチで投手連投でぶち壊すからマジ止めとけ
というかラミレスにしとけ、短期決戦の鬼だ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 07:37:21.68ID:04aUtC1S0
球界きっての理論派だったはずなのに解説では中居と同レベルw

あげく協調性がなくてあちこちから嫌われ者なのは日本代表として致命的
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 07:43:14.77ID:zJMr/BfJ0
工藤みたいなゴミはやめて 見る気無くなる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 07:45:28.38ID:6lsQ8c4K0
YouTuberは除外
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 08:14:10.07ID:L8lPEceS0
>>80
どうもNPBの逆鱗に触れたらしく、オールスター「出禁」にされた
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 08:15:55.42ID:YBpYkKaY0
緒方にして浩二のリベンジじゃろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 08:17:48.50ID:fIK3r4CQ0
古田さんは性格悪そうだしやだなあ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 08:19:49.30ID:fIK3r4CQ0
>>136
もう70のお爺ちゃんだから
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 08:37:04.78ID:U/fZ+01x0
緒方は短期決戦めちゃくちゃ弱かったのに監督が務まるはずない。
敗退したとき中條かな子のお詫びヌードがあるなら緒方でもいいけど。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 08:57:35.18ID:StW/1NqH0
やっぱ日本一経験監督が良いな。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 08:57:47.16ID:4FYzo7Qz0
古田は監督に向いてない。中身ジャイアンだからな。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 09:10:23.82ID:fjhFvkq50
栗山やってくれよ…他にいないよ

古田→人格難あり
イチ→指導者未経験
松坂→頭悪い、指導者未経験
工藤→どうしても栗山やらないなら
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 09:13:42.56ID:O5Ftv+Qf0
>>4
勝負を捨てるならアリだな
あの柔らかさは野球界では珍しいからな
真中を嫌いという人はあまりいないし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 09:18:04.00ID:O5Ftv+Qf0
>>151
あー、井口か
メジャー経験者だし能力的にも格的にもいいよな
ちょっと若すぎる気がしないでもないが稲葉もやれたくらいだからな
でも本人の性格からいってやりたがらないだろうな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 09:26:59.37ID:96rJGZQO0
工藤はバンクの再登板が濃厚なんだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 09:35:07.52ID:TCwD4LZt0
作戦より人格だろ
古田とか仁志とかw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 11:01:55.27ID:SHLMTqX40
仁志って成績そんなでもないのに偉そうにしてるよね。イチローを君付けで読んだり
巨人の選手特有のやつ。今なら笠原とかあんなのと一緒
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 12:40:44.80ID:lcwGSv5F0
仁志って大学時代主将で全日本の4番のホームランバッターだったんだろ
そのプライドが高いんじゃないのか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 16:12:46.08ID:gJ1ZkHct0
>>135
セリーグ原理主義者ってそんなもんよ
古田、高津辺りも1001の流れを汲む
ただ、「大谷」じゃなくて「イチロー」だがなw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 16:41:01.11ID:wPKj5rJ30
ジャイアンツの緒方よりカープの緒方の方が有名だろ
3連覇優勝監督だぞ嫁もアイドルで娘が声優
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 18:24:01.31ID:PjNn67Yx0
>>160
仁志ってコーチやってるよな
こんなこと言うやつが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 18:27:14.92ID:SpgXvIEa0
WBC次戦の侍ジャパンの監督じゃあないんだから良い塩梅で適当に決めるわ。次は秋のアジア杯でU24の選手を集めての大会だし。清宮とかが召集されると予期されてる大会やで。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 18:30:06.72ID:MeW8sdNj0
>>164
小久保の時にWBCコーチもやっててポカしてた、
世渡りだけは上手い小物って感じ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 18:39:02.09ID:RvuG7cme0
>>1
前スレは、スクリプト攻撃であっという間に落ちちゃったな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 18:42:38.66ID:l0WjEDBA0
門外漢やにわか含めた誰もを納得させられるような人はいないんだから、名前にこだわる必要はないよね。

国際経験って意味では井口資仁か、もしかしたら今オフで高津臣吾が空くかもしれないから、それまで待つのもいいんじゃね?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 18:52:07.61ID:d4A4yLdV0
こんなもん大谷を呼べて大谷を従わせることが出来る人間に限られるだろ

ダル以外いるか?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 18:58:09.08ID:MslTe3Ac0
REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 18:58:54.90ID:7JtsqmJc0
>>122
何それ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 19:12:18.90ID:zJMr/BfJ0
工藤は全く向いてないよ 国民が応援しづらい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 19:12:58.69ID:zJMr/BfJ0
工藤は便器専門でいい 出てくるな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 23:35:10.73ID:re0EwMbx0
次はNPBの選手だけでいいよ
大谷使って勝っても面白くない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 23:51:00.98ID:B09H/b0W0
古田は純粋さに欠ける

緒方が良い
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 00:32:24.85ID:ubwQUk7J0
古田は絶対やらんやろ
周りにもてはやされて変に自分が責任負わされるようなことはしないわ
もう表舞台には戻らんと思うわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 00:39:53.59ID:g/smcj1k0
松村にやらせればいいよ。ノムさんから掛布岡田まで色んな指揮官の真似出来るしな。ベンチも和むだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 07:39:55.29ID:jGt5fBF70
>>111
短期決戦に弱いからダメ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/17(月) 07:47:29.98ID:QMa26Ij90
普通に実績ある原でいいだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 03:40:47.87ID:D7/CGtSf0
>>184
最近の巨人の様子みたら、本当に名将だわ
巨人ファンもWBC転身を喜んでくれますよ
なかなかの采配ですよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 13:06:10.65ID:/x04/UgK0
勝つ野球に定評がある落合なら優勝間違いないはず
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/18(火) 14:42:06.86ID:oPI7+hhf0
落合が中日監督だった時に侍に選手出さなかった
松井がないように落合も無しで
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 09:42:17.67ID:tgVmCh100
日本一の経験がない者はだめ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 09:51:27.74ID:xvPMfqPW0
とにかく徳が無い工藤以外でお願いします
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 09:56:32.17ID:Iw9nujVi0
>>185
とっとと辞めて貰いたいからってゴミ押し付けるなよw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 10:05:46.79ID:popV48SX0
野球の監督なんかAIにやらせてみろよ

せめて監督とヘッドコーチはパッドもってAIの判断参考にするべきだと思うが
手書きでスコアつけるとか昭和かよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 10:12:13.67ID:10BUn0q50
>>127
全ポジにガチベストメンバー揃ったらコンバートとかして遊び始めるか、飽きて監督辞めるかもなw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/19(水) 10:46:35.91ID:Iw9nujVi0
野茂は見てみたいけど、野茂本人がNPBと距離取ってる気がする
イチローは監督には向いてない様な気が・・・ 出る選手は一線級なんだから、モチベーターで良いんだよな
よっぽどアホな奴でなければそれでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況