X



【サッカー】女子W杯、放映権はNHKに決定 グループリーグ3試合の放送を発表…高田チェア「最高の形」 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/13(木) 23:43:16.52ID:EYNcaU629
NHKが発表

 オーストラリアとニュージーランドで共同開催の女子ワールドカップ(W杯)は7月20日に開幕を迎えるなかでテレビ放映権が決定していなかった。そのなかでNHKはグループリーグの3試合を放送すると発表。22日の第1戦ザンビア戦、26日の第2戦コスタリカ戦、31日の第3戦スペイン戦において放送される。

WEリーグの高田春奈チェアは「日本国内テレビ放送がNHKに決定したという一方をJFAから受け、非常に嬉しく思います。今回NHK、FIFA、JFAのご尽力により、クラウドファンディングという手段をとることなく国内放送が実現するという、最高の形で選手たちを送り出せることとなりました」と報告。「一番大切にしたかったことは、なでしこジャパン(日本女子代表)の選手全員が少しでも多くの方々に応援されていると感じて大会に挑むことです。それにより、必ず選手たちは一生懸命プレーする姿をもって、多くの方に勇気や感動を与えてくれることと信じています」と、エールを送った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/da95a82d7c9168da773411cf806d179ae3ed3db7

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689235515/
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 20:35:01.15ID:k1V+W6mG0
良かったね決まって
後は死に物狂いで勝ちに行け
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 20:35:26.79ID:0S0hOMVY0
>>450
FIFAが抱き合わせを禁止したのよ
女子単品でも高く買え、買わない国は女性差別だぞ、
とポリコレに乗っかって煽り、
男子の半分ぐらいの値段を吹っ掛けた
その結果がこのザマ

次期開催国の北米だけは抱き合わせで売ることを許したけどね
まあポリコレの末路よ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 21:01:47.31ID:bt0NSTy70
>>320
女子のトップアスリートなんて中学生レベルだと思ってインターハイにも出て大学でもテニスやってた後輩にビーナスウィリアムズも余裕で勝てる?って聞いてみたけど絶対に無理って言われた
スポーツによって異なりそうだな。ソフトとかも男子相手にかなりやれそうだし
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 21:12:02.03ID:YXRyplTt0
民放各局はまた徹底無視して盛り下がること願ってるんだろうなー
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 21:13:26.67ID:YSn3Rpk40
天皇杯の観客の少なさは凄かったね
実業団より入ってねえんじゃね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 22:32:43.21ID:VSdloBFo0
放映権料は98年フランスW杯が6億円
02年日韓共催で10倍に跳ね上がった
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 22:38:38.13ID:0qP/6oJy0
FIFAが減額に応じたのかね
「加盟189の国と地域の中で放映権料を払わなかったのは日本、ハイチ、タンザニアだけ」
っていう日本晒し上げリストを発表したら
何故かイングランド、スコットランド、ドイツ、スペイン、アルゼンチンのメディアが激怒して
インファンティーノ会長を袋叩きにしたらしい
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 23:02:48.40ID:37lhro7/0
日本も貧しくなったねw
もはやATMとしてすら期待されない日本
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 23:03:21.86ID:Ma6WXPz10
しつこい
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 23:12:38.67ID:Y6AUE+tq0
WBCの視聴率を超えられるのかな?
楽しみだよなサカ豚どもよーw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 23:21:34.87ID:LpDJWEzk0
なんか、大変やな


【悲報】「日テレは女子なめてんのか!」サッカーなでしこジャパン(笑)の中継の合間にドラマ番宣を入れ大炎上中
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689342976/
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 23:23:16.81ID:mSINbCAI0
ブスばっかで平均すらいない
岩渕なぜ落としたあほなのか
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 23:36:50.54ID:gRBmpq5K0
NHKは金余らせたら受信料下げろって言われるし
こういうゴミコンテンツに大金出して調整してるんだろうな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 23:46:13.21ID:LpDJWEzk0
FIFA
「断固として値下げしない!絶対しない」
「世界のTV局は男子W杯では1億ドルから2億ドル(約137億円から274億円)を払うと言ってくるのに、女子W杯では100から1000万ドル(約1億から14億円)しか払わない。おかしいと思いませんか?すべての女性に対する平手打ちだ!」

FIFAが昨年12月の男子カタール大会で日本のTV局に提示した放映権は約350億円。今回の女子W杯ではこの1/3となる116億円がFIFAから提示された。

女子W杯の日本での放映権は昨年12月、男子のカタールW杯が行われた森保ジャパンの快進撃があった大会期間中に「(女子W杯の中継は)NHKに内定した」という情報が流れた。JFA関係者も「NHKに決まりかけている話は聞きました。JFAとしても安堵していた」としていたが、年が明けた頃にはNHKの内定がなくなった。それはFIFA側が断固として「値下げ交渉」に「NO!」を突きつけたからだ。

昨年10月なでしこジャパンが国内で親善試合を行った。
ナイジェリア戦の観客動員はわずか1671人、ニュージーランド戦は4110人と、観衆1万人にも遠く及ばなかった。

サッカー担当記者
「2011年はW杯で勝ち世界一にもなりましたが、当時は澤穂希、宮間あやなど実力者もいたし、今やママさんタレントになった丸山桂里奈など〝キャラが立つ〟選手がいましたが、残念ながら今のなでしこは皆無」
「日本のTV局で女子W杯に100億円を超える額を払える体力があるところはない」
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 23:47:37.42ID:PhUdzlS30
>>368
たとえ優勝しても元が取れない額ふっかけてくるんだから
どうしようもない。
140億の価値はない
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 23:51:29.22ID:AF8vDqVD0
予算とか気にせず他人の金だから使える
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 23:53:40.59ID:pXBuGp5O0
なんだ結局買ったのかよ、しばらく無視しておけば安くなるのにな
ほんとNHKは売国組織だな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 00:13:12.35ID:6ulRM22a0
そこいくと
女子野球ってみじめだよな

世界大会なん連覇もしてるんでしょ

まあソフトボールがあるからしょうがないか
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 00:39:35.42ID:Xn4Oukpd0
放送は日本戦と準決勝・決勝だけで
日本がGLで負けた場合は、決勝のみかな?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 00:50:49.49ID:6sA3af8g0
>FIFAが昨年12月の男子カタール大会で日本のTV局に提示した放映権は約350億円。
>今回の女子W杯ではこの1/3となる116億円がFIFAから提示された。

FRIDAYデジタルの矛盾した記事
男子350億円でNHKが払った分は21試合で90億円としておいて、女子に116億円提示ってw
そもそもカタール大会の放映権料も報道機関によって額が違う

スポニチ 180億円/朝日新聞 200億円/日経新聞 200数十億円/FRIDAYデジタル 350億円
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 01:41:23.60ID:yEUZ0jE60
NHKの活動は国会が承認しているんだよ
悔しかったら君たちが国会議員になりなさいww
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 06:41:45.28ID:MqYWjVXh0
丸山は無名だった
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 07:06:51.24ID:AQcZYgzw0
受信料なんて湧き出る他人の金だからこんな使い方できるんだ
今すぐ廃止しろ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 07:10:34.19ID:ZwHi2NF80
ユニフォームのデザイン最低
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 07:11:41.31ID:N1BZIJBb0
まさかぼったくり価格で購入したのか
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 07:15:13.92ID:9uMcTATL0
>>482
その情報が正確かどうかは別として矛盾はしてないでしょ。
FIFAが提示するのはその国への放映権料であってそれをどこかのメディアが単独で買うか、カタールW杯の様に折半して買うからあくまでその国の内輪の話。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 07:25:41.89ID:bBIdUvM50
>>492
秘密主義のNHKやりたい放題だな
NHKに物申せる国会が機能してないという証拠でもあるが
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 07:41:14.96ID:C02bE4dU0
受信料を強制的に徴収するなら
情報はもう少しオープンにして欲しいよね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 07:42:25.38ID:McBQBBOW0
>>491
ABEMAが200億って記事があったが、サイバーエージェントの決算で100億以下が確定してんだよな
ABEMAが半分支払ったとすれば、トータル200億が正解かもな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 07:48:46.95ID:xqcYZube0
これに反対してる人って女性差別主義者ですか?
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 07:56:42.84ID:pjxiCcTS0
>>489
汗かいてくると透けてくるユニなのに
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 08:02:19.73ID:xqcYZube0
民放5局が20億すら払えなくなったのは問題。
代理店もNHKとドコモ、KDDI、楽天、サイバーエージェントにするべき。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 08:06:48.36ID:UuBD28pN0
20億払えなくなったんじゃなく、1試合1億でも採算割れするようなものに金は出せないってことやろ
だって平日昼間だしな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 08:18:04.66ID:iG8K9YtI0
昨年、女子代表の観客動員数がナイジェリア戦(1671人)、ニュージーランド戦(4110人)

TV放映権料として法外な116億円を要求されて
日本のTV局が放映を拒否したのは当然
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 08:44:42.51ID:plFfMI9m0
BSだとひっそり終わりそうだな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 08:46:09.48ID:McBQBBOW0
3戦目が地上波だから、決勝T以降は地上波でやるだろ
女子はどちらにしても上まで行かないと盛り上がらん
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 09:22:32.44ID:AO4afYzk0
2011年、世界で女子サッカー報道量1位は圧倒的に日本
アメリカは男子代表より女子代表の方が人気あったが
当時欧州では、女子サッカーはほとんど報道されてなかった
時代は変わった
https://i.imgur.com/SPON0vi.jpg
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 09:34:29.01ID:mpPhts0S0
報ステだったかでやってたけど、若い頃から注目を集めていたけど、ずっと日本代表になれなくて、年増になって今回やっと初代表の人って誰だっけ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 09:38:22.56ID:BNIA0tWQ0
サカヲタですら女子は興味ないのにご苦労なこった
FIFAの糞に大金払うなよ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 09:47:57.70ID:GIh5RJK90
そうなんだよ。クイズ王でサッカーオタクの伊沢は女子サッカーの事をほとんど知らない
彼の頭脳なら女子サッカーの短い歴史なんてのは難なく丸々覚えらるはずなのに
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 09:50:20.49ID:Nx+bM9KT0
>>20
フェミは騒がないのかな
男子だけ放送権買うアベマは女性差別だ、って
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 10:41:05.97ID:yEUZ0jE60
ザンビアが不気味すぎるよね
ザンビアに勝てればグループ突破は見えてくる
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 10:52:32.86ID:yEUZ0jE60
まず「なでしこ」という愛称が差別的で老害爺の発想だ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 11:02:52.60ID:THM/+qPA0
2戦衛星放送でスペイン戦だけ地上波+nhkアプリって
そんなんじゃFIFAのネット放映でいいやん
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 11:10:55.76ID:XghI9TQa0
>>500
日本のテレビ局ってゴールデンタイム1時間の番組作るのにかけてる制作費がだいたい2000万円くらいなんだよ。
昼間で最悪3試合しかないスポーツが20億円って、民放にとってどんだけ法外か分かるだろう。
普段の番組の10倍以上の広告収入が必要。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 11:13:32.34ID:Uc1gGFLb0
こういうの買わずに受信料下げたらいいのに
受信料でクレーム言われてること多いんだからそこ改善しないと
女子W杯観れないてクレームなんてたかが知れてるだろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 11:19:30.20ID:6sA3af8g0
日本のテレビ局側は最初に男子の2%(3億6千万〜7億円)を入札してまとまらず
イギリスはテレビ局側から約15億円を入札して全試合放送
ガーディアンの5月の記事900万ポンド 6月の記事900万ユーロ ブルームバーグの6月契約成立直前記事900〜1000万ドル

・イギリスのファンにとって朗報は、イギリスのテレビ局との契約は100万マイルも離れたところにあるわけではないと
 FIFA関係者が内密に認めていること、そしてインファンティーノの怒りは他のヨーロッパ主要国に向けられているということだ。
 BBCとITVは、7月20日にオーストラリアとニュージーランドで始まるトーナメントの共同開催に
 約900万ポンドを入札したことがわかっている。

・英国では、BBCとITVからの共同オファーの金額は約900万ユーロと考えられている

・英国が5カ国のうち放送協定の締結に最も近いとされており、900万ドルから1000万ドルで合意するとしている
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 11:24:31.89ID:yEUZ0jE60
自国のワールドカップの試合すら見られないのは憲法25条に反する可能性があるからな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 12:44:11.94ID:KDz95uVT0
なんだよFIFAプラスってやつでタダで観れたんだろ?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 12:53:36.62ID:TZWl/17v0
>>13
>>511
フェミだフェミだと執拗に騒いでるのはおまえだけだから
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 12:56:23.26ID:dapYrYdD0
また俺の受診料を無駄使いしやがって・・・
豪華な社屋や職員給与に回す方が、まだ国内消費に使われるからマシだわ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 12:56:48.39ID:E+7Bn19w0
MLBに使ってる無駄金に比べりゃマシ
あんな老人か底辺のこどおじしか見てないようなものこそ無駄
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 12:57:49.69ID:xqcYZube0
まあワールドシリーズより視聴率をとるという女子ワールドカップだからな。
アメリカマンセーはアメリカでも人気だから我慢しろw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 13:09:40.10ID:vmvSyGK00
>>1

NHKは利益余剰金が5000億あるから金は余りまくってるからwwww

NHK・前田前会長
たった3年間務めただけで退職金2100万円超
https://sn-jp.com/archives/131546
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 13:56:04.53ID:AtpVOI4n0
だから放映権吊り上げられるんだろ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 14:03:20.12ID:6sA3af8g0
昨年行われた入札で日本の放送局側が提示した金額は男子ワールドカップの約2%だったという。

昨年12月、JFA関係者も「NHKに決まりかけている話は聞きました。JFAとしても安堵していた」としていたが、
年が明けた頃にはNHKの内定がなくなった。それはFIFA側が断固として「値下げ交渉」に「NO!」を突きつけたからだ。

7/9 日経新聞
>10億円超に達したとみられるFIFAの要求額を、日本のテレビ局が出し渋っている。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 14:12:06.79ID:obWl49Hq0
そもそもFIFAはサッカーの普及という名目でW杯の自国代表の試合の放送は保障している
その際は各国の公共テレビ局が受け皿になる
日本の場合はNHK
だから自国代表の試合だけはタダでも放送できるんだよ
まあいくらかは払ってるだろうけどね
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 14:26:14.68ID:LV9CHkn80
パナマと練習試合やっていたけど、観客や試合内容が微妙すぎる
もっと強いチームと組めなかったのか?
本線になれば、盛り上がるのか?無理だろ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 14:38:32.63ID:I2geIlC20
NHK党立花は何してるんだ
早く犬HKを解体しろよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 14:40:53.67ID:j8M2WwBH0
予算使い切らないとまた値下げ圧力かかるからNHKとしては好都合
庶民のなけなしの金使ってどんどんバラエティやドラマやスポンサーに金使おう
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 14:43:03.89ID:yEUZ0jE60
他の国はもっと早い時期に親善試合組んでるね
本番1週間前は強化試合のタイミングとしては遅すぎるんだよね
ここまで直前となると弱い相手とやって景気づけるのが目的になっても仕方ない
パナマには可哀相だけど
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 15:57:28.69ID:5it9OLSM0
開幕1週間前に急遽決まったってことはfifaが折れたんだろな
日本が最初に提示した額あたりで
fifaとしてはとにかく放送してもらわないと大会スポンサーから文句出るわな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 16:03:04.29ID:Ncs8ZL9p0
で結局なでしこリーグはクラファンやったの?やっても金は集まらんとは思ったけど、それでもやってれば気持ちはみんなに通じただろうけど、やってないよね?
結局口だけかよって感じ。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 16:06:44.66ID:rBqOCcAt0
てか今時の視聴難易度じゃFIFA+の配信で観れた方がBSより観やすかっだろ
誰も得してない
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 16:19:07.09ID:ILbSP6oj0
>>540
NHKはスペイン戦だけ買えば良かったか
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 17:02:57.32ID:2XLJ1+0w0
>>536
予算圧縮要求でスポーツ番組の予算を減らしてる最中なんだが
他は減らすのに女子サッカーに大金かけたら意味ないわな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/15(土) 19:15:48.53
>>1

反社モドキの相撲の放送権に

年間60億払ってる NHKだからなw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 11:01:52.33ID:via443oS0
イギリスやフランスと違って
イタリア、日本ともに公共放送のみ 放送試合を限定(イタリア15試合、日本5試合+決勝T進出時の試合)
イタリアは最初に30万ユーロを提示し、先月交渉成立
日本は ほかの記事によると最初に男子の2%を提示し、開幕直前に交渉成立
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 13:39:48.01ID:HvJvs2ql0
男子の放映権も女子と同額でいい
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 13:45:13.61ID:YXvmqKc00
FIFA「断固として値下げしない!絶対にない」
FIFAが昨年12月の男子カタール大会で日本のTV局に提示した放映権は約350億円。
今回の女子W杯ではこの1/3となる116億円がFIFAから提示された。

NHKは契約を拒否
民法も拒絶「女子大会のために100億円を払う体力はない」

116億円要求のFIFA vs 絶対イヤの「日本のTV局」
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 13:53:25.39ID:via443oS0
男子カタール大会で日本が払った総額 200億円前後(サイバーエージェーントの決算報告Abemaからは多くても100億)
その2%=4億円
10億円超に達したとみられるFIFAの要求額を、日本のテレビ局が出し渋っている(7/9 日経新聞)

10億円超要求のFIFA vs 4億円を去年、最初に提示した「日本のTV局」
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/16(日) 14:00:05.40ID:sA3yPEgD0
スペイン戦が地上波で最初の2戦はBSって
NHKもわかってるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況