X



ファイターズ移転後の「札幌ドーム」総事業費10億円の減収対策 “新モード” いまだ利用ゼロ…札幌市民「もったいない、税金が」 [八百坂先生★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/07/01(土) 15:07:40.19ID:mwiJrWb59
北海道日本ハムファイターズが新球場に移転した後の札幌ドーム。
 減収対策として導入された、客席を暗幕で仕切り中規模イベントに対応する「新モード」の利用が1件も決まっていません。

 今後の行方はどうなるのでしょうか。

 札幌市豊平区に札幌ドームが開業したのは2001年。2002年のサッカー日韓ワールドカップの開催を見越して建設されました。
 その後、2004年にはファイターズが本拠地を東京から移転。2度の日本一に輝くなど、北海道民に夢を与えてくれました。しかし…。

北広島市 上野 正三 市長:「夢・希望をかなえてくれる施設として、しっかり取り組みたい」  
本拠地として使用していたファイターズが北広島市へ。

これにより、札幌ドームは年間約130日のイベントの半分ほどを占めていた、ファイターズ戦を失うこととなりました。

 そこで、減収対策として2023年3月から導入されたのが「新モード」です。
 ドーム内を暗幕で仕切り、従来の半分以下の1万5000人から2万人規模のイベントに対応し、新たな需要を発掘しようというものです。

総事業費は "約10億円" に上ります。

 札幌ドームでは2023年度「新モード」でのコンサートを6件見込んでいますが、これまでのところ1件も決まっていません。(6月30日現在)

 これに対して札幌市民は。

 札幌市民:「もったいない、税金が。誰の責任なのか」

 札幌市民:「札幌市がやろうとしていることは悪いことではないと思うが、なにせ素人だから」

 札幌市民:「市民の意見を何も聞かなかったのだろうか。市民の意見は大事」

 2023年度、札幌ドームでの開催が決まったコンサートは、これまで通りの4万人から5万人規模のものが4件のみです。(6月30日現在)
 ファイターズ移転後の収益の柱ともいうべき「新モード」。今後、利用は増えるのでしょうか。

この問題について問われた札幌市の秋元克広市長は以下のように述べました。
 「使い勝手含めて新しい取り組みですから、皆さんの声を聞きながら取り組んでいくというところかなと思います」
 「実際使ってもらわなければ、状況が理解してもらえないことがあるので、例えば、
お試しで使っていただくような取り組み、イベントなども考えていきたいと聞いています」

続きはソースで
7/1(土) 8:00配信 UHB 北海道文化放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/11e162b75ba00de0fcdae5dba20a6e54564af8d5
https://news.yahoo.co.jp/articles/11e162b75ba00de0fcdae5dba20a6e54564af8d5?page=2
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:28:05.49ID:F/uxWQgy0
>>194
さすがに毎年10億の税金が出ていくのと、減免でゼロなのは大違いだから
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:28:09.03ID:EjMw8G/J0
>>199
なわけない
ハムが払ってた使用料の年13億って相当安いで
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:28:20.32ID:4dCHFvqz0
>>194
魅力がなくなって人が減ったら商店も減り空き地が増えて地価も下がり固定資産税収入も減るしなw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:29:27.87ID:EjMw8G/J0
北広島の人口ってエスコン決まってからも減り続けてるんだよな…
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:29:39.60ID:F/uxWQgy0
>>202
ハマスタは市に払ってる使用料は年間2億なんだが?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:30:35.96ID:r+kALDem0
>>191
なんの話をしてるのかもわからんのに横から入ってきてその言い草はダサすぎんか?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:30:39.41ID:4dCHFvqz0
>>204
自前だと払う代わりに広告収入や賃貸収入が入るから美味しいことばかりだなw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:30:42.76ID:EjMw8G/J0
なんでエスコンは失敗したんや?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:30:48.62ID:U9ysUQt70
>>199
その維持費どころか使用料すら満額払えないチームが札幌ドームにはおりましてな(´・ω・`)
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:31:02.45ID:yvZM9rJ50
>>1
新スレで
また遊べるな
日ハム移転での赤字対策
ネ−ミングライツ募集←無し
コンサの試合数を増やす←赤字拡大
新モ−ドでコンサート増やす←無し

アホ丸出しの札幌
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:31:11.26ID:iaEH2zcw0
>>132
西武にフラれヤクルトにフラれ
やっと来てくれた日ハムだったのにえらい言い草だな
情けをかけてくれたのは日ハムだよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:31:52.64ID:EjMw8G/J0
>>208
球場ガラガラやん
コロナ前に比べて1試合平均3000人以上減ってるんやで
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:32:43.51ID:EjMw8G/J0
>>213
来てくれたいうかハムが居場所失ってたんやろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:33:16.75ID:fyFWBrrS0
>>183
まぁそんなカリカリするなよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:33:24.48ID:JpMa1yvw0
芸スポスレの勢い、八百坂の建てた2スレがずっと上位で草
もう八百坂板だなここ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:33:31.71ID:yvZM9rJ50
>>211
札幌D
赤字の元凶は芝の出し入れなのに
赤字対策でコンサの試合数を増やす
バカしかいない札幌だね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:34:52.50ID:EjMw8G/J0
まあお盆あけたら誰もいかんやろ
札幌市民は熱しやすくやめやすい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:35:29.20ID:F/uxWQgy0
>>203
一方北広島は、商店飲食が儲かって法人税払うようになるし
固定資産税減免してもトータルでは税収は増えるわな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:35:45.48ID:MvZewC660
>>202
球場使用料は約9億円、その関連費用が約17億5000万円、合計約26億5000万円の支出といわれる。
これは16年の選手総年俸(約27億円)に匹敵する数字だ。

詳しい内容は分からないけど使用料よりも関連費用が問題
日ハムは最後に折れて使用料は支払うから
指定管理者の管理だけ渡してほしいって言ったのはこれが理由
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:36:03.45ID:cV7mXh5R0
10億ごっつぁんですwww
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:36:34.36ID:U9ysUQt70
>>223
そう言うこと言うなよ
まるでコンサが飽きられちゃったみたいじゃないか(´・ω・`)
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:36:36.83ID:EjMw8G/J0
>>224
ないない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:37:13.90ID:F/uxWQgy0
>>214
以前はハマスタ運営会社は、使用料2億で収益30億とかのボロ儲けしてたね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:37:56.70ID:B0Wlufdh0
共倒れするとしても札幌ドーム大赤字で血税投入で市民あわあわする流れの方がおもろいやん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:38:44.37ID:F/uxWQgy0
>>215
ボッタクリドームで全試合満員よりずっと収益はよくなる
西武なんか観客動員半分でも、15億の黒字だからな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:38:57.93ID:jymu9agy0
札幌ドームはワールドカップのために建てられたというが実質的に北海道新球団が本当の目的だったはずだ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:39:27.37ID:tIJ2SG810
そもそもあの暗幕に10億は怪し過ぎるよな
中抜きしたくてやったんじゃないかと疑いたくなる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:40:33.48ID:4dCHFvqz0
ハムは今まで札幌市の乞食役人共に盗まれてた分のカネを戦力になる年俸の高い選手やファンサービスにかけられるようになるw
良いことしかない笑笑
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:40:40.71ID:4dCHFvqz0
ハムは今まで札幌市の乞食役人共に盗まれてた分のカネを戦力になる年俸の高い選手やファンサービスにかけられるようになるw
良いことしかない笑笑
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:40:41.41ID:jpXOLRb60
まーた代理店に騙されたのか?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:41:15.72ID:cV7mXh5R0
西武は電車利用客の交通費も実質総取りだから事情が特殊すぎる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:43:04.32ID:gWlSGTKa0
>>230
地価が上がってるから
固定資産税は高くなるね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:43:13.73ID:cV7mXh5R0
>>236
効果無かったしこれからも改善策対応策にガンガン税金注ぎ込むからな
公金掴み取り祭りだぞ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:43:14.07ID:jxRcgxAb0
税金を食い物してる連中にはなくてならない施設
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:44:42.90ID:iaEH2zcw0
中の人にとってはこれからがボーナスステージなんだろう
再建策をいくつも建てては中抜き中抜きで永久に儲けられる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:45:03.88ID:8eTWuBZL0
広すぎるから狭く見せれば客来るだろ
とかいう考えは安易過ぎないか?
それに10億使うとかアホだろ
行く末は取り壊しだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:45:17.11ID:yvZM9rJ50
>>225
ハマスタ使っているDeNA
年約20億円の赤字だったが
横浜市から運営権ゲットして黒字化

DeNAは約2年の交渉でゲット
日ハムは10年以上交渉したのに
札幌市は拒否して値上げした

ハマスタは893も退いたのに
札幌市は893より悪質だね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:45:57.51ID:s8whdn6R0
Jリーグのこと税リーグっていうくせに野球場の方が市民に迷惑かけてじゃん
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:46:26.67ID:cs+7kqb90
毎年赤字になるんだから解体しろよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:47:01.21ID:4dCHFvqz0
>>244
札幌市役所という官僚組織には絶対必要な天下り集金マシーンなんだろなw
まさに官僚主義組織の論理だ
それ以外の市民や球団やファンには敵www
札幌市役所は反社組織笑笑
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:48:41.98ID:4bSXZFVE0
札幌市はともかく、コンサドーレは何故叩かれているんだ?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:49:08.57ID:gWlSGTKa0
ガチで日ハムに100億で運営権売ってたら
日ハムも札幌市民もコンサドーレも
良かった案件じゃね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:49:11.55ID:UUI3neU70
野球場は税金の無駄言われてて草
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:50:25.18ID:uUPf3okl0
>>249
日ハムの移転が決まってから何年も経つのに札幌ドームが10億円のカーテンしか考えてなかったからだろ!
いい加減にしろ!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:50:55.90ID:fyFWBrrS0
>>252
コンサドーレってかコンササポが今まで日ハムに対して無駄に攻撃的だったのがしっぺ返しされてるんじゃない?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:52:09.51ID:m6y+RFWH0
税金チューチューうめええええええええええええええ!!!!!!!!!!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:52:13.49ID:ZWh8pPTl0
>>248
ハマスタはまずDeNAになって環境が大きく変わってるから例として適してないぞ
TBSが持ってた最後の2011年は15000平均でコロナ前の2019年には31000平均まで上がってる
地元の視聴率も好調で地域密着に成功したチーム

あと2年の交渉でゲットとか簡単そうに見えるけどまずそもそもがTBSが売っぱらう際に移転出来るように
最後の1年は契約しないまま使い続けて事後で前年度と同じ額払いますとかやってたからな
せっかく移転出来るのにDeNAが買った時にハマスタと7年契約とか何考えてんだって言われてたわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:52:57.39ID:4dCHFvqz0
コンサが365日休み無しに札ドで試合してやれよw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:54:22.30ID:8ZT218Dv0
市役所の庁舎として有効活用
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:54:42.57ID:F/uxWQgy0
>>248
正しくは横浜市から運営権をゲットしていた運営会社を子会社化した
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:56:09.97ID:cnuh7Z2E0
>>78
7月になったら屋根開けて試合すると言ってたような気がするがまだなんだ
天気悪いんかな?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:56:47.92ID:gqwWfWJI0
来年、札幌ドームの想定上回る赤字のニュースが出て
それを八百坂がまたスレ立てて★5くらい行くんだろうなw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:57:24.48ID:yQH5ZEEi0
暗幕の質が悪かったんだろ
100億のペルシャ絨毯にせーよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:57:34.03ID:Q1ZQNYh80
札幌市がアホってことですね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:58:00.93ID:0H2oc4Uw0
>>269
とおもうやろ?でも札幌ドームのその特殊性から競輪転用できんのや
東京ドームはもともと競輪を考慮しているから、客席のところを走路にできるよう考えられてる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:58:15.77ID:YffJR/+80
第三セクターって何なんだろか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:58:59.96ID:yQH5ZEEi0
>>12
お前みたいな視聴率 100%がいる限りw
毎日毎日再放送w
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:00:16.75ID:V0UiwbLb0
全国一億人の野球ファンを敵に回した札ドに未来はない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:01:16.32ID:3M6UmDmP0
>>260
ウソだな
DeNAになってからの交渉
隣駅に京浜グループが
ド−ム建設計画して
DeNAは有利に交渉した
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:01:57.58ID:0H2oc4Uw0
競輪競輪言う奴いるけど、競輪は公営ギャンブルに対する法律、競輪法みたいなのがあって
それに開催する条件がきめ細かく設定されてるんや、だから札幌ドームではそのトラックを確保できないので競輪は開催できない
競輪開催するなら、サッカーグランドは破棄して競輪用に改修するしかない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:03:05.69ID:8ZT218Dv0
札幌市の職員が
フィールドに机並べて仕事したらええ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:03:09.40ID:B05Ny8mR0
いや血税は3セク役員がしっかり遣ってるから勿体なくないよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:03:27.73ID:yQH5ZEEi0
一発逆転の方法あるで!

非合法のコロシアムドームとしてやっていけ!
市民vs職員
職員vs猛獣

頭脳戦や単純な殴り合いもok!
すべて賭博可能!
 
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:04:57.21ID:h3Tf5OLY0
>>271
ドームとズブブズの市長を今年の5月の選挙で再選させたのは札幌市民自身だが?
そしてその市長は札幌五輪もやる気満々w
市長がアホなんじゃなくて市民が馬鹿なんや
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:05:08.91ID:46wM/JtL0
所詮セムとヤペテの奴隷(笑)
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:07:42.97ID:xFmG2Vqu0
市民の税金だからこんなテキトウなことやらかすことできるけど
一般企業では出来ない芸当
札幌市民はデモとか起こさないのか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:09:15.97ID:1Pz97xI20
最高の天下り先?
最高の職場?やね(笑)

赤字でも、失敗でも
責任取らなくて良いんだろ?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:10:07.62ID:gzYPIQTO0
>>287
10億おかわりもいいぞwww
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:10:21.61ID:TmUKbCv00
>>13
120mの暗幕を数箇所のウィンチで巻き上げるんだけど、タイムラグ無く同時に巻き上げる装着使ってるからな。
多少誤差あってもボタン同時押しで問題無いだろうに。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:10:39.67ID:46wM/JtL0
汚れたライオンズは禊を行う為に新天地札幌ドームに移るべきだわ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:10:44.78ID:PQwTqYp/0
札幌市民の税金
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:12:54.54ID:yQH5ZEEi0
10億円はルフィ一味の残党狩りの懸賞金に使えよw

またイメージ落とされんぞw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:13:56.51ID:TmUKbCv00
>>236
頭が竹中工務店だからな。
最初はジャニーズ向けに天井装置とか今の倍以上付ける計画だったんだぜ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:15:15.67ID:LQhvZz2y0
サッカー大嫌いの [八百坂先生★]ハードワークには頭が上がりませんな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:16:29.56ID:BP1jVlZV0
>>286
選んだのは市民だから、共産党候補だけじゃなくて元市職員が立候補して
公約の2つが五輪誘致反対で住民投票で民意を確認と札幌ドームの黒字化が無理なら民間払い下げ抱えて得票は共産より上で負けたからな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:17:57.98ID:9MY90jMt0
あれ?玉蹴りは?玉蹴りとコンサートで儲かるでしょ?

コンコンドールサッポロ?だっけ?チーム名は
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:18:59.79ID:AWfzAGQ80
きょうドリカムのライブやん
たんまり札幌に金落としてもらえよ
ドリカムのせいでライブ開催日が被ったスピッツヲタのおばさんがホテル高杉って頭抱えてたぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況