X



SNS映え話題「瀬戸内の水没ペンション群」悪臭と蚊で周辺住民は大迷惑!玉川徹「メガソーラーにできない?」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/07/07(金) 22:44:50.67ID:izYqA8pG9
2023年07月07日11時52分

7日(2023年7月)の「モーニングショー」は、岡山県瀬戸内市で問題になっている「水没ペンション」を取りあげた。
一面水につかったエリアにぽつんぽつんと木造の建物が沈んでいる(浮かんでいる?)光景は一見幻想的で、SNSなどでも話題になっているというが、近隣住民の悩みは深刻だ。

司会の羽鳥慎一が「長年、水につかった状態で放置されていて、近隣住民が臭いなどの被害を訴えています。なぜ放置されているのか、施設の所有者に話を聞きました」と伝える。

取材班はそこで虫の大群や半分以上水に浸かった車、ゴルフ練習場のネット、道路標識を確認。ドローンで上空から見てみると、
コバルトブルーの瀬戸内海から防波堤で仕切られた一帯が問題エリアなのが分かる。その広さは東京ドーム3.6個分。塩田跡地に開発されたリゾート地の成れの果てだ。






所有者「塩田を観光開発したが廃業」

土地の所有者は取材に対し、「製塩業をやめて観光地にしたのは私の父の発想で、当時は斬新な仕事でした。その後、客足が減って廃業しました」と答えた。
水を抜くことを考えたものの、近くに生息する野犬の巣になることや、立ち入った人がけがをすることなどを考え、現在の状態を維持しているという。

今後の土地の使い道については、「本当は将来性のあること、たとえば水素ステーションなどに使ってほしい」と、企業などに活用してもらうことを望んでいるが、解決手段は見つからないままだという。

瀬戸内市の武久顕也市長は「今の状況だと権限を行使して(建物や水など)撤去することは難しい」と話している。撤去できない理由について、
伊藤康典弁護士は「空家対策特別措置法では、空き家は撤去できるが、水に浸かった施設全体は空き地の割合が大きいため、対象外の可能性が高い」と説明した。

羽鳥「所有者もなんとかしたいんでしょうけれど、東京ドーム3.6個分って...。なんとかするにもコストが相当かかります」

廣津留すみれ(バイオリニスト)「水を抜いてしまって、野犬の巣になる恐れがあるというなら、そこで空き家の撤去に入る。コストの問題だとは思いますが、1回思い切らないとずっとこのままですよね」

玉川徹(テレビ朝日報道局員)は、「メガソーラーにするのも1つの手ではないですか」と提案。しかし、ここでもコストの問題が立ちはだかった。

(ピノコ)

https://www.j-cast.com/tv/2023/07/07464714.html?p=all
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:03:56.27ID:pPN7ZLFJ0
あ〜、ジョーブログでもやってた奴か
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:12:51.62ID:hJVfyYAL0
古い軽トラが半分水に浸かった状態だったけど、油もれとか大丈夫なのかな?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:15:55.54ID:JF2Cjsbz0
どっちにしろ水抜かない選択肢ってないと思うんだけど、抜かない意味がイマイチわからん。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:16.62ID:Jj+CebZ00
>>9
小学校のプールにミニ四駆放り込むようなもんじゃない?
電池やグリスが溶け出しても水が多いからあまり影響ないみたいな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:19:17.38ID:qNPNO/W10
モーニングショー見てきたけど、たくさんの水鳥が住み着いて鳥の楽園みたいになってる
このままバードウオッチングの聖地として残して欲しいな
ただ近所の人たちへの臭いや虫の害は何とか改善してもらいたい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:14.12ID:fVoiS5QY0
水が死んでるのが問題なのかな、

元々海だった土地を防波堤で仕切ったみたいだから、
防波堤壊して海岸線に戻せば解決じゃね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:30:23.29ID:V7M2w7xu0
貝とかボウフラを食う魚とか住まわせて水質改善から気長にやれば
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:40:44.51ID:Z5Ur4DwL0
>>13
どうしようもない廃墟の唯一の活用方法がメガソーラー置き場なのは事実
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:46:14.26ID:xsMil2Bp0
湖だけの土地買うやついないだろ
水抜いて、整地しないと買い手つくわけない
メガソーラーにするにしても、水抜きは必須
多分、地権者が死んだり、会社の権利が人の手に渡って、誰が地権者かわからなくなり、もっと悲惨な土地になりそう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:50:57.21ID:NdtkLyVR0
ドローンでガソリン撒いて火付ければいいんじゃないの。
表に出てる部分は全焼するでしょ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:56:02.36ID:DgUgUqen0
臭いとか虫が大量発生とか自然の再生って気がする
ナウシカはこういう事を言いたかったんだろう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:57:05.66ID:yiE8RLic0
カエルをいっぱい繁殖させれば
虫食ってくれるのでは
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 00:00:36.92ID:tCmJA4sG0
>>8
白川郷みたいだな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 00:11:44.05ID:6XPOFA360
>>8
これを映えというの???
0032!ninja
垢版 |
2023/07/08(土) 01:34:13.15ID:3u3HmSKJ0
汚えな
死体とかゴミ凄そう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 02:48:13.24ID:EOmcDns00
玉川が買い取ってメガソーラー作ればいいじゃん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:02:35.45ID:jRFV3H130
海水に近い塩分にしておけば蚊が沸かなくなる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:05:08.73ID:llC81Z5j0
>>8
しょぼすぎるだろどこが幻想的なんだwww
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:30:46.41ID:JTtr9Ew/0
そもそも、なんで水没したの?
水の中に建てた訳じゃないんでしょ?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:31:50.02ID:wvlCRcwt0
他人の土地に文句言うって糞すぎ

文句言うなら買い取れよ田舎土人

田舎者クズすぎ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:50:59.21ID:yYqSJhUK0
>>8
完全に東南アジア
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:55:02.49ID:79TC6R5v0
メガソーラーwゴミを丁寧に埋め立ててゴミを作る作業
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:56:11.73ID:nOeuwue+0
パヨクが必死に推進する メガソーラーって土地の無駄遣いだよな
逆に人が住めなくなるやんけ
死んどけ 玉川
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 05:12:53.72ID:x8SvbMCH0
近辺で発生した牡蠣殻を一斉投入して様子見でどう?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 05:43:48.44ID:S9qKzdQP0
>>10
金がかかるからやりたくないんだろ
自分に置き換えてみろよ
勝手に雨降って、勝手に川が氾濫して水溜まって、その水を抜くのに数百万?数千万?かかるとしてやろうと思うか?
そりゃ行政がやってくれよと思うわな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 06:28:04.69ID:k0F7TJZG0
お前をメガソーラーにしてやろうかー
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 07:17:35.13ID:dBCDfYrM0
税金で他人の土地をきれいにしてあげるっつーのもなあ
土地の所有者が「権利を譲るんでなんとかして」ならまだしも未だに企業に金出して欲しがってるし
分かってて放置してるから悪質だわ何か罰則あった方が良いんじゃねーのあるのかもしれんけど
土地も動くようになって金が回るわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 07:45:52.88ID:tJGzSpC70
>>34
エビかあ
アサリとかもどうだろうか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 08:38:10.60ID:S9qKzdQP0
>>52
それは他人事だから言えるんだろ
自分が数百万も数千万も出して
そんな事をやる奴なんて1000人に1人もいねえよ

自分が金を出さない立場だから
好き勝手言えるんだろw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 10:22:27.91ID:okfdwcli0
>>40
塩田後に作られたが金欠で排水ポンプが停止したままになった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 10:48:26.69ID:6Okr6QNi0
画像見てガッカリ
水に浸かったただの廃屋じゃん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 10:52:38.38ID:GKZSA7ps0
どうして?
普通もっときれいになるだろうに。

完全にぽつんと水たまりなの?
それなら干からびるだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 10:56:58.88ID:yH6Oqfz50
多分低い土地なんだろうけど嵩上げして工業用地にはできないのか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 11:42:31.94ID:iEoIc3cj0
塩田ってことは満潮だと冠水するけど引き潮だと砂浜になる土地でしょ
そこを防波堤で区切ってポンプで水抜いたけど、上から水が流れてくりゃ
また水が貯まるから、その都度ポンプで水を抜かなきゃいけない

防波堤取っ払うか一部崩すかで、自然の海岸に戻しちゃった方が良いと思うけどね
本来なら干潟になるような場所なんじゃねーの?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 11:49:52.24ID:ru/wvGvg0
こういうとこの水抜くと行方不明者とかが出てくるんだよね
反対してる人はつまり・・・
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 13:00:40.07ID:Y3w45ihT0
>>55
水が溜まってるから
虫がすごいのはキツいなー、こんな綺麗な場所汚してさあ
野犬なんか捕まえて水をとにかく抜くんだ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 13:09:19.13ID:iRs4Ncw+0
>>66
土地が海面より低いからまた水が溜まる
堤防を一部壊して緩やかに海に戻すのが良さそう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 17:13:27.83ID:hvm6tfie0
元塩田じゃ低い土地だから仕方ないんじゃね?
その東側をよく見るんだな。
塩田の東
エンデンの東
エデンの・・・おや、誰か来たようだ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 17:36:15.56ID:oouLwosy0
低地なんだろうけど
サイフォンの原理で海に排水できないのか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 17:43:57.19ID:vELmtGus0
牛深と言えば、牡蠣
全国にこういった廃墟のリゾートはたくさんあるよね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 18:00:39.19ID:+VLIk9K60
アホの一つ覚え=メガソーラー
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 18:10:47.36ID:UFAqvz0B0
>>71
同じ瀬戸内市内の、水没村の北東にちょっといった場所に、
水没村の20倍くらいある土地にメガソーラーあるね。
そこの手つかずの土地もまだ水没村の5倍くらい残ってる。
わざわざ水抜きの手間かけるくらいなら、そっちを先にメガソーラー化するでしょ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 21:36:16.91ID:6AJtz10B0
いっそのこと水とか綺麗に循環するようにして水上コテージにしたら流行るんじゃね?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 22:13:16.67ID:hJVJVVju0
何をちばけたこと言っとんなら、
あんごうが食らわすぞって
原住民が玉川見て言ってるんだろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 22:35:27.00ID:WB1K0yBi0
晩年取り組む事業にろくなもんはない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 22:39:33.87ID:IZnaIkqP0
海に戻すのが1番いいよね
砂とアサリ撒いて潮干狩り場にしよ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 23:21:01.33ID:rxERw8td0
牡蠣でも養殖したらよかろ
あの辺なら周りがまさにそれじゃろ
小屋なら牡蠣小屋にせられえ
近くにはハンセン病療養島もあるけえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況