X



【MLB】吉田正尚、5試合連続マルチ安打で首位打者射程圏 止まらん打棒…打率.312急上昇 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/07(金) 11:32:08.11ID:HWQa3G9k9
7回に適時内野安打を放つなど5打数2安打1打点で2連勝に貢献

■Rソックス 10ー6 レンジャーズ(日本時間7日・ボストン)

 レッドソックスの吉田正尚外野手が6日(日本時間7日)、本拠地で行われたレンジャーズ戦で5打数2安打1打点をマークした。5試合連続、今季32度目のマルチ安打で、打率は.312に上昇。直近5試合で打率.550と絶好調で、首位打者を射程圏に捉えている。チームは10-6で2連勝を飾った。

 吉田は初回の第1ゴロは二ゴロも、3回無死一塁の第2打席に左前打で5試合連続安打とした。第3打席は遊ゴロ、7回無死の第4打席は一ゴロに倒れたが、この回2度目の打席となった第5打席に二塁への適時内野安打を放ち、一挙6得点のビッグイニングを呼んだ。

 6月25日(同26日)からは4試合連続無安打で打率は一時3割を切っていたが、快音を取り戻して急上昇。ブルージェイズのビシェット、オリオールズのヘイズらと熾烈な争いを繰り広げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c0fa0233b3b0375dffc4be8ac8657584bc6d0f
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:33:43.15ID:NMQvVHRw0
大谷より凄い
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:34:51.70ID:jafqo1AI0
>>1
大谷がいるからウンコみたいな扱いで可哀想
イチローなんかよりは凄いのに
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:34:54.09ID:UU0SqoeM0
パワー!!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:36:08.41ID:a9n5GfKW0
落ちてくるかと思ったら上げてきたか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:36:30.92ID:nbEXBN5x0
よっさん首位打者で谷やんがホームラン王と打点王取ったら、どうする?
驚く?
プラスして、谷やんがヤンキースに電撃トレードされたらお前ら、どうする?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:36:34.59ID:jmKPFKOe0
オオタニサーンは?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:36:37.01ID:/cHF2r9A0
バットのヘッドが内側から出てるからチビでもこれだけ打てるんだよ
日本の打者でヘッドが内側から出てるのは吉田近藤柳田だけなんだよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:36:40.75ID:C3spYY/n0
シーガー.360が規定に到達したら無理だからあたま悪い記事だすな。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:40:26.51ID:I4q3tE6z0
今はお前が俺だ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:40:32.89ID:G/NGNTHe0
手の平返クルックルッ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:41:56.28ID:/i7aVEhi0
中々頑張ってるな吉田正尚
オリックスも頑張ってるよ吉田正尚
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:42:34.32ID:MP8VuraM0
潮健児に似てるのに気付いてるの俺だけかな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:42:45.66ID:UU0SqoeM0
力こそパワー
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:43:32.22ID:R4iuCsrL0
最終的に
打者
吉田>大谷

ピッチャー
千賀>大谷
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:45:25.13ID:uDV/5BdE0
期待できる選手が複数いるのはいい事だ
イチロー一人時代が長かったからなあ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:45:41.65ID:uakBLxfU0
吉田でもオールスターに選ばれない
不人気MLBといってもレベルはさすがに高いわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:51:04.57ID:UU0SqoeM0
opsなんぼなん
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:51:23.90ID:1lxitTX70
去年はお盆すぎから狂ったようにブーストしてたけどメジャーではどうだろうね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:51:27.81ID:vPZla6VI0
そろそろマークされる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:51:29.47ID:vfX8VGai0
大谷の三冠王を阻止するのは吉田正尚
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:51:44.10ID:nbEXBN5x0
>>19
言うほど似てないぞ
他に似てるのいくらでも居る
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:51:49.10ID:XcMfC4Nx0
やっぱ吉田さんだよな
大谷とはなんだったんだ….
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:51:51.57ID:1z7nibVn0
もうじき規定打席に到達する
異次元の数字だしてるシーガーおるわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:52:13.98ID:cMzKGmZo0
子供らは大谷翔平より吉田正尚参考にしたほうがいいね
現実離れしてるので大谷翔平に憧れるのはやめましょう
平均的な身長で結果出しまくる吉田正尚は星
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:52:23.91ID:Kru9cpam0
走れない守れないだとなかなか評価も上がってこないな もちろん悪くは無いんだけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:52:32.31ID:1zoJiq/b0
3DH 大谷翔平 メジャー本塁打王&MVP
4三 神様
5左 吉田正尚 メジャー新人王&首位打者
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:52:40.13ID:SLl3f+530
7月で3割キープってもうイチローじゃん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:53:37.11ID:nbEXBN5x0
>>24
神様が吉田に休憩を与えたのだよ
首位打者獲るためにな!
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:53:58.98ID:UWCUACbN0
吉田と大谷、どうして差がついたのか、慢心、ワガママ、実力の差
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:56:44.58ID:cMzKGmZo0
あのイチローだって180センチ以上ある
吉田正尚は173で頑張れてる日本じゃ平均メジャーじゃクソチビ
野球は身長じゃないんだ全国の野球少年諦めるな
大谷翔平みたいに190センチの巨人になれずともやれます
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:57:21.92ID:LGNWTfVK0
大谷と鈴木誠、どうしてこんなに差がついたのか、慢心、勘違い、元々
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:57:46.09ID:ZFtIK6v80
試合後のインタビューで俺が監督なら「吉田は頑張っているよ」ってコメントしたくなるレベルだ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 11:59:47.92ID:GPCXTeOU0
>>40
なんかお前キモっ
無職の引きこもり感丸出し
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:00:23.54ID:UKLh6Ckj0
「佐々木朗希君や村上君のタオルがあるのに吉田正尚のタオルがない、あんなに活躍しているのに」byあいみょんin 吉田の地元福井でのライブ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:01:23.31ID:Jy299hve0
こんなに頑張って結果だしてるのにマスコミは大谷のみ...
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:02:15.01ID:ZCzN/+wg0
吉田級にNPBで無双してた秋山、筒香、鈴木が通用しなかったのは何でなんやろ?
鈴木はまだ可能性あるけど・・・秋山、筒香なんて恥晒しに行ったようなもんだべ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:03:01.42ID:GZpPicEc0
隠れ首位打者のシーガーいるから無理だろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:03:31.91ID:UU0SqoeM0
ガーシー?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:04:07.55ID:kIsSqCeN0
日本人で打撃主要タイトル独占
MVPも大谷

そろそろロックフェラセンタービル買収のときの日本バッシングが来そうだな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:04:19.53ID:19eSElmF0
>>55
鈴木は守備+普通の打撃が期待されてたから成功
秋山はスイング始めてからが遅い
筒香はスイングが始まるまでが遅すぎる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:05:43.58ID:RTqebsbG0
シーガーはホームランも23本でペース的には大谷を抜くな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:05:44.16ID:kIsSqCeN0
なんだ360のやつがいつか規定打席クリアすんのか
なんで大谷三冠王もあるでみたいに騒いでたの?ぜんぜん可能性なかったじゃん 元から。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:07:32.95ID:QuOGjSeK0
>>59
鈴木も筒香と同じでメジャーの真っ直ぐが打てないのが致命的
通用してるとは言いがたい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:08:55.75ID:XSgcIsZn0
>>18
> 中々頑張ってるな吉田正尚
> オリックスも頑張ってるよ吉田正尚

お前誰やねん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:09:44.16ID:QuOGjSeK0
>>65
マサタカは170
実はな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:10:27.30ID:0oLBAcH40
>>65
外国は野球もサッカーもスパイクこみの身長
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:10:44.94ID:JYGZ0DNn0
打率2位か3位
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:11:16.97ID:JYGZ0DNn0
三振の少なさも2位か3位
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:11:27.64ID:XSgcIsZn0
力こそパワー
幸せならハッピー!
完全にパーフェクト!
毎日がエブリデイ!
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:11:32.30ID:XE2GfPfC0
>>1
正尚の代わりに頓宮が頑張ってるからオリックスは耐えてるよ!

けどいつか帰ってきてほしいなあ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:13:37.70ID:OiDWH1oZ0
やはり強豪チームで活躍してこそ本物の栄光が掴めるというものだ
大谷よ、良いチームでチームのために野球をしなさい。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:14:17.94ID:1nTyK9Du0
>>63
シーガーは規定到達してないからこのままの状態をキープしつつ後半戦は一度もDLすることなく出場し続けることが条件な
大谷は2番 or 3番で開幕からほとんどフル出場して規定打席は余裕でクリアしてる

当たり前だけど打席数の分母が多いほど率は安定して 少なければ数試合ノーヒットが続くだけで一気に凹む
さすがに.360付近から.290とかまで落ちることはないと思うけど.320くらいまでなら一瞬
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:18:14.90ID:/uR+jk9/0
ヒット打てばいいと思ってねえか?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:18:17.95ID:GXefQddI0
これだけヒット打ってて周りは絶好調だろ思ってても
本人は調子が上がっているという感じはないって言ってんだよな
それでこんだけ打ててるってちょっと驚きだわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:19:29.64ID:EDj9CnO30
ちょい高いバウンドの内野安打もあるけど当てる技術が高いんだろうね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:21:08.70ID:IEKgKh360
青木は間違いなく超えるな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:22:39.72ID:LC6TyOxi0
吉田が通用するなら村上も通用しそうだな若いし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:23:32.36ID:sFYk+hiR0
お前ら、吉田と藤浪にごめんなさいしないといかんね。お前らの目の節穴さは異常
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:23:46.25ID:+JvSLR7Y0
>>77
イチローは一番打者でマリナーズが糞弱くて9回裏が多いから打席数も記録的だったな
夏以降はマルチヒットしても .350→.352くらいしか変わらなかった

首位打者争いしてたサザエとかマウアーは.350→.345→.353とか乱高下してたけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:25:09.35ID:sDXFOe+P0
大谷がイチローよりすごいはまぁ分かるんだけど吉田がイチローよりすごいって本気なんかな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:25:42.65ID:b0LVIviq0
>>55
吉田の場合は日本にいる時から類似例が少ないタイプだったし活躍の予想が難しかったね
首位打者でOPSも高くチャンスに強い中距離バッターなのに、異常に三振が少ない選手なんて過去にほとんどいなかった

オリックスの打線自体2021年以外ずっと吉田個人軍で勝負避けられまくりで出塁率も下駄履いてるって言われてたが、実際にはマークが分散されるチームならもっと打てたって事なのかもね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:27:12.70ID:DgNs14ra0
>>44
npb時代は完全に松井だけどな松井はmlbで100打点以上4回達成したけど吉田はまだ成し遂げてないからな
何を根拠に言ってるのかな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:27:16.02ID:GKCT0A0E0
フォロースルーの美しさに芸術性を感じる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:27:40.66ID:jmKPFKOe0
>>87
吉田と村上ではコンタクト能力段違い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:28:09.51ID:uoykYvwZ0
>>9
打ったり打たなかったりしてるじゃん
吉田がノーヒットの時はスレがたたない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:28:33.80ID:WGaTRVrS0
マッチョマッチョ言われてるけど別にパワーで打ってるわけじゃないんだよな
球をバットの芯でとらえてバットに乗せる技術がずば抜けてる
フォームは全然違うが、王さんのそれに近い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:28:45.23ID:6lBSJIxT0
まだうっすらRソックスもワイルドカードの可能性ある
怪我人だらけのエ軍よりは可能性上
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:29:17.40ID:bdY/Aiq+0
昔はこれぐらいの活躍でも、レッドソックスで主軸でいるだけでも讃えられてたんだよ。しかし大谷という化け物がいるせいで感覚がおかしくなったんだよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:29:46.83ID:e2Hfw0if0
年俸10億円って円安で凄く高くみえるけど、向こうじゃ6億円くらいなんだろう
どんだけ円が弱くなってんだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:30:18.34ID:ql92+1py0
あんまり打てない時が続かんのよな
このアジャスト力がすごいわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:31:06.82ID:iB7WdCCs0
守備走塁の下手なイチローやん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:32:44.07ID:1zQqYMqP0
しかも今年はWBCで初メジャーのシーズン前の調整どころじゃなかったはずなのに
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:33:25.94ID:1NO+97qK0
WBCの時は文句なしでイチロー超えてたよ
それだけは間違いない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:39:16.86ID:E8DPUxOW0
吉田の成績申し分ないけど
もうちょい打点マシーンになってほしいな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:40:02.53ID:I+mFDgNP0
巨人の岡本はバカだからメジャーで30本ぐらい打てそう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:40:18.65ID:/Xh/RIVv0
いつも夏場から調子上がるから、ガチで首位打者取るかもしれん
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:41:51.29ID:6RRAmhff0
>>22
えっ??
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:42:24.55ID:LgHELWh40
シーガーが.350打ってるからなあ
首位打者はちょっとしんどいね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:42:34.55ID:Tf+x7Y8b0
この人はすんごい

ほんとーに良い選手や

ちょっと野球以外はアレやけど
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:43:11.93ID:asfeEcd00
打棒ってもはや辞書に載せてもかまわないレベルの誤用例だな 
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:43:32.03ID:LgHELWh40
チビの星だよね
高校球児には大谷より人気ある
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:44:46.40ID:p2vZg7Ne0
今も頓宮にアドバイスしたりオリックスに貢献してくれてるのがありがたい
森友哉も怪我したけど出てる時は吉田の代わりこなしてくれてるし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:45:26.32ID:9bSpoWn70
首位打者云々でさっき初めて知ったが規定未達でも取れるんやなアレ
実際の打席が足りてなくてももし試合出てたらという仮定でもし全部凡退だったらという仮定で数値出して比較するらしい
そうなるとシーガーは5試合無安打とかでも余裕で吉田より上やからまあ無理やな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:50:55.37ID:p5FELe7F0
何となく“華”がないんだよなあ
だから凄いことしてても地味な印象になっちゃう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:51:42.43ID:wCXXvJOr0
パの本塁打王でもホームランなかなか打てないか
と思ってたら本塁打は無冠だったんだな

おかわり君とか山川君とかいたし、つかそもそも打率の人のだった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:54:27.91ID:uoykYvwZ0
松井が今までの日本人メジャーリーガーにいなかったタイプと言ってたな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:56:27.00ID:tOkK6VjE0
>>115
飛ぶボールからのフラレボで打率なんか捨てててみんな振り回して長打狙うんだよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:57:05.23ID:EOI/COiP0
エンゼルスのカスとは違う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:58:05.25ID:t6uxcDmK0
173cmでよくやるわ。193cmの大谷笑
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 12:59:54.81ID:FFvewmIM0
大谷を日本人基準にしたらあかんわ
大谷はメジャー基準で争ってるし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:00:54.91ID:sL+OD6n70
大谷翔平って何なの?すぐ怪我するやん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:08:36.40ID:j2isLtx00
メジャーのPって能力はめちゃくちゃすごいけどバッターの研究とかやってんの?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:09:57.81ID:6FBpoHoX0
吉田ってやつは日本でどこのチームにいたの?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:15:24.70ID:mpSRbJ7e0
やっぱ二刀流とかホームランより吉田とかイチローみたいな得点圏を作れる選手の方が価値があるわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:19:03.61ID:hfj9iVnG0
こいつもかなりの忖度受けてるよな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:19:40.76ID:jje5E61k0
もうイチローはいらんのよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:19:47.37ID:YxEqwsJ30
>>19
吉田沙保里に似てる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:19:47.91ID:4XEkkLYA0
正尚は今のところ通用してるんやな
これを5年は続けんと今はなんとも言えんな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:21:01.79ID:oiOcfiNR0
レッド吉田凄いな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:22:28.91ID:6Q6jq28n0
打率  .312(*3位)
HR   *9(63位)
打点   42(33位)
盗塁   *4(71位)
出塁率 .380(*5位)
長打率 .479(15位)
OPS .859(*8位)
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:25:40.58ID:ZqEytmIu0
信者が調子乗ってるとこ悪いけどもう完全に研究された
今から100打数0安打なら打率2割3分2厘
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:26:21.62ID:kWx/TjF70
>>149
ウェスポン!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:26:37.00ID:ejL8pMmN0
吉田と山本由伸は日本野球の最高傑作
生涯成績では大谷を上回ると思う
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:27:14.74ID:sL+OD6n70
大谷翔平は野球なめてるよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:28:04.26ID:6NPKzZXV0
>>131
アラエス「」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:28:44.46ID:kQ/0T1sk0
おぉ 一冠射程圏内だなw

おまえら おめでとうw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:28:48.85ID:E8o4alLf0
イチロー、大谷に続き、打者として通用する日本人メジャーリーガーが現れるとは
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:29:02.39ID:6Q6jq28n0
通算OPS

   日本 → メジャー
大谷 .859 → .907
筒香 .910 → .630
誠也 .985 → .760
吉田 .960 → .859
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:29:30.95ID:mZLgCgOU0
日本時代から落合が絶賛してたからな…
さすが見る目はある
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:31:04.20ID:X+YXavwu0
>>5
ウリナラファンタジー展開すんなカス
イチローは新人王にMVPだ吉田なんか足元にも及ばない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:31:06.34ID:HT1xMsCG0
これだけ実力に人気が伴ってないのって今までいたっけ?
個人でCMもないし
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:38:06.08ID:6NPKzZXV0
>>159
やっぱりサッカー選手みたいに伸び代ある若いうちにレベル高い環境に行かんとダメだな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:42:38.92ID:HGkt23W/0
シーガー  .336(256打席/272打席のため16打席全てを凡退として計算)
ビシェット .320
ヘイズ .3118
吉田  .3116
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:42:46.82ID:2lsjUG040
1年目なのに変態だろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:43:56.08ID:TKKyxrig0
>>167
今日内野安打打ってる定期
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:46:18.68ID:/7jhCsAK0
>>155
つか一人でやってるだよ
だから休まないし後続あてにしない
爪が割れても交代拒否
普通のチームなら厳罰もの
それでも許されてんだけど移籍して強行したらチームから浮いて
イチローみたいにリンチ騒ぎになるよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:47:55.61ID:XqhW1T450
後半どれだけ上げていけるかだろうがまだ城島井口の1年目の方がちょっと上かなぁ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:49:38.39ID:yQYijBw70
イチローと比べるとか失礼
あんなチョコマカ走ってやっとこヒット扱いで稼いだみたいなやつ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:49:55.93ID:xhWOrfUs0
アメリカでは首位打者に何の価値もないからね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:50:53.24ID:/AXXXmYu0
>>38
そういや神様音沙汰ないけど怪我でもしたん?w
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:52:16.74ID:QMOTOYvJ0
固め打ち
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 13:56:45.57ID:fsxT8kkm0
ひとりくらい3割打つ奴いないと打線が回らないっていう需要にマッチしてる
守備走塁が最低だからWARは低いけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:01:48.07ID:87TYHeiK0
大谷がいなけりゃ連日ニュースの扱いなのにね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:06:40.57ID:6CFZb3Si0
第1ゴロは二ゴロも
→あぁ、誤植か
第3打席は遊ゴロ
第4打席は一ゴロ
→!??!!??!!?誤植やなかったんかーい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:07:06.61ID:/i7aVEhi0
>>67
お前は誰だよw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:09:57.95ID:J6vWE0I+0
最低 .280 15本
こんなもんか .290.15本
取ってよかった .300 20本
くらいかね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:19:13.34ID:7Sj6uuQm0
やはり吉田が日本の四番
村上はまだその器じゃない
0188OMG
垢版 |
2023/07/07(金) 14:26:22.23ID:XooHoga70
大ダニは3試合連続ノーヒット
こいつは五試合連続マルチ安打
なかなか電通の思うようにはいかんなwww
0191OMG
垢版 |
2023/07/07(金) 14:28:24.35ID:XooHoga70
>>161
ゴキローって実質打率2割4分の糞打者じゃんw
内野ゴロを足でセーフにして稼いでただけなゴキブリ打者w
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:36:30.73ID:sL+OD6n70
二刀流がどれだけ無駄な事をしてるか証明してくれてる吉田さん
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:36:37.59ID:GKtBVQ4K0
内野安打以外でも2000本打ってるのでたいしたもの
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:38:25.61ID:GKtBVQ4K0
取り敢えず吉田は一シーズン終えてから
終了時に今の打率維持してたらたいしたもの
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:40:27.61ID:TfrCTT3J0
詳しい人に聞くが大谷さんのチームは弱小
吉田さんのチームも弱いの?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:40:45.42ID:iv/3iD340
内野安打結構あるけど意外と足速いのか?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:46:20.25ID:1z7nibVn0
誠也がここまでまったく通じないなんて。
今年は身体を大きくしたのにまったくダメ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:50:54.74ID:jRx6r8zN0
身長がそこまでデカくなくても実力でメジャーに合わせて行ける能力は本物だなあ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 14:53:38.92ID:6Q6jq28n0
打球スピード、守備範囲は向上し
走塁スピードも大差なしだから体重増自体は多分間違いじゃない
ただ打球が全然上がらないから技術か何かしらの部分に問題がある
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 15:00:36.66ID:cGK7eYml0
野球の花はホームランだからな
完封しようがヒット打とうがホームランには勝てない
メジャーの歴代のバッターで名前が上がるのはボンズやソーサやホームランバッターだけだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 15:09:18.31ID:cQSCn/nX0
>>191
実質打率って何?
お前の国ではそういう指標あるの?笑
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 15:19:29.65ID:1nTyK9Du0
>>203
MLBで完封なんて数人しか達成できない大記録だぞ
ホームランは毎日誰かが打ってる

大谷じゃなくても菊池やダルや千賀やマエケンが完封したら大ニュースじゃね?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 15:22:30.74ID:kAWUgVaH0
イチローて小さく見えても
180だから

日本だと大巨人。
クラスデ一番でかい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 15:26:05.45ID:R8uLKz/00
いや、実際のイチローは175ぐらいだん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 15:29:10.71ID:/i7aVEhi0
>>208
うそーん
その5センチは結構違うぜ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 15:55:12.61ID:redhTgQ80
アメリカは連日夜のスポーツ番組は大谷のトレードの話題に時間を遣ってるね
東海岸でもそうだから西海岸なんかもっとすごいんじゃない?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 15:58:23.75ID:VLgBKr7O0
まぁな
大谷は7/1にナ・リーグの某球団にトレードに出される話をゼネラルマネージャーことGMに聞かされたんだろ
リーグが変わったらいくら打ったところで三冠王どころかホームラン王にもなれないからモチベーションが下がって打ってなくなった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 16:00:06.80ID:aHWNknlG0
せやな。明日からのドジャース2連戦で死球がなかったらドジャース入りはほぼ確定。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 16:00:57.78ID:7FQmfgWp0
久々にメジャーで活躍と言う活躍をする野手が出てきたな 嬉しい限りだわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 16:02:07.45ID:dLvzYDqx0
WBCメキシコ戦で最後歩かされた時、村上に無言で「絶対打てよお前」合図したりかなり意思強いと思う
松井と違って渡米時にWBC出たり偉いね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 16:05:27.82ID:qd1UhG+Y0
3年2億ドルだろうな
大谷は将来的に日ハムに戻りたい夢があるから5年以上の契約はしないと思う
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 16:46:03.82ID:sL+OD6n70
大谷翔平も意地張ってないでバッターだけやれよ
もうオッさん手前やないか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 16:57:51.50ID:Gt55OGCy0
RSのスタメンで3割超えてんの吉田だけで草
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:12:28.74ID:7Sj6uuQm0
>>218
日本代表の三番と四番だからな
WBC優勝が実力だってことを証明して欲しいね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:20:10.46ID:6Q6jq28n0
大谷 .296 31本 68打点 11盗 O1.033
吉田 .312 *9本 42打点 *4盗 O.859
誠也 .258 *6本 26打点 *1盗 O.745
ヌー .257 *5本 25打点 *5盗 O.745
筒香 無所属
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:24:04.84ID:9e+TTv8a0
>>227
見栄えがいいのは大谷だけか
他はいまいだな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:25:58.91ID:gViY6eSV0
>>227
やっぱオールスター前に日本人がホームラン31本って規格外だよな
できたら残りの2戦で2本打って33本で前半戦終えて欲しい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:28:56.93ID:6Q6jq28n0
>>201は吉田じゃなく誠也のことね
書くスレ間違えたw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:30:33.22ID:uXql9jfn0
大谷、イチロー、松井秀、吉田
打つ方はMLBでもスター、日本人選手で別格なのはこの4人

投げる方は割といっぱい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:45:03.22ID:71CgljJs0
イチローって内野安打なかったら3割打てないもんな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:46:30.40ID:Rp36lgRD0
>>234
内野安打引いたら.247だった
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:51:51.21ID:71CgljJs0
>>235
220でいいならホームラン40本打てるなんてメジャーキャリアハイ31本の松井に当てつけの発言してるけど、大谷に出てきてそれもみっともない発言になったな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:52:50.83ID:dLvzYDqx0
>>234
イチローが最多安打打った時は内野安打が実に74本

内野安打にする技術がある イチロー
あんなに内野安打打つなんて毎日お祈りしてないと無理だよ ピートローズ

こういう事だ大谷から入った初心者くん
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:53:11.72ID:71CgljJs0
>>236
大谷に出てきて×
大谷が出てきて○
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:54:09.97ID:Srm/sifJ0
内野だろうが外野だろうが安打なんだよなあ
何で引いちゃうんだろう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 17:54:44.29ID:71CgljJs0
>>237
それピートローズの皮肉だろゴキヲタさんw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 18:11:04.82ID:clGZREoI0
イチローは単打でも盗塁すれば実質二塁打みたいなところあったからな
普通に考えたら脅威なのにマリナーズ酷すぎたわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 19:06:26.94ID:ELucECoq0
WBCまで吉田正尚という選手を知らなかった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 19:33:04.72ID:3/eLHhH10
>>242
イチローの盗塁を全部塁打に含めてもOPSは松井より低かったし、出塁率も平凡だった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 19:48:21.58ID:IdVznIcW0
せめて30本塁打打てる長打力あればなぁ
(イチロー+松井)÷3て感じなのが惜しい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 19:50:31.53ID:a5hIeVFq0
ドジャースに移籍したら大谷はドジャースの顔になれますか?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 19:50:36.25ID:IdVznIcW0
>>245
イチローのすごいところは、出塁率、長打力、OPSを捨てているにも関わらず、
打率、安打数、守備力、走力だけで殿堂入り確実にしているとこだぞ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 19:51:58.14ID:AwXQAxlk0
イチロー長谷川滋利田口壮吉田正尚
オリックスは優秀だな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 19:52:01.41ID:AwXQAxlk0
イチロー長谷川滋利田口壮吉田正尚
オリックスは優秀だな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 19:52:43.64ID:TqOIP3Qr0
無理。ベッツって生え抜きのスーパースターがいるから。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 19:56:43.77ID:PB8TVLom0
>>251
平野もそこそこ活躍した
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 20:00:05.17ID:9E18VQCD0
>>5
全員タイプが違うのに比較する意味あるんか?
まあスポーツ未経験のチーに言っても仕方がないことだろうけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 20:04:55.92ID:v2nZ25Sm0
>>253
ベッツはレッドソックス→ドジャースや
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 20:14:15.70ID:TzOtkBFd0
陰で鈴木が225さんになりかけてたな

しばらく吉田見てたけどイケそうな時にヤマも含めて打っておくタイプだな
6月後半の不調見ると何で崩れるのかはまだよく分からんわ
スズキは2年目で見えてきたけど
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 20:14:22.88ID:I7+Y3s8t0
日本での成績も抜けていたし、さらに不調の年がなくて安定してたしな。メジャーでもこれくらいは当たり前か
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 20:20:43.03ID:Jiap6h850
アメリカのスポーツニュースをLIVEで見てたけど今日もMLBの話題は大谷の移籍の話だな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/07(金) 20:35:48.19ID:6uxrn4BH0
鈴木はもう盛り返すことはない。過去のメジャー移籍野手たちに盛り返せた前例がない。それでもまだもし奇跡を起こそうとしたいなら、両親らみんなアメリカ移住さすことだな。自分が野球だけに打ち込めた少年時代の環境を作ってみてはどうか?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/10(月) 06:40:13.29ID:EHPLvUEj0
春先に向こうの壁にぶつかってダメになりそうだだたのに
直ぐに修正して此処まで盛り返せたのは凄い
もう立派なメジャーリーガーになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況