竹内まりやの駅がシティポップが流行って聴かれてるのは
山下達郎のアレンジに人気があるのであって
竹内まりやの解釈が指示されてるわけではない
外国人は歌詞の細かい解釈なんて理解してない
それどころか日本語が母国語の人間だって
竹内まりやの解釈では何を言いたいのかよく分からないだろう
中森明菜の解釈だと聴けばどういう内容かすぐに分かる
ぼんやり聴けばいいから言いたい事なんてどうでもいい人もいれば
中森明菜の心情に心を揺さぶられる人もいるわけだ
重すぎると感じる人もいるかも知れない
本当に文芸って面白いね