X



さんま、ナンバープレートが“ゾロ目”の車に警戒感 「俺もゾロ目は気をつけてる」運転が荒いイメージ? [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/07/06(木) 15:55:01.59ID:2uQ4FK7O9
https://sirabee.com/2023/07/06/20163110934/
2023/07/06 05:30

日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に、ピン芸人の明石家さんまがレギュラー出演。運転するとき、つい気をつけてしまうという車の特徴を明かした。

7月最初の放送だったこの日は、「夏の危険な落とし穴 2023」と題し、この季節ならではの身近な危険を紹介。気候から犯罪被害に至るまでさまざまな情報を専門家が伝え、警鐘を鳴らした。
中略
武田氏いわく、大きな駐車場では、歩道のそばに車を停めた不審者が通りがかった子供に声をかけたり、そのまま車に引きずり込もうとする場合もあるそう。

スタジオが騒然とすると、ブラックマヨネーズ・吉田敬は「車種とかはないんですか?」「こういう車種は連れ去るのに使われてるとか」と質問した。

しかし、武田氏によると、偏見から差別を生む可能性もあるため、車種の情報等は公開しないとのこと。すると吉田は「でも、ナンバーゾロ目の奴は運転荒いとか…」と、自らが思うイメージを明かす。

これに相方・小杉竜一が頭を叩くと、「たまたまお前が何人か見ただけや!」とツッコんで訂正。スタジオは笑いに包まれた。

しかし、ここでさんまはまさかの同調をし始め、「俺もゾロ目は気をつけてる!」と笑顔でコメント。吉田同様、ナンバープレートがゾロ目の車は運転が荒いとのイメージを抱いてること明かした。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:12:57.56ID:mtR7VUcy0
前車が希望ナンバーせず無事故無違反だったので、今回は同じナンバーを希望して引き継いだ、
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:13:15.65ID:1g1CHF3H0
1番困るのは希望ナンバー無しなのに妙に選んだ数字っぽいのが来てしまった時
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:13:45.12ID:hSCt7u3R0
さんまの車話は所さんのさんちゃん死ぬよーがおもろすぎ。もっかい見たいけどあれ笑ってコラえて!だっけか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:13:52.53ID:MC41K/bc0
>>195
寄贈車だな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:14:06.78ID:cIo4cVjm0
俺は希望ナンバーじゃない時代でも車はキリ番
バイクはゾロ目だったわ。たまたまだけど
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:14:26.06ID:pVpLOBXk0
父に車をプレゼントする時に、サービスで希望ナンバーにできるって言われて

父「じゃあ母さんの誕生日にしようかな」
営「愛妻家さんですね、羨ましいなあ」
兄「ちょ!だめだm」
父「母さんの誕生日は……7月の21日だったかな?」

自分含め父以外みんな顔色変わってて、慌てつつも笑ってしまったわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:14:41.98ID:oJ+jVGB50
>>3
わかるわ
無駄に自己主張強くて厄介な人間が多い
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:14:53.53ID:LmSxrJl40
・・・1は特に近寄るなよ高確率でチンピラ・ヤクザだから関わるな
最近さらにヤバいのはエンジェルナンバーとか自称してるDQNナンバー
中でも一番ヤバいのが10-01で他には80-08などなど
・・・1は車種からいかにもヤバめで分かりやすいけど10-01は可愛い車種とかで分かりづらいから要注意
・・・1と10-01はクソDQNだから近寄るな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:14:58.83ID:2p55BoF+0
ゾロ目のヤバイ順

9999 > 8888 > 7777
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:16:05.15ID:/yAm+yEi0
キングカズが昔乗ってたポルシェのナンバーは911じゃなく11でさすがと思った記憶
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:16:07.43ID:MC41K/bc0
>>191
まあイキってる連中はゾロ目に普通の人が混じると舐められるから嫌がるよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:17:28.13ID:/z7X5v4S0
さんまって68歳という高齢者なのにまだ自分で運転してるの…?
金あるんだから運転手雇えよ…
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:18:41.58ID:EHWrA20F0
8888はたまに見るけどそれ以外は見なくない?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:19:19.12ID:2p55BoF+0
>>202
それを避けるための希望ナンバー
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:20:28.01ID:cIo4cVjm0
この前買ったけどディーラーの兄ちゃんに選ばせたわ
結構そういう奴いるみたいね皆同じナンバーつけるつってた
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:22:17.59ID:bKNJCJMD0
オードリー若林が昔ランクルだったと思うが見事なDQN仕様になってて
センスねーなーと思ったわ。ランクル200だったかな
せっかくのランクルなのに。
今は何乗ってるか知らないけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:22:25.69ID:MC41K/bc0
>>181
俺もヤナセで何回もベンツを乗り継いでるけど希望したことないな
陸運の登録料は数千円なのにディーラーが手数料を数万円上乗せするのが嫌だ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:24:39.22ID:0cautpip0
さっさとテメーはザポリージヤ原発に行ってこい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:24:57.67ID:0cautpip0
ころすぞ安倍晋三
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:25:47.22ID:aSu9rgFB0
ゾロ目、字光式ナンバー、2桁だけで末尾88
軽でステッカー貼りまくり、
この辺避けとけばリスク大幅減。

あとはバカっぽいアルベルと古いプリウスには近づかなきゃOK
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:25:59.75ID:bKNJCJMD0
名古屋高速でランボルギーニ見かけたら
山崎武司か薬師寺保栄のどっちか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:26:06.57ID:0cautpip0
今夜のフランス暴動祭り本スレはここだおまえら書き込み放題だ反撃不能の反撃開始さ

ふざけた自由民主党公明党与党政府に

死を
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:26:55.76ID:EQZnlarf0
車買う時にディーラーから何でもいいからナンバーを指定してくださいって言われたな
多分過去に納車されてから文句言った客がいたんだと思う
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:27:07.48ID:0cautpip0
アウシュビッツ明日のおまえらジャップ土人の真理
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:27:32.55ID:MC41K/bc0
ディーラーにお任せの人って、普通ナンバーなの?それとも希望ナンバーを営業に任せるってこと?
後者なら無駄に手数料を儲けさせてるだけのような…
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:27:35.82ID:aSu9rgFB0
>>170
あるあるw
ドラレコアピールするならその運転どーにかしろって
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:29:06.44ID:2p55BoF+0
>>230
山本昌は、ランボルギーニ ミウラ乗ってなかった?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:29:23.96ID:B0nZ42S70
ゾロ目とか一桁、アホ丸出しわかってやるキチガイかカッコ良いと思ってる天然バカ、どちらにしても変人
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:29:47.87ID:MC41K/bc0
>>232
見積書にはデフォで希望ナンバーが入ってるから単なる手数料稼ぎじゃないのか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:30:08.58ID:zb2ayLtX0
8888は日本人じゃないから定期
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:30:27.70ID:cIo4cVjm0
>>235
俺は任せたよ。タダだったし
でもディーラーの兄ちゃんお任せなら全部同じ番号にしてるつってたから
後から考えれば俺と同じ番号いっぱいいるんだろなw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:30:28.61ID:aSu9rgFB0
>>230
なこたーない。
栄近郊のドンキの周り週末はランボだらけ。
クソみたいな焼肉屋はみんなランボ乗ってるわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:30:30.48ID:4HKjLxCR0
わざわざ金出して買ってるんやから警戒じゃなくて道あけろ雑魚ども
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:30:55.95ID:X3XkHvqF0
自分がなんの希望も無しに適当に買ったとき
ナンバーが素数でなんか嬉しかったわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:31:03.16ID:yuxQh5P10
>>235
ヤ○セだがサービスだか知らんが希望ナンバーのオプションが勝手にインクルードされてるな。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:31:24.52ID:IOeQpM2c0
まともな人間じゃない可能性は高いからな
ヤクザとかパチンカスとか
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:31:34.69ID:mbW4lXV80
ポルテに911のナンバー付けてるのは笑った。
いや、ただの誕生日なのかも知れんが。
>>170
これはある。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:32:06.94ID:BBaFiEJ30
コロナ陽性の奴は大体DQNナンバー
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:32:17.29ID:IKdWPmcT0
言われてみたら確かに
例で4649だとかの意味あるナンバーもあれな人多い
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:32:35.30ID:aSu9rgFB0
昔86乗ってた時ナンバーが85で逆に嬉しかった。
兄貴はケータハムは常に7にしてたわw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:32:39.63ID:95tNX/m10
>>29
変なナンバーにならないように最近はディーラーが選んでくれと言ってくる
ナンバーなんか何でもいいと言っておいて後からクレームになることがあるらしい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:34:31.05ID:l2Q5YK860
便乗してデマチョンするのが5ちゃんのおっさんの悪い癖
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:34:31.22ID:bKNJCJMD0
>>237
ミウラはクラシックカーだからな
日常の足には気を遣うんじゃないか
でも見たことはあるわ。あと名古屋高速で赤の旧型アルファロメオジュリア見たことある
小木と同じ車
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:36:07.69ID:+TknNU400
オカルト好きや陰謀論好きはこーいうレッテル貼り好きだからなあ
5ちゃんと相性いいんだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:36:16.16ID:+edlepfJ0
>>1
数万円も払って抽選の希望ナンバーとか…
金がもったいない

レクサスやヤナセは数万円だからなぁ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:36:27.54ID:95tNX/m10
>>174
スバルはナンバーに関係なくキチガイ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:37:16.14ID:3SYb20sU0
18か10に乗ってるやつはアホが多い
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:37:51.32ID:nuAWtnh60
ゾロ目のミニバンは高確率でクソみたいな運転してる印象あるわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:39:09.76ID:hRd/NEdn0
あなたの感想ですよねスレw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:39:24.69ID:q31uEVth0
そういう車両の印象が強く残るだけじゃないのかわざわざ番号取得するほど変な奴なのか
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:39:43.55ID:FUbWvE/e0
わかるなぁ
発想がアホだし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:41:09.19ID:nivQM2G10
最初に購入した車の希望ナンバー取り忘れてから特に希望ナンバーには拘ってなかったが
ナンバー一々覚えるのが面倒になっていま乗り換えた車は流石に自分の誕生日を希望ナンバーにしたなぁ

過去にケータハムスーパーセヴンにも乗ってたがほぼ100%「・・・7」を取る人が多い中
自分は希望ナンバーにしなかったから反って珍しがられた
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:41:11.09ID:ravQ7bRq0
たしかに、番号を選んでそうな奴は警戒するな。
その行動に、頭の悪さが溢れている。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:42:05.29ID:yXbro86U0
ナンバーぞろ目は経験則に基づく話以前に遭遇した瞬間から色々やらかすからなw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:42:51.71ID:iLD4Sbom0
1010ナンバーを見ると北千住か南千住に住んでるんだろうなって思う
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:44:35.22ID:QHSQP4FU0
4桁同じ数字か777は目につくけど他は気になったことないな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:44:55.93ID:kj7J5Q7Y0
俺は株で大勝ちして車買ったから
その会社の証券コードナンバーにしたわw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:45:01.99ID:XdZ+ranp0
というか普通に運転してれば文句言われないだろ
言われても別にトラブルにならないわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:45:48.80ID:SHbWaDyk0
まあ確かにオラオラ系多そうではあるな
金持ちでもテレンスリーみたいな風体のオッサンが運転してそう
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:45:53.75ID:7cOghgLe0
ゾロ目ナンバー乗りは窓開けて音楽大音量でシート倒して運転するのが基本姿勢だからな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:47:46.27ID:0w04Lv8x0
>>273
末広がりの「八」って漢字に意味があるのにアラビア数字で取っても意味不明だな
ゾロ目好きは低学歴だからそういうのが分からない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:48:33.65ID:kj7J5Q7Y0
滋賀ナンバーの
ご当地プレートで下半分が琵琶湖イメージの
青水色ってのがあるんだけど
そのプレートだと22-22が
水鳥🦆が湖面に浮かんでるみたいで
可愛い
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:49:41.06ID:wUleH4AR0
まあオツムは弱いよね、わざわざああいうナンバーつけて喜んでるのは
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:50:10.03ID:dtQIsjyJ0
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:51:42.06ID:KP//o55K0
>>282
車は没個性に徹したほうがリスク低いのにな
目立てば目立つだけ余計なトラブルに巻き込まれやすくなるだろうに
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:53:05.48ID:MC41K/bc0
>>241
ヤナセは希望は数万円取るから普通にしろって言ったら珍しがられたな
たぶん何も知らずに見積書どおりに買う奴が多いんだろうな

それにしても君が車を買ったディーラーでは穴兄弟ならぬナンバー兄弟がたくさん居るんだなw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:53:07.04ID:mE7WM8Wa0
ゾロ目はセンスが全てにおいて悪そう。
1188も嫌。希望ナンバーは覚えるためにはいいけど誕生日はみんなに、今日誕生日です!って言いながら走ってるみたいで恥ずかしいし、いい数字を思いつかないから希望した事ないわ。今のは奇跡的にすごく覚えやすいナンバーで良かった。
前のは写メ撮ってた。もう覚えてない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:53:33.53ID:kj7J5Q7Y0
44-88
ってたまに見るけどエンジェルナンバー
って言うらしい
隣に乗ってた爺さんが
ししばばかって大ウケしてたわw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:54:11.38ID:RA6P0/l+0
>>3
ナンバーにこだわる→車にこだわる→イキって運転
これやろな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:54:52.63ID:MC41K/bc0
>>285
そして、その車に乗って浮気相手とモーテルにしけこむとかw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:55:38.33ID:OBrPCRC80
このスレみると免許すらないやつがどんだけ書き込んでるか分かるな

ナンバーの頭に0付かないことすら知らない免許もないこどおじだらけかよ

免許とる金もないのに車には興味あるとかかわいそうにw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:55:41.36ID:ummRVdE20
>>177
コイツだけ何が効いちゃったんだろう。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:55:49.93ID:MC41K/bc0
>>279
中国人は8の発音が良いらしいな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:56:40.66ID:+S59PIAH0
アホ数字つけて自ら低脳宣言してるんだからまあいいんじゃね。運転手の顔覗くと例外なく馬鹿ヅラ。一緒に乗ってる女は金髪出っ歯のパンスケ丸出し。子供は冗談でつけたような馬鹿な名前のうえ虐待でアザだらけ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:57:22.23ID:186EV+c70
>>290
ゾロ目だと目立つから目に入るのはわかるけど他人のナンバーが気になりすぎてるのもこだわってる感じがするわw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/06(木) 17:57:41.56ID:YJ3up35Q0
>>103
四半世紀前にフジテレビの27時間テレビの番組内で、たけしがさんんまの愛車を勝手に運転、
車庫入れに失敗したふりをして車体をボコボコにした有名なエピソードがあってな、
その愛車は高級四駆レンジローバーだったのだが、その一件で一躍知名度が高まり番組が
放送された月と翌月の販売台数が異常に伸びたのだとか。
販売の異常な伸びに気付いたローバー本社は、その理由が日本で一番有名なコメディアンの
愛車だったからと知って驚き、当時大竹しのぶと結婚してたさんまを家族ごとロンドンに招待したとかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況