X



【音楽】山下達郎のジャニーズ問題炎上に中森明菜ファン参戦!「駅」酷評騒動むし返し怒り再燃 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/07/11(火) 02:03:42.48ID:ewJO5Xu/9
 ジャニーズ事務所の創業者のジャニー喜多川氏(享年87)による元タレントへの性加害問題を巡り、同事務所への対応に苦言を呈した音楽プロデューサー松尾潔氏(55)が、スマイルカンパニー(SC)を契約解除された一件で、シンガー・ソングライター山下達郎(70)が9日に自身のラジオ番組で“反論”し、炎上騒ぎとなっている。

 山下は《松尾氏がジャニー喜多川氏の性加害問題に対して憶測に基づく一方的な批判をしたことが契約終了の一因であった、ということは認めますけれど、理由は決してそれだけではありません》《私が一個人、一ミュージシャンとしてジャニーさんへのご恩を忘れないことや、それからジャニーさんのプロデューサーとしての才能を認めることと、社会的、倫理的な意味での性加害を容認することとは全くの別問題だと考えております》などと発言したが、ジャニーズ寄りの反論に批判が集まっている。

 ここでむし返されたのが、過去に山下が歌手の中森明菜(57)を批判した騒動だ。1986年発売の明菜のアルバム「CRIMSON」に収録された「駅」を聞いた山下が、アレンジや歌い方を激怒したという。


 その後、1994年発売の妻・竹内まりやのベスト・アルバム『Impressions』で、山下によるライナーノーツに「アイドル・シンガーがこの曲に対して示した解釈のひどさに、かなり憤慨していた事もあって、是非とも自分の手でアレンジしてみたいという誘惑にかられ、彼女を説得してレコーディングまでこぎつけた。その後このヴァージョンは有線放送で1位になるなど、今では竹内まりやの代表作のひとつとなっている。メデタシ、メデタシ。」と綴っている。実名は出ていないが、明菜のことだとわかる批判だ。

 明菜といえば、SC創業者の小杉理宇造氏が楽曲をプロデュースするなど関係の深い元ジャニーズの“長男”・近藤真彦(58)と交際関係にあって自殺未遂したことや、「金屏風会見」などのトラブルがあった。ライナーノーツによる批判は、これも原因なのではないか、当時からジャニーズ事務所に忖度していたのではないかと、明菜ファンも参戦し、怒りの声が上がっている。

《嫁の竹内まりやが中森明菜に提供した「駅」をめぐる達郎の動きや言動はとても嫌でした。達郎は意外と短気ですね》

《山下達郎さんの楽曲とても好きでしたが今回のジャニー喜多川氏の性加害に対するコメントをした松尾潔さんに対する対応にとても残念に思っていました。さらに中森明菜さんの駅に対する酷評の話を知り更に嫌いになりました》

《山下達郎って近藤真彦の関係者と繋がりがあったんやな。なるほど「駅」の歌の解釈について中森明菜を酷評するわけだわ。ああいった悲しいトーンで歌われたらあの愚か者の罪が呼び起こされるからな。あの頃からジャニーズに忖度してたのかもな》

 山下は、今回の“反論”であらゆるファンをガッカリさせたのは間違いないだろう。

日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/38b859294972ce3e754a889c69a2dcad8678e435
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/13(木) 18:04:43.42ID:eBn2fb0H0
性犯罪者のジャニーさんのけつあなナメナメして仕事もらってる人が偉そうに何言っても
もしかしてジャニーさんのおこぼれに与ったりもしたのかな?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/13(木) 18:35:58.67ID:k4SYUhx90
まあ馬鹿だよな
あのライナーノーツ書いた時だってそこそこの歳だったろ
よりによって残るようなものにあんな酷い書き方をした
週刊誌の1ページだったらそれで闇に葬られたかもしれないが
ヒット曲満載のベストアルバムのライナーノーツに書くかw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/13(木) 18:41:51.71ID:LaQ1FDWz0
>>416
40歳で書いたんだろ、あのライナーノーツ
しかも、クリムゾンが出たときの明菜は全盛期で
その時期に批判すれば男らしいんだけど、明菜がマッチとの1件で弱ってから批判するという人間の小ささw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/13(木) 18:43:06.49ID:LaQ1FDWz0
>>411
はいはい
君個人の感想を並べられても困りますなあ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/13(木) 18:44:18.71ID:LaQ1FDWz0
>>398
日本語も読めないのですか
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/13(木) 18:51:44.54ID:UkyFPd130
中森明菜は情念の人だよ
そんなこと曲提供する前からわかっとっただろうに
まあ曲についてはまりやのほうが絶対良いけど
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/13(木) 19:15:29.37ID:xKiLOURc0
奥さんの曲もひっどいのあるんだけどねぇ達郎はべた惚れだから決して言わないが
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/13(木) 19:21:59.15ID:5QeoGS2P0
1986年アルバムチャートで明菜のクリムゾンは1位を獲得してるでな
なんかコキ降ろす手段だったとも取れるよなあ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/13(木) 19:41:31.65ID:w/aq9c4c0
>>419
お前の其れ日本語じゃねーよ爆笑
日本語べんきょーしような
もしくは国に帰れよ支那チョン
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/13(木) 20:02:20.42ID:oRjGHh7T0
山下が事細かに指定して仮歌まで入れたデモテープを中森明菜側に渡せば良かったのに
でもそれはプロデュースにまで踏み込んでしまい楽曲提供の範疇超えてしまう
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/13(木) 20:11:17.31ID:x11PmWw60
解釈の違いに憤慨したのが事実でもそれを書いちゃうところが人として未熟だと思うわ
妻のファン=自分の身内みたいな感覚だったのかな
世間一般に流通するものなのにさ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 00:00:30.96ID:S9vyPztx0
明菜で一番売れたのって、来生たかお作曲だろ。所詮それ以下なんだよ竹内まりあ。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 01:05:35.56ID:OZRXcoMV0
竹内まりやって
回収屋なんでしょ?

人に歌わせて、後で自分の物にする
こんな商売あり?笑
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 03:25:54.95ID:zEP73XFp0
>>430
シングルに選ばれていない時点でヒットしないと見切られている
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 03:30:08.13ID:Ty9gfkIN0
来生が提供した「白い迷い(ラビリンス)」。
明菜のシングル用に書いたがアルバム曲にされたため
悔しくて自分はシングルとしてセルフカバーしたがヒットには至らずw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 03:33:39.49ID:zEP73XFp0
文句あるならクリムゾン発売時点で批判しろよ
当時は明菜全盛期だから袋叩きになっていただろうが、信念があるならできるはずだよ
坂本龍一が自分のラジオ番組で明菜の「トワイライト」を「全然歌えていない。こんな状態で商品にしては駄目」と果敢に批判しているぞ
その時点で批判せずに、明菜がマッチとの件で弱ってからドヤ顔で批判する達郎の人間性ww
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 03:46:46.36ID:+g+ZFLFu0
山下の文章はすげー厭味ったらしいんだよね
アイドルシンガーとかメデタシメデタシとか言葉の端々に性格の悪さがにじみ出ている
今窮地に追い込まれているのも金屏風事件のビジネスパートナーwのせいとはね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 03:55:02.77ID:Ty9gfkIN0
今回のラジオ釈明?の中に「竹内まりや」を持ち出したのも許せぬ
彼女は彼女
ゴタゴタに巻き込むなや
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 04:10:23.10ID:3EypdivS0
>>433
調べてみると次の曲が細野晴臣の禁句で
高橋幸宏もクレジット無しでシンセドラムを叩いてる噂あるらしいね
坂本は既に色々聞いてたのかもね
苑前に過激な淑女が没になってるし
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 04:15:43.47ID:3EypdivS0
>>433
坂本龍一がキンキキッズに一曲提供してるのは
山下達郎から誘われたんだろうな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 04:21:19.74ID:dHTX2U4j0
>>433
まあ坂本のそれは明菜批判というよりレコーディングディレクター批判でしょ
実際トワイライトのレコーディングバージョンは高音部分のキーがあってなくて終始苦しそうに歌ってるし
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 04:28:43.76ID:3EypdivS0
>>438
アイドル楽曲やらせたがるディレクターと現場でも揉めてた事も聴いてたんじゃないかねえ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 05:13:43.06ID:zEP73XFp0
>>438
一緒だよ 歌の解釈は歌手と制作スタッフの共同作業です
中森の駅を批判するなら、歌の解釈ではなく、解釈に見合った歌唱になっていないと批判すべきだった
もっと歌いこめよ、とね
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 05:51:07.26ID:dLEykWZJ0
>>32
バカか
近藤と明菜が付き合った時点で明菜潰しは始まってんだよ
金屏風改憲支持した事務所会長の子飼いのバカ夫婦に明菜潰しの司令が出ていたとしても驚かんわ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 05:51:58.06ID:JuR4SPWj0
>>432
来生弟とポール・モーリアとのコラボバージョン好きだわ明菜のも好きだが
弟は変に歌上手くないところが却っていいのかもしれない
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 05:52:44.94ID:3EypdivS0
>>440
言うとおりだなあ
中森明菜は歌手としてなかなかのものだけど
詰めが甘いんだよな
気分だけで歌いすぎて
ビジネスレベルの歌唱とは違うものになってるところがあるね
上手い人だけにそこだけが残念
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 06:11:41.13ID:T7YOTDxe0
中島みゆきが柏原「春なのに」レコーディング時に
「悲しい歌を悲しそうに歌っても伝わらないよ」みたいなアドバイスをしたそうだが
明菜の場合もそういう自己満足に陥ってる表現が多い気がする
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 06:46:34.71ID:Yw6sYomn0
>>1

ここまで山下達郎が嫌な奴とは、知らなかった。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 06:49:22.66ID:N+oyYE0L0
>>431
そもそも売り出し初期から売れるまでそいつら夫妻参加してなかったし

クリムゾンに限らず当時前後の中森明菜はアルバム毎にコンセプトを持たせる方針になってて、
クリムゾンの場合はラス曲の「ミックジャガーに微笑みを」に繋げるために、
音が足りない前時代的な(※当時の感性で)チープ演出にするコンセプト
コンセプト上ノイズになるからシングル曲なんてひとつも入れてない

駅って2曲目だったように思うけど、ぶっちゃけこの曲順の時点で同アルバム内でさえ軽い扱いだったことがよくわかる

個人的にはクリムゾンでは「エキゾティカ」は良い曲だったと思う
推したかったであろう「ミックジャガーに~」はぶっちゃけなんも響かなかった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 07:06:39.10ID:Sg+sVUCw0
( ̄ー ̄)ニヤリ「オレを忖度しているといったやつは曲聞くな」( ̄ー ̄)ニヤリ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 07:14:07.28ID:DSPHxjqS0
山下は顔も心も行動も醜い
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 07:28:11.99ID:qHyq2Yw60
蒸し返してるのは日刊ゲンダイだろw
ほんとゴミだな

中森明菜はだんだん小さな声で歌うようになっていったからな それだと歌が生きないこともある
嫁さんの傑作をサラッとうたわれて山下達郎が怒るのもわかるが、わざわざ言わんでもいいことだよな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 07:40:32.39ID:wYkecdOu0
ジャニの 指令で こいつが 中森明菜を

叩いてたってことか
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 08:07:40.81ID:90qDM3AP0
嫁さんの傑作をサラッとうたわれて山下達郎が怒る

尋常じゃない怒りだったから作ったのまりやじゃ無く
タツロー本人なんだと思う
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 08:10:05.31ID:90qDM3AP0
怨念込めて歌う奴って胡散臭い書道家
モダン?書道家みたいに、へ??なんて字??
ってくらい歴史にガチ喧嘩してるくらい
原型を留めない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 08:17:05.81ID:iEkGnidk0
クリスマスの歌はまぁ好きな部類なんで
こんな事で馬脚をさらしてほしくなかったな
国連がついに介入すんだろ?何が悪かはもう明らかじゃん
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 08:22:39.60ID:78fzzmOM0
>>20
ハロプロのグループがカバーしてるけど
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 08:34:40.23ID:0HT3zWHh0
>>453
これいつまでやるの?
その国連機関が前にやったのが朝鮮学校の無償化しないのは差別だぞ
左翼の外国支部
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 08:45:17.16ID:fulFloWU0
>>446
竹内まりやもそんな扱いの曲なのわかってたからサビ以外全パクリの適当な曲作って出したんじゃね?
そりゃそんな恥ずかしい曲晒されたら困るから当初セルフカバーしたがらなかったのかもね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 09:18:09.37ID:D3dMPvmL0
>>456
竹内まりやは提供した曲はどう料理してもらおうが自由、私はお金を受け取り印税も今後貰える し、というクールなスタンスだろ
山下達郎が竹内まりやの曲は俺の曲、どんどん口を出すよという今の時代では世間から受け入れられない考え
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 09:22:06.71ID:D3dMPvmL0
山下達郎が情けないのは、近藤真彦が音程外しまくりで歌の解釈以前のハイティーンブギに一言も文句を言わないくせに、明菜に難癖をつけたというダブルスタンダードぶり
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 09:50:53.03ID:XtxHoGv90
>>1
>アイドル・シンガーがこの曲に対して示した解釈のひどさに、かなり憤慨

これって上で皆さんが書いているような、「歌い方」や「アレンジ」といった曲に関することではなく、
シングルで出すつもりで依頼されたのにされなかったということに憤慨しているのでは?
それを言うと嫌らしいから、「解釈」と婉曲に言っているだけで。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 09:57:06.67ID:JhEzweHn0
>>461
竹内まりやと小林明子という女性ソングライターに依頼したコンセプトアルバムで、当時ヒットしていたシングル曲も一切入れてないんだからそれはないよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 10:44:27.80ID:AykrChTj0
ジャニーさんのけつあなナメナメしてたの本当に昔からなんだな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 10:51:12.44ID:fO+G9o650
売れなかった言いわけだろ。並みいる大御所の作曲家が中森明菜に提供した曲は大ヒットしてるから。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 10:57:03.90ID:EHGKmBeE0
明菜ヲタしね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 11:09:31.70ID:lVRvBlAG0
明菜ちゃんの歌声が小さくて聴こえなかったよ。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 11:48:52.88ID:+zkg07TE0
>>436
坂本龍一と来生たかおはアルバム遊歩道や美空ひばりの提供曲とかで親交あったから言いたくなったのかな。トワイライトに関しては来生たかおのセルフカバー版が圧倒的に良かったね。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 11:59:45.57ID:tvRNl8ba0
大先輩の布施明が明菜と全く同じアプローチで駅をカバーしてる
それに対して山下は批判出来るのかな?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 12:01:19.55ID:rsMGy81E0
>>460
でも当時のマッチの楽曲って若さから来る勢いが凄くてそれなりには聴けるんだよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 12:10:51.42ID:4CxbObi90
>>472
徳永英明も同じ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 12:18:00.24ID:55JJpMhh0
男児大量レイプ犯人のジャニーさんのけつあな舐めた陰険陰湿なおじさんとして名前残る事になったなこの音楽家気取りのキモい爺さん
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 12:25:32.38ID:qHyq2Yw60
>>459
セルフカバーの駅は売れて竹内まりやの代表曲の一つになっただろ
世間から受け入れられたじゃないかw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 12:32:47.95ID:6rY3oNPc0
ミックジャガーがどうしたって?
ストーンズの日本盤シングルのサブタイトルは、「リヴァプールサウンドの新鋭!」だったから、竹内まりあはストーンズもまーじー
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 12:37:32.75ID:qHyq2Yw60
でもミックジャガーの曲はあんなの明菜に歌わせんなよって思った
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 12:38:55.95ID:78fzzmOM0
>>457
の割には現役メンバー全然恩恵受けてないけど
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 12:40:39.86ID:78fzzmOM0
あれ?復活した?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:10.83ID:3bPdoPhz0
あとから知ったけど、歌詞の内容が喜多すぎる
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 12:47:34.98ID:7gzUKfBx0
初期の達郎は良かった
RCA時代だよね
曲は良いけど詞が??は多いけど

ゲット・バック・イン・ラブとか
さよなら夏の日とか、変な曲歌い始めて
からは、なんだかなあという感じ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 12:54:16.57ID:nt+byXW60
山下が今の生活レベルを維持するためにはカウントダウンライブやジュニアのライブで繰り返し使われる提供曲からの収入を失う事はできないからな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 12:59:14.87ID:Lvul8+Hu0
>>485
軽く吉田美奈子ディスw
結婚するから吉田美奈子と疎遠にならざるを得なかったのかね
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 13:07:38.07ID:6rY3oNPc0
竹内まりあはミックジャガー(ローリングストーンズ)もマージービートだと思ってランだろうね。これはあながち間違っては居ない。1964~1966までマンチェスター(ハーマン、ホリーズ)トットナム(デイブクラーラファイブ)ロンドン(ローリングストーンズ)アニマルズ(ニューキャッスル)等々すべてがリヴァプールサウンド、マージービートと括られてらたからねえ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 13:14:40.10ID:6rY3oNPc0
日本で一番カバーされたのは言わずと知れた「夢で逢えたら」だけど、この曲のバックトッラックはシリアポールヴァージョンも吉田美奈子ヴァージョンも、最近発見された本人の歌唱ヴァージョンもすべて同じ。吉田美奈子のフルートと山達、美奈子、他のワチャワチャしたバックコーラスに有ると思うけどなあ。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 13:19:41.30ID:6rY3oNPc0
「ねえ、師匠。夢で逢えたらってなんでこんなに、カバーが多いんですかね?」
「それは簡単だよー。誰一人、一回も売れなかったからだよ。マーティンがヒットさせるまでね」
「あ〜なるほど」
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 13:21:32.11ID:6rY3oNPc0
ラブランド愛ランドは名曲
ジョディも名曲
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 13:27:45.40ID:3EypdivS0
>>472>>474
村井邦彦が作曲だからリスペクトしてオリジナルを尊重したかな
竹内まりやはカバーして独自の解釈で歌ったそうだけど
歌詞も変えたらしい
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:16.23ID:3EypdivS0
>>490
二人のコーラスは本当に最高
小坂忠や矢野顕子のアルバムでも
こんな事になって本当に残念です
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:26.70ID:e+peUG7f0
小さな鳩のパクり
Aメロなんかそのままだし酷すぎる
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 13:36:10.20ID:86LSME+90
>>1
松尾潔という落ち目のプロデューサーが、ジャニーズ騒動に便乗して山下達郎を叩くという構図?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 13:40:03.84ID:si4FiKaf0
小さな鳩
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 13:43:22.21ID:0T6zEx8d0
逆に明菜の聞きたくなるな
0499(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/07/14(金) 14:04:36.86ID:mnU1RGp50
そもそも竹内まりやが曲を提供したアイドル歌手が不幸になってる件

中森明菜 → 近藤真彦に騙されて廃人化
河合奈保子 → 謎の電撃引退(ジャッキー・チェン?)
岡田有希子 → 飛び降り自殺
中山美穂 → 辻仁成とアレ
広末涼子 → ウンコ灰皿、鳥羽とダブル不倫
これはもう呪われてる?!
(´・ω・`)
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 14:07:03.15ID:3EypdivS0
山下達郎って竹内まりやと結婚する時にも
小杉理宇造に世話になってるんじゃないの?
二人がRVCから独立して
新たに会社作ると竹内も参加してるよね?
竹内もRVCだったけど結婚前に休業に入ってて

業界でタブーの売り出してるタレントに手を付けて
さらに引き抜きまでしてる

1982年に
4月 結婚
6月 近藤真彦「ハイティーン・ブギ」
10月頃 RVC独立してアルファムーン設立
だから
ジャニー&メリー喜多川がこの問題を引き受けてくれて
お目付け役がRVCで担当してた小杉理宇造
見返りに山下夫妻は楽曲を提供
ってことだな

御恩は金だけではないんじゃないか
竹内まりやの最初の事務所ってどこだったんだろうか
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:15:14.13ID:zEP73XFp0
>>473
そりゃあファンは聞けるだろww
普通の人は「何この音痴」という反応だった
ただ、マッチの名誉のために言うと、彼はその後努力を重ねて歌が上手になった
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:16:32.72ID:6rY3oNPc0
ナイアガラトライアングルvol.1
大滝詠一、山達、伊藤銀次

ナイアガラトライアングルvol.2
大滝詠一、佐野元春、杉真理
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:19:49.68ID:zEP73XFp0
>>478
セルフカバーが売れたことと、山下達郎が明菜を叩いた下衆さとは無関係
明菜版はシングルカットされていないからな
当時の明菜なら何を出しても1位だっただろうがね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:36:23.50ID:zEP73XFp0
>>502
トライアングル2はロンバケが大ヒットした大瀧詠一の知名度を利用して若手を売り出す商業的プロジェクトだから性格が違う
その後、見事に佐野元春がヒットして一人立ちした
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:46:41.04ID:6rY3oNPc0
レッツondoアゲン
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:51:14.13ID:6rY3oNPc0
>>504杉もいっときソニーがプッシュしてそれなりに売れた時期(バカンスはいつも雨、とかいとしのジュリエットとか)有ったけど、とうとう大ブレイクまでは、行かなかったなという感じ
ビートルズ評論家で落ち着いちゃったな!

ところで、慶応ビートルズ部部長の杉と副部長の竹内まりあって付き合ってたんだろう?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 15:59:01.07ID:pYQfplUT0
明菜の解釈批判も今考えたら私怨でしかなかったという30年越しの答え合わせ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 16:15:17.08ID:dHTX2U4j0
>>478
明菜版駅が収録されたアルバムは50万超え&年間1位
竹内まりやのシングル版駅は売上10万枚
たいして売れてないからw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 16:17:40.44ID:dHTX2U4j0
>>473
そこは俺も同感
ハイティーン・ブギみたいな若者向け青春歌謡はあのくらいの下手さで歌うのがむしろ正解でしょ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 16:24:27.15ID:fulFloWU0
>>508
竹内版で売れたのは結局その問題のライナーノーツが入ってる竹内まりやのベスト版だわな
別にこの曲そのものは特別に高く評価されたわけでもないという
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 16:27:23.51ID:lImeqrvl0
>>444
みゆきの楽曲提供では定番なのかな?
「黄砂に吹かれて」も「儀式 セレモニー」もアイドルへの提供時のアレンジは明るくポップな仕上がりなのに、セルフカバーでは時はやたら暗いんだけどw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 16:27:30.71ID:6Ti1PXUR0
>>507
プラス+ジャニに忖度
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 16:28:11.92ID:7LuDoFT90
下手女は黙っててほしい
これだけは山下達郎正論
明菜の音源ひどい
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/14(金) 16:31:50.33ID:lImeqrvl0
明菜の駅はまだ引きずってる感じ
まりあの駅は吹っ切れている感じ
それぞれに味が出ていてどちらも良いと思うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況