X



【調査】好きなスポーツ選手1位は今年も大谷翔平…歴代トップの得票率58.9% 2位羽生、3位イチロー★2 [八百坂先生★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/07/02(日) 19:36:54.50ID:EtuisUH29
 世論調査の専門機関「中央調査社」は人気スポーツに関する全国意識調査の結果をこのほど発表し、「最も好きなスポーツ選手」で米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平が2年連続で1位となった。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の活躍などが要因で、得票率58・9%は歴代1位だった。2位はフィギュアスケートの羽生結弦さん、3位はマリナーズなどで活躍したイチローさんが入った。

 札幌市が冬季五輪・パラリンピック招致を目指していることについての賛否を問う設問では、「賛成」が「どちらかといえば賛成」を含めて60・2%。地域別では、地元の北海道の賛成が50%にとどまり、他地域を下回った。

 調査は今年4月に行われ、全国の20歳以上の男女1187人から回答を得た。

https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20230628-OYT1T50081/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688263939/

関連スレ
「好きなスポーツ選手」ダントツで大谷翔平、2位は羽生結弦さん サッカー選手トップ10入りせず(02年調査以降初めて)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682052366/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:37:48.93ID:tq/S3ER40
藤井聡太
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:38:24.51ID:JZ+sDEHM0
サッカー選手って不人気なんだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:38:50.45ID:NykVuqYw0
向こう10年大谷だろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:39:26.83ID:IBYzHUIo0
関連スレをこっそり入れるクズの八百坂ww
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:42:29.25ID:w2vLuHch0
トップ10に入ってる野球選手って大谷翔平、イチロー、村上宗隆、ダルビッシュ有、佐々木朗希だっけ?

やっぱ日本は野球の国だな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:44:26.97
羽生ゴリ押し
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:44:29.85ID:OiC+wpO50
イチローはもう引退してるから殿堂でいいのでは
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:45:42.30ID:GIDQW/Kn0
日本のスポーツ歴代最高の瞬間って
ずっとイチローのWBC決勝打だったじゃん
あれついに塗り替えられたな
今後数十年はWBC決勝の大谷vsトラウトだろう
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:46:00.55ID:qkP6LlYD0
アメリカ人の最も好きなスポーツ選手
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*3位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*4位 シモーネ・バイルズ(体操)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*7位 ステフィン・カリー(バスケ)
*8位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*9位 ペイトン・マニング(アメフト)
10位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
https://morningconsult.com/2021/07/19/simone-biles-popular-athletes-polling/
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:46:18.55ID:MqdB9wBe0
半世紀近くランクインしてる長嶋が歴代最高のスポーツ選手で異論なしだな
他の選手は半世紀近く人気維持するの不可能だし
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:49:22.17ID:h+AgNapC0
一般
@ 高橋大輔って芸能界で何がしたいん?
本業おざなりで(仕事ないんかもしれないけど)忖度だらけの遊び感覚ノリのバラエティしか出てなくて色々なめきってる感じして不愉快
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:50:17.96ID:p3DPb21W0
2位が羽生の時点で若干イラついてるが
なんでイチローがて本当つっこみたくなるよな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:50:25.76ID:YTZ+R19u0
現役のサッカー選手で一番知名度が高いのは
三苫だろう
次に堂安、次がブラボーと叫んでたおじさん

はやり、W杯で活躍した人が知名度が高くなる
間違っても久保とかいう選手ではない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:50:32.18ID:h+AgNapC0
親しい友人が元D1SKにいたよ
オフ会にも何度も出たと言ってた
同じくヒエラルキーが嫌になってやめて今は他選手応援してる
ちなみに実家はものすごく裕福なのでパシリをさせられタニマチ婆さんのウエメセと傲慢さに辟易したらしい
先日あるブログでD1SK内情が漏れてたけどまんま事実だと言ってた
もっと酷い嫌がらせもしてたらしく例えば
羽生選手はファンレターに目を通すという情報からソチ後の台ちゃんとの最後の共演の2014FaOI始まる前
オフ会で「できるだけ多く嫌がらせの手紙をプレゼントボックスに入れるように」との指示が出たと言ってた
2014は相当数の共演があったから嫌でも大量の嫌がらせを目にしたんじゃないかと思う
デーオタ1人で数10通とか書いてたらしい
下品なプレゼントも入れてたそう
他エピもあるけど下品すぎるからやめとく
当時やってたことは鬼畜らしい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:51:39.45ID:rzxa6aEW0
サッカーは日本人に飽きられてるからね
W杯しかもう盛り上がらないと思う
放映権上がりすぎて地上波も扱えないし。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:51:49.76ID:EGpEY2gc0
長嶋茂雄と松井秀喜と原辰徳と坂本隼人じゃねーんか?笑
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:52:45.19ID:QjVpJZkt0
フィギュアなんかスポーツじゃねぇよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:53:14.35ID:SurM0vl60
>>22
三浦カズがトップだろ次にかなり離れて三笘と長友
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:53:33.91ID:cOrYZzR00
>>25
次は出場国増えるらしいから
楽勝でワールドカップ出られるんだよなあ
なんかつまんない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:53:51.67ID:O0JdPfIE0
大谷は納得しかないが羽生とかマジでジジババに聞きすぎだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:54:27.63ID:O0JdPfIE0
>>11 若者が羽生とイチローなわけないやん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:55:32.86ID:wqCWfkMU0
ショーヘー・オワタニ

凄すぎて1人だけ異次元だよなw
そのバケモノに続いでランクした
2位の羽生結弦が凄いw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:56:07.33ID:HQDuXYUF0
久保は名前すら出てない
本当に不人気なんだな
メディアの扱われ方はかなり優遇されてるのに
この前のポイ捨てでまた不人気加速しそう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:57:34.13ID:WUg9HGGY0
>>29
つーかアジア枠増えすぎて今回最終予選に残った国が全部出られる状態になったからな
まぁ出られる国が増えて試合数が増えた分確実にカタールよりも放映権料はふっかけて来るだろうけど
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:57:42.76ID:XPDshk400
サッカーとか持ち上げてもアホな額の放映権で電通が付けこんできて損するだけだしな
もう持ち上げなくていいよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:58:13.06ID:5EcTpc+50
イチローや羽生のアンチは偶にいるけど日本人で大谷アンチっておるんやろか
まじで国民的スーパースターやわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:58:39.16ID:XPDshk400
盛り上がってるはずなのに放映されないサッカー
もうこれでいいわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:59:31.00ID:NV4Wl47t0
野球はマイナースポーツだが
フィギュアスケートは超ドマイナーだよな
日本に選手は何人居るんだよw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 19:59:36.95ID:MBtIRO+M0
1位大谷翔平 539人(男242 女297)
2位羽生結弦 23人(男2 女21)
3位イチロー 22人(男16 女6)
4位村上宗隆 14人(男7 女7)
5位松山英樹 13人(男9 女4)
6位三笘薫 12人(男8 女4)
7位井上尚弥 11人(男10 女1)
8位錦織圭 9人(男4 女5)
9位ダルビッシュ有 7人(男3 女4)
〃佐々木朗希(男1 女6)
〃長嶋茂雄(男6 女1)
https://i.imgur.com/hMB65nX.jpg
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:00:06.04ID:ffqgCeEb0
サッカーは個人レベルだとゴールバンバン入れない限り何がすごいのかよく分からんから仕方ない
イチローや大谷の凄さは数字で分かりやすいけど、中田や久保くんの凄さはメディアがすごいと言ってるから以上のことはわからない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:00:18.56ID:A2HAlEcA0
https://i.imgur.com/y9WoCVd.png

20代ダントツ大谷で
2位に三笘が一番多かったのは40代www
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:00:26.74ID:JIfpRPfo0
>>44
アンチがいてこそスターだよ
メッシもクリロナもMJもビートルズも強烈なアンチがいるし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:03:02.84ID:ELZEcx0O0
>>44
アンチが多いのは有名な証
キムタクにも松本人志にも和田アキ子にも多いじゃん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:04:33.54ID:WJvsTI/50
前スレで平野のスポンサーについていい加減なこと言ってごめん
OMEGAのアンバサダーで
フォルクスワーゲンとは新車発表のCMでコラボ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:05:42.57ID:creJzX3e0
>>21
これで消える方がおかしいよ
引退して消えるってことはメディアに作られたスターだということ
https://i.imgur.com/I0EVJVt.jpg
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:05:46.10ID:SDcmgkxX0
>>25
人気がないから地上波に乗らんのは認めよう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:06:05.00ID:gZi5E5510
大谷のアンチとか半島の奴らでしょ
日本の英雄を貶める日本人はいないよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:06:44.78ID:4UyNe2TQ0
平野と堀米がいないってどんだけ横ノリが日本で浸透してないかわかるわな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:07:59.39ID:xTVBlfKn0
>>62
阪珍ファンの組織票なきゃ入らんだろw
村上が阪神の村上変わる可能性あるけどww
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:08:05.16ID:WJvsTI/50
羽生は70代女性が9人だよ
電通が焦ってキチガイのようになるのわかる
羽生ゴリ押しで金稼ぐのもお婆さんたちが元気でいる間だけ
彼女たちが生きているうちに札幌五輪も何とかしなきゃね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:09:10.26ID:fT9rOBFJ0
>>63
大谷が嫌われてるんじゃない
大谷ファンが嫌われてるんだよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:10:03.60ID:h+AgNapC0
羽生結弦旋風、銀座を席巻 グッチとの「掛け算」の美しすぎる解とは 7/2(日) 12:28配信 CoCoKARAnext
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0e98755fa0c21f93ead756214e927edb584a68

 絶賛の嵐が止まりません。

 世界的な高級ブランド・グッチが東京・銀座にある旗艦店「グッチ銀座」の7階に新たにオープンしたアートスペース「グッチ銀座ギャラリー」。そのオープニングを飾ったのは、フィギュアスケートで14年ソチ、18年平昌と五輪を2連覇した羽生結弦さんでした。

 その名も「写真展 YUZURU HANYU:A JOURNEY BEYOND DREAMS featured by ELLE」。羽生さんとグッチという、これまで想像もしなかった世界観が相まみえ、真っ正面から激しくぶつかり合うような夢のコラボレーション。6月28日に開幕すると、SNS上では訪れた熱心なファンからの感想が続々と投稿されています。

 スポーツ紙のデスクが言います。

「競技会を卒業してからの羽生さんの活動を見て思うのは、常に想像の遥か上を行くワクワクドキドキを提供してくれるということ。今回のグッチも正直、度肝を抜かれました。これまで氷上を主戦場にしてきた男が、裸足で宙を舞う写真は強烈なインパクトがある。羽生さんが身を包んだグッチの衣装は、まさに自由や夢を連想させてくれます。しかも、銀座のど真ん中でオープニングを飾るわけですから、両者にとっては最高の“掛け算”と言えるでしょうね」

 さらには前述のデスクは、羽生さんサイドの「仕事の選び方」が非常に絶妙であると感心するのです。

「CM出演などもそうですが、単に大企業かとかそういう次元ではなく、『志』のあるブランドと気心を通じて、結果的に両者がWin-Winになっているのが印象的です。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:11:24.42ID:LtAwbJ4z0
>>65
平野はスポンサー関連メチャクチャ強いだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:11:32.90ID:fwj0/uWL0
▼最も好きなスポーツ選手 (上位10位)
****************今回(2023年) (2022年) (2021年) 2020年 2019年
****************(n=915) (n=847) (n=731) (n=802) (n=917)
1 位 大谷翔平 野球*******539人 58.9% ① 36.6% ② 10.0% ③ 6.7% ③ 6.4%
2 位 羽生結弦 フィギュアスケート*23人 2.5% ③ 5.8% ③ 5.9% ⑤ 3.7% ② 8.0%
3 位 イチロー 野球*******22人 2.4% ② 6.8% ① 11.2% ① 13.2% ① 26.2%
4 位 村上宗隆 野球*******14人 1.5% - -% - -% - -% - -%
5 位 松山英樹 ゴルフ******13人 1.4% ④ 3.1% ⑫ 1.8% ⑭ 1.4% ⑮ 0.9%
6 位 三笘薫 サッカー******12人 1.3% - -% - -% - -% - -%
7 位 井上尚弥 ボクシング****11人 1.2% - -% ⑳ 0.8% - -% - -%
8 位 錦織圭 テニス*******9 人 1.0% ⑩ 1.3% ⑥ 3.0% ② 6.9% ④ 4.9%
9 位 ダルビッシュ有 野球*****7 人 0.8% - -% - -% - -% - -%
〃 佐々木朗希 野球*******7 人 0.8% - -% - -% - -% - -%
〃 長嶋茂雄 野球********7 人 0.8% ⑥ 2.4% ⑦ 2.5% ④ 4.1% ⑤ 4.0%
(注) -は上位21位以下、○数字は順位。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:11:46.47ID:h+AgNapC0
羽生結弦は〝気配り〟も超一流 リンク外の振る舞いで関係者を魅了
東スポWEB

〝気配り〟も超一流だ。フィギュアスケートの世界最高峰アイスショー「スターズ・オン・アイス」の神奈川・横浜公演(横浜アリーナ)が6日に開幕。男子で五輪2連覇を果たし、プロに転向した羽生結弦(28)が大トリで「オペラ座の怪人」を披露し、観客を魅了した。
昨年7月にプロとして活動をスタートさせた羽生は11、12月に単独アイスショー「プロローグ」、2月にはスケーター史上初となる東京ドームでの単独アイスショー「GIFT」を開催。ステージが変わっても、絶大な人気を誇っている。
それでも、羽生に浮かれる様子はない。あるフィギュア関係者は「羽生選手のアイスショーを行った際、チケットの販売方法でファンが困惑していたことがあった。その様子を知った羽生選手サイドから『改善した方がいいのでは?』と提案があった」と証言。自身の演技に集中したい状況でも、ファンのことを考えて行動していたのだ。
昨年の北京五輪後には、宮城・仙台市のチーズケーキ専門店「杜の都のチーズケーキ工房yuzuki」が羽生への感謝の思いを込め、東日本大震災の津波で大きな被害を受けた岩手・陸前高田市の復興の象徴とされる「北限のゆず」を使用した「yuzuケーキ」を販売。その話を聞いた羽生サイドは、関係者を通じて店舗に連絡。「羽生選手側から電話が来た」と店員間でちょっとした騒ぎになったという。
常に気配りの心を持ち続ける羽生。リンク外での振る舞いも、多くの人を引きつける要因だ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:11:55.83ID:2auxcWmo0
サッカーは万年二位だったぱよぱよちーん立憲民主党だからこれから落ちていくだけだと思う

立憲は維新に抜かれる時代だからサッカーも二位から落ちるんじゃないかなぁw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:12:05.91ID:LtAwbJ4z0
羽生ってマジで松井秀喜さん以来のアンケート番長だよな
松井さんは全盛期は一流企業のスポンサーだらけだったが
羽生はぶっちゃけ微妙なとこばかりよな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:14:34.77ID:LtAwbJ4z0
羽生はマジでイケメン要素0なのに
イケメン設定なのがマジで分からんよな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:15:42.89ID:MJvJ2n8s0
長嶋一茂が10位なのか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:15:58.37ID:fT9rOBFJ0
>>73
大谷ファンが他の日本のスポーツ選手を馬鹿にするからやん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:16:51.69ID:WYMl8bof0
羽生と大谷を同じレベルで比較しないでほしいな
人格も完璧な天上人だし大谷は
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:18:58.36ID:fT9rOBFJ0
>>78
野球は自民党なの?w嫌なんだけどw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:19:52.63ID:4UyNe2TQ0
>>75
でも圏外
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:20:02.16ID:h+AgNapC0
>>14
東京ドーム単独公演で売上20億円規模の羽生結弦 


「これまでにも復興支援のアイスショーに出演してきましたが、プロ転向前は3月はシーズン中だったため、震災当日にアイスショーに出るのは今回が初めてです。notte stellataはイタリア語で『満点の星』を意味し、震災後、避難所から見た満点の星を希望の光のように感じたという羽生さんの強い思いが込められています」

 最高2万9000円のプレミアム席を含め、チケットは発売即完売。『Hulu』での生配信と、映画館でのライブ・ビューイングはいずれも4000円のチケットが必要だ。

 羽生の「集客力」と「集金力」は、2月26日に東京ドームで行われた単独公演『GIFT』でもいかんなく発揮された。アイスショーは3000~1万人規模の会場を使用するのが一般的だが、羽生がたったひとりで集めた観客は満員の3万5000人。2万円以上するチケットの抽選に外れる人が続出した。全国80か所以上の映画館で行われたライブ・ビューイングには約3万人が足を運んだ。

「東京ドームの入場料収入が約9億円で、ライブ・ビューイングのチケットは1人4500円なのでそれだけで1億円を軽く超えます。また、公式グッズの売上は事前販売の時点で数億円に達し、当日はさらに爆発的な売れ行きになったとみられます。概算でも、たった一晩の単独イベントで20億円規模の売上を叩き出したことになります」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:21:46.45ID:LtAwbJ4z0
羽生って投票率がかなり落ちているのか
さしものおばちゃんたちも
ネイサン・チェンに惨敗して
何かがおかしいと気が付いたのか?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:22:49.68ID:h+AgNapC0
>>27
羽生結弦旋風、銀座を席巻 グッチとの「掛け算」の美しすぎる解とは 
7/2(日) 12:28配信 CoCoKARAnext
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0e98755fa0c21f93ead756214e927edb584a68

 絶賛の嵐が止まりません。

 世界的な高級ブランド・グッチが東京・銀座にある旗艦店「グッチ銀座」の7階に新たにオープンしたアートスペース「グッチ銀座ギャラリー」。そのオープニングを飾ったのは、フィギュアスケートで14年ソチ、18年平昌と五輪を2連覇した羽生結弦さんでした。

 その名も「写真展 YUZURU HANYU:A JOURNEY BEYOND DREAMS featured by ELLE」。羽生さんとグッチという、これまで想像もしなかった世界観が相まみえ、真っ正面から激しくぶつかり合うような夢のコラボレーション。6月28日に開幕すると、SNS上では訪れた熱心なファンからの感想が続々と投稿されています。

 スポーツ紙のデスクが言います。

「競技会を卒業してからの羽生さんの活動を見て思うのは、常に想像の遥か上を行くワクワクドキドキを提供してくれるということ。今回のグッチも正直、度肝を抜かれました。これまで氷上を主戦場にしてきた男が、裸足で宙を舞う写真は強烈なインパクトがある。羽生さんが身を包んだグッチの衣装は、まさに自由や夢を連想させてくれます。しかも、銀座のど真ん中でオープニングを飾るわけですから、両者にとっては最高の“掛け算”と言えるでしょうね」

 さらには前述のデスクは、羽生さんサイドの「仕事の選び方」が非常に絶妙であると感心するのです。

「CM出演などもそうですが、単に大企業かとかそういう次元ではなく、『志』のあるブランドと気心を通じて、結果的に両者がWin-Winになっているのが印象的です。」
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:22:53.11ID:OGEqi8x20
Jリーグの観客の平均年齢も毎年1歳増えていくしな
結局、サッカーってキャプテン翼をリアルに読み
Jリーグプロ化を喜んだ世代だけだった
W杯予選突破も当たり前になって代表戦人気も落ちるだろうから、苦境ほ続く
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:23:32.82ID:TEZg/mZC0
大谷の1人圧勝で他に比較対象になる奴が誰もいない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:23:33.39ID:9w6lNA/i0
大谷とイチローか
そんでもって札幌誘致に6割が賛成
なるほどねー
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:25:39.60ID:WUg9HGGY0
>>91
サッカーファン?にそれを言うと日本の平均年齢と同じだから喜ばしい事じゃないか!って意味不明な反論して来るんだよなぁ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:26:20.66ID:h+AgNapC0
>>46
Disney+は、羽生結弦の東京ドーム公演にインタビュー映像などを加え再編集した「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome」特別版を、6月30日より見放題独占配信することを発表した。

羽生結弦が本年2月26日に行った、スケーター史上初となる一夜限りの単独東京ドーム公演「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome」。その模様はDisney+で独占ライブ配信が行われ、特別版を近日配信することもアナウンスされていたが、その日時が決定したかたちだ。

今回の特別版では約2時間のドーム公演に加え、公演直後に撮影された特別インタビュー映像や舞台裏の様子など未公開シーンを30分追加。さらにライブ配信時より高画質、高音質になっているという。なお、本作がどうかは明かされていないが、Disney+では最高で4K画質/Dolby Atmos音声のクオリティを楽しむことができる。

特別インタビューでは公演の冒頭や合間に語られた言葉がどのように生まれ、どのような思いを伝えたかったのか、そして「Let me entertain you」「阿修羅ちゃん」「オペラ座の怪人」などのパフォーマンスの演出意図、何を表現したかったのかなど、“GIFT”に込めた思いを熱く語っているとのこと。

また未公開シーンは事前の練習風景や公演準備の様子、終了直後のやり切った表情や思いを語る場面、演出のMIKIKO氏と語り合う様子など、貴重な舞台裏のシーンが盛り沢山のファン必見の映像だとしている。

これに合わせ、新たな予告編映像も公開された。ディズニープラスの月額料金は990円で、先述の4K/Dolby Atmosなど高クオリティ作品も追加料金なしで視聴可能だ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:27:13.63ID:2/yWZKpi0
田上明
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:27:44.74ID:WUg9HGGY0
>>93
まぁ今はどこがアンケート取っても大谷の圧倒的1位は揺るがないと思うけどな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:28:02.87ID:UMIh2R060
>>1
大谷翔平「理想の上司」トップに…「理想の新入社員」からWBC侍けん引で“昇進”
https://hochi.news/articles/20230425-OHT1T51200.html?page=1

『息子にしたい有名人ランキング』ぶっちぎり1位の大谷翔平は約半数を獲得!2位もまさかのアスリート
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d2a6c2a11f39698bff990c8f33f8a3d73acceb2

東大生137人に聞いた!「令和の天才」第1位はあの“超人”さんまも「やっぱり」と納得
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682181032/
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 20:28:38.30ID:l+3NPw8o0
錦織は国民栄誉賞もらう資格あるレジェンドで大谷並みの金持ちだけど大谷が過去の人にしてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況