X



【芸能】ベッキー 寿司屋のランチでまさかの高額請求に悲鳴 「平成のベッキーだったら、普通に出せました」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/07/04(火) 08:37:03.72ID:3IytYlNM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3455df884dedffb787a11a36fc2f96a03656e5b7

ベッキー 寿司屋のランチでまさかの高額請求に悲鳴「平成のベッキーだったら、普通に出せました」


 タレントのベッキー(39)が2日放送の日本テレビ「トークで落とせ!大悟の芸人領収書」(日曜 後2・00)に出演し、寿司屋で払ったランチの値段の高さを嘆いた。

 番組では、出演者が領収書を持参し、それにまつわるエピソードを披露。MCの「千鳥」大悟が納得すればその金額が支払われるというもので、ベッキーは1万7600円の領収書を持参。

 ある日、「目黒区の川の近く」でパッと見つけた寿司屋に入ったと話しはじめ「テーブルもあるし、ファミリータイプのお寿司やさんだ」と思ったという。ベッキーは「入ったら『どうします?』って聞かれてあ、これメニューない系のお寿司屋さんだと思って『おまかせでお願いします』」とオーダーをしたという。

 好きなイカの寿司などを食べながら、「大将とノリノリで話して、ベッキーって気づいてくれて、大悟さんも来てるんですよって。大悟さんが来るお店だから安心だなあ」と思った所、「ランチで一人で1万7000円」だったと話した。

 大悟は「ベッキーくらいのタレントが、これがラーメン屋に行ってこの値段なら声高らかに言ってもいいけど、東京の寿司屋さんでしょ?カウンターの。ほんでおまかせで出てくるコースでしょ」と言いながらもアルコールは飲んでいないと聞くと「高いなあ」と一言。


 ベッキーも「平成のベッキーだったら、普通に出せました」と苦笑し「今は本当に必死だし、家族でランチする時には大戸屋に言って、990円の定食食べたりとか…。普段は1000円台って決めているんです」と現状を説明。

 大悟は「値段書いてなかった時点で、ある程度腹くくらなきゃ」と言うが、「テーブルがあったら、座敷があったらファミリータイプだなと」と言われると「その意見すごく分かる」と語った。

 それでも、支払いは却下。大悟は「みんなどっかで飯食って、うまかった、でも高かった、金払うて~と言ってるのと一緒や」と言い、「オズワルド」の伊藤も「平成のベッキーだろうが令和のベッキーだろうが、ベッキーなんだから、1万7600円くらいでガタガタ言わないで欲しい」と語り「(大悟)は森みたいなモヒートに15万出してますからね」と暴露すると、大悟も「わしも来た時、サラダ来たんかなと思った」と話すとベッキーも納得していた。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 21:30:08.23ID:VEkGuy+O0
嘘だと思う
このネタのために17,000円くらいのランチの店を探してわざわざ行ってると思う
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 21:39:48.11ID:zzJ6Yydt0
>>1
値段が分からん物を注文できるやつに庶民アピールは無理
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 21:50:43.51ID:U42V+Zhr0
サイゼリヤ行けばいいのに
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 21:54:43.64ID:zG7Y3HCU0
>>649
不倫じゃないだろ。
岡田准一なんて宮﨑あおいと不倫してたけど無風だ。
逆に旦那が粛正された。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 21:57:06.50ID:WHCRfYHO0
むしろ、店名をさらして祭りを起こしてほしい
1万7千円はねーわ、と思うのなら「ぼったくりだ」と庶民に注意喚起するべきだ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 21:57:41.89ID:C/fbSMNe0
>>662
バカ高いオーガニック食材に無駄にこだわってるやつが
普段はチェーン店に行くんですって時点で大嘘よな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 21:59:27.43ID:j9xKOPFf0
メニューないなら普通だろ
鉄板焼きだったらランチで5万
寿司なら安い方では?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 22:02:11.31ID:qMt/Wiof0
いやいや1000円で済ます気なら回転寿司行くやろ
何が言いたいのか支離滅裂でザ糞女丸出しすぎる
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 22:02:16.96ID:21iG9xcC0
センテンススプリング事件が無ければ大戸屋でランチにならずに済んだのにね
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 22:06:03.51ID:Xpr0asN90
>>18
>>486
1000円以内じゃない
1000円台だ
だいたい2倍違うわアホ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 22:15:16.25ID:GvdmbJVt0
2週間前くらいに出先で初めて入った寿司屋のランチにぎりが1100円だったな
ネタも良かったから機会があればまた行きたい
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 22:21:53.11ID:JPrKiMFH0
普段、寿司はチヨダ寿司の650円のランチ握りしか食えないからわからんのだが
やっぱり1760円の寿司って美味いのか?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 22:31:51.55ID:NA37KpV30
まぁ、正直、ぼったくりだよね
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 23:10:27.40ID:0l5r3WeS0
> 家族でランチする時には大戸屋に
プレイボーイとはいえコーチになれない片岡と結婚して支える妻ベッキー
庶民派生活しているベッキー
色々復活考えてるみたいだけど、「押し通す予定w」これがすべて
絶頂期から胡散臭い部分を疑われたがあまりにもその部分がそのまんまだった
からな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 23:24:14.29ID:fldmEUnL0
>>56
別に合ってるんじゃない?家族と食べる時は大戸屋みたいな安い店で、1人の時はランチでも初見の寿司屋でおまかせで食べるってはっきり区分けしてるんでしょ。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 23:53:11.24ID:fldmEUnL0
旦那もそんなに派手な世界じゃないけど解説の仕事や臨時コーチで呼ばれたりYoutubeのコラボで声をかけてもらったりで地道にやってるんでしょ。
華やかな世界で稼ぎまくって優雅な生活っていうんならそもそも選ぶ相手が違うし。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/04(火) 23:58:37.59ID:KMGetACb0
入り口でランチの値段も確認出来ない店入るような奴が
髙い!と被害者面して金寄越せって?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 00:01:28.05ID:YHb65en30
>>226
よく見りゃブス、のあだ名から滑落して行ったな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 00:02:32.87ID:YHb65en30
>>238
そもそも腕が無い件
本人はドヤってるけど
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 00:07:23.73ID:tC1ITJYG0
年収1000万ぐらいだけど、芸能人の金持ち自慢って何が面白いか分からん 解説してちょ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 00:11:56.39ID:AnwMekio0
千鳥って若者に人気なの?
ぜんぜんおもんないんだが
なんでお笑いのトップみたいな感じなの
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 00:12:13.25ID:YURYiP6y0
俺、アイリスの150gのご飯に卵かけて食べるのにジャマってる
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 01:26:54.16ID:GcZO3vjZ0
旦那が無職だからなw
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 01:33:49.31ID:HfIEMEOi0
>>10
入り口に料金提示してない店には入れんわ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 01:34:38.21ID:Gjqvhxlq0
てかおまかせの店って客の方からこれくらいの予算で、と言えばちゃんとやってくれるよ?
言わなくてもお店の人が客の身なりや仕草で頃具合が分かるし
安いコースとしても料理人は手を抜かないけどね、酷い店以外は

レイボーン、片岡の場合は独身時代から話を盛る人だから見栄張ったんじゃない?
その分店を特定できるようなこと言って防爆してるし
結婚して子供二人産んでも腹黒ベッキーは治ってないね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 01:43:31.55ID:OQatR0Mx0
昔、同じ物を頼んでも会計が変わるという検証記事見たわ
結果、いかにも同伴みたいのが一番高額請求されていた
今はそういう店は減ってるだろうけど
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 01:44:11.59ID:PDWX6nBO0
あの事件がなければ片岡とは結婚してないかもしれないし気付かぬうちにスタッフに嫌われて干されてたかもしれない
人生何があるか分からんということ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 02:17:58.93ID:CtZkRDex0
ゴリ押しし過ぎて世間から嫌われすぎた代表格
欠片でも好かれてたら独身の不倫程度であそこまで見事に叩き出されない
むしろベッキーのせいでその後の不倫芸能人全てに風当たりが桁違いに強くなってしまった罪深い人
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 02:19:25.65ID:8q7Ji/Ho0
ランチコースじゃなくておまかせ頼んでる時点でなにいってんだこいつはってだけじゃん
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 02:38:06.09ID:/WHtQBlP0
>>27
経費で落とす人も多いはず、個人事務所も別で持っていたり、本人に仕事や収入がそれなりにあるのが前提だけど
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 02:44:19.68ID:lL9FmBKR0
仕事の得意先に街中華の店が有るんだが
いつも店先に「本日のおすすめ」って、ホワイトボード
が立て掛けて有るんだが、何故かそれの値段が
「1070円」って、謎な価格設定なんだよな。
そもそもが街の中華料理屋で焼きそばや八宝菜で
その値段の意味が分からんし、970円なら
ともかく、1070円ってなんなんだと。
消費税込みなら1080円だろうし
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 03:13:09.93ID:MCQsirD90
>>680
旦那はもともと全盛期のカトパン、竹内など食いまくってる
トレード以降パッとしないだけ
金稼げるようになったらまた遊ぶ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 06:08:27.56ID:pFqvK27T0
知名度を活かしてYouTuberでもやればと思ったけど
ただの、好感度タレントではトークも企画も何もできんか
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 06:13:44.90ID:ITMIcUxg0
ヒルズ族に教えてあげて
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 06:17:31.08ID:Eqz83L+U0
>>10
寿司は怖いねぇ。食べログで調べてからだわ

>>690
ほんこれ

まあランチで17000はちょっと高すぎだよ
久兵衛の銀座本店でも8000円くらいからあるのに
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 06:28:36.49ID:0gguZAqH0
まだ居んのかよ
渋太いなあ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 06:29:52.61ID:21a7912n0
高級なクラブや店は企業の役員なんかが経費として税金対策で行くんだぞ。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 06:40:59.22ID:liVvQ3A40
とりあえず高い寿司屋は1品1000円平均と思ったほうがいい。15貫なら15000円以上。
高い寿司屋はひとつの寿司が小さめだから15から20出る(握りだけでなく1品料理を混ぜるところも多い)
自分で好きなもの頼む寿司屋は減ってきていて、何時に一斉スタートで固定のコースが多い。遅れてくる客は品数が減るだけ。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 06:58:52.69ID:mAB8Be/v0
ベッキーは給料制だから月給500万程度の可能性があるが
千鳥は年収6億だから少し価値観違ってくる
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 07:33:16.03ID:2sJbnWaC0
>>11
多分ランチもあるのにおまかせだからね。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 07:38:27.89ID:Dc1WBd5i0
話下手くそすぎだろ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 07:43:44.79ID:JgYNmruk0
高く感じるけどソープだったら最下層だぜ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 07:49:03.34ID:BZVnwIh40
千鳥って面白くないのにいつのまにかそれなりのポジションに来たな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 07:50:23.86ID:lOrRJz7h0
マルコでネタであったな
何も知らずに入った寿司屋が高そうだからシメサバばかり頼んだと言う
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 07:55:46.92ID:Aackswsa0
回らない寿司屋で、しかもおまかせ
さらに有名タレントだとバレている

これでリーズナブルで済むわけが無い
逆に安かったらタレントに失礼だし、
値が張っても美味しいもの食べて帰ってもらおうと店主は考えて当然
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 08:05:52.58ID:/oeEn9j/0
ぼったくりすぎだろ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 08:08:32.28ID:ZsjNnbJ30
チェーンじゃない
回ってない
メニューがない

これで1000円台で寿司食えるとは思えないな
にしても17000円も高すぎるけど

いっても5000円くらいかなってところだけど、
ランチに5000円も使わないないなら、そもそもそんな寿司屋に入るなっていう
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 09:06:20.18ID:ElQC44230
全く懲りずに昔ながらの大嘘、好感度アップ狙いだよね

普段大戸屋の奴がおまかせ握りの寿司屋行くときはある程度の値段調べてるわ
そして分かったうえで高級店に行く

人の紹介だけでフラッと入ってる時点でまだまだ余裕ありまくり、何も変わらない大嘘癖
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 09:24:41.82ID:bddQM+9J0
こういう店入ったらなんて注文すればいいの?

お任せで
以外の選択肢あるの?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 09:28:12.40ID:QeukUL1i0
>>726
お好み
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 09:51:15.19ID:NJ6/vbGC0
3大不要産業

グルメ産業
ペット産業
高級服飾産業

こいつらに勤めてる奴らホント社会の癌にしかなってないんだからさあ早く実のある職に移りな
まったく
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 10:06:46.14ID:eS0p07EH0
>>37
 そこが大都市の面白いところで、昔から旦那が握って奥さんが歩いて近所に出前に行くような寿司屋もあって値段も昔のままで今だとすっごい安いところがたくさんあるのよ。
だいたい外観からしておしゃれじゃないのでわかりやすいけど別の意味で初見で入るのは勇気がいる。狭い店のカウンターで暇な近所の人が昼間から飲んでたりする。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 10:17:44.80ID:eS0p07EH0
昼時とはいっても(少し前なら)誰でも知ってるタレントが来て、お任せだっていうんだからお店の最高のネタで出さなきゃ失礼だろうと思うよね。
そりゃ夜の一番高いパターンでもしょうがないと思うわ。飲み屋で水とアルコールでぼったくられるのとは違う。
逆に1700円ですって言われても嘆かれそうだし。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 10:27:55.83ID:MKkY0+tD0
お手頃な寿司屋は、ランチ 1200円とか1500円とか、外に書いてあるってw
書いてない時点で察しろよ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 10:30:53.25ID:xW1gpEdn0
大戸屋行ける時点でセレブだろなめてんのか
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 10:33:33.06ID:0GzIeEy70
本当に一人で入ったのか?
てか一人で入るか?
二人分か三人分の領収書で話を盛ってないか?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 10:35:36.94ID:AHfS9jJn0
>>736
うむ
庶民はやよい軒
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 10:35:46.11ID:5pmWZUQW0
千円台のランチも庶民からしたら贅沢なのに一万円は絶対入ったらいかん店だ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 10:49:42.31ID:VPsbOtps0
東京のすし屋ってそんなにするのか、怖え
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 10:51:21.94ID:VPsbOtps0
こういうので庶民アピールされてもなあ
好感度は上がらんと思うよ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 11:08:31.68ID:2mIiUDLw0
>>744
ランチのセットだともっと安かったりする
入り口に表示されるはず
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 12:35:11.58ID:VPsbOtps0
>>750
数年前、恵比寿でアラカルトで注文、お酒少しで1人あたり1万5000円てとこだったわ
普通の店で
夜の時間帯なら普通だと思うがランチタイムにこれだと庶民の感覚ではショック受ける
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 13:30:31.91ID:GiuFKUon0
90年代半ばに銀座で寿司屋でランチしたら980円だった
握り8貫ぐらい お手頃過ぎてびっくりしたわ
カウンターだけの小さな店だったけど
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 14:54:14.64ID:BNXDDynf0
貯金は賠償金で消えたのか?きついな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 15:50:50.34ID:U39i1ZvQ0
>>758
ベッキー本人が復帰した時に違約金はないと公言したからね
実際にCMは満了になるまで、レギュラー番組は撮り貯めが放送し切るまで粘って休養に入った
その代わりに何一つ戻れなかったけど
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 16:04:09.91ID:SjyeqTG10
センテンススプリング!
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/05(水) 16:08:46.10ID:A8ubR59j0
領収書を川谷にすればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況