X



【ジブリ】宮崎駿監督10年ぶり新作『君たちはどう生きるか』公開 菅田将暉・柴咲コウ・木村拓哉らズラリ 主題歌は米津玄師「地球儀」 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/07/14(金) 10:36:59.57ID:57Aj3Mrp9
2023-07-14 10:31 ORICON NEWS

 スタジオジブリの宮崎駿監督(※崎はたつさき)が手がける10年ぶりの長編作品『君たちはどう生きるか』が14日、全国441館(通常:384+Dolby Cinema:9+IMAX:48)で順次上映開始となった。これまであらすじはおろか、キャストも一切発表されてこなかったが、ついに主人公の声優を山崎聡が務めていることがわかった。

 以下、主な声の出演には菅田将暉、柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、木村拓哉(特別出演)、竹下景子、風吹ジュン、阿川佐和子、大竹しのぶらが名を連ね、主題歌は米津玄師「地球儀」。音楽は久石譲氏が担当している。

 宮崎監督は、前作『風立ちぬ』の公開(2013年7月20日公開)後に、長編アニメーションからの引退を宣言したが、約7年前より本作を企画し、引退を撤回。「原作・脚本・監督」を宮崎駿が務め、タイトルは、「宮崎駿が少年時代に読み、感動した、吉野源三郎の著書『君たちはどう生きるか』からお借りしたもの」。

 昨年12月に2023年7月14日に公開されることが発表となったが、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは、「映画の内容を事前に一切明かさない」という、これまでのジブリ作品では“異例の宣伝方針”を掲げ、あらすじも明かさず、予告編の公開も、声優の発表もしないまま初日を迎えることなった。

https://www.oricon.co.jp/news/2287003/full/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:53:41.03ID:yCNvksaB0
巨匠の作品だと素直に駄作と言えない風潮はどうにかした方がいいな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:53:42.80ID:R10I/oBp0
>>843
そうですか
自分は興味ないからいいかな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:54:04.16ID:6LyIpBww0
ナウシカやパズーやキキのようなキャラクターはもう生み出せないんだな
ジブリ自身まで自らの過去を否定して声優叩いて話題の為に棒読み芸能人ならもう希望は無い
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:55:21.18ID:yIhKhl0l0
宮崎勤だのオウム真理教だの
いろいろきつかったんだろう。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:55:25.77ID:9IytXRdv0
下手くそな声優をオーディションしたらいいのに
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:55:36.96ID:VFJ89W7x0
>>8
天空の白ドピュタ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:55:37.47ID:zw2B9CdQ0
つーか

今更戦争云々って

ゼレンスキーがtiktokerみたいなことやってる

世界観に勝てないやろ

ガンダムつーか御大は

血縁ない息子が引き継いでくれるけど

ジブリはどうすんのって話だわな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:55:38.01ID:gS1Qc8AL0
>>805
題名の拝借を含めて
宮崎駿監督の好きなこととかを詰め込んだ映画なだけって気もするけど
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:55:52.56ID:Qjo4dj8S0
もう米津はお腹いっぱいだわ

ヒロアカのテーマやったと思ったら
真逆のイメージのチェンソーマンやったり
光の国から来たウルトラマンやったと思ったら
ダークな世界観のFFやったり、もうめちゃくちゃ

こいつ絡めるものには何でも絡んでいく誰とでも寝る男なんだわ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:56:06.18ID:+lWF26DS0
これ宣伝しないんじゃない。宣伝出来ないんだわ。
最初はファンタジー風?だけど、中盤からは、イカれた政治的主張。
レイプ合法化妊娠中絶禁止
児童ポルノ外圧抑制からの解放
女に高等教育は不要
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:56:32.79ID:8Bu4BcXj0
弱者男性って何で声優に勝手な親近感持ってるの?
向こうからしても迷惑だと思うよ?
そんなに声優がいいならセーラームーンでも見ればいい
オタクの大好きな豪華声優出てるだろ
興行の方がどうなのかは知らん
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:56:36.34ID:IOZsrSi40
>>857
この映画は戦争もほぼ関係ない
説教もしない
見てから語れよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:57:12.43ID:IOZsrSi40
>>861
見てから語れ
あとデタラメを訴えられろ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:57:28.43ID:XYS2wVtX0
パヤオは少女や女児に大量の家事やらせるから嫌い
ゴローはそれを作品の見せ場として男女協力してやる状態にした
パヤオは少女を異世界カモフラしたソープで働かせた
ゴローは完全に奴隷として描きはっきり表に引きずり出した複数回な
ゴローにそんな事させる状況に追い込んだのは誰か信者は考えたことすらなさそう
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:57:34.57ID:lvNQkPVE0
>>802
こんなゴミみたいなレスいちいち付けなくていいぞアホw
似たようなレスもう何万回も見たからこの糞凡人がw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:57:42.48ID:ks1KWeBg0
観てもいない奴が知ったふうな口で語るのなんなの
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:58:08.70ID:+lWF26DS0
これ宣伝しないんじゃない。宣伝出来ないんだわ。
ファンタジー風から中盤からは、イカれた政治的主張。
レイプ合法化妊娠中絶禁止
児童ポルノ外圧禁止からの解放
女に高等教育は不要
とか
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:58:25.84ID:1cvLKAva0
公開初日圧倒的に見てる人数少ないからな
アンチは観てもいないから聞くみ耳もたない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:59:06.72ID:IOZsrSi40
>>869
見てないやつのレスはすぐわかるよな
戦争もほぼ無関係だし平和についての理想とかもないし、若者への説教もないし、この3点で責めようと思ってたやつはポカーンだろうな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:59:47.68ID:yIhKhl0l0
麻上洋子の今の芸名
一龍斎春水。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:00:15.45ID:/52cGBps0
宮崎監督も鈴木Pも高齢だからかわりと早くに完成させたね
これが最後と言わずにジブリパーク向けじゃない短編もっと作ってけばいいのに
絵コンテや漫画でもいいからまだまだ宮崎監督の世界観残して欲しい
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:00:20.45ID:eKBUxOyE0
人に誘われて今から観に行くけど、
正直インディージョーンズのほうが観たい。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:00:26.13ID:zw2B9CdQ0
戦争関係ないなら

わざわざ戦時中なんて設定入れるなよ

その時点で論外だろ

設定が甘いから突っ込まれると

信者が言い訳し始めるんだよな

ってか素直に

ナウシカ2やれよ

庵野を息子と思ってやらせるんか

庵野も流石に

パヤオが往生しないとやれんやろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:00:34.98ID:htjDep9b0
要するに宮ア監督の少年時代なのか
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:00:53.43ID:QJMnbAC80
多分だけど映画史に残る名作じゃないんだろ?

まあ名作かどうかは世界映画祭が決める事だけど
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:01:38.17ID:8Bu4BcXj0
高尚な語りする奴に限って普段見てる深夜アニメは性的消費でしか使ってない
今のアニメの風潮は弱者男性向けポルノそのもの
なのにジブリ作品語る時だけ常識人のように振る舞う
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:01:51.12ID:7LuDoFT90
>>24
渉な! 懐かしいなww
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:02:14.26ID:htjDep9b0
これは宮ア監督の自叙伝だから戦中なんだね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:02:22.58ID:RdIRdXyI0
本職の声優を必ず使えとは思わんが 実写邦画ドラマの惨状を見るとなぁ
キャスト優先の商慣習をアニメに持ち込むのは勘弁してほしいかな
劇場に人集められないキャストで宣伝効果なんて実際ないんだし
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:03:02.71ID:vrTQUI5o0
なんだよナウシカ2って?
シン・仮面ライダーでも見てろよ。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:04:08.20ID:IOZsrSi40
>>883
そうでもない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:04:49.05ID:VrN4QujH0
父ちゃん、戦犯で引っ張られずに大企業の社長のままなんやろ?
SEKAI NO OWARIまであと一日
石13積んでくれればやさしい世界が作れるぞ、お前やれよ
いや、無理ー
だからなぁだれもお前のあとはつがねーよ
いや、おれがやるーって破壊してんの草
でも今の世の中も悪くないぜパヤオさん
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:04:54.18ID:79sJBBMf0
これ小説読んだことあるけど
そんな感じななかな
最初は迷ったけど評判いいし観に行くか
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:05:47.93ID:IOZsrSi40
>>892
小説はほぼ関係ない
なくはないけど、まあ関係ない
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:06:26.11ID:FtITwu1M0
﨑も変換出来ない池沼なの?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:06:46.94ID:htkrpaqU0
内容はファンタジーもの
絵は過去最高のクオリティ、ジブリの本気が伝わってくるよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:06:56.48ID:7k8cmdcQ0
>>84
宮野はなんか受け付けないわ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:07:02.18ID:Pc77OI6F0
カンダマサキのイサクになる?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:07:11.73ID:QkmwYKT50
ナウシカ2って書いてる奴は自演だから相手にしない方がいい
映画スレでものすごい勢いで暴れてる
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:07:23.01ID:dy4qGeK60
>>869
嫌なら見た人用の作品スレ行けここはニュースの板だ
作品見てない人もニュースの話題として話していい板だよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:07:29.66ID:IOZsrSi40
>>895

めちゃくちゃ良かった
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:07:32.09ID:79sJBBMf0
>>893
そうなのか
楽しみが増した
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:07:52.10ID:VgO0FffY0
魔女の宅急便で例えると戦中に少女が魔女の宅急便読んでたら叔母の家にいてそこで難解な女性の権利の話が展開されていくって感じなんやろ?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:08:13.05ID:UezyEm/Y0
>>877
戦時中なのは、たぶんパヤオの疎開体験がベースになってんじゃねえの
おじが軍用機関連の企業経営してたとかで
今回の作中の父親もそんな感じの仕事ぽいし
ナウシカ2は敏夫情報によれば、いちおう庵野監督へOK出してるぽいな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:08:38.00ID:JDwhaBUH0
>>888
NHKの朝のニュースのナレーションは合成音声だからなあ

そういう時代に突入した
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:02.24ID:e3Uli6Ho0
ufotableが制作協力だって?
アニメ業界では神にも等しい宮崎駿と仕事ができて良かったな
良い経験になっただろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:05.86ID:KbpWz3+E0
>>822
だったら素直にエンタメに舵を切ればいいのに中途半端に社会問題とかにいっちょ噛みする悪癖があるだろ
カオナシだったり、森林伐採で住処を追われたイノシシだったり
テーマとして組み込んだのは良いものの、ストーリーとして処理しきれないからエンタメとしても微妙な感じになる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:18.33ID:IOZsrSi40
>>903
全然違う
平和運動とか権利運動とか説教から最も遠い映画
冒険ファンタジー
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:54.15ID:8Bu4BcXj0
スラムダンクやコナンみたいに特定の層が何回も来て支えるような映画じゃないんだから宣伝しないのは悪手
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:57.52ID:IOZsrSi40
>>909
説教覚悟してたからびっくりしたよなw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:59.71ID:dy4qGeK60
>>896
たまたま聞いたラジオで後輩の顔踏んでて大嫌いになったからその感覚はきっと正しいよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:10:14.02ID:G5BNf3k40
君たちはどう生きるかって規制に苦しむロリコンへのメッセージだったんだな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:10:28.38ID:z66lhZhv0
>>2
いわゆるアニメ声は
芸術性が高い映画には不向き
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:11:34.45ID:NHr5gNCl0
ナウシカ2とかいらんわ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:12:34.96ID:uc3IKbA20
意地でも声優使わんのなあw
後々ジブリ関係者が金に困るか、著作権切れたら声優版も収録したの出そうだけど
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:13:00.75ID:lvNQkPVE0
>>888
仕方ないだろ
技術の進歩で無くなる仕事が出てくるのは?
アニメなんてコストと戦わなきゃならんから、喋るだけなんて単純な仕事はいずれ機械に奪われるんだよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:13:25.09ID:PIQDM24J0
宮崎駿監督10年ぶり新作「君たちはどう生きるか」戦中戦後日本舞台も王道宮崎ファンタジー満載
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202307140000218.html
眞人は東京に住んでいたが、戦争が始まって3年目に街が戦火に包まれ、母は入院していた病院が焼かれ、亡くなってしまう。
4年目に東京を離れ、疎開した先で出迎えにきたナツコという女性が、父との間の子を身ごもっており、新たな母になると伝えられる。
複雑な心情を抱える眞人は、新しい家に通され、自室のベッドで寝ているうちに母の夢を見て、涙する。
目覚めると、家の近所を歩き回り、見つけた古い塔に入り込んでいく。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:13:26.20ID:+fsEsH3l0
そんなことより、もののけ姫の続編を描いてくれや
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:13:28.76ID:+fsEsH3l0
そんなことより、もののけ姫の続編を描いてくれや
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:15:25.48ID:+LiwTD1a0
タイトル「どう生きるか」でも良かったんじゃないかな
ちょっと説教臭くて…
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:15:37.41
>>922
単なる平和なたたら場の日常生活じゃん
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:17:06.18
宮崎作品でトトロは唯一?続編がある、こねこバスが可愛い
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:17:20.22ID:vrTQUI5o0
AIとかボカロじゃ客が呼べないから、
高いギャラ払ってキムタクや米津玄師を起用してるんだよ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:18:26.69ID:1PccosxQ0
>>1
「ハウルやん!」って早く公開してから書きたい!
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:18:59.42ID:6jg2PtOr0
なかなか基地内容だったが遺作としては相応しいかも。
宣伝してないのにあんだけ客が入るのは凄いわ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:19:25.34ID:Z76lc9vw0
声豚が相変わらずネチネチ気持ち悪いな(笑)
ローソン銀行ATMでなんのサービスのつもりか
音声に声優を使っていた時があったが
恥ずかしいやら気持ち悪いやらでカネの出し入れするたび後味が悪かった(笑)(笑)
あの不自然なのが声のプロか?(笑)(笑)(笑)
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:20:42.74ID:UHbrO/bN0
ヤフーの映画レビューどんどん上がってる
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:21:27.67ID:IOZsrSi40
>>933
すげー良かったもん
怪作、傑作だよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:24:30.49ID:gP+WU53u0
見始めた最初は風立ちぬ2かと思った
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:25:28.21ID:htjDep9b0
少年時代の監督なのか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:26:35.39ID:vH+UdNOE0
過去最高傑作だけどエンタメ的にはミーガンちゃんのが楽しめるかも
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:27:42.22ID:5CT/izJD0
闇鍋で見る気おきた
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:28:14.32ID:niDkoV7l0
まあ導入が戦争なら宣伝そもそも無理なのはわかるな
俺だったらそういう予告見せられた時点で見ないの確定だからw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:29:25.32ID:n60YLc+z0
どうせ酷すぎて電通も興味無かっただけなんやろ?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:30:56.90ID:8fyn7ZNG0
インタビューで泣いてる若者いたぞ

まさかの傑作なのか!?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:31:12.29ID:DhI5iDRw0
>>278
もう大活劇は無理でしょ体力ないから パヤオ先生は全部自分で修正するつもりだからw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:31:34.79ID:IOZsrSi40
>>946
傑作だったよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:32:24.21ID:xwg6RIJU0
純文学みたいな作品だったよ見てないけど
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:32:30.02ID:9svy4pmR0
感動しすぎてしばらく席を立てなかった
素晴らしいものを観た
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況