X



徳光和夫、6月14本塁打の大谷翔平に疑問…「日本の野球でこれだけの成績を残せるだろうか」「米国の投手は大谷の研究を怠っている」★2 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/07/02(日) 00:11:09.40ID:qiTvB6Si9
https://news.yahoo.co.jp/articles/12890647a5970f97039e03afadea273e733dd798

徳光和夫さん、ラジオ生放送で6月に14本塁打の大谷翔平に疑問…「日本の野球でこれだけの成績を残せるだろうか」


 フリーアナウンサーの徳光和夫さんが1日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・午前5時)に生出演した。

 番組では、エンゼルスの大谷翔平投手が29日(日本時間30日)に「3番・DH」で本拠でのホワイトソックス戦に出場し、29号2ランを放ったことを報じた。

 6月14本目で、球団ではプホルスら、日本人メジャー選手では松井秀喜と自身が持つ月間最多記録を更新した。打点を66とし、本塁打&打点のメジャー2冠に返り咲いた。

 徳光さんは6月に14本を「すごいね」と絶賛。一方で「日本の野球で大谷選手がいたら、これだけの成績を残せるだろうか」と疑問を呈した。

 続けて「米国の投手はあまりにも大谷研究を怠っていると僕は思います」とし「日本の投手だったら絶対にこんなに打たれてないです。日本の研究するサポーター、スコアラーはしっかりしているんです」とコメントした

 さらに「何度も言いますけど米国は世界2位の国ですから。日本が世界1位の野球国ですから」とWBCで日本が米国を破り優勝した実績を引き合いに力説していた。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688167339/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:11:49.89
うん。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:12:21.98ID:5qqXz7/g0
ミスタープロ野球長嶋茂雄を超えるスーパースターの存在を認めたくないだけの人。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:12:35.91ID:gjgipl2J0
日本だと徹底的に敬遠されて結果的に記録残せなくなりそうと思ったけど村上とか普通にやれてたな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:13:20.04ID:SVJ3red60
普通にストライクゾーンに投げてくれるからな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:13:52.27ID:ocCPVzsw0
日本なら徹底的にインコース攻めだろうね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:14:03.78ID:DTwb8YMN0
大谷ってなんで日本で22本が最高だったんだ
もっと打ってもおかしくなかったのに
メジャーの方がバカスカ打つってどういうことだ
二刀流完成に時間がかかったってことなのかわからんね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:14:13.09ID:5XL8Xezf0
まあこれはその通り
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:14:53.81ID:rYByPTcY0
日本だったらストライクゾーンで勝負しないわな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:15:35.85ID:7mMfpcbh0
米国はチーム数も多いから全員研究する余裕がない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:15:51.11ID:XUKrNSc80
そりゃそうだ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:16:45.63ID:e5bar3gi0
>>1
こんなこと平気でよく言えるな
素人同然
他の選手の成績見てから言えっての
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:17:12.22ID:tRcJRR150
日本だったらフォーク攻めになる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:17:33.73ID:NF4jKjYO0
これちょっとわかるなぁ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:18:22.29ID:fLu2cjTn0
日本にいたら厳しいとこ投げまくられて調子崩すはず
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:18:52.96ID:V2sYmYJH0
やたら甘いコースに投げてもらってるのは気になる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:19:23.00ID:xXIe3bwH0
>>1
え・・・
むしろ研究に関しては向こうの方がより綿密で圧倒的に進んでるんだが
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:19:27.94ID:zhXP04oE0
まあ研究してたらあんな配球にはならんよね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:20:00.83ID:5qqXz7/g0
>>17
WBCの壮行試合でフォークボールを片膝ついて右手一本でバックスクリーンに叩き込んだのお忘れか?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:20:05.73ID:K52XfYuG0
これはよく言ってくれた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:20:40.75ID:3mvitWMG0
もっとインコースにガンガン投げてほしい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:20:44.13ID:zqHDpMOv0
何でそんな真ん中投げるの?
って球はあるけどそんなもんな気もするしどうだろう
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:21:01.03ID:J8kQWP2S0
四球少ないよな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:21:01.66ID:x61hY+Hk0
福留や城島なんかは研究されて全く打てなくなったんだけどな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:21:14.07ID:BWCrTm1/0
なんやこのスレ
徳光を裸の王様にしたい連中の集まりか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:21:16.15ID:1Zx7LTOI0
>>7
インコースに投げた方がボッコボコにされる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:21:57.32ID:lJGNWTTm0
そうなのか
大谷凄いと勘違いしてた自分が情けない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:22:40.92ID:aim7/r/B0
日本なら四球覚悟で厳しいコースばかり投げてくる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:22:57.29ID:SroCEJnF0
村上が56本打てるんだから大谷もいけるだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:22:58.48ID:zqHDpMOv0
今シーズンは投球秒数気にしてなのか適当に投げてるようなピッチャーが多い印象はある
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:23:05.44ID:iWrfTaFt0
これな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:23:06.18ID:x2Si1uh00
高めの4シーム
インハイ
外へ逃げる(落ちる)変化球
が苦手とされてたが克服したのが大谷
常にイタチごっこで今のがある
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:23:29.13ID:Hjh+PfJe0
なんか配球が甘い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:24:03.47ID:Poq7zIlu0
日本なら全打席申告敬遠だからな。

普通に投げてくれるなら85本位は打つだろ。
王なんて抜かされる。
王がメジャーなら12本がせいぜい。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:24:14.08ID:rbafmDkh0
御冥福をお祈りします
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:24:44.39ID:/4gbazGc0
日本いたら王さんの記録狙えるやろ!って言ったら徳さん怒りそう。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:24:48.16ID:x2Si1uh00
ロッキーズ戦でのインハイのボール球ライトスタンドにぶち込んだのが全て
オルティスも普通の打者はあんなの打てないから真似しちゃいけないとまで言ってた
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:24:51.02ID:Wd+Yq3dZ0
>>1
やめたれwww
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:25:28.19ID:KDHk2V4k0
これ実はみんな思ってるよね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:25:31.69ID:rbafmDkh0
老害
けつあなを論評したら?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:25:37.70ID:dh4XWPPm0
>>29
今年の大谷はボール球のインハイをスタンドにぶち込むんだぜ?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:26:29.80ID:J8cHJVBj0
NPBならインコース攻めで追い込まれてフォークで三振
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:26:33.75ID:aPSFjqJl0
最近インコースのボール球を打ったの見たけど、パワーだけじゃ無いんだよな。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:27:57.38ID:YSZdISOa0
甘い球をほとんど見逃してないんじゃないの?
その甘い球をホームランしてる映像ばかり俺らは見てるわけで
まあ日本の投手ならまともに勝負しないだろうから
言ってることの半分は当たってるが
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:27:58.93ID:6VBXzRuf0
投手相手だから相手の投手も気を使ってちょっとコースが甘くなるよね
絶対当てたくないし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:28:47.58ID:x2Si1uh00
出来れば相方が
徳光さんならどう攻めますか?まで聞いてほしかった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:29:14.66ID:N6HYYZcc0
核心ついてくるやん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:29:29.18ID:bhhmvVIz0
昭和は何があってもオール巨人が当たり前だったのに
首位独走中の阪神T-佐藤がオールスターに選ばれてることにケチつけてたゴミクズの戯言
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:30:04.14ID:/4gbazGc0
あの松井が強いヤンキースにいて31本やからな。大谷がどれだけ凄いか分かるやろ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:30:26.98ID:Y1rb3Dt40
オリックスから移籍した吉田も同じような成績を残してるからレベル的には変わらんのだろう。サイヤング賞も最近、大した投手いないし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:30:52.44ID:dGrFq3n30
大谷に限らず時々こういうこと言ってる人いるけど
対象の選手側もロクに研究してないと思ってるのか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:31:40.33ID:5qqXz7/g0
日本のボールならバットの先でも根っこでも芯にカスった当たりでもホームランだな。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:31:51.36ID:yhcyxcat0
>>62
誠也・・・。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:32:39.50ID:mBvkohFw0
卑怯な日本人は変化球ばっかフォアボール覚悟の変化球しか投げんだろうな。クッソつまらん日本プロ野球
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:33:28.98ID:/iQ1LKwr0
過去メジャーに渡った選手ほぼ全て大幅に成績落ちてるのに何故今の大谷だけ言及するのかよく分からない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:33:30.73ID:3DJvzTMw0
メジャーだと30本程度しか打てない松井が日本だと50本打てるんだがwww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:34:18.44ID:XKgkO9pU0
満量処方の中の違い
カコナールがMAXらしい
阪本 6g中4.34
カコナール2 6g中5.56
4.5中1.7amazonスペシャル

性欲?を餌にする追い剥ぎ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:34:28.06ID:O8U7KHJ10
もしも来年日本でプレーしたら70本打つわ
二刀流が大嫌いなアンチだがそう思う
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:34:42.16ID:iz9Di40Z0
仁志のイチローは一回セ・リーグでやれ発言を思い出す
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:34:43.19ID:D3FuQ65L0
メジャーの野球って、先発は6回を3点以内で抑えればいいとか、意外と甘ちゃんだからな。
日本の先発投手の方が失点に関してそんなに甘く無いし、
大谷みたいなホームランバッターには、内角ギリギリとかよりキツい攻めをして来るはず。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:34:54.03ID:t32MaOgP0
西岡は?中島は?筒香は?秋山は?…その他面倒くさいから省略
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:36:59.25ID:N3ReoYKz0
これには"偶然だ"の福留さんが反論してほしいっす
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:37:33.71ID:o9nrjATU0
松井秀喜が国民栄誉賞貰った時点で日本野球界終わり
あの程度にあげてしまったら大谷翔平に賞渡すの失礼になってしまう、
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:38:53.54ID:o9nrjATU0
バッター一本の大谷翔平が日本でプレーしたら80本打ちそう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:39:53.21ID:/EhGzDHu0
米国の選手はデータとかに頼らず、自分自身のチカラを信じて真っ向勝負という感じ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:42:51.43ID:KFMmVQr80
>>73
そら日本は筒香とか秋山みたいな産廃が打線の主軸張ってるからな、6回3失点じゃ微妙ですわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:43:03.44ID:EWJuEJEr0
日本なら四球だらけか敬遠だな
秋だけでなく夏以降からまともに勝負しない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:44:03.45ID:KZNYOvOf0
大谷の凄さは「低い球を本塁打にしちゃう所」だろ。
高めを打たれるなら明らかに投手の失投だが、キチンと低め投げていてホームラン打つんだから、大谷が凄過ぎるということ。徳さんはそれを素直に評価すれば良いだけだ。
0088OMG
垢版 |
2023/07/02(日) 00:44:28.76ID:a9KYvzw20
日本なら絶対に無理だな
こいつ日本でシーズン30本打ったことすら一度もないからなw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:45:22.20ID:QNF3jC4W0
これが小柳ルミ子みたいに海外リーグの試合たくさん見てるなら説得力あるけど、どうせMLBハイライトしか見てないんだろう
0091OMG
垢版 |
2023/07/02(日) 00:45:47.99ID:a9KYvzw20
>>78
松井は日米通算550本
大谷は220本
大口を叩くのはまず松井の通算本塁打を超えてから
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:45:48.51ID:yrjukbbl0
>>78
今のインフレ国民栄誉賞は辞退してはじめて価値が出てくる
ホイホイ貰っちゃったらなでしこその他と同じレベルに落ちる
イチローは3度辞退することによって自分の価値を極限まで高めたからな
大したもの
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:45:55.41ID:wIl+wMg30
東京ドームがホームだったら外野フライがほとんどホームランになるけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:46:48.49ID:ZkUzagW/0
徳光って老害だと思ってたけど、割と芯を食った発言もできるんだな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:46:50.97ID:A4VUaSc80
研究した結果まともに勝負しないだけじゃん
何の自慢にもならんだろう
0096OMG
垢版 |
2023/07/02(日) 00:47:52.81ID:a9KYvzw20
ゴキローの価値なんか全然高くなってないぞw
あいつはプライドで辞退して結局貰うタイミングも逃してしまった
本当なら引退時に欲しかったんだろうが何度も辞退してるので罰が悪くて取れなくなってしまったw
大ダニは普通に引退時に喜んで貰うだろうなw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:48:28.31ID:yrjukbbl0
今の大谷が日本でやったらどうなるか
それを示したのがWBCの時の阪神戦での片膝ついたHRや片手でのHRだった
あれを見たら、日本でやったら100本くらいHR打つ感じ
0098名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 00:48:29.65ID:KA/d5GzN0
確かに日本の方が精密で粘着質で四球ギリギリて捕手のリードが緻密な印象あるな。村上もサトテルもさっぱりだし40HR少ないし。でもリトルリーグみたいな球場と投手の球威が全てだよな。阪神才木は外ギリギリギリフォークもインハイも簡単に打たれてた。CYバウアーもドラ1スチュワートもイマイチだからやってみないと判らん。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:49:02.09ID:8n78TBeD0
日本野球のが上だからしゃあない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:49:53.78ID:1K6X4edi0
MLB=アメリカの野球ってことでもないだろうに
各国のスーパースターが集まってるんだからてるんだからNPBの方が凄いって理論はありえないと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況