X



徳光和夫、6月14本塁打の大谷翔平に疑問…「日本の野球でこれだけの成績を残せるだろうか」「米国の投手は大谷の研究を怠っている」★2 [冬月記者★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/07/02(日) 00:11:09.40ID:qiTvB6Si9
https://news.yahoo.co.jp/articles/12890647a5970f97039e03afadea273e733dd798

徳光和夫さん、ラジオ生放送で6月に14本塁打の大谷翔平に疑問…「日本の野球でこれだけの成績を残せるだろうか」


 フリーアナウンサーの徳光和夫さんが1日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・午前5時)に生出演した。

 番組では、エンゼルスの大谷翔平投手が29日(日本時間30日)に「3番・DH」で本拠でのホワイトソックス戦に出場し、29号2ランを放ったことを報じた。

 6月14本目で、球団ではプホルスら、日本人メジャー選手では松井秀喜と自身が持つ月間最多記録を更新した。打点を66とし、本塁打&打点のメジャー2冠に返り咲いた。

 徳光さんは6月に14本を「すごいね」と絶賛。一方で「日本の野球で大谷選手がいたら、これだけの成績を残せるだろうか」と疑問を呈した。

 続けて「米国の投手はあまりにも大谷研究を怠っていると僕は思います」とし「日本の投手だったら絶対にこんなに打たれてないです。日本の研究するサポーター、スコアラーはしっかりしているんです」とコメントした

 さらに「何度も言いますけど米国は世界2位の国ですから。日本が世界1位の野球国ですから」とWBCで日本が米国を破り優勝した実績を引き合いに力説していた。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688167339/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:16:51.09ID:CEdXsQ5d0
大谷を侮辱しメジャーを侮辱しプロ野球アゲ
見苦しいにもほどがあるわ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:17:26.96ID:GIDQW/Kn0
>>849
徳光って海城中高だったんか!
完全に落ちこぼれ組やん
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:18:58.17ID:AWPku1rT0
大谷はすごい選手には違いないけど日本ではこんなに打てないだろうというのは同意
そもそもメジャーでもいいとこでは打ててないよね
どうでもいいとこで打たせて貰ってるだけのようにも見える
客寄せパンダ的に利用されてるような
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:21:04.66ID:fE1ihQJ/0
パーはグーより強く、グーはチョキより強い
よってパーはチョキより強い
徳光論法
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:25:46.19ID:fE1ihQJ/0
ポンコツ大リーガーのバレンティンでも王貞治の年間ホームラン記録を上回ったわけだが
日本の球場は狭いからホームラン出まくるのはホーナーが証明してるし
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:26:13.24ID:8IY8loyO0
>>838
こういう対立厨が有害
中身の話ではなく陣営帰属といういかにもネットにありがちなやつ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:29:12.89ID:EGpEY2gc0
>>853
そもそも大谷に年俸払えるチームがない
レベチすぎて大谷のモチベーションも上がらない
大谷レベルだとMLB以外に選択肢がないんだよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:31:03.37ID:WQh9Q0An0
コイツ何?
24時間TVで広末呼んで「チンポは女を喜ばす」をメインに差し替えて泣いてろよ
コイツの涙ほど安い物はない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:31:11.06ID:hqrjIIRF0
そもそもコイツはメディア飯食ってるくせに巨人以外の選手を一度も称賛したことがない
ただの巨人芸人だろw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:32:10.69ID:Ysycah7V0
あんたの好きな巨人はドジャースの真似をして9連覇したじゃないの
バンドシフトもピックオフプレーも外野からの中継プレーも全て大リーグの真似
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:32:14.38ID:py/XEpWM0
WBCが大谷と吉田のおかげで勝てたのを忘れてる認知症w
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:38:42.42ID:Ysycah7V0
>>844
オリンピックで神宮が物置になるって時に、長嶋が本塁打の新記録を作った
それを球場で見た私はアナウンサーになる決心をした、それを物置にするとは!って怒ってた
巨人と言うより長嶋、そして長島のファンである自分に酔ってる
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:43:12.74ID:hqrjIIRF0
>>91
間違ってるだろ
500ちょっとじゃん
ボケてるんだなイボジジイw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:44:13.84ID:GIDQW/Kn0
おい!ヌートバーがヤンキース戦で先頭打者ホームラン打ったぞ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:46:29.39ID:hqrjIIRF0
>>864
ただの同じ大学の先輩じゃんw
全てが浅いんだよなコイツ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 11:56:57.48ID:1/eH++pN0
まあ全盛期のいま、日本ならどの程度打てるのか見てみたいのは当然の心理
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:08:59.43ID:gmIcbc+a0
野球オンチだったんだな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:11:53.21ID:oxpXq4YC0
日本人と比べて外人なんて大味だろ
早い球を投げればいい
ホームランを打てばいい
そんなもん
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:13:17.43ID:EGpEY2gc0
徳さん辺りはかつてNPBがアメリカで大人気スポーツだった野球のコピービジネスを始めて、
巨人がヤンキースやドジャースのレプリカチームだった頃の人なんだよな
ところが時代は変わって非アメリカ人で二刀流のスーパースター大谷翔平が不人気なベースボールの救世主って時代だ

投手の育成の上手さや細やかな日本野球の良さ、大谷に見られる礼儀正しさなどの良さは勿論あるがそれは日本人の個性や得意の魔改造であってヤンキースコピーの巨人スタイルってことじゃない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:14:47.48ID:beDaMxY40
年寄りはWBCの結果を鵜呑みにしてNPBが世界一だと本気で思ってるんだな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:18:45.20ID:e3bBnp780
気づいちゃったか
ガチならそんなに甘い球いかないしもっとインコース攻めする
大谷が打てばジャップマネーでうはうは
0877
垢版 |
2023/07/02(日) 12:19:52.58ID:KE6g1Pqb0
MLBはデータ化進みまくってるみたいだから日本のがおそらくよっぽど凄いピッチャー以外おさえるの無理じゃね?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:20:59.42ID:C+lK036f0
>>873
コイツがドジャースやヤンキースのことなんか知ってるわけないだろw
松井がらみで語ってるだけで
何がビジネスだよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:22:17.95ID:mt9YRMtN0
しかし野球の一番華やかなプレーがただ遠くに飛ばすだけってなあ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:23:22.88ID:KyRd0zTF0
スポーツでもしも何々だったらーという架空の話ほど下らないものはないな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:27:23.05ID:WA/33rCR0
>>853
NPBでも昨年の村上くらい打てたか疑問だわ
今のMLBの投手はトップとボトムの差が激しすぎてな
10球団くらい減らせば良いと思うが
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:29:19.36ID:X+OxUDb40
>>881
なにいってんだこのばか
メッツの千賀の防御率みてこい
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:33:35.47ID:dJ/gZq3f0
徳さんは競輪の研究を怠っている
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:34:05.02ID:4aV69qbj0
へえそれでそれで?
日本でホームラン王だった打者はメジャーで何本打ちました?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:36:55.35ID:i+t7BEY00
これは正論だな
大谷は日本時代よりも成績いいからな
メジャーのレベルは相当落ちてるし若い世代が野球やらないのだろう
しかも黒人が全く野球やってないんだよな
メジャーリーグ自体がオワコンで日本のプロ野球の方が上
WBCで毎回日本の方がアメリカより上だからな
日本とドミニカがトップになれるスポーツだからアメリカはショボい
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:37:45.14ID:FnMldCoy0
アメ公って勝敗よりもエンタメ重視なんだろ
だからアメスポのいじくりすぎるレギュレーションで勝敗の重みが全くない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:37:50.37ID:0JrRREPW0
>>3
逆張りしたいぁけの老害だよな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:38:43.56ID:0JrRREPW0
>>888 訂正
逆張りしたいだけの老害
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:41:03.87ID:OKeWFg5L0
そのためにも巨人に来て結果出すべきと言わないだけでも大人になった
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:41:39.24ID:QImKhMSe0
飛ぶボール使ってるから2015年以降の飛距離ヤバいねw
オオダニは完全に恩恵受けているからシラけるんでしょこれ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:44:08.49ID:rHkGIxsb0
攻略法があるような打ち方してなくね?ハム時代もめちゃくちゃだったよね。
中田翔で勝負しにくるから中田イライラしてたし
大谷を大嫌いだったよね苦笑
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:44:12.92ID:B5i0piAa0
しかし巨人ファン的に徳光和夫みたいなのってファン全体の
イメージを悪化させるからイヤな存在になるのでは?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:44:58.06ID:YAjc6l1K0
バレンティンが
全盛期にメジャーリーグで
プレーしてたら
ボンズの記録超えてた
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:45:20.67ID:cU/WhlQg0
サバシア「いまのメジャーリーグは過去一番レベル高い」
球速
球種
投手分業制
緻密なデータ

つまり大谷最強ってこと
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:46:36.20ID:Z1KpjpEu0
日米では対戦チーム数も違って
研究対象として割ける時間も違うんじゃないの
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:47:28.31ID:AUUdh2Tn0
確かにアメリカ野球は全体ではさほどすごくない。
ただどえらい奴がボコボコ出てくる環境、マネーがある。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:48:30.97ID:Lmf+P6er0
このおっさんはジャイアンツ以外のチームの飛行機の動向だけ気にしとかば良いんだよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:50:23.40ID:WA/33rCR0
>>895
メジャーの球速は10年前から1キロちょいしか上がってない

むしろ、日本の球速アップのが凄いことになっている
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:54:22.32ID:rGHaeG130
10分ぐらいの短いニュースでも「今日の大谷」みたいなのをやり出してウンザリ
即チャンネル変えてる
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:54:41.52ID:YAjc6l1K0
実際にNPBとMLBで
プレーしたことのある選手が
言うならまだわからんでもないがそれ以外のやつが
メジャーリーグは~とか
言ってもな
まあ画面越しで見ても
メジャーリーグのほうが
レベル高いのはわかるけどな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:54:55.69ID:dfcN6aFy0
MLBイコールアメリカ人選手(イコールアメリカ野球)ってわけじゃないからな
世界中から野球の上手い奴らが年俸の高いMLBに来てる
外人イコールアメリカ人ってアホが多すぎだろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:57:14.58ID:FnMldCoy0
>>903
世界中?
各国のやきうの競技人口調べてから言えよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:57:15.86ID:LZHwpAFT0
データで見ると地味に大谷の方が研究して変えてきてる
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:58:32.93ID:q+XSA85s0
さすが徳さんはわかってるな
大谷には一度、セリーグで勝負してもらいたかった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:03:01.03ID:8eSIj7UK0
50年くらい前で思考が停止してる人なんだからいちいち発言を記事にしなきゃいいのに
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:04:04.20ID:bofIbe+s0
>>852
現海原会長(OB会)ですね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:04:39.31ID:cJOf4cnu0
>>513
日本人勝たせたら日本のスポンサーが目をつけて助かった
アメリカのスポーツもあるけどな
焼豚は知らんだろうけど
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:05:01.88ID:dfcN6aFy0
>>907
NPBはみんな二刀流否定してた
当時は栗山監督の日ハム以外は二刀流は無理
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:07:19.75ID:3H9uY4q90
未だに長嶋茂雄がno.1な爺さんだから
暖かく見守ってやれよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:09:33.79ID:dfcN6aFy0
>>911
そんなんで150m超のHRが打てるんなら楽でいいな笑
MLBで大谷以上に飛ばせるのはエンジェルスの二軍のアデルくらいしかいないよ
お前馬鹿だろwww
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:12:53.02ID:uu8Er/pq0
数々の日本のトッププレーヤーが挑戦してもほぼ全員数字が下がるからな
これが何よりのメジャーで活躍するのが難しい証拠
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:13:41.15ID:wnSIlPG40
あほか?AI使ってクセ読みまでやってるわ。
最近の一平さんの仕事はスマホでクセ読み出てないか撮影すること。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:16:19.52ID:zENh18WW0
佐々木や山本でさえ初見のメキシコのメジャーのバッターに捉えられてたからな。
全くレベル違うよメジャーとNPBじゃ
有原も結局活躍してるじゃん。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:21:55.45ID:ktNlcrgV0
【2022】プロ野球、観客動員数ランキング

■セ・リーグ
阪神       2,618,626
読売       2,318,302
広島東洋     1,968,991
中日       1,807,619
横浜DeNA   1,778,980
東京ヤクルト   1,614,645

■パ・リーグ
福岡ソフトバンク 2,247,898
千葉ロッテ    1,468,622
オリックス    1,412,638
東北楽天     1,331,131
北海道日本ハム  1,291,495
埼玉西武     1,212,233
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:22:08.36ID:0+VzVHsv0
この人は野球以外だと割とまともな老害だけど
野球が絡むとキチガイの老害になるよな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:22:10.27ID:ktNlcrgV0
阪神、平均観客動員数『世界2位』

【世界の野球観客動員数(1試合平均)】
ドジャース (米)47800人
阪神    (日)41065人
ヤンキース (米)40334人
カージナルス(米)40323人
パドレス  (米)39510人
https://i.imgur.com/GK0VebU.jpg
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:22:15.96ID:NbK2Zs540
データ重視は日本とは比べもんにならんからな
加えて個の力は歴然
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:22:26.22ID:ktNlcrgV0
野球が19年連続で最も好きなスポーツ1位 ファンが1番多いのは阪神 大谷翔平は好感度調査で5年連続1位
2022年10月27日 13時0分
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbae01716de4c897cb97572f731d4ffdfea5e31e

【プロ野球球団人気ランキング】
1位 阪神     404万人
2位 巨人     373万人
3位 広島     214万人
4位 ソフトバンク 208万人
5位 日本ハム   194万人
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:24:12.44ID:ktNlcrgV0
日本のスポーツは
阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷、阪神、大谷…しか話題がない。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:25:14.35ID:1KcEOaKW0
いやなんか6月に入って何かに開眼したかのように急に打ち始めたけど
研究するとしたらこれからなんじゃないの
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:28:50.56ID:dfcN6aFy0
HRキャッチしたあのメキシコの外野手のアロザレーナは今年はオールスターにも選出されてる凄い選手だが、
大谷のHR数は彼の二倍、打点は20点も多く、打率もOPSも大谷の方がずっと高いからな

しかも投手として前半で既に7勝もしてる
いかに大谷が優れたスター選手かがわかる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:35:45.76ID:dfcN6aFy0
>>927
大雑把に言うと四月も好調だったが五月に対策されて冷え込み六月に大谷が倍返しした感じ
多分ずっとその繰り返しだよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:56:23.36ID:Rk5a1rJN0
沢村栄治は160キロ投げてた!的じじいの言い草だね
余命数年のじじいはこういう事言いたくなるのか
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:04:15.88ID:qlIOTJCX0
>>829
ここからあと400本?
あと10年やるとしても平均40本はさすがにキツくね?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:07:20.40ID:qlIOTJCX0
>>841
元プロ野球選手?
どこに所属してたの?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:12:59.48ID:qlIOTJCX0
>>876
だからMLBの収益調べてから言えよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:17:38.95ID:V4bfrVb40
米国で不人気の野球を日本人の大谷を活躍させて
少しでも延命させるのとバカな日本人からお金ふんだくる為だろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:23:33.11ID:qlIOTJCX0
>>881
じゃあ筒香が日本ほど打てないの何で?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:24:12.64ID:qlIOTJCX0
>>886
ドミニカ人もメジャーにいるけど?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:24:50.20ID:qlIOTJCX0
>>891
じゃあ何で大谷より飛ばせる奴がいないの?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:25:36.53ID:BQVx9oph0
さすがに今日はオオタコデーだったみたいだな
まあそういう日もあるだろう
毎日ホームランバカスカ打たれたらシーズン100号超えてしまうからな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:26:28.23ID:qlIOTJCX0
>>894
バカかよw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:26:51.91ID:qlIOTJCX0
>>896
MVP獲った選手を研究後回しにするのか
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:27:51.08ID:qlIOTJCX0
>>901
なのにわざわざ大谷に関するスレ見に来てるのか
アホだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況