X



【MLB】客足遠のく古豪カブスの“救世主”は大谷翔平 地元紙指摘…720億円で「リグレー・フィールドの席を確実に埋めてくれる」 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/07/07(金) 22:01:57.09ID:X5uTLCbp9
 エンゼルスの大谷翔平投手の去就に関する話題が再燃している。カブス地元紙「シカゴ・サンタイムズ」で執筆するスポーツコラムニストのリック・モリシー記者は「ショウへイ・オオタニの争奪戦は(カブスのオーナーを務める)リケッツ家がカブスの将来とカブスファンをどう思っているのかの確認となる」としてカブス移籍の可能性を分析した。

 「二刀流のスーパースター、ショウヘイ・オオタニが来季カブス入りを決めたとしても、それは日本からMLBに移籍した2017年にカブスが最終候補に残ったからということは関係ない。私はカブスが現在とは異なる状況にあった6年前のミーティングが、今のオオタニの決断に大きな影響を与えるとは信じがたいのだ」と同紙はみる。

 仮に大谷がカブス入りとなれば「それはリケッツ家が5億ドル(約720億円)以上の契約を結ぶ価値があると判断し、カブスがワールドシリーズを制する力を備えている状況だと考えた場合だろう」。大谷獲りへ「メジャーリーグ史上最大の契約をオファーする準備が今後できている球団が、少なからず存在するだろう」というほど、巨額契約が見込まれる。

 リケッツ家は、巨額の投資に値するかどうかを判断しなければならないが「彼(大谷)はリグレー・フィールドの席を確実に埋めてくれるだろう」と同紙。観客動員数は1試合平均3万3383人とメジャー9位で、勝率5割以下のチームとしては非常に良いが、世界一に輝いた2016年からは1試合で約6500人ほど減っている。

 2009年にカブスを買収して以来、オーナーのトム・リケッツ氏は少なくとも選手の給与支出に関する限り、大規模マーケットのフランチャイズのオーナーらしく振る舞ってこなかった。しかし「リケッツ家が(球団の)未来についてどう考えているのか、そしてファンについてどう考えているのかが試される大きなテストとなる。やるか、やらないかだ。インセンティブ重視の契約オファーなどありえない。そうやってエリート投手とエリート打者が1つとなった選手に愛を示すのだ。持っているすべてのものを使って示さなければならない」と変わるチャンスだと指摘されている。鈴木誠也外野手を射止めたオーナーは、どんな動きを見せるのだろうか。

(Full-Count編集部)
https://full-count.jp/2023/07/07/post1406831/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:56.34ID:CrCfC3n/0
投手は通用しなくて二刀流を諦めた男
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:04.41ID:CqSI5+Ut0
日本ではガラガラの代名詞みたいになってるけどな大谷
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 22:04:34.94ID:ZYMUueh00
シカゴみたいな腐った街に行くわけないってのw
不倫大好き福留や井口はお似合いでしたよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 22:06:47.27ID:eOonXz6M0
そろそろ通訳と離れて英語でインタビューに答える大谷が見たい
このままだと日本人は知能や順応性に問題があると思われてしまう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 22:11:37.85ID:4m0xG89a0
カブスに移籍したらクソザコアスレチックス戦で数字稼げなくなるんだが
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:24.05ID:rZ7Z/W+y0
今までケチだったオーナーがアジア人にそんな投資するわけない
てかこれ記者の願望だろ
こんなんでスレ立てるな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:50.34ID:CwVSnG0T0
LAの次はシカゴが大谷に熱狂するのか
移籍したらしばらくひるおびがシカゴ特集になるだろうな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 22:14:00.93ID:J2ise0pa0
>>1
エンゼルスてトラウトもいるのにガラガラなんですけどwwww
客がどうみても1万人程度もいないようなガラガラでも3万人と発表してしまうエンゼルスさん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 22:15:16.33ID:QOZvC98E0
【MLB】ふかわりょう、大谷翔平31号HRのライトスタンド空席に「あれ席が空いてるんですか?」 MC恵俊彰「アメリカの野球人気がね…」★5 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688498902/
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 22:33:33.96ID:O234GazJ0
エンジェルスはオリックスみたいな
もんだからな たとえ強くてもドジャースの陰に隠れる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 22:53:33.95ID:+WW8l8NV0
>>16
そもそもロサンゼルスじゃないからな、

ロサンゼルスから人口38万のアナハイムに移転
球団名もアナハイム・エンゼルスだったが
2000年代に就任したオーナーが

アナハイム・エンゼルス

ロサンゼルスエンゼルス・オブ・アナハイム

ロサンゼルスエンゼルス

と、球団名だけロサンゼルスに寄せてきた
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 22:55:54.67ID:IBU6/knr0
カブスってバック・トゥ・ザ・フューチャーでディスられてなかったっけ?
そんなチーム大谷は行かんよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:11:34.26ID:TgAZOPld0
ツタの球場のところだろ?
人気はあると記憶してるが
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:26:13.76ID:EIEhSc4q0
ドジャースで決まりだろ
ただ、試合みたいから本当は東の球団行ってほしいな
平日朝10時過ぎの試合なんか一般人はまず見れないわw

深夜にやってくれりゃ平日でも朝ハイライトくらいは見れる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:36:20.34ID:xsMil2Bp0
スポンサーやグッズ販売、観客動員を引っ張って来れるとして、収入と年俸支出で大谷だけの収支ってどれくらいになるのだろうか?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:39:31.62ID:ovEdadW/0
エンゼルスガラガラやけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:42:16.92ID:70Fk6kNK0
日本みたいにイニング毎にイベントやれば客入るのにMLBは何でやらないの?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:44:04.35ID:oBear+VH0
ガラガラ谷に何を求めてるんだよwww
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:46:44.81ID:oBear+VH0
>>31
>イベントやれば客入るのに


お前の浅はかな思い込みなんぞアメリカで通用すると思ってんのかよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:46:57.92ID:ZW5APkag0
よくわからんがエンゼルスのスタジアムも埋まってないのに他のチームなら埋まるのか?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:47:36.28ID:XXd3ik3U0
LAでスタンド埋められないんだから
日本人とっても無駄だろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:47:44.12ID:Hod4bwVs0
かいかぶり過ぎ谷
そっとしてやって
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:47:54.80ID:70Fk6kNK0
>>33
アメリカもイベントやってんの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:50:45.94ID:kXDxE5jm0
カブスてあれでも人気落ちてるんやな めちゃくちゃ客入っててアウェイでもうるさいくらいやぞ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:52:11.07ID:e0v2cZD40
そこは藤浪だろ
将来性を考えれば藤浪
ドンドン勝利数も防御率も上がってる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:52:59.34ID:2rSFEk2S0
大谷がいても大して観客増えへんやろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:53:29.38ID:FhhmV3dG0
>>41
さすがに優勝メンバー全員放出したら人気チームでも客飛ぶわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:54:56.34ID:YgU9yr2l0
ガラ谷に集客力なんかあるわけねえじゃんw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 23:57:23.96ID:MKYE43GL0
井関するならドジャースかヤンキース以外ないわ
それ以外ならエンゼルスでいいよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 00:02:56.59ID:ZiydUoU30
内野ゴロで必死に走って際どいタイミングで自分でセーフのゼスチャー

こんなセコくてキモイ奴がどうやったら客を集められるんだよw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 00:03:44.73ID:NRo/d7g60
>>44
でもNPBと違ってMLBでは数年後メンバー全員変わってるなんてことはよくあるやろ 優勝メンバー放出したおとへの不満はファンの中にはないぞ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 00:09:38.26ID:hRFCqnQn0
同じシカゴのホワイトソックスは客入ってるのか
ホワイトソックスの方が下町で黒人層のファンが多いんだっけ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 01:14:37.97ID:YniBc2R60
サッカーならメッシクリロナのレベルだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 01:15:15.39ID:BphU7qxp0
アメリカ人にとって、野球のグランドは聖地扱い。
あらゆるスポーツの中で、選手・コーチ・監督などグランドに立つ者が全てユニフォーム姿なのは野球だけ。

したがって、球団関係者以外はグランドに立ち入らせないという不文律がある。
今は日本風になったが、以前は始球式でさえ、観客席から球を放る形式をとっていたほど。
メジャーで、今の日本風の客寄せイベントはやらないだろう。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 02:30:50.03ID:9RnZcsRE0
MLBファン勢力図
https://www.reddit.com/r/MapPorn/comments/ackws3/most_supported_baseball_team_by_state/
https://archive.md/O8KmU/7e43388f91130228dbe6228e82d58af6124172cd.jpg

2021年10月5日
勝利に飢えた大谷をニューヨークは待っている 片思いのヤンキースが笑う日
https:
//www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2021/10/ny-65_1.php
2022/07/21
【MLB】大谷翔平、HR競争中継で英雄3人が絶賛 A.ロッド「不運にも地方中継に埋没してるが…」 [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658369361/
2023/04/20
黒田博樹氏が大谷翔平に古巣・ヤンキースを“推薦”「ニューヨークがすごく盛り上がる」…背番号18で始球式 [ひかり★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681949477/153
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 02:31:09.83ID:9RnZcsRE0
7/3
大谷翔平の試合は「全て全米中継すべき」 フォロワー54万超の米起業家が力説「実在すると…」 
https://the-ans.jp/news/335262/
 投手としてもメジャートップの被打率、リーグトップの奪三振率を記録するなど、投打でトップクラスの成績を残し続ける大谷。米国のスポーツビジネス起業家、投資家であるジョー・ポンプリアーノ氏も自身のツイッターに31号の動画を投稿。54万人を超えるフォロワーに文面でこう訴えかけた。

「エンゼルスだろうが気にしない。オオタニがプレーする試合は全て全米中継すべきだ」

 ポンプリアーノ氏は続けて、「彼はとても特別なので、子供たちに彼が実在するのだと納得させないといけない」と理由を説明。しばしば神話上の生物「ユニコーン」に例えられる大谷の非現実的な活躍をより多くの人に届ける必要があると力説した。

 米ファンからも「私は東海岸に住んでいるが、機会を逃してしまっているなと感じている」「ああ、彼はどこにでも出てくるべきだ」「全くもって同感。みんなが史上最高の選手を見るべき」「100%」などと賛同の声が相次いでいる。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 02:35:40.55ID:hpF6ABlI0
>>60#
7/4
大谷躍動でエンゼルス観客動員数が異常事態!快挙連発と去就注目で昨季から1試合平均2500人増 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688455077/
とりわけ6月の15本塁打は、球団記録の更新はもちろん、ア・リーグ史上でも1961年のロジャー・マリス選手以来4人目。6月までに「30本塁打かつ10盗塁」をクリアしたのは、98年のサミー・ソーサ以来、MLB史上2人目だ。投打で活躍していることからも、その他にもMLB史に残る記録を挙げれば枚挙に暇がない。

 市場価値は高まる一方で、移籍するとなれば5億ドル~6億ドル(約715億~約858億円)の契約規模になるとみられる。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:01:24.73ID:huhp9o7I0
ドジャースタジアムでも大谷はすげー声援だったし MLBでも大谷は屈指の人気があることは間違いはないやろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:06:59.14ID:m7PQrdoH0
シカゴってオーストラリアだと思ってた。俺と同じ勘違いしてる人多そう。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:20:10.51ID:wD5MWbTL0
ドジャースには二刀流を批判したカーショーという投手がいるけどね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:35:10.45ID:okTEGpUr0
アナハイムで埋められてないのに?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:37:59.60ID:Zum6mmOB0
大谷が凄いならどうしてエンゼルスがガラガラなの?笑って皮肉ってるね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/08(土) 03:44:44.94ID:+N7TLxJ90
モンゴル人が無双して相撲人気が落ちたのと同じようになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況