X



【MLB】大谷翔平、3年連続30号!両リーグ一番乗り 2戦連発で月間15本塁打 [(´?ω?`)知らんがな★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(´?ω?`)知らんがな ★
垢版 |
2023/07/01(土) 12:33:09.26ID:zLSOGQkA9
エンゼルス・大谷翔平、3年連続30号!両リーグ一番乗り 2戦連発で月間15本塁打

エンゼルス-ダイヤモンドバックス(6月30日、アナハイム)米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(28)は「2番・DH」で先発出場し、0-5の六回に両リーグで一番乗りで2戦連発となる特大の30号ソロを右越えに放った。6月に入って15本目の本塁打で、自身が持つ日本選手の月間最多記録を更新。日本選手で初めて、3年連続でシーズン30号に到達した。

1点を先制されて回った一回1死の第1打席は、メジャー2年目の先発左腕ヘンリーが投じた4球すべてのボールが外角に外れて、ストレートの四球で出塁した。続くトラウトの左前打で1死一、二塁となったが、後続が連続三振に倒れ、同点に追い付くことはできなかった。5点ビハインドの三回1死一塁の第2打席はカウント2-2から真ん中高めのスライダーを上からたたいて、一塁手への強いゴロ。一走ウォードが二封され、大谷は一塁に残ったが、トラウトが空振り三振に倒れた。

https://www.sanspo.com/article/20230701-67PDWCXBL5A3DBHGYC3D6NVCQM/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:33:44.62ID:diCQ2W860
MLB通算本塁打(アジア出身選手)
1位 秋信守  218本
2位 松井秀喜 175本
3位 大谷翔平 157本 ←NEW
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:34:00.64ID:3Bqd2QiB0
なおえ予約
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:35:22.69ID:i/N+mmmp0
徳光からひと言
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:35:26.69ID:PR6APH170
>>7
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:36:02.89ID:YDS2aMC/0
>>1
初めて生で観れた
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:37:08.71ID:C76elQiH0
本塁打50打点150投手勝利15
ぐらいのとんでもない記録達成しそうな勢い
達成できたら永遠にMLBに残る快挙になるな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:37:39.20ID:XDEnEzZs0
>>12
俺のザーメン並みだな。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:38:09.78ID:8H1z1Ksu0
あかん、ジャッジの62本越えいってまう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:39:26.43ID:tiVUzUp90
大谷を見てると普段応援してるクソプロ野球チームの選手が同じ人間には見えなくなる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:39:40.29ID:H0JEr8li0
大谷すごい
日本すごい
俺すごい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:40:47.27ID:yuoSxiFI0
打った瞬間確信してたな
俺も確信したわ

そして順調になおエも確信気味
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:41:06.18ID:dQr9IFLt0
人間辞めてる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:41:56.31ID:8yFpE8ud0
他の野球選手はもっと頑張れ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:42:37.53ID:FTTvnPMW0
ピッチャーが打たれた瞬間後ろ向いて
はいはい
みたいな態度でワラタ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:42:50.26ID:83PGANY60
俺スゴイ! スゴすぎてもう自分のこととは思えない それぐらいスゴイ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:43:22.52ID:UV79Lbb80
6月はマジでかっ飛ばしたなー
球がよく手元まで見えとる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:43:52.39ID:8aN9GTcX0
爪が割れてるとか言ってたよなw
おかしいわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:43:56.56ID:rkIUXw3B0
テレビは徳光のコメント取って来なさい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:45:01.71ID:Z3RpEsDu0
毎日打ってるな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:45:05.20ID:v2H3BuGl0
WBCの時に大谷は今年ホームラン打てないとほざいていたジジイはどうしてんの?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:45:16.76ID:E7SjXHUW0
これもう殆どバケモンやん
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:45:23.19ID:CXGNh/ee0
なおエンゼルスは負けています
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:45:24.32ID:niA6Q4NH0
いやいや毎日うってるから
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:46:04.42ID:eJyo7yyy0
ランディ.バースもびっくり
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:46:25.05ID:HARnWKPC0
大谷と結婚して欲しい女性ベスト10

佳子内親王(28歳)
愛子内親王(21歳)
海老原優香(29歳)(フジテレビ女子アナ)
堤礼実(29歳)(フジテレビ女子アナ)
岩田絵里奈(27歳)(日本テレビ女子アナ)
田中瞳(26歳)(テレビ東京女子アナ)
佐久間みなみ(25歳)(フジテレビ女子アナ)
狩野舞子(34歳)(元女子バレーボール選手)
渥美万奈(34歳)(元女子ソフトボール選手)
松友美佐紀(31歳)(元バトミントン選手)
石川佳純(30歳)(元卓球選手)
出口クリスタ(27歳)(女子柔道選手)
川井友香子(25歳)(女子レスリング選手)
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:46:31.49ID:HO/p0z6w0
4、5月は
土曜にゆっくりゴロゴロ見れる時全然打たず
社畜が地獄の月曜朝(現地日曜デーゲーム)に打ってたイメージ強いが
土曜は2週連続ホームランだな。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:46:45.10ID:d/fJlN0g0
もうそろそろ人間世界遺産とかノーベル超人賞とか挙げるべき時期に来てるな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:47:01.79ID:Ferd4gnD0
7月入ったのに月間記録に入れてて草
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:47:04.29ID:47a3eQEg0
>>7
中日何してんだよ、、、
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:47:49.44ID:NP+3BEQq0
中日選手にやっと並んだか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:48:24.02ID:HO/p0z6w0
>>45
6月1日(現地時間5月31日2本塁打)入れたら
16本になるぞw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:49:14.66ID:/9+ltj4E0
まだ一打席あるぜ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:51:00.63ID:KhPQs+xb0
>>54
ゴルフ行ったら背中痛めた
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:51:29.47ID:qk59tlV80
確信歩きってピッチャー刺激しないの?(´・ω・`)
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:52:03.15ID:eIHov/qa0
そんなことしたら後半戦敬遠だらけになるぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:53:03.52ID:qDiyz9W90
もう一本ありそうな気がする
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:56:24.82ID:HNfmN6a60
大谷翔平がヤバい件

MLB史上、4人目の快挙

歴代、6月に月間15ホームランを達成した選手

1930年 ベーブ・ルース(ヤンキース)
1934年 ボブ・ジョンソン(アスレチックス)
1961年 ロジャー・マリス(ヤンキース)
2023年 大谷翔平(エンゼルス)
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:57:54.13ID:RbanMhkZ0
>>61
正解
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:58:03.35ID:DoYCFcnM0
いつもボールがどこに飛んだのかわかんねーよwカメラさんもっとしっかり撮ってw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:59:36.69ID:RbanMhkZ0
>>65
歴史と闘うオオタニさ〜ん!
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:59:53.58ID:DCKJKkNK0
向こうはまだ6月か!!すげえな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:00:22.19ID:PR6APH170
>>65
サミーソーサは?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:02:33.25ID:C76elQiH0
>>65
6月の記録とか局所的でちっちぇ記録だなw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:03:20.12ID:YhH4D/Xp0
金曜ナイターでもガラガラか
0082
垢版 |
2023/07/01(土) 13:03:26.18ID:PD4xAacf0
文字通りバカスカ打つな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:03:41.57ID:MbVvkjxq0
なんで勝ちに行く姿勢をベンチが見せないんだよ
新人だして案の定炎上とかほんと萎えるわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:04:26.51ID:b5dOk1lv0
生き急がないで欲しい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:04:27.93ID:Yqp/66vZ0
>>7
これ凄いなw丸3ヶ月ほどメンバー9人が打った本数と大谷1人が同じってwwこれに投手7勝も1人でプラスだからとんでもない。今の中日になら大谷1人で勝てそうwww
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:05:24.87ID:E7SjXHUW0
これで屋外での打撃練習を殆どしてないとかどういう事なの
0087
垢版 |
2023/07/01(土) 13:05:34.77ID:PD4xAacf0
後半失速しなかったら大谷の市場価値がやばいことになる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:05:44.73ID:JnV3cq3r0
しかしここまでワンマンチームになるとは
勝ちたいってエンゼルス以外行ったとて二刀流維持できるかな
よそのチームでポジション争い二倍やらにゃならんぞ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:05:57.97ID:OGsK1MQU0
大谷にゴルフのドライビングコンテスト
出てもらいたいww
世界新記録楽勝で出せるんじゃね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:06:10.76ID:clvCA9B30
ストライクゾーンの四隅をかすめる投球をしながら球一つ分内側にはいるとパッカーンだからね。はいはいどうぞ持っていってよ。
0092
垢版 |
2023/07/01(土) 13:06:48.73ID:PD4xAacf0
小暮のいない湘北みたい
息苦しすぎる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:06:50.94ID:JnV3cq3r0
もともと水泳もオリンピック狙える言われてたらしいからなぁ
たまたま野球なだけで、なにやらせても世界レベルになったと思うわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:07:26.55ID:YhH4D/Xp0
こんなにガラガラで本当に人気あるの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:08:30.87ID:pRUfhmA20
今シーズン大谷トレードある?
でもホームランのタイトル取れそうだからやめといたほうが良いな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:09:18.04ID:HIxOhbNa0
LAA年俸ランキング

1 レンドーン 3857万1428ドル(約52億710万円)
2 トラウト 3711万6666ドル(約50億1100万円)
3 大谷 3000万ドル(約40億5000万円)
4 アンダーソン 1300万ドル(17億5500万円)
5 レンフロー 1190万ドル(約16億700万円)
6 ドルーリー 850万ドル(約11億4800万円)
7 アーシェラ 840万ドル(約11億3400万円)
8 ムーア 755万ドル(約10億1900万円)
9 ループ 750万ドル(約10億1300万円)
10 スタッシ 700万ドル(約9億4500万円)
10 テペラ 700万ドル(約9億4500万円)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:11:57.01ID:1kClAlP70
嘘ニュースかと思ったら本当だった
ピンポン玉じゃあるまいし大リーガーのボールをようそこまでポンポン飛ばせるな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:15:03.81ID:SwLEosf50
大谷の活躍のせいでピッチャー陣は休み過ぎとか言われるんだろうなw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:16:29.76ID:IxdJqfbJ0
打率3割1分乗っちゃったよ。
最終的には3割2分はいくだろうか?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:18:45.32ID:TUbPjmAG0
大谷だけスポーツニュースの枠じゃなくトップニュースだよな
それが3ヶ月続くってここまでのアスリートが過去にいたかな?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:19:53.03ID:XqAgjr9I0
だが待ってほしい
ニッポンやきうでこれだけ打てるのだろうか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:20:11.20ID:CZJD6DGB0
トレードまじで有るかもな
突然エンゼルス公式Twitterが大谷に触れなくなった
完全スルー決め込んでる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:20:54.55ID:n0tt4tkY0
まさか日本人が年間ホームラン数更新する可能性がくるとは
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:21:01.21ID:j0bxshJm0
>>115
一時期大谷だらけで鬱陶しかったが
6月末はむしろニュース見て次行動してたわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:23:23.33ID:8aN9GTcX0
人間ナイアガラ
マンガ出すのももう限界かも
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:24:12.67ID:DeK1vZRy0
>>3
チョンは不用
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:24:54.01ID:45uenvN/0
>>115
俺も野球とかどうでもいいから、いい加減まともなニュースやれよと思ってたけど、多分王さんの全盛期とかもこういう感じだったんだろうなとふと思った。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:25:27.70ID:5NKh6YgX0
>>3
今年中に松井抜きそうなのか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:26:36.11ID:E7SjXHUW0
これで投げてるのが余計に訳分からん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:26:56.10ID:tVNbxxpW0
ホルホルしたい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:28:04.01ID:5NKh6YgX0
はい直江
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:29:45.30ID:09ct2VXx0
すごすぎてもはや俺じゃない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:30:47.08ID:YZWMm1/30
松井の同郷だけどなんか恥ずかしくなってきた
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:30:58.58ID:8aN9GTcX0
KOSE w
自分の看板じゃんか
2回目
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:31:15.71ID:Syg2ALJq0
やべーな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:31:26.08ID:ZlK677V10
でも欧米の友人に聞いてもオオタニなんて聞いた事ないのが現実
ジヤパニーズエンターテイメントゆたぼんのほうが有名なんだよ真面目な話し
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:34:26.60ID:4VCJgmLI0
>>136
いいねえ、日本でアンチと格闘してるより渡米してゴーイングなんとか号でアメリカ回った方が稼げるやん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:34:37.91ID:24jjU6hz0
MLB公式の動画観たら飛距離発表で解説者がアーユーキディングとびっくらこいてたな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:35:07.27ID:vXaG4l450
徳光和夫さん、ラジオ生放送で6月に14本塁打の大谷翔平に疑問…「日本の野球でこれだけの成績を残せるだろうか」

米国の投手はあまりにも大谷研究を怠っていると僕は思います」とし「日本の投手だったら絶対にこんなに打たれてないです。
日本の研究するサポーター、スコアラーはしっかりしているんです」とコメントした

 さらに「何度も言いますけど米国は世界2位の国ですから。日本が世界1位の野球国ですから」
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:35:29.83ID:EqBm4PUF0
カン!て凄い音するけどボールがどこに飛んだのかわからん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:36:08.26ID:JSnSv+Fl0
>>45
捏造してまで日本人スゴイ!を演出する空気は嫌いだ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:37:34.24ID:Y21JbswS0
長嶋茂雄の現役時代知らんけどこんな人だったんだろうな
太陽のような派手な強い光
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:37:48.16ID:28IWSj1S0
当時OTANIが10人いたら太平洋戦争でアメリカは日本に負けていただろう
これはバイデン大統領の発言
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:38:13.67ID:aiASnOT/0
なんか毎日毎日大谷のホームランばかりで飽きてきたわ
これからも毎日ホームラン打つんだろうな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:38:21.29ID:p/XlrPKm0
大谷サンは阿弖流為の生まれ変わりだな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:38:43.33ID:09ct2VXx0
生身の身体でアベンジャーズ入れるよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:38:49.73ID:T4gJV/kV0
誰だよ
打球の角度や方向が怪しくなってきたから落ちてくるって言ってたやつ
普通に打ちまくっとるやん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:39:09.24ID:Crol0FTl0
珍しいど真ん中だったな
打球が消えるの本当に面白い
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:39:11.42ID:IsFarTm60
日本のは推定飛距離で放物線の先まで推測した距離
MLBの飛距離はスタンドのぶつかった地点までの距離
豆な
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:39:48.04ID:EbVo07Pf0
直江がばっこしすぎ
150mで1点、110mで4点とかおかしい
着弾点を色分けして点数を付けろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:39:48.45ID:EjQ+LDRk0
トラウト上げてきたっぽいけど他がなあ
モニアックは固定しとけよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:01.30ID:GAsVlYFO0
昔の王や落合がそのまま今のメジャーに行っても打てないのは確かだが、
相手のレベルに合わせて自らレベルアップするから一流打者になっている。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:14.76ID:b+WR3zCh0
もう甘い球来ないから、来たら殆どスタンドに入れてる状態w打率もヤバい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:14.78ID:94f8LWHJ0
>>7
なんだ大したことねーじゃん
それに引き換え阪神選手はすごいスラッガーだな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:25.84ID:G0gZWjE50
そろそろワイルドカード争い脱落
これはもう移籍待ったなしになってきたな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:51.88ID:1W2XQIj90
NHKBSの映像でやっとボールの軌道が確認できた
すごいよ大谷さん!
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:41:21.41ID:qqNjduny0
早くドジャースで見たいわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:42:02.11ID:933xHpxa0
>>1
大谷君って欠点ないの?(´・ω・`)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:42:07.29ID:gE5vDLbB0
>>140
フォークを膝ついて軽々スタンドインされたの忘れてんのかなwww

メジャーのボンフライも日本なら軽々スタンドインでとんでもないHR数になるわw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:42:42.87ID:U9ysUQt70
>>146
わかる 竹槍で高度1万メートル飛んでるB29をバカスカ撃ち落しそうだもの
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:42:59.56ID:aaPMs/eR0
150メートル超えは98マイル以上の速い球じゃないと反発力で無理だと思ってたがそうでもなかった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:43:10.03ID:bZo8BK+a0
大谷凄い→大谷は日本人→やはり日本人は凄い→俺も日本人→だけどとても真似出来ない→つまり大谷だけ凄い…
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:43:12.72ID:7iBk40BA0
何だ中日と一緒かよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:43:23.67ID:gE5vDLbB0
>>7
チウニチと並んでてワロタ

たっちゃん追い詰められてんなw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:43:27.23ID:Sw70C12H0
アインシュタインが主要四論文を一年で書いた奇跡の一年ならぬ奇跡の一か月だな
ホームラン記録+奪三振王でシーズン終えたらアヌスミラビリスだな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:43:30.74ID:nciKhCjT0
ネクストで待機してるトラウトまで引いてて草
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:43:37.32ID:7duKWjNV0
俺、凄いことに気付いたけど、大谷が二刀流スゲーって言われてるけど、実は野球選手のほぼほとんどが二刀流なんだよ?
打席に入っては守備につく
けど、大谷はどうだい?
週一回投げるだけで、後は守備放棄してる
つまりは他の打者より休養万全なの
そりゃ、打者としてはこの位は打って当然なんじゃね?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:44:00.84ID:G0gZWjE50
去年も春先調子良くて首位争いしてたのに14連敗した
今年はこれまで奮戦してるけど、7月末のトレード期限までが正念場
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:44:31.67ID:TZh/L2jP0
昔ボンボンだかコロコロコミックだかの読み切り漫画で
バースが実はアンドロイドっていうのがあったな
途中で足故障してムッシュが業者に文句言うやつ
あれを思い出した
大谷も本当はターミネーターかなんかじゃねーの
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:44:36.47ID:KRa8sxGi0
これカメラ誰が撮ってんだよ。どこに落ちたかわかりゃしねえよ一昨年のシアトルといいクビにしろや
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:44:39.80ID:bZo8BK+a0
>>164

よく言われてるのが大谷翔平の欠点は…欠点が無いことです。

欠点が無い人間なんてこの世にいないからそこが唯一の欠点
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:00.06ID:es0hdXC30
誰だよwbc出た疲れが出てるとか言ってたやつは
微塵もねーじゃねーか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:22.32ID:Bkvss0eM0
>>156
全盛期王なら、当時のMLBに挑戦すれば40本近くは打てたんじゃね
タイトルは無理だが
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:34.05ID:W2Uxd2qt0
フェンスまでの距離をもっと広げろ
そしたら110mのショボホームランはなくなる
400ヤード以上飛んだ打球だけホームランになるように改修しろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:34.60ID:hDzPxvXy0
なんかアメリカがショボい
メジャーって日本の2軍戦みたいもんだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:37.02ID:/Z0XSJl70
俺はこの大谷狂想曲の裏にはとんでもない茶番が待ってる気がする
あまりに不自然すぎる
松井くらいならまあまあわかるが、大谷レベルだととんでもない裏がないか?と疑う
マスコミの取り上げ方も気持ち悪い
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:41.36ID:iMs+2v7e0
元日ハムが活躍するなんてメジャーも大したことねーな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:50.05ID:/Ls+jk0G0
そもそも大谷は純正の日本人なのか?
あの体格見れば大陸の血が濃いと考えるのが自然
生まれが日本でも国籍が日本じゃない人はたくさんいるし
そういう人のほうが純正日本人より優秀なことも多いが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:53.93ID:5t7Zi6Z80
>>89
それこそトラウトがウッキウキで一緒にくるだろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:55.70ID:oeuGyGvH0
最長飛距離
ジャッジ 151・2メートル
大谷  150・3メートル
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:46:01.66ID:EF2hz3Z40
この状態が20年続いたのが王貞治
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:46:06.88ID:TN9/c3d/0
パ・リーグの本塁打王の万波がメジャーに行っても
このぐらいの成績は残せるんじゃないの?
今はまだ14本だけど
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:46:21.58ID:KMwprLie0
日本人は勘違いするなよ、凄いのはあくまで大谷翔平と言う特定の個人だけ
他の日本人バッターは殆ど通用していないのが現実
吉田は打率を残しそうだが、その打率も大谷以下だしな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:46:31.74ID:szmCm3390
>>191
トラ兄はゴルフ得意で馬鹿みたいに飛ばすからなw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:46:48.77ID:GbIV+VpM0
次スレこっちか
メジャー崇拝するのは良いけど
このボールは甘過ぎるだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:46:51.76ID:exoxyt3N0
>>164
マジレスすると爪
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:46:56.04ID:HO/p0z6w0
>>76
三冠+OPS1位、三塁打もおそらく1位だから
帰宅途中に万引きでもして捕まらない限り確定
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:46:57.07ID:bZo8BK+a0
中日ドラゴンズファンはさすがに大谷1人にチームホームラン数抜かれたらファン辞めそう…
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:47:10.19ID:P8zbg3iB0
>>190
純正日本人ってどこにいるの?
都井岬にいる馬みたいに保存されてるの
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:47:30.51ID:B/00TPxo0
徳光は置いといてメジャーの投手の球種の多さ、ストレートの平均急速全てにおいて過去を超えて進化している
それをピッチャーやりながらホームランで圧倒する
もはや現代のヘラクレスとして神話になるだろう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:47:33.60ID:5yMDyDvr0
すごいけどエンジェルスが2-1で勝ってる状況だったら歩かされてたんでしょ
環境依存すぎてなんかなぁ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:47:46.78ID:W2Uxd2qt0
>>190
過去の武将にもとんでもない化け物居た記録はあるし
ごく稀に日本人の中からそう言うヤバいのが生まれるんちゃう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:47:49.53ID:tBPAmTT50
こうなったら、投打ダブル三冠(打率打点本塁打、防御率最多奪三振最多勝)を達成して伝説になってもらいたい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:48:17.36ID:1YPWqVoL0
気づいちゃった気づいちゃった!わーいわい!
26日26号
29日29号
30日30号
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:49:16.57ID:W2Uxd2qt0
>>216
明日1号か
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:49:19.27ID:1YPWqVoL0
前の打者打たないから打点王は厳しいんじゃないか?
打ち上げてばっかじゃん
前のウォード
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:49:20.23ID:jTXOWrKn0
徳光さんが言ってるね
メジャーに行けば誰だってこれくらいの成績は出せるって
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:49:27.97ID:TN9/c3d/0
>>203
今、王が現役だったら
パ・リーグだったら余裕で本塁打王かな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:49:29.79ID:gE5vDLbB0
>>156
王さんなら松井以上は行くだろうが、
今の大谷さんの飛距離と打球速度は人類最高レベルだから、
王さんでも微妙

オッチは自分でも言ってるように本質的には中距離打者だから、
率は残せるだろうがHR数は10〜20本台で平凡だろうな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:49:34.67ID:B/00TPxo0
>>201

レジージャクソンより王は遥かに劣るw
USAでは
王 世界のホームラン王(笑)
大谷 ゴッド(畏怖)
これぐらいの違いがある
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:49:59.78ID:bZo8BK+a0
王とか落合を大谷と比較するのら無理だよ。
環境が違いすぎる球場の広さ投手の質や食事や練習方法も…
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:50:16.86ID:ojVnkeLA0
しかしだ
オナニーの回数なら
俺は大谷に負けてない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:50:28.21ID:31G+3m+k0
最高のパフォーマンスをするには、いかに睡眠と試合に向けた準備が大事なのかわかるな。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:50:30.08ID:nWimsJOb0
>>222
老人の脳は劣化してボケるということを確信した
0235名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:50:37.08ID:EBzw6kTy0
奪三振率.被打率1位の投手で走塁スピード抜群でスタントン、ジャッジ級のパワーでアベレージ残し出すとかもうこれGOATだろう、NBAで5スタッツ全部トップ取るようなもの。アメスポ最強シーズンはジョーダン平均35点&最優秀守備選手とオールスターMVPだっけ?それも抜いてると思う。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:50:46.37ID:GQ6jX1YJ0
今の大谷をオリンピックのアスリートで例えると
陸上で金メダル水泳で銀メダルみたいなことしてる
本当にありえないようなことしてる
0238
垢版 |
2023/07/01(土) 13:50:57.02ID:PD4xAacf0
王だの落合だのは技術はあってもフィジカルがまるで足りないだろ
老人は現実見ろよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:14.00ID:kf6/Bg6R0
>>18
考え方から何から何まで、全く違う人種。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:30.16ID:GQ6jX1YJ0
今の大谷をオリンピックのアスリートで例えると
陸上で金メダル、水泳で銀メダルみたいなことしてる
本当にありえないようなことしてる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:30.64ID:4dCHFvqz0
これで三年連続30号達成したな
今シーズンあと10本打てば三年で120本
直近の三年は年平均HR40本になる
打ち谷はボンズ並みの超一流バッターと言っていい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:35.81ID:B/00TPxo0
>>225
無理だろ
レジージャクソンに鼻で笑われるレベルだぞw
大谷にはあなたは偉大だって言ってる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:39.92ID:/Ls+jk0G0
>>213
そういう過去の人も含めて純正日本人ではなかったのでは?
突然変異は否定しないけどベースが劣等民族ではこの結果は説明できないでしょ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:52.13ID:KMwprLie0
>>3
秋はキャリアハイで24本の中距離ヒッター
この辺が大谷翔平以外のアジア人の限界よな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:52.96ID:j+NEkeK80
>>115>>2
エンゼルスファン「今日も昨日に次いで漫画大谷翔平を見れたから良かった!
エンゼルス?
そんなの知らね」
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:58.03ID:1YPWqVoL0
徳光
「せんえつながら言わせて頂くとですね、果たして日本でやっていたらこれほどまでに打てたのかって僕なんか考えちゃうんであります。 」
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:52:18.83ID:87AszG7l0
またサカ豚は大谷は無名と叫びながら脱糞してるのかよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:52:51.54ID:Bkvss0eM0
毒蜜はジャイアンツ狂信者だから
長嶋が死んだら切腹するんじゃねアイツ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:52:54.31ID:R3LO5UnW0
ていうかなぜ落合???????
秋山とか清原とか田淵とかをすっ飛ばしてなぜその狭小だけで現役を過ごした過大評価王??????
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:35.97ID:VSeMnAFN0
グラゼニ メジャー編という漫画でも、
「パワー野球のメジャーにきたのに、一番パワーある人が日本人だった」
という展開になっている。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:41.97ID:SQUYx5rD0
そもそも落合なんか槙原のストレート如きでヒーヒーいってたからな。筒香化するのが目に浮かぶわw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:49.66ID:TN9/c3d/0
王の成績は同世代比では全国模試一位とか、東大主席レベルだからなぁ
MARCH程度にしか受からなかったその他大勢凡人には同世代No.1の凄さはわからんやろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:53.85ID:oNKat3Ly0
>>216
7月になったらリセットされるのかよw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:55.15ID:kf6/Bg6R0
>>240
体付きが全然違うだろ。

ウエイトトレーニングをやってると
怒られる様な、遅れてた時代の体付きだし。

その後、正しいか正しくないか長く論争があって
今はようやく正しいに一本化された。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:04.62ID:W2Uxd2qt0
>>229
トレードされちゃうって事か
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:04.91ID:8s93+XsO0
つくづく打点が惜しまれる
もっと強いチームならあと15打点は上乗せできただろうに
クソ貧打エンゼルス打線じゃ可哀想だよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:05.11ID:tIfA2/Kq0
ピークはいまかもしれないと大谷本人も言ってたから
どんどん伸ばしてほしい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:11.06ID:j+NEkeK80
>>190>>245
それを言うなら藤浪の方が198センチもあって
あの分かりやすい在日特有の頬骨がボコッと出っ張ってるチョン顔なのだがw

大谷翔平一家は全員典型的な日本人顔w
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:36.38ID:hDzPxvXy0
>>250
それ質問する時はwho are you?だろバカ
日本人はほんと英語下手だな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:42.12ID:pmFq2hf+0
バケモンだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:49.55ID:UN0/ZvAS0
満員の球場でブーイングやため息を喰らう他の選手(トラウト除く) の精神状態はヤバイな
ウォルシュみたく心病む選手が出てもおかしくない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:55:08.70ID:B/00TPxo0
>>250
でもグリーズマンが大谷カード貰って歓喜してるで
それも声にならないぐらい喜んでるw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:55:09.52ID:GbIV+VpM0
メジャーでは門田と村田兆治が見たかった
落合は日本の野球に適応したバッティングって感じで
メジャーだと一から作り直す必要ある
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:55:10.72ID:oNKat3Ly0
>>222
今まで何人もメジャーに行ってるけどこれくらいの成績を出してる他の選手って誰?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:55:20.48ID:U9ysUQt70
>>222
筒香「」 秋山「」 鈴木「」
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:55:22.16ID:D8RfIuET0
プレーオフ進出からますます遠のいたじゃん。
本人的にも、このチームでプレーオフ行ってワールドチャンピオンになりたかっただろうに。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:55:32.35ID:P8zbg3iB0
>>250
そりゃ誰に聞いてもノーだろうが
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:55:36.27ID:lFsf/BFc0
マジで音と弾道信じられないな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:55:42.27ID:TN9/c3d/0
>>272
それ以前に藤浪みたいなPも多いし
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:55:43.47ID:Pat+4ft50
>>268
一昨年みたいに、HR競争に出てオールスターで先発してDHで打つみたいなことはやらんほうがいいな
0282
垢版 |
2023/07/01(土) 13:55:53.13ID:PD4xAacf0
>>260
大谷のレベルはアインシュタインとかノイマンとかそう言うレベルだぞ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:56:21.74ID:j+NEkeK80
>>257
何か面白そうだな
その1番パワーある日本人って誰のこと?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:56:35.29ID:+WD5oI3d0
大谷が打った時のトラウトの冷ややかな表情がイチローのチームメイトのそれとダブってみえる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:56:42.98ID:87AszG7l0
でもメジャーでHR王取ったらマジで相当凄いよな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:56:54.69ID:HO/p0z6w0
>>250
そのコピペ
ドゥーユーオオタニ?のパターンもあったな。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:57:24.43ID:7DnAxhMT0
まともに勝負して貰えるように
あらかじめ大差で負けておく高等技術
さすエ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:57:30.09ID:VSeMnAFN0
>>274
門田も一緒だろ
一本足打法とか、メジャーに最も不向きだ。
だから大谷も、イチローすらも、メジャーでは重心移動を少なく変えている。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:57:35.66ID:w8Jr56aO0
ホームランセレブレイションで被る
カブトの前立ては愛にした方が良い
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:57:39.83ID:j0bxshJm0
>>250
Do you know Ohtani ?と聞いたらWho are you ?と聞かれたってやつだろ
意外と大谷知られてないよな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:57:41.02ID:TN9/c3d/0
>>282
王や金田も相当なもんだろ
超えられる奴いないだろうし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:57:46.86ID:73RCQfKt0
今日から7月だろって思ったらアメリカまだ6月だった
それにしても飛びすぎだよなあれ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:57:54.15ID:WHNSh70U0
>>1
DHって打つだけだから
楽過ぎる仕事だよな
大谷が出て行けば
トラウトがDHできるから
トラウトは早く大谷に
出て行って欲しいと
間違いなく思っているはず。

大谷は昨日も五打数1安打
今日は四打数1安打
ピッチャーやる時以外は
毎日一回安打打つだけの仕事
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:57:57.03ID:XQYadBor0
>>225
球場は狭かったし体格は小さいし
無理だったと思うわ
野球のレベルがメジャーと差があったしな
松井より劣ると思う
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:57:57.87ID:j+NEkeK80
>>281
過去にアレで後半戦に勢い無くなっただけにもう
同じ轍は踏まないと思う
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:57:59.26ID:X/epVMha0
あまりにも毎日打つから喜びがなくなってきた
何これ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:58:03.47ID:Te16G65c0
ホームラン打たれるくらいなら全打席敬遠でいいだろ
九州かどこかの高校が昔甲子園でやってたはず
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:58:21.52ID:M6frDGBP0
>>7
大谷には、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。大谷の、“飛ばす技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。左打者でムキムキな大谷なら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも場外弾にして、本塁打を稼ぐことができるからね。ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ
いまの中日がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。ぜひ、やってみたいね。高橋周平は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:58:31.81ID:SW0HzYiK0
チャンピオンリング松井は持ってるけど?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:58:35.51ID:B/00TPxo0
>>260
お前がおかしい
東大主席なんて毎年おるやろw
一応王はその分野で歴史に残る偉人
ノーベル賞レベルだろ
東大主席(笑)がお前の最高峰なのかw
何もなしていないただの学生やんw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:58:45.99ID:gE5vDLbB0
>>274
トミージョンの先駆け村田さんなら、
野茂さんの前にマサカリ旋風起こせたかもね

門田さんはオッチの目標の一人で、
彼を真似て太ったからなw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:58:53.10ID:j+NEkeK80
>>287
ねーよアホw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:59:08.48ID:87AszG7l0
でもなんで
Ohtani なんだろうな
Otaniだと思うのだが
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:59:16.29ID:VSeMnAFN0
>>285
完全に大谷がモデルの二刀流「王島」というキャラ。
歩かせても盗塁までしてくる厄介な選手で、完全に大谷のまま。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:59:16.35ID:Pat+4ft50
メジャーは力と力の勝負とか言われてたけど
大谷にはまともに投げてこなくなったぞ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:59:27.85ID:kf6/Bg6R0
>>296
どっちも日本人じゃないよなあ。。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:59:45.89ID:HO/p0z6w0
2021年はトラウト不在、後ろの打者がゴスリンゆえ
敬遠されまくったり
徹底してアウトロー攻めされたが

今は開幕から長いバットでアウトローや低め変化球打つの徹底してたからな。
どうなるか楽しみ。ケガだけが怖い
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:00:06.54ID:V5AC6Wnt0
毎日来てかっ飛ばしてるバッテイングセンターの主みたいになってるなwメジャーリーグですよね?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:00:10.63ID:j+NEkeK80
>>250
効いてる効いてるーーーw

大谷アンチ=在日のクズチョン
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:00:10.97ID:TN9/c3d/0
松ヤニ投手ばかりの日本人メジャー選手の中で
イチロー、松井、大谷はインチキ無しで成績残しているからすごいよな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:00:30.85ID:qjGDyLgY0
日本人が海外で活躍してるんだしみんな嬉しいよな?
アンチなんかいるの?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:00:32.17ID:0yiw2IgN0
>>308
足を上げずに気持ちオープンスタンスに出来るかだね
あの人、頑固だからやらなかったと思うけど
0327名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 14:00:42.76ID:EBzw6kTy0
もう来季契約7億ドルでも安いとか言われてるからな、マホームズより全然多い。2028年ロス五輪でもし競技採用されたら出そうよな。野球選手は寿命が長いからその時まだ全然全盛期、巨人の「左のジャッジ」秋広と大谷恩師御子息の佐々木麟太郎と貴重な右の万波と岡本和真と最強打線組んで欲しいな。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:01:20.61ID:UN0/ZvAS0
>>316
スマン、俺の知識不足かもしれんが、ムーの意味を教えてほしい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:01:27.34ID:KMwprLie0
>>217
今年の村上って打率230ホームラン12本か、随分下がったな
メジャーで変わらず活躍している大谷翔平に勝ってる項目って三振数の96(大谷は80)くらいだろ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:01:32.54ID:BLyqxOQK0
84試合時点で30本は
去年AL新記録の62本打ったジャッジと同じペースらしい
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:01:34.15ID:yuoSxiFI0
一平に言い含めろ
明日からも6月だぞ、サマータイムって奴や!
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:01:43.86ID:m5EogM8n0
大谷の日本時代から今までの全打席を後楽園でやってたら何本打ってるか誰か集計してくれ
100円やるから
多分100本は加算されてるやろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:02:01.90ID:A63QgMdK0
>>96
三冠王やアリーグのHR記録更新の可能性がある限り
フロントもそこまでドライな対応はしないと思う、個人タイトルを尊重するはず
仮に来年見返り無しで大谷にでていかれてもアリーグ本塁打記録にエンゼルスの選手が名を刻むことになる
これはチームとしての格があがるので価値がある
それにボンズの記録すら抜く可能性だってまだあるしね
スタントンは後半戦の81試合だけで38本打ってるから
あのスタントンにできるなら大谷にだって十分可能性がある
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:02:12.08ID:SW0HzYiK0
ここから失速するのがいつものパターン
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:02:35.65ID:LQ9xkOjJ0
日米野球通算成績

川上 45試合 115打数 25安打  2本塁打 9打点 14三振 11四死球 打率.217
王  109試合 336打数 86安打 25本塁打 61打点 81三振 88四死球 打率.256
長嶋 69試合 200打数 59安打  6本塁打 27打点 20三振 26四死球 打率.295 5盗塁
野村 42試合 94打数  19安打 2本塁打 12打点 21三振 16四死球 打率.202
張本 42試合 128打数 32安打 2本塁打 14打点 21三振 9四死球 打率.250
落合 26試合 63打数  14安打 2本塁打 13打点 12三振 9四死球 打率.222
清原 30試合 97打数  16安打 1本塁打 9打点 31三振 14四死球 打率.165

狭い後楽園球場でも相手がメジャーだとこの程度
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:02:50.26ID:tTJIGU0X0
こんな試合で、ファンがよく残ってたなw

【現地映像まとめ】大谷翔平の30号ホームラン!飛距離150mの超特大弾にスタジアムが揺れるほどの歓声【エンセ゛ルスvsタ゛イヤモント゛ハ゛ックス】
https://youtu.be/dqcXornoeXY
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:03:04.01ID:yuoSxiFI0
>>336
月間ホームラン記録も大谷に抜かれるまで松井だしな
もう並んでて今年抜いたけど
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:03:26.33ID:j+NEkeK80
>>314
それマジ?
面白そうだから買ってみよう
それ何巻に大谷翔平のその話載ってるの?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:03:51.15ID:1W2XQIj90
>MLB公式ツイッターは「現実離れしている(UNREAL)」と一言。

アンリアル
またひとつ称号が増えた大谷さんw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:03:54.92ID:j+NEkeK80
>>350
辞退したんじゃなかったっけ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:03:59.46ID:gE5vDLbB0
>>299
ただどっかに貼られていた日米野球が一つの指標になるのよ
シーズンオフとはいえ王さんだけは別格でHR打っていたし、
ミスターはヒット打ちまくっていたはず
逆に日米野球の松井は微妙
野村張本落合清原は無惨www

多分王さんはHRバッター、ミスターはイチロータイプで行けたと思う
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:04:00.64ID:oeuGyGvH0
>>329
試合中グランドを走る猫面白かったなw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:04:50.97ID:P8zbg3iB0
>>314
名前だけ見たら王と長嶋じゃん
王谷とかにすればいいのに
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:05:26.72ID:I8VaAaPc0
>>249
違反判明したら即サスペンデッドされるでしょ
昨季の中米人みたいに
インキンタムシの薬にステ入ってただとか言い訳してたが
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:05:33.50ID:VSeMnAFN0
>>333
ジャッジも、かつてのマグワイアも、
HRどこまで伸びるーってなったら投手も逃げずに打たせるんだよな
で、最後やたら増える
白人だとそういうことになるんだろうな
大谷には逃げまくったくせに
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:05:42.25ID:+WD5oI3d0
同じ感覚を持つ人は多いと思うな、大谷が活躍するのは嬉しいが一本指立てるパフォーマンスはやめてほしい動画見てるとスキップしてしまう
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:05:43.75ID:gdL42WjJ0
敬遠される言うけど
トラウトも一応、OPS6位の化物なんだけどな・・

まあ大谷と勝負よりはマシだけどw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:05:47.75ID:c+VEE+XF0
大谷って面白味に欠けるよな
ホームラン打って三振取ればいいと思ってる
野球はもっと奥深スポーツなんだけどなぁ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:06:27.03ID:p4l7pace0
>>360
下の名前は貞雄だし、名前を大谷に寄せすぎるのもマズかったんだろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:06:27.79ID:B/00TPxo0
>>356
無理無理
王、長嶋は身長も低過ぎる
アウトコース全く届かんわ
筒香コースや
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:06:42.01ID:2e1bYl2t0
今日アマプラでWBCの映画解禁されたし
大谷も馬鹿みたいなホームラン打つし幸せやな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:07:02.70ID:oH5uc7q80
21年最終戦3試合で11四球てのがあったが
相手のマリナーズは最後までポストシーズンの可能性が残ってたし、大谷の後ろがゴスリンというのがあった。

初戦の試合に勝ってたらマリナーズ消化試合にできたのに
エンゼルス中継ぎ陣が
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:07:23.06ID:UN0/ZvAS0
>>362
えっ? なぜそれが俺のレスに関係するの?
(もしボケだったらすまん)
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:07:29.56ID:L7mOBRZM0
ロベルトJrも24号打ってるし、まだまだ油断できない
終盤は四球攻めもあるし
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:07:33.11ID:4dCHFvqz0
>>368
アンタだけだよ、キモい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:07:33.87ID:V3HZNfoy0
>>3
アジア系ホームラン通算数のチョンさんは大谷
アジア系通算勝利数のチョンさんもダルビッシュに抜かれると思うで?
アジア系
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:07:43.22ID:SW0HzYiK0
このホームランだって確実に出塁を狙わなきゃいけない場面
松井だったらこんな所でエゴを出さないから尊敬されてる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:07:46.18ID:m5EogM8n0
メジャーも人気が落ちると自分達の首絞めることになるから上からの指示で大谷には打たせる指令出てるよ
大谷にホームラン打たれても査定には影響しないらしい
まあそのアイコンに選ばれるのが大変なんだけど1度選ばれたら後は去年のジャッジみたいに何でも勝負してくれるようになるよ
だからかなりの可能性で60本は打つと思う
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:08:04.41ID:PiKeAgeU0
>>89
ホームラン競争に出ないのに?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:08:22.23ID:dIxOdQ+M0
大谷翔平すごい

大谷翔平日本人

俺日本人

俺すごい

でも大谷翔平打って走って投げられる

俺打てない走れない投げれない

俺すごくない_| ̄|○
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:10:11.70ID:cXfGc7li0
>>383
去年の終盤のジャッジなんて殆ど勝負してくれず打順を1番にするとか苦肉の策をやってたけどな
お前はきっと野球に似た違うスポーツを見てたんだろ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:10:48.83ID:V3HZNfoy0
>>379
ホームランアジア系一番は秋信守
通算勝利数アジア系一番はパクチャンホや
特にパクチャンホは野茂がやめてかなり経っても、ピーク過ぎまくってもやめず、野茂を一勝上回った途端メジャー撤退だったからなw
ダルビッシュが破る時はどんなファビョるのは確実だねw
0394名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 14:10:54.32ID:EBzw6kTy0
2002年のMLBより今のNPBが平均球速互角で今のMLB平均球速は5km位上がってるらしいからな。ボンズもグリフィーもAロッドも今のMLBなら苦戦するという事。170km付近ゴロゴロのMLBと160km投手が当たり前のN'PBだぞ!落合とか日ハム鎌ケ谷球場より狭いイキリ三冠王でそりゃダルに馬鹿にされる。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:11:32.25ID:rFQfBZzN0
>>376
ブーイングくらう他の選手って書いてたから、あれはブーイングじゃないよって意味で書いたんだが
俺誤読した?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:12:48.64ID:aEUpofLm0
プレッシャーのかかってくる後半戦でもブレーキしないのかってことですよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:13:08.93ID:Yya62m3M0
アホか今日はもう7月じゃ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:13:09.03ID:VSeMnAFN0
>>349
王嶋は2巻終わりから出てくるね。

3巻で、王嶋が打った瞬間に主人公が「音!」ってビビるのはいいシーンだよ。
大谷の打球音を取り入れてるね。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:13:09.36ID:ceDhxRPL0
なんか不公平じゃね?

俺の年収は550万円しかないのに

何で玉遊びが得意ってだけでこの大谷とかいうやつは50億円も貰ってるんだ?

全く理解できない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:13:14.71ID:gE5vDLbB0
>>340
やっぱりon二人は別格だな
二人の全盛期メジャー見てみたかったわ

残りはwww
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:13:15.91ID:QngdxFRV0
すまん、Edgeを英語設定にして英語ニュース眺めててもほとんど大谷出てこないんだが何だこれ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:13:24.21ID:j+NEkeK80
>>341
エンゼルスファンはチームの勝敗うんぬんより
漫画大谷翔平を観にきているって感じ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:13:27.45ID:oH5uc7q80
>>308
パワプロのダイジョーブ博士の元ネタの人やな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:14:03.28ID:7dLSNhzu0
いっつも特大弾打ってんな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:14:27.60ID:XQYadBor0
>>190
そう思いたいのはわかるよ
でも大谷は日本人
君は韓国人
それでいいじゃないか
イガンインは元気かい?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:14:33.59ID:BnficexH0
クソ在日が在日は体格がいいとかホザイてるけど
在日の知り合い100人以上いる俺からスルと変わりゃしねえわ
チビもデブもデカいのもいる
プロ野球選手やプロレスラーで体格が良い在日は体がデカいからそっちに行ったんだよボケナス
日本人への差別発言もいい加減にしとれよホンマに
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:14:35.56ID:E8XDg7ge0
>>400
つ時差
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:14:58.89ID:V3HZNfoy0
リーグを代表するバッター二人もいるのに
ナオエとは
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:15:04.66ID:lnMQLuDt0
ミナシアンGM「HR王取りたいなら再契約して。でないとナ・リーグにトレードしちゃうよ。」
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:15:09.91ID:0l42jVV70
そろそろ日本人メジャーリーガーの現時点での格付け
既に大谷は1番上なのな

sss
大谷
ss
野茂、松井、ダル、イチロー
s
田中マー、黒田、前田
aaa
松坂、岩隈、青木、福留、井口、城嶋、田口
aa
松井稼、佐々木
a
伊良部、岡島、石井、上原
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:15:39.45ID:gE5vDLbB0
>>394
オッチは大谷さんのMVPグッズ買い込んですっかりファンになってるから許してやってほしいw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:15:47.11ID:WHNSh70U0
>>1
大谷はアメリカ来て何年も経ってるし、彼女はアメリカ人なのに
なぜ英語を、からきし話せないんだ?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:15:47.92ID:+7k9NhAd0
日本人凄い
俺凄い
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:16:24.60ID:T0Fmx0zN0
せめてメジャースポーツやってたらガチで世界が熱狂してたのにな
もったいない
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:16:26.88ID:oH5uc7q80
大谷四球らトラウト安打→レンドン
大谷ホームラン、トラウト安打→レンドン
大谷四球、トラウトエラー出塁→レンドン
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:16:49.65ID:ceDhxRPL0
>>415
こうな

sss
大谷 イチロー
ss
野茂、ダル、
s
松井、田中マー、黒田、前田
aaa
松坂、岩隈、青木、福留、井口、城嶋、田口
aa
松井稼、佐々木
a
伊良部、岡島、石井、上原
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:16:51.62ID:laRNGjsl0
大谷が活躍しすぎだと思う
そろそろルール変更が必要だ

とか言われたりしない?
大丈夫?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:17:06.30ID:csYwr4LG0
自分が生きてるうちは日本人選手のメジャーで本塁打王とボクシングのヘビー級チャンピオンは絶対見れないと思ってたよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:17:10.74ID:x1gH2dY60
>>402
気持ちはわからんでもないけど現代ではそれができる事に価値があるんだよ
それにプロ野球選手になれる人ってだけでとんでもなく狭き門だぞ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:17:11.35ID:VqF1YVJg0
現状のまま暫く行って欲しいな
欲出してもっと上目指して身体壊すとか勘弁
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:17:22.80ID:V3HZNfoy0
大谷は童貞を守っててほしい
大谷が胴体を捨てたら軽くショックになると思う
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:17:48.11ID:VSeMnAFN0
グラゼニ メジャー編は、アマゾンで3巻のサンプルちょっと読めるよ
ちょうど王嶋と当たる直前
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:18:05.47ID:N0no7pah0
>>7
去年の春頃だっけ?大谷が打つと阪神の佐藤も打つなんて言われてたの
あの頃が懐かしいわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:18:08.69ID:cXfGc7li0
>>424
MLBも大谷人気におんぶに抱っこ
売りが大谷とジャッジくらいしかないから暫くは大丈夫だろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:18:25.96ID:1a47MSl+0
すごいの上の表現が欲しいよな。言葉がつきた。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:18:31.24ID:Y3kmzCKc0
YouTubeで色々何度も見返しても
着弾地点が分かる動画が無い
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:18:41.52ID:KMwprLie0
>>423
イチローがsssなら大谷翔平は更に上のEXだな
レベルが違い過ぎる
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:18:48.87ID:R1Xmc27Q0
来年はプレミアリーグサッカーと野球の二刀流に挑戦してほしい
マンCのノルウェー人にも
簡単に勝てそう
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:18:52.12ID:tTJIGU0X0
本国の韓国人に馬鹿にされて、
徴兵も行かずに祖父の代から日本の世話になってる

半チョッパリが荒れてるなw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:18:53.37ID:oH5uc7q80
>>400

703 名無しさん@恐縮です[] 2023/07/01(土) 13:21:48.87 ID:m5EogM8n0
6月ってもう7月やん
不正カウントしてまで記録作りたがるのは流石にみっともないと思うわ

784 名無しさん@恐縮です[] 2023/07/01(土) 13:26:48.24 ID:HO/p0z6w0
>>703
今日の1本無効にする代わりに
日本時間6月1日(現地時間5月31日の2本塁打)入れたら
16本になるけど。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:19:04.80ID:zToIXDju0
やはり異常だな
どうやったらこんな野球星人できるの?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:19:53.61ID:MWp+ft130
ロバートも今日ホームラン打ったから6本差は変わらず
21年は失速して前半戦12本差あったペレスに逆転されたから安心出来んけどな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:19:57.53ID:ceDhxRPL0
>>427
玉遊びよりもトラックの運ちゃんや農家の方がよっぽど人類のためになる

玉遊びの選手なんて年収200万でキャップした方がいい
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:20:07.18ID:28IWSj1S0
>>430
大谷には独身貫いてもらい将来は男塾を設立して真の日本男児を育てて欲しい
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:20:21.19ID:wCsVI5YG0
情報によると打った球が摩擦熱で溶けて10センチほど縮んでいたそうだ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:21:12.02ID:V3HZNfoy0
>>435
マスクしてたり、自民党支持してたり劣等民族だと感じてる時に大谷の話を聞くと日本人って優秀かもって感じるよねw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:21:17.28ID:ceDhxRPL0
>>439
イチローの野手としての数字はマジで次元が違うぞ?
メジャー歴代最強の野手の一人
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:21:31.67ID:s5nK5g/Y0
今年はホームランダービー出ないし
ホームラン王狙えるな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:21:37.85ID:pRUfhmA20
しかし
すり足でよく飛ぶな
右足あげて打ったら
150メートルくらい
いくんじゃ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:21:45.23ID:UDYKsihj0
>>3
あと8本で松井に並ぶのか。8月中に抜きそうだな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:21:48.11ID:fvP5HMhc0
今日もテレビ屋は「大谷、大谷」だな、大谷がすごいのは認めるけど
久しぶりに国際大会でバレーボール選手が活躍してることもちょっとは報道してほしいよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:21:59.17ID:j+NEkeK80
>>401
グラゼニのメジャー編っていつ頃から描かれてるの?
2巻からもう大谷翔平キャラが出てるということは最近?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:22:12.23ID:/Vho+tee0
デカすぎて速すぎるからカメラ追えてねえぞ
ニュースではレインボー入れてくれ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:22:54.82ID:LQ9xkOjJ0
>>417
WBCで初対面のヌートバーに"What can I call you?"に質問して"達ちゃん"と返事された。ちゃんと会話してたぞ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:23:16.17ID:pvlcGtmE0
>>430
大谷は童貞どころか、常に最高の体調を維持するために射精管理してそう。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:23:44.10ID:WLl4uQoL0
今季はなにかひと味違う気がする
打撃のコツを掴んた感
故障だけが心配
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:23:49.55ID:0yzRVzCi0
ほんと6年もやってるのにPS未経験なのが勿体無い期間を過ごしてるよな
そりゃジーターにも言われちゃうわな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:23:49.56ID:aG6rlQoY0
>>452>>423
そうなんだ
在日のクズチョンたちがゴキロー呼ばわりしてたからてっきりたいした成績残してないと思ってたのだが
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:24:05.25ID:XQYadBor0
>>410
選別意識が強いもんね
スポーツやるのも体格の良い順に選んでたり
勝手に体格は自分たちのほうが良いと思い込んでる
韓国人見るとたいていインソール履いてて見栄っ張りだしね
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:24:17.31ID:fTm90GBx0
>>443
大谷は悪の組織を倒すため改造人間として誕生したが何かの手違いで野球をすることになったんだろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:24:21.25ID:AJWuNK2T0
俺凄すぎる…
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:24:42.95ID:3dGyG2ZM0
信じられんわ、大谷は試合前に南米の森林火災を消化してから球場入りしたというのにこれだよ…
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:24:44.29ID:szmCm3390
>>274
メジャーで一番見たかったのは秋山だな。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:24:54.77ID:mjrINdMV0
藤井君が年内に8冠濃厚だけど
大谷君がこの調子で打撃2冠なら今年一番活躍した人は大谷君になるんだろな。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:25:07.74ID:x1gH2dY60
>>446
そういう視点も一つの考え方だけど
エンターテイメントとしてはやっぱり価値があるんじゃないかな
実際にすごい話題になってるし
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:25:09.87ID:/6Py8hl+0
アーロンジャッジって大谷より身長8cmでかいだけだが、体重30kgも重いって不可解では?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:25:29.87ID:KMwprLie0
>>452
イチローの記録は内野安打で無理矢理稼いだだけな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:25:46.93ID:MIkrccHm0
イチローと一緒で結局弱小チームだからのびのびやれてるんやろな
イチローも優秀に貢献した経験など皆無やろ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:25:53.53ID:dxJcpHu20
マンガやがな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:26:09.93ID:Wc/woA340
>>27
いや、ならば90号ですわ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:26:11.70ID:B/00TPxo0
>>446
あきらめろ
人類の頂点レベルのフィジカルモンスターだ
時代が時代なら半神として神話として語られる程の肉体を持ってる
プライスレスだ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:26:32.70ID:XGjjCXFi0
トラウトの背後からの映像が面白いw
「え?」みたいな感じのやつ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:26:35.85ID:laRNGjsl0
大谷て浮いた噂とかもないんだっけ
結婚相手にどんな女を選ぶのかはめっちゃ興味あるわ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:26:41.47ID:j+NEkeK80
>>461>>417
大谷翔平の今の英語のレベルってどれくらいなのだろう?
一平曰くだいぶ上達したとかでこの前も一平の
通訳無しでインタビューに応えてたみたいだが
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:27:15.98ID:ceDhxRPL0
>>479
野球において塁に出るというのは最強の武器だからね
ピッチャーを崩すという意味ではホームランよりも価値がある
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:27:27.49ID:8s93+XsO0
>>307
ロバートJrを昨年のジャッジに仕立ててきたか
あっちはキューバ人だけど、ほとんど植民地みたいなもんだしな
黄色に取らせるぐらいならキューバ人でもお構いなしに利用して潰す手段に出てきたな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:27:29.54ID:V3HZNfoy0
イチローはヒット打つ割りには出塁率低いのがなー
秋信守は出塁率も含めたらイチロー以上や
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:27:37.96ID:EQ/56j1g0
大谷のまねして時々パスタを塩で食べるようにしてるけど筋肉付かないな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:27:47.97ID:3UNJlenx0
大谷はリトルリーグレベルの事をやっている

レンドンはリトルリーグレベルの事をやっている
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:27:50.47ID:j2ZUXsAP0
今日もバッティングピッチャーばりの変化のしない変化球投げて貰ってたなw
さすがプロレスの聖地アメリカだわw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:27:53.10ID:/nTxmmvk0
もうこいつの話題はいいよ
みんな飽き飽きしている
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:28:50.84ID:7nQNfAIb0
6月おかしいね
15本て半分この一ヶ月で一気に
むしろその前は何してたよ状態
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:28:56.06ID:xphU7/9Z0
エンゼルスの30割が大谷のホームランか
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:29:33.17ID:NMjtDs+c0
王の記録なんてものはな サッカーで言えばオフサイドがない頃の得点王みたいなもんだ 比較しようがないのだ
それにしてもレンドーンは戻ってくるなよ ずっと怪我で良い
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:29:35.01ID:GU0LN3180
今日はヒット打ったの1~3番打者だけか
それ以前にこのところ前半で投手崩れすぎだ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:29:39.34ID:hti0f6Dp0
ロバートとの一騎打ちになりそうだな
若くて勢いのある奴だから要注意
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:29:53.73ID:0yzRVzCi0
>>500
飽きたというより、当たり前みたいになってるんだよ
当たり前の基準を変えた男
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:30:00.44ID:V3HZNfoy0
>>488
だよなw
男だけど、大谷が変な女と結婚したらキレるかもしれんw
もはや大谷の精子を冷凍保存して大谷の子どもを何万人も人工授精して増やしてほしいと思うわ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:31:47.45ID:3Euk26L20
メジャー歴史上最高傑作じゃかいのかこれ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:31:57.32ID:x1gH2dY60
>>509
身体能力は遺伝の影響大きいだろうけど
野球センスみたいなものはたぶん遺伝しないよねw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:32:04.74ID:Ys5fBAXi0
消える打球
またマンガのネタ
スイングも見えないし
和製オズマ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:32:09.80ID:EYlOi6cY0
それより大谷のHRとレンドンのゲッツーの2点のみて
ピッチャーもそうだがトラウタニの後をなんとかしないとマジでドジャーズいくぞ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:32:46.92ID:HzyUBT720
大谷って去年スランプだったんだな
34本しか打ててないし
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:32:53.29ID:/3sKvStd0
>>495
チョンはノーカンw
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:33:01.16ID:BhVHoxY60
もうこんな選手2度と出ないだろうしいつか引退する日が来ると思うと憂鬱になる
全盛期に限ればあと1〜2年か…
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:33:11.95ID:Enoi2lVr0
大谷がHR打ってチームはこのまま負け続けてくれればトレードあるかな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:33:16.28ID:ElTF7Ugd0
メジャーリーグで通用するのかとかのレベルじゃなく
メジャーリーグ史上最高の選手ってのが凄いな
0528名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 14:33:27.59ID:EBzw6kTy0
今の打撃本番モードだったらバンテリンの天井にボコボコぶち当ててるwレベル低い2000年初期MLBだったらシラフでステロイボンズに迫るかも知れん。あのフリー打撃は村上や佐藤に見せてはダメだっただろうw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:33:38.01ID:VSeMnAFN0
>>457
メジャー編は始まったばかりの最新。
最初は主人公がヤクルト(がモデルのチーム)に在籍してた。
ヤクルト→巨人→楽天→ドジャース
と移籍してる。
3巻サンプルにあるけど、今は歳食ってナックルボーラーとしての挑戦になってる。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:33:42.50ID:HrWihw1X0
ロバート=ロベルト・ジュニア

この人もキューバ代表で出てたのね、
アルバレス、アレナドもキューバ。あのアロザレーナもか・・

亡命問題なけりゃキューバは本当に強い、惜しい国だ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:33:49.56ID:cSbW8b1O0
>>151
引っ張りが多くなってきたから落ちるよと予想したが新たなステージなのかもしれんね
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:34:01.33ID:j+NEkeK80
>>517
大谷翔平「昨日と今日の試合でもうドジャースに
行くことに決めました!」
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:34:19.96ID:9hktdvJQ0
>>18
「遊びたい、飲みたい、いろいろやりたい。そんなんで優勝できるわけないですからね。(俺に)勝ちたいんだったら野球やるしかないんです」
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:34:42.12ID:+8l0XhHe0
ホームランを打つって能力だけど見れば清原や田淵の方がまだちょっと上かなぁ。野球選手としての能力は大谷が格段に上だが。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:34:54.62ID:6yUSKDEw0
>>94
お前にはガラガラでも、他の人はまあまあ入ってるやんって思う人もいるだろう。
お前さあアンチも大概にせーよ。調子乗ってんなよ、殺すぞカス。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:35:08.54ID:3MzoS0Zo0
実際にこうやって休日の時間使って
エンジェルスの試合見てると虚しいもんだよ
多大な時間だけ浪費して終わるもん
ね、超絶暗黒球団で勝敗にほとんど関係ないホームランってのは
最後の希望はFAで大谷が常勝球団に移籍できるかだけ
それが出来なければプレーオフに行く望みは完全に断たれる
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:35:12.15ID:j+NEkeK80
>>520
オールスター前のホームラン競争でフォームを崩して後半戦ボロボロになっった
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:35:34.04ID:4sw0eUss0
改めて言う必要もないかもしれないけど、なんか凄くね?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:35:40.06ID:V3HZNfoy0
大谷
パワー ☆☆☆☆☆
ミート ☆☆☆
走塁 ☆☆☆

イチロー
パワー ☆☆
ミート ☆☆☆☆☆
走塁 ☆☆☆☆☆

松井
パワー ☆☆☆☆
ミート ☆☆☆
走塁 ☆☆

秋信守
パワー ☆☆☆
ミート ☆☆☆
走塁 ☆☆☆

って感じやな。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:36:18.84ID:aiWgjbF30
王さんは28の時に350本打ってたから王の868本の記録抜くのは無理だけどハンクアーロンの756本は抜いてほしい
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:36:27.27ID:cSbW8b1O0
一昨年の6月もこんなに打ったが
その時ヤンキースの連中は自身の試合が終わると
一目散に裏に駆け込んで大谷の結果見てたそうだ
でまた打ったのかよた呆れてたらしい
今年もそうなのだろうか
でも去年のジャッジはそれ以上だからないか
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:36:30.18ID:B/00TPxo0
>>535
完全にお前の目は潰れている
そして絶望的に見る目なし
Aロッドですら大谷のバッティングに畏怖しているのに
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:36:54.87ID:j+NEkeK80
>>534>>18
大谷翔平「これ藤浪くんと中田翔に言ってます!」
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:36:56.14ID:xZ4mswG20
>>528
プロ野球選手がスマホ片手に
「ヤバい」「エグい」「うそやろ」て
生で見たらどんな打球だったんだろうな

https://m.youtube.com/watch?v=j0KIT3E1F1g
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:37:40.73ID:dXMeTDae0
大谷のバット凄い!俺のバット凄い!!
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:37:41.24ID:pwQ4gj7t0
>>524
メジャー史上最高なら
ピッチャーと打者の両方のタイトルほしいな
ベーブ・ルースは本塁打王12回とってる
今年は奪三振とホームラン打点の可能性あるけどな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:38:10.28ID:szmCm3390
>>507
直接対決で三振にとった上に目の前でHR叩き込んで格付けしたからな。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:38:10.29ID:1UgzuzxI0
2022年ジャッジ 84試合 30本塁打

2023年大谷 84試合 30本塁打

去年のジャッジと同じペース

これはいけるぞ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:38:30.60ID:cSbW8b1O0
>>153
ああそういうことか
一昨年セイフィコで打った特大アーチはどう見ても150超えてたけど
130とか140とかだったから監督すらもっと飛んでるだろと言ってたわ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:38:33.85ID:3MzoS0Zo0
残念ながらチームの成績にほとんどつながってないんだよなあ
さすがにもうエンジェルスに愛想尽かしたろ?
6年も働けば十分すぎるだろ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:38:57.99ID:xH1N5adb0
>>541
イチローのミートはボテボテゴロを打つのが多いから
あれをミートと言っていいのか?w
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:39:01.96ID:p4l7pace0
>>543
40歳まで毎年50本打てばいけるな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:39:07.00ID:reqAzI1Q0
>>372
王長嶋と同年代のピート・ローズやルー・ブロックの身長は180cmだしジョー・モーガンなんて170cmだぞ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:39:19.21ID:8ZT218Dv0
>>551
クリプトン星だな
ユニフォームの下にSの字のシャツ着ているはず
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:39:42.79ID:tTJIGU0X0
ホームランコールの中、
白球がこっちに飛んでくると、それだけで信者になるよね。
俺は落合で体験した。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:39:57.65ID:5pRBHqME0
プレーも凄いけど試合中に相手選手とかにも挨拶いちいちしてて気遣いすごいね
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:39:58.10ID:x1gH2dY60
何でB型って大活躍するんだろうな
性格と血液型は何か関係あるんだろう
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:40:05.76ID:YpDmg3PR0
>>7
ちうにちばかりバカにしてるけど
10年前からケチって単打マンばっか使って弱くしてるから当たり前の結果
ホントに恥ずかしいのは阪神
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:40:30.79ID:c+VEE+XF0
>>553
大谷は後半でありえないくらい失速すらからね毎年
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:40:35.01ID:mUwTIl4R0
メッシ超えてるやん
ペレも超えてしまったかもしれん
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:41:13.30ID:kf6/Bg6R0
>>564
それがあるからなあ。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:41:20.49ID:j+NEkeK80
>>529
情報サンクス
主役は今ドジャースなのかw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:41:26.84ID:pFNudLr00
>>197
今、ウッズと組んでニュージャージーにゴルフ場を造ってるしなw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:41:58.25ID:5SHnxYzX0
エンゼルスが弱いから勝負して貰えるんだよな?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:42:00.33ID:qRpgushn0
最新の考古学によるとモーゼが海を割る際にモーゼの後ろで大谷がバットを振っていたという文献が見つかったらしい
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:42:19.60ID:mwNrKEm40
でも常勝軍団ヤンキースで活躍した松井のほうが私の評価は上なんだな
大谷じゃワールドシリーズのMVPは取れない
0576名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 14:42:35.58ID:EBzw6kTy0
球界のレブロン、ネクストボンズとかネクスマントルとか言われたハーパーとトラウトが日本人に追いやられる世界線が来るとは恐ろしい!
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:42:59.02ID:x8lmzJLR0
大谷凄い

いやいやサッカーの方が凄い!

っていつものやれよサカ豚
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:43:04.56ID:kf6/Bg6R0
>>550
これから始まったばかりだよなあ。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:43:15.52ID:P7qiZi8D0
松井秀喜さんのキャリア最高が2004年の31本だからな。
シーズン半分でそこに行ってるのが異常なんだよな。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:43:21.11ID:V3HZNfoy0
>>575
せやせや
大谷も松井もイチローもみんな凄い
ついでに秋信守も凄いw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:43:37.99ID:XomTAbuy0
大谷勝負避けられるようになって、いよいよ打率上昇が止まらんな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:43:45.29ID:yK979Pro0
>>1
中日のチーム本塁打数と同じと聞いてわろたわw
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:44:03.48ID:g2v5FlH80
>>140
才木の最高の決め球、現時点で日本最高レベルだろ
体勢さえ崩されても
いとも簡単にホームラン
次の打席もバット折れてもホームラン

NPBなんて相手にしてないのにな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:44:42.71ID:HwEYc4Xr0
エンジェルスに5店と思ったら、アストロズだったわ・・・
締めの1号はすごいわ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:45:13.39ID:6yUSKDEw0
>>456
やっぱ一番スポーツで華あるのってホームランだなと思うわ。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:45:59.75ID:oH5uc7q80
>>584
大谷が人間に見えてない阪神ファン→検索


よーし次はフォークで三振とりてえな
落ちる球みせとこうや
世界のMVPを2打席連続三振やぞ才木
開幕投手なるんちゃうかマジで
フォーク行け!決めろ!

…は?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:46:28.61ID:flc1oMnG0
>>15
5chだとそう言う例えをする人多いな。オッサンだろ。そもそも勃たない歳じゃないか?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:46:29.27ID:UN0/ZvAS0
>>565
大谷の凄さを語るのに他競技の選手を引き合いに出す理由あるか?
三笘の活躍ぶりをいう時に、野球選手の〇〇を超えたなんて聞いたことがないぞ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:46:49.56ID:HByXAMhT0
落合はあのぶっきらぼうのしゃべりで誤解されがちだが、
ファングッズ何個も買って大谷を応援してる
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:47:07.91ID:8WFHGeGb0
>>555
今年からワイルドカードがリーグから3チームになったのもあって今のエンゼルスならプレーオフに進出できる可能性はある
大谷もヒリヒリするポストカード争いしたいってずっと言ってたから、やる気が違う
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:47:23.20ID:kIoEuXNb0
ホームランばっか打って飽きねーのかこいつ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:47:31.50ID:hZ3TXpsO0
きょうもまたカメラが打球を追いきれませんでしたよ
どこまで飛んだのか…
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:47:45.69ID:x8lmzJLR0
>>575
プレーオフMVPなんてほぼ記憶に残らないけどな
イチローの決勝センター前、大谷のトラウト三振シーンは未来永劫記憶に残るシーンとして語り継がれる
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:48:23.15ID:4Le7IYtx0
アメリカは力こそ正義ってとこがあるから
HRそれもデカいのは強さの象徴なんだよな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:48:38.01ID:6yUSKDEw0
>>566
上って何?プロの評価だと潜在能力は大谷の方が圧倒的に上だと言われてるやん。お前が思ってるだけやろアホ。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:49:08.25ID:pDdjrDTK0
日本で最多勝と最優秀防御率獲った投手が
メジャーでピッチャーやりながら三冠王という野球漫画家殺し
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:49:10.31ID:+8l0XhHe0
>>545
清原の逆方向に引っ張る能力と田淵の放物線を描くようなアーティスト軌道の打球は今の大谷にはまだ無いと思うんだがな。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:49:51.20ID:aH0sTEN50
すげぇなあ、イチロー松井をはるかに超えてしまったわ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:49:56.17ID:B/00TPxo0
>>592
いやすでに同じ分野で比較対象がおらんのや
すでにタイガーウッズ、マイケルジョーダン、マイクタイソンと比べられるレベル
そこにペレがいてもおかしくない
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:50:10.36ID:BLyqxOQK0
>>3
秋信守  218本 2005-2020(15年)
松井秀喜 175本 2003-2012(9年)
大谷翔平 157本 2018-2023(5年目)
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:50:18.19ID:qLAn/4Y70
>>575
あの時代のヤンキースってジーター、ロドリゲス、シェフィールド、ジアンビとか松井以上に凄い打者がたくさん居たから勝負して貰えたし
打高投低の時代だろ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:50:34.64ID:uRoydCcx0
>>606
清原自身が当時ルーキーの大谷みて俺より上って言ってるんだが
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:50:43.86ID:tYb9d+ll0
プロテインだけなら未だしも
絶対テーピングやってんだろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:51:46.14ID:a0yuaWJ10
テーピングくらいは許してやれよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:52:32.80ID:28IWSj1S0
>>609
もはや全盛期のボルトを見てるよう
圧倒的すぎて勝てる気しないだろう
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:53:08.28ID:HzyUBT720
>>562
B型は良くも悪くもマイペースだから他人にメンタル崩されにくいからじゃね
大谷もちょっと変わってるでしょ
普通の人間はここまで野球に集中できん
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:53:17.15ID:LfjQ89S/0
月間打率4割乗った?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:53:50.55ID:KOpK2SB00
あー野球つまんねー
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:53:56.17ID:tYb9d+ll0
>>51
カチカチやな
100万入れてみるか
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:54:08.22ID:eIHov/qa0
打たれたピッチャーが音だけでホームランだと確信する現象
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:54:12.30ID:+BzNfuiN0
大谷は練習終わったらプロテインよりすぐメシ食うらしいなw
それ聞いたダルが即取り入れてた
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:54:27.34ID:UN0/ZvAS0
>>609
タイガーウッズ、マイケルジョーダン、マイクタイソン、ペレの凄さを語るとき、他競技の選手と比較しないけど?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:54:31.85ID:B/00TPxo0
>>606
逆方向に引っ張るってなんだよw
意味分からんわw
あと大谷は完全にアーティスト軌道の放物線や
しかもめちゃ飛ぶ
ライナー系は松井や清水あたりやな
松井は弾丸ライナーが代名詞だった
ビッグフライオオタニさんは左中間行った時の対空時間がレベチ
長い
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:54:42.45ID:YVyHLVFg0
俺もトミージョンやったら中折れ治る?
パワーアップできるらしいじゃん
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:54:45.57ID:LfjQ89S/0
>>594
落合かわいいな
0631名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 14:54:52.64ID:EBzw6kTy0
岩手県民はアレ絶対ロシア人の血が入ってると思う、割とマジで。朗希の次は麟太郎だし巨人の秋広も母方は岩手だし。NPBで大谷に対抗出来る才能は歴代でも江川と中西大位だろう。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:55:30.56
筒香すごくない
日本すごくない
俺すごくない
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:55:39.02ID:enTu0EJA0
>>455
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:55:51.71ID:kegh9E7J0
https://i.imgur.com/U4JaMWO.png
アウトローと真ん中投げるだけの簡単なお仕事がなぜ出来ない?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:55:59.03ID:/nTxmmvk0
>>512
野球は好きだけど犬谷のことが嫌いなだけだ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:56:00.05ID:VSeMnAFN0
大谷の打ち方は子供はマネしねいようにね、と落合は言っている。
軽い素振りでも、振りながら膝を崩したりしてるもんな。
フォークを想定してるんだか知らんが。
打つたびに感じが違うし、まだ固まってすらない。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:56:05.31ID:pwQ4gj7t0
>>615
いやアンメルツヨコヨコだわ
絶対にドーパミンしてる
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:56:21.87ID:7dLSNhzu0
人間やめてしまったん?…
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:56:22.69ID:HzyUBT720
>>594
落合にとって大谷が初めての人らしいね
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:56:38.47ID:Wt05Zfh/0
メッシが人類じゃなく宇宙人って言われてるみたいに大谷もそのうち宇宙人とか言われるんじゃね?笑
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:56:45.54ID:vSjF/sWk0
>>376ムーイングは、ムスタカスの応援
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:56:47.62ID:RF81IWcu0
落合は捻くれ者みたいに見られとるが、本当にすごいモノに対しては正当に評価するからな
落合、大谷翔平の事滅茶苦茶評価しとるし、あの雰囲気かなり好きやなww
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:56:50.29ID:3yp6TqOQ0
>>627
>タイガーウッズ、マイケルジョーダン、マイクタイソン、ペレの凄さを語るとき、他競技の選手と比較しないけど?


お前の言う通りや
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:57:05.25
>>561
あれはビーンボール予防効果がある
仲良くなれば死球が減る
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:57:30.17ID:5TuWq6K90
大谷の何が凄いって100年前から描かれてきた二刀流という夢の選手の具現化だからな
他のスポーツは通常形態の延長の中での○○連覇選手とか、記録更新選手だとかで偉業を成し遂げる人達は居るが、不可能とされてきた夢の形態選手というカテゴリー自体がないものな

大谷はスポーツ史の夢そのものなんだよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:57:38.48ID:BLyqxOQK0
ここからなのよ
HR競争は後半の追い込みが勝負
簡単に追い越されたりもする
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:59:01.60ID:fPH4Enwo0
KOSE飛び越えて場外ヤベェw弾道見てトラウトも驚いてるやん
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:59:15.75ID:qLAn/4Y70
>>636
野球好きなのに大谷嫌いは圧倒的な才能に嫉妬してるとしか思えんな
お前の好きな野球選手がゴミなのが悔しいのか
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:59:17.36ID:UQ+DkEKG0
>>629
パワーアップは手術そのものじゃなくてその後のトレーニング
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:59:45.34ID:8ZT218Dv0
おれの応援が効いてる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:59:52.05ID:yWs4frFp0
>>610
松井が
自分の個人成績よりもチームの成績を優先したのは間違ってなかったな
そのおかげでヤンキースのワールドチャンピオン、自身のワールドシリーズMVPになったから
チームよりも自己成績を優先してたら
10年以上先にはこの大谷にことごとく打撃成績で抜かれる運命だったからな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:59:52.87ID:3yp6TqOQ0
>>656
反論出来て無いぞアホ信者
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:00:20.15ID:0QyyVNfh0
>>636
とりあえずお前が日本のどこにも居場所の無い、
腫れ物で嫌われ者の在日のクズチョンだと言うことだけはみんなに伝わったw
お前イチローのこともゴキローって言ってそうだもんなw
大谷翔平・イチローアンチ=在日のクズチョン

というのがお前のレスで立証されたw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:00:49.39ID:VSeMnAFN0
アメリカはどうも投手の価値が低いから、
今年は取りあえずHR王を取ってくれればそれでよい。
最低ここはまずこなして欲しい。
その上で、12勝か打点王があれば良いが。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:01:28.65ID:UN0/ZvAS0
>>656
いやいや、ユニコーン、他の惑星から来た、史上最高の野球選手とか語られてるのに、なぜメッシやペレを超えたという必要がある?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:01:31.80ID:VVzo4EKS0
八百長くさいな
スポーツ選手なのに怪我もしないし
ああ守備やらない楽なDHか
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:01:53.04ID:RF81IWcu0
最近皆頑張っとるよな…
吉田もええし、藤浪が大谷レベルのストイックさを持ってたらどうなってたのか見てみたかったw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:02:00.63ID:jMWTNDgD0
お前らは日本の誇り
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:02:14.96ID:szmCm3390
大谷は二刀流の道を切り拓いたが、あまりにも高い壁になってしまって後が続け無いだろうな。野球漫画も終わらせてしまったし、色々破壊してるわw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:02:15.13ID:/nTxmmvk0
>>657
人格が嫌いなんだよ
小久保監督の時に大嘘を吐いてドタキャンしたからな
まさかお前らあの醜態を許されんの?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:03:02.49ID:3yp6TqOQ0
>>667
反論出来ない大谷信者の負け
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:03:06.40ID:7ePprUUr0
八村なんかロールプレイヤーなのにLAでの注目度は大谷より遥かに高いのが悔しいよな
やっぱり大谷にマイナースポーツの野球はもったいない
大谷の才能ならセンターでNBA支配出来そう
シャックアタックを抑えるパワー、提督並みの俊敏性とオラジュワン並みのフットワークから繰り出されるドリームシェイク
速くて動けるでかいジョーダンになれたよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:03:19.01ID:6yUSKDEw0
>>678
勘違い怖いわ。お前DVとかストーカーで捕まりそう。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:03:46.30ID:j+NEkeK80
>>657
相手にすんなって
>>636の犬谷ってレス見てコイツがリアルの嫌われ者の在日のクズチョンだと一発で分かったw

大谷アンチ=在日のクズチョン
もはや常識w
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:03:48.53ID:gMsJlIb30
>>671
アメリカ人が嫌いな有色人種を八百長で上げるわけないだろ
いや昨今のポリコレの流れならありか
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:03:58.33ID:qLAn/4Y70
大谷の圧倒的な才能に嫉妬する者か
脱帽して憧れる者か
野球知ってる人間からしたら二通りしかないんだよな
大谷にガチで嫉妬してるような野球選手も口に出さないだけでたくさんいるだろうな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:04:10.58ID:/nTxmmvk0
大谷「稲葉さんを手ぶらで帰すわけにはいかない」
大谷「状態はいいですね、今日も動けていたので」
大谷「それでも期待してもらってるのかなと思う。自分なりに結果も残したいなと思います」
大谷「それが優勝につながってくれたら嬉しいと思います」
稲葉「バッティングコーチとしても期待しています!」
稲葉「(大谷は)必要なくない!バッティングいいっしょ?(代打で)行くよ!」
稲葉「ものすごい記録を出す可能性も十分持ってますね!」
稲葉「WBCという大舞台でどういうピッチングをするのか、非常に楽しみだと思います!」
アナ「ピッチャーとして170キロ出すかもしれませんし、バッターとしても稲葉さんが期待するくらいWBCで活躍するでしょうし、本当に夢が広がりますね!」
   ↓
野球日本代表「侍ジャパン」の小久保裕紀監督(45)は1日、宮崎・日南市の広島キャンプを視察。投手出場の辞退を発表した日本ハム・犬谷に関して、事前報告を受けていなかったことを明かし、驚きを隠せない様子だった。
「今日突然、そういう発表ということで詳細は全く把握していないので」
   ↓
辞退当日までの報道では最悪手術の可能性もある大怪我という発表であったが、翌日には元気にトレーニングを再開する犬谷の姿が目撃された。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:04:26.07ID:RF81IWcu0
最近は大谷の本塁打で午前中から気分が良いw
見ず知らずの奴らを気分良くするってスゲ〜なwww
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:04:27.25ID:jtxqPn/k0
アンチくんは叩くのここだけにしとけな
さすがにリアルだと変人扱いされるぞ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:04:36.75ID:oH5uc7q80
>>685
すげー、ボール拡大すると縫い目が見える
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:04:40.42ID:LfjQ89S/0
>>615
アイシングもやってるぞあいつ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:04:44.90ID:mv6C06we0
>>661
でも国の代表にはならなかった国賊だけどね松井って
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:05:02.16ID:KgIZva+K0
お前らに今日こそ聞きたい!
井上尚弥と大谷翔平、投げ、掴み、膝肘ありで喧嘩したらどっちが強いと思う?
俺は井上尚弥が勝つと思うけど、大谷翔平も身体能力化け物だからな。どっちだろう?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:05:07.88ID:1wxgF9IK0
すげえな
野球以外の趣味ないのかな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:05:44.92ID:UNR2yy0H0
大谷ってNPB時代は流し打ちばっかしてたよな
リトルリーグ時代から引っ張って打つとボールがどっか行っちゃうからやめろと言われて癖になってたらしい
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:05:50.33ID:szmCm3390
今の大谷の成績が去年のジャッジとコールの成績とほぼ同じだからな。数年前に2023年の大谷はこういう活躍するんだぞって言ったら頭おかしいって言われるだろうな。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:05:57.16ID:a/0PMwqI0
大谷翔平すご杉やろ
マジで本物のスターだわ

アメリカ人もビックリ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:06:16.45ID:WfGf+44p0
>>697
井上尚弥が勝つに決まってるだろ
掴まれる前にワンツーでよろけさせて、得意のフックで終わりだよ。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:06:20.33ID:qvQNOkXz0
まーた打ちやがったと呆れてベンチ見たトラウトの仕草に白人の本音が見て取れた
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:06:21.78ID:kf6/Bg6R0
>>648
PLとかだと、893キャラと正反対で
ハッタリ的な立ち回りが下手そうな彼は
暴行まがいされてケガでもして
プロになれていたかすら怪しい気がする。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:06:25.45ID:WYYYjTX+0
>>697
何で格闘技なん?キャプテンアメリカみたいにタックルされたりバット持ってくるかもね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:06:47.63ID:UN0/ZvAS0
>>680
野球がマイナースポーツで、他のメジャースポーツの有名選手の名を語らないと理解してもらえないってことだろ。
つまり野球の置かれている現状が低くて、メッシやペレ、ジョーダンの名を利用しているわけなんだよ。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:06:52.76ID:3yp6TqOQ0
>>687
日本は世界で数少ないやきうやってる国で
亜米利加がたんまり稼げるお客さんの国だからだぞ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:06:54.99ID:B/00TPxo0
>>679
正直トミージョン後とコロナ最中の大谷は見ていられないくらいだった
あの当時を見ていたファンは辛かっただろう
俺も人ごとなのに辛かったというかネット記事読むのすら躊躇していた
今の大谷スゲーオレスゲーで見ている人は幸運だよ
今の大谷もすごいがトミージョン後あきらめなかった大谷が1番凄い
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:06:58.60ID:yWs4frFp0
打率もホームランも打点も
全てキャリアハイになりそうな今年
イチローや松井がたいしたことないのではなく
大谷が異次元過ぎるんだ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:07:04.61ID:NorvYfjc0
>>683
違う違う
>>678はただのリアルの嫌われ者の在日チョンだよw
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:08:17.30ID:LfjQ89S/0
>>685
大谷が月を空まで飛ばした
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:08:22.81ID:VSeMnAFN0
>>696
その件で完全に、
イチローと松井の国民的英雄の立ち位置がひっくり返ったな。
イチローは性格的に嫌われてた面があったのに、
日本が苦しい時にいてくれた、必死に頑張ってくれた。
松井は居てくれなかった、ということで。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:08:27.88ID:LQ9xkOjJ0
打率トップとは6厘差。首位打者も狙えるポジションに来た
まぁHR王だけで十分だけど
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:08:34.56ID:szmCm3390
>>704
凄すぎてドン引きしてただけだな。この前ピッチャーで2発打った時も2本目の時は球場全体がドン引きしてる異様な空気だったからな。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:08:35.09ID:W3NQiysl0
バスケの3pラインみたいに、得点が2倍になる距離の設定を作れば面白くなる
満塁で150m弾なら8点
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:08:39.00ID:kKgk31BB0
レンドンが答えだろ
金なんかいくらでも稼げるし10年800億とかアホな契約せんで
良い球団を渡り歩いて2年200億円ぐらいでモチベ保ちつつ衰えたら引退で良いよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:09:11.44ID:wb7lJCw90
大谷ってシコったティッシュ捨てるより売ればいいんじゃないのかな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:09:32.48ID:j+NEkeK80
>>708
とりあえずお前がこのスレにも何匹か混じってる
リアルの嫌われ者の在日のクズチョンの1人だってことは分かったw
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:10:10.46ID:VSeMnAFN0
>>707
そういう話ではなかったね。
ジョーダンは実は神ってほどでもないのに神って言われてた。
大谷は本当に神だ。
と言われてたよ。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:10:23.69ID:RF81IWcu0
間近でみているトラウトが1番凄さ分かっとるんやろうな…

マジかよ…おい、オイ…翔平よwww…みたいな顔をするのホントワロス
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:10:37.52ID:kZn3CtEb0
>>115
しかし野球はいつも個人記録の話題ばっかりだな
元ネタのなおマはそういうことに対する揶揄でもあったんだが
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:10:45.94ID:AMONUz0b0
>>423
イチローが惜しいところまでも行けなかった4割をアエラスが挑戦中
そのアエラスより遥かに評価が高いのが大谷
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:10:46.10ID:99SAXP9w0
HRは30本で独走、三塁打もリーグトップ、打率は3割1分
四球だってかなり多い

それでもOPSは欠場前のジャッジに及ばない
ジャッジって一体何なの?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:11:03.48ID:5zVvHKyR0
お前ら秋信守についてどう思うよ?
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:11:08.09ID:oH5uc7q80
>>709
当時のジャンクスポーツの大谷特集、
大谷はリハビリ期間中で投げも打てもできない状態で
1日中鬼気迫る表情でウェイトトレーニングやってた。

現地取材したエンゼルスの先輩でもある高橋尚成が、
大谷移動中の通路で軽く握手するのが精一杯だった。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:11:12.72ID:ipWJVeQ80
>>654
打点はリーグ同率1位、打率もわずか6厘差の4位なので3冠王狙えるんじゃないか

投手成績では奪三振数も2位だが1位ガウスマンが良すぎてちょっと厳しいかもね
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:11:15.28ID:3yp6TqOQ0
>>723
反論出来ず負け犬がやる何の根拠もないレッテル貼りに逃げたか大谷信者
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:11:20.84ID:pDdjrDTK0
大谷翔平の6月🦄

6月6日:ホームラン
6月9日:ホームラン
6月10日:ホームラン
6月12日:2本塁打
6月14日:ホームラン
6月15日:ホームラン
6月17日:ホームラン
6月18日:ホームラン
6月23日:ホームラン
6月26日:ホームラン
6月27日:2本塁打
6月29日:ホームラン
6月30日:ホームラン
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:11:26.20ID:s5nK5g/Y0
最強
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:11:42.46ID:j+NEkeK80
>>716
松井秀喜「WBC無理してでも出とけばよかった!」
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:12:16.05ID:v6lGRkaJ0
ロベルトジュニアが何気に今日も打ってるのよ。
若い選手は化けるから侮れない。前の直接対決できっちりやっつけたのに、結構タフなメンタル持ってる。ってかライバルは自分という心がけ。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:12:25.18ID:UN0/ZvAS0
>>726
海外でもいるんだな、他競技選手を卑下して贔屓の選手アゲをする奴らが。
俺は大谷が大好きで頑張って欲しいと思っているが、だからと言ってイチローや松井をサゲる奴らが好きじゃない
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:12:25.46ID:kRROjGIc0
>>45
頭悪そう
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:12:42.00ID:URKhkyjb0
あとはワールドシリーズ優勝とMVPだな
これを取って本物の偉大な選手になって欲しい

弱小球団の消化試合でショボくてやる気のないピッチャー相手に打って記録ガーとかしてても意味ないからな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:13:04.64ID:W4mYHpFq0
英語はどのkるあい上達したんかな
あんまペラペラになると通訳が仕事なくなっちゃう?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:13:06.45ID:gMsJlIb30
>>697
先日ぽかぽかで朝倉未来が相手のうさぎの耳を取ったら勝ちってゲームやってたけど
うさぎの耳付けたひとは逃げ回るばかりだったけど
相手に元関脇がいたんだけど相撲取りと格闘家がガチで戦ったらどうなるのかなと思った。
0749名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:13:06.81ID:LfjQ89S/0
>>704
人外な飛距離に呆れ顔で振り返ったんやで
打ってしばらくは打った球の軌道見てるから
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:13:28.14ID:99SAXP9w0
>>740
それはその通りだけど、打者としてはまだ及ばないっていうのがね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:13:31.39ID:SQhcv5rO0
バット放り投げて確信歩きとか、ソーサ、マクガイア、ボンズなどメジャーの巨大砲だけができることだと思ってたのに、
まさか日本人の確信歩きを頻繁に見ることになるとは思いもしなかったなあ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:13:48.55ID:KNnnaSiU0
エンゼルスには勝ってもらわないと、、、
プレーオフでの大谷が観たいよな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:14:26.80ID:3yp6TqOQ0
>>745
それな

雑魚相手に活躍しても上の試合で戦えないとまじで何の意味もない
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:14:58.26ID:URKhkyjb0
>>42
大本命の槍投げの北口はるかが抜けてる

ピッチャーで200km投げて
バッターでホームラン200本打つ

こんな子どもが生まれるよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:15:36.61ID:Mpdj72y+0
>>716
だから包茎ポークビッツで闇落ちした反日虚カスの徳さんは松井を買ってるやねw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:15:39.85ID:V+i3x6ay0
>>751
バット投げは辞めたね
恐らく怒られた
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:15:42.16ID:99SAXP9w0
>>752
長期契約の方がたくさんお金がもらえるからみんなそうするんですよ
10年に今と同じような活躍はできるわけないんでね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:16:11.91ID:5zVvHKyR0
大谷の目標はアジアNo. 1ホームラン数を目指してるいる
秋信守まであと2年かかるのかな?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:16:14.30ID:Pat+4ft50
日本ではほとんどないけどMLBだと偉大な父を超えていくさらに凄い息子もいるからな
大谷の遺伝子には期待しか無い
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:16:16.11ID:x8lmzJLR0
>>716
松井は人生で最大のミスを犯したよな
あの件で幻滅して一気にアンチになった奴が沢山いる
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:17:07.56ID:vNsPfOk70
またソロ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:17:20.19ID:gMsJlIb30
大谷さん、日本の政治家になって日本を変えて欲しい。
自民党しね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:17:30.01ID:3yp6TqOQ0
>>766
また何の根拠もないレッテル貼りに逃げたか大谷信者WWW
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:17:31.83ID:T4gJV/kV0
>>765
しかも今回のWBCは観てないという
大会自体に興味がないのかもな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:17:34.69ID:0gIDuJNN0
>>742
南無阿弥陀仏
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:17:39.60ID:bg7u6o100
>>767
全く試合見てない虚カスWWW
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:18:20.67ID:0GNH4w640
藤浪がひっそりと防御率9点台になってるの草
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:18:36.14ID:VSeMnAFN0
>>743
単に比較対象が外界にしかいないだけだろう
もうベーブと比べることすら違うとなってきてるし
それが人の思考の普遍的なあり方ってことだな
逃避してもしょうがない
違ったジャンルでも順位付けすることは
全人類の嗜みだよ

国民的人気投票
1位長嶋茂雄~4位升田幸三
とかな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:18:37.52ID:v6lGRkaJ0
>>756
でも右翼上段に放り込む快感には抗えなくなるのよ。プホはずっとそれを大谷翔平に言ってきた。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:18:38.83ID:+k6Lnj450
ゲームソフトに出すとチート扱いだな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:18:42.19ID:V+i3x6ay0
パワーの競技だと分かったので室伏とかマッスル系どうでしょうか
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:18:58.09ID:STbZkxhe0
ソーサ、マグワイヤのステロイドモリモリよりもハイペースでホームランを量産する岩手県出身のピッチャーって属性盛りすぎやろ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:19:00.11ID:qLAn/4Y70
打者として現世界一だが
投手としては世界で何番目なんだろう?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:19:05.21ID:J7hwzi370
WBCで韓国投手がわざと大谷にぶつけてきたのがいまでも腹立たしい
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:19:09.32ID:8ZT218Dv0
>>742
あの世からの書き込み乙ですわ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:19:19.64ID:99SAXP9w0
>>415
sss
大谷
ss
ベーブルース
s
ボンズ
aaa
ジャッジ
aa
イチロー
a
松井、ダル、野茂

これぐらいだろ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:19:47.07ID:BhVHoxY60
>>763
そんなもん眼中にねえだろw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:19:56.28ID:BLyqxOQK0
もう何でもいいから故障せずに健康でやってくれ
記録は後から付いてくる
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:20:06.50ID:5zVvHKyR0
>>785
秋信守はasくらいかな?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:20:07.21ID:bg7u6o100
>>771
その割に五輪開会式や国民栄誉賞は辞退しないんだよな
そこに短小包茎ポークビッツで闇落ちした反日虚カス化した徳さんは惹かれてる
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:20:13.17ID:AXLu+fbf0
>>1
すごい当たりだったな。
徳光が「日本ならこんなに打てるのかなー?」って笑ってたらしいが。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:20:29.96ID:HKtdxIAx0
>>716
ヤンキースは仕方ないわ
今回もジャッジ出てなかっただろ?
メジャーというかアメリカは州によって変わるから仕方ない
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:20:34.25ID:BfCB6efq0
大谷のキャリアハイはいつになるのかね
まだ28だし
今が絶頂とは思えない
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:20:50.34ID:VSeMnAFN0
>>750
八百長君はケガでひっこんだよ
ケガするよも実力がないうちだから
しょうがない
大谷にもう10本以上の大差つけられてるよ
早く復帰して大谷の背中を追いかけないとね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:20:50.43ID:kfPZTVUT0
イチローと大谷は野手成績で別格
両方とも日本から飛び出した野球の神様
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:20:55.16ID:8ZT218Dv0
>>781
まめぶ
喰ってるからかな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:21:23.09ID:99SAXP9w0
>>789
秋信守はaが良いとこだな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:21:40.44ID:Zl6A3Jmq0
昨年は4chは大谷の放映権なかったけど、今年はフル活用してんな
俺も4chしか観とらん
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:21:42.35ID:XQYadBor0
>>439
現時点ではだろ
イチローはタイトルありで長年活躍してるし殿堂入り確定
大谷はここ数年活躍で日本でも無双状態じゃなかったしな
今日怪我して引退したら殿堂入り出来ないかもだしな
新人王とMVPだけでノンタイトルだし
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:21:42.58ID:szmCm3390
後半失速するだろうって思ってるやつが多いけど、大谷さんの事だから予想の斜め上をいって更に加速する可能性があるからな。ピッチングも後半の方が良いから楽しみしか無い。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:21:43.09ID:t171Bvbn0
>>781
まだせいぜい40〜50本くらいのペースだぞ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:21:44.26ID:WYYYjTX+0
そもそもベーブルースが100年前だからよくわからん
ホットドッグとコーラ(コカイン使用)はやってるか
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:22:32.68ID:Q88vqLRI0
ヤンキースはワールドシリーズ2009が最後だし
来年はまじで取りに来るだろうね
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:22:37.41ID:rT6ff4qu0
昔の人は大谷のような存在を見て神や神と人間の間の子と信じたんだろうな
アキレスとか間違いなくそうだろう
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:22:39.65ID:3yp6TqOQ0
>>788
大谷信者もっと涙目発狂続けろよWWW

もっともっとWWW
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:22:39.98ID:1W2XQIj90
> 6月、大谷はリーグ史上最多タイの15本塁打

惜しいな、あともう一本出てたら新記録だったのか
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:22:46.65ID:szmCm3390
>>794
キャリアハイで二度とみる事ができないだろうとか思ってると、次の年にさくっと更新しそうだなw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:22:55.12ID:BiKrRA2B0
>>793
おいおい、ジーターAロッド出てただろw
これだから松井信者はw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:22:55.40ID:WpbTw+NG0
向こうは飛距離気にするもんなの?
オレは飛距離マジでどうでもいいと思うんだけど
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:22:56.67ID:zbeGzQkM0
>>3
こうやって見ると秋とかいう奴が凄いんだな。

大韓民族は日本民族より優秀だということがよく分かる。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:23:00.25ID:99SAXP9w0
とりあえず大谷が史上最高の野球選手、歴史上ナンバー1であることだけは間違いない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:23:13.16ID:l9xf/Dw50
>>791
バレンティンに月間18本打たれたプロ野球が何を言ってるの?笑
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:23:32.00ID:18QkAADO0
元々松井のコメントは好きじゃななったが
ジャップの集会?と焼肉記者の件でアンチになったわ 
記者を囲み自分に都合のよい記事書かせるのに 
記者相手にジャップの集会はないわ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:23:43.60ID:0gIDuJNN0
パワプロでよくある育成したキャラでシーズンを無双するをリアルでやってるな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:23:52.69ID:l9xf/Dw50
>>812
韓国は野球下手やん
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:23:57.42ID:4IRFTbtX0
直江ソロ谷三振兼続
0820名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 15:24:12.69ID:EBzw6kTy0
ジャッジは体重が仇名して案の定スタントンみたいなポンコツモードに入りつつある。然し毎回大谷のHR競合相手が代わるな、それだけ今のMLBは特に投手レベル高い。シラフなら歴代最強クラス打者であろうトラウトは正直村上みたいに心折れ掛かってるぞあの表情w
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:24:38.11ID:w1qbhyBy0
30号谷さん無敵過ぎワロタ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:24:39.26ID:OvSipV3s0
>>213
相撲の雷電とかな
史上最強日本人説

250年前に197センチ
肉を食わないどころか米すら食えなくヒエやアワしか食えない長野の寒村だったのに
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:24:39.32ID:B/00TPxo0
>>801
大谷の場合ピッチングが上向くとバッティング落ちる
バッティングが上向くとピッチングが落ちる
流石に両方トップオブトップの調子に持っていくのは無理なんだろ
前半はピッチングの鬼だったが今はバッティングの鬼だし
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:25:00.04ID:LfjQ89S/0
野球の神様のベーブ・ルースを超えてるからなぁ
神の上ってなんなん
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:25:03.43ID:G/sc93dM0
今日七月なのにバカなのかw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:25:04.08ID:gMsJlIb30
>>816
今の若い子は私のおじいちゃんも日本と戦ったとかいって
日本嫌いじゃなかったりするのかな。
オレはネットゲームでI hate janapese.なんて言われたけどね。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:25:07.55ID:qlYzWvkl0
>>794
30まではカラダ作りをするいうてるから、大谷の中では全盛期は30なんやろうな…w

まぁおそらく100年後も語られる伝説の人物よな

俺らはリアルタイムで観てるから有り難みが薄い
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:25:15.14ID:v6lGRkaJ0
>>803
ベーブ・ルースは酒もタバコも女もやりたい放題。
節制という言葉と一番遠い選手だった。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:25:15.58ID:yWs4frFp0
>>765
松井は唯一、ワールドシリーズMVPになるという幸運を勝ち得てる
シーズンMVPは頑張れば誰でもどのチームでも勝ち得るチャンスはあるが
ワールドシリーズMVPは、まずワールドシリーズに出て勝たないことにはその権利はない
誰でも取れるものじゃない
0835sage
垢版 |
2023/07/01(土) 15:25:16.26ID:DleFvzML0
>>697
井上も強いが大谷にかかれば180キロでバックスクリーン送りやな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:25:22.37ID:cQuWfVB50
>>203
フェンスの高さ含めて両翼まで90mだっけ
フェンス端っこの方の高さ7、8mあったもんな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:26:00.51ID:5iOdaCx70
本塁打王
打点王
首位打者
最多勝利
最優秀防御率
今シーズンこの全てをとってオータニスラムして欲しい
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:26:05.80ID:VSeMnAFN0
>>793
来ないアメリカ人選手(日本人選手ではなく)がいることは衆知の上での、日本人の判断ってことだよ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:26:07.47ID:4Le7IYtx0
昔からミスターNYとはNY市長ではなく
ヤンキースのキャプテンを表す言葉だった
プレーに全力を尽くし皆から尊敬され
スタジアムの外では紳士で彼女や奥さんは
ナチュラルブロンドのゴージャスな美女
大谷も将来そうなって欲しい
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:26:51.19ID:WpbTw+NG0
>>832
気にしてるんだ
意外
日本の記者がわざわざ無理矢理
取り上げてるのかと思ってた
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:26:52.65ID:szmCm3390
>>824
この2年でシーズン通して二刀流やる経験積んでるから十分に対策してそうだけどな。問題はPS争いに負けてモチベーションが低下する事だな。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:27:10.40ID:S8Qo+zc20
大谷を18でアメリカに行かせてあげたかったよ
日ハムと栗山は重罪
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:27:27.49ID:kgoWQL7o0
>>834
で?
所詮は国賊だよ。
イチロー大谷は国の為に戦って結果を残してるから全然違うよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:27:43.31ID:SB+RAMoo0
>>1
ちなみに松井秀喜は20HRは2年連続が最高
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:27:44.03ID:yZJYyXV20
なおエなんでしょ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:27:45.10ID:p5CLlVEA0
負け方がひどすぎるな
ドジャースに行ってくれ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:28:02.65ID:yWs4frFp0
なおエンゼルスは3連敗
この調子だとプレーオフ進出は厳しくなるかも
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:28:11.71ID:0Dpm96Vc0
夏男こと松井さんを超えたのか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:28:20.38ID:V+i3x6ay0
>>820
なんだよ仇名って
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:28:37.09ID:N2MpVYTS0
大谷凄いが、お前ら凄い訳じゃないの理解してる?
大谷の親や兄弟が謙虚なのに、なんの繋がりがないだろう、お前らが恥も外聞もなく大騒ぎしてて恥ずかしくないのか?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:28:42.32ID:rxTFxJ1+0
徳光さんは日本だと打てないっていってるねw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:28:45.22ID:wO6y/zNm0
大谷でこんなに打つなら村上がメジャー行ったらどんだけ打つんだろうな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:28:51.08ID:HKtdxIAx0
>>810
「自分の年齢を考えると日本代表選手になれる最後のチャンスだった。何よりも私には代表チームに貢献したいという強い願望があった」と共同通信(Kyodo News)に語った松井は2008年シーズン、左ひざの怪我の影響で53日間故障者リストに入っていた。今大会から新たに加わった「45日間以上故障者リストに入った選手の出場可否は所属球団が決定権を持つ」という新ルールに該当する松井の出場可否は、ヤンキースのゼネラルマネージャー(GM)を務めるブライアン・キャッシュマン(Brian Cashman)氏が決定権を持っており、キャッシュマンGMは日本のメディアに対して「松井はWBCでプレーすることに適さない」と話していた。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:29:04.91ID:oH5uc7q80
>>785
アメリカのスポーツ番組で
「過去もっとも大谷に近い成績だった(遠いけど)のは、あのベーブルース」
みたいな紹介されてたわ

ベーブルース
1919年 11本13勝 40奪三振
2020年 29本9勝30奪三振

大谷翔平
2021年 46本 9勝 156奪三振
2022年 34本 15勝 219奪三振
2023年 30本 7勝 127奪三振
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:29:06.36ID:LfjQ89S/0
>>837
リトルリーグでも10奪三振1失点2HRで試合を決めるとかないんだよなぁ
ドン引きやわ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:29:24.66ID:rVtTDqiP0
>>791
徳光和夫は在日朝鮮人だからな
一切相手にする必要無し!
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:29:24.81ID:AXLu+fbf0
>>1
NPBで1年やったら70本塁打くらいしそう。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:29:26.52ID:2r6HWyky0
MLBの個人成績を見てて発見した
大谷は二塁打を15本しか打ててない(ア・リーグトップは26本)
つまりここが大谷の弱点ではないか?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:29:29.99ID:szmCm3390
トラ兄が上向いているのは良い材料、オールスターまで粘って、ネトとムーアが戻ってくればチャンスはある。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:29:31.24ID:rxTFxJ1+0
>>860
釣られねーぞ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:29:41.06ID:yWs4frFp0
>>848
イチローはもはや過去の人
いまやWBCの顔は大谷翔平
イチローではない
ついでにWBCの監督といえば
王ではなく栗山が伝説の監督
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:29:42.66ID:3yp6TqOQ0
>>848
あんな辞退者だらけのインチキ国際大会で優勝しても意味ねーよアホ笑
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:29:46.71ID:4jZIQ6Oo0
でもスゴい話だよな
イチローほどの選手でも
ワールドシリーズ優勝出来ないとか
現実は残酷だ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:29:54.37ID:qlYzWvkl0
>>844
なんか俺たちには馴染み薄いが、ボールのインパクトの瞬間の角度の指標とか訳分からんモノがある様だ…w
その角度に対してスピンの量とかよく分からんw
とにかくアメリカはデータクッソヤバいよな…
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:30:10.93ID:BhVHoxY60
>>844
飛距離やら打球角度、投手の投げた球の回転数やら色々あるよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:30:22.41ID:HrWihw1X0
>>846
その場合はピー1本だぜ?
しかも高卒マイナーは最短で5,6年かかる
その間にトミーやったらしゅーりょー
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:30:59.88ID:UN0/ZvAS0
>>844
将棋の棋士が食べた昼食やおやつがニュースになる日本よりは、野球に関する細かいデータで盛り上がるアメリカのほうがマシだな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:31:04.51ID:Byc8DcZa0
>>75
確か月間20本打ってなかったっけ?まぁ、ステロイド&コルクバット使ってたけど。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:31:20.25ID:Sw70C12H0
マイナー作品だからあまり知られてない水島新司が40年前にかんがえた大谷
(左で160キロ、DH解除で自分で打つ)

新田小次郎(にった こじろう)
本作の主人公。投手。左投左打。日本海高校出身。3年春の甲子園大会で100イニングス無失点優勝。
夏も決勝まで無失点で準優勝の成績を引っさげ、1981年ドラフト会議で全球団ドラフト一位指名を受けるも、ドラフト制度に反発し、1年浪人。
1983年、ドラフト制度廃止に伴い、武蔵オリオールズへ入団。背番号は「1」。新人で開幕投手となり、
前期シーズンは16連勝無敗、完全試合2回、一試合19奪三振の記録を達成するも、
後期シーズンは160kmの「光の直球」に拘った結果、一転して大不振に陥る。
基本的に、抜群の伸びのストレートと切れの良いカーブだけで勝負する速球派投手だが、
実際には器用な選手で、フォーク、チェンジアップ、スライダー、シュート、ナックルを投じることもできる。
また。打者としても傑出した能力を有し、指名打者を使わずにバッターボックスに立ち、プロ初打席初本塁打を記録するなど、優れた実績を残している。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:31:31.20ID:CTGfR/Tr0
レギュラーシーズンは練習試合扱いなのでポストシーズンに活躍しないと意味ない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:31:37.39ID:L6X20Nhp0
オールスターのホームラン競争は出ないでほしい(´・ω・`)
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:31:37.50ID:HIxOhbNa0
>>65
ユニコーン
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:31:37.89ID:3yp6TqOQ0
>>872
そもそもWBCなんか必死になってるのは日本だけ

こんなインチキ大会なんかで持ち上げてたら馬鹿丸出しだぞ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:32:02.30ID:99SAXP9w0
>>863
でも、それはアマチュア相手の成績だからな
今の超高度化されて、世界中からトップアスリートが集まってきてるMLBと比べてもね
って感じではあるけどね

それぐらいしか比べる対象がないんだろうけどね
まあその時点で史上最高ですよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:32:03.84ID:CTGfR/Tr0
ワールドシリーズ優勝出来なければ引退後に残念な選手という扱いになるだけ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:32:03.85ID:oNKat3Ly0
>>860
村上って今何本ホームランを打ってるの?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:32:11.72ID:szmCm3390
>>846
馬鹿だろ、栗山さんに二刀流を提案されてなければそもそもどっちかに専念だった。
日ハム入団が無ければ今は無いんだから、栗山さんと日ハムの功績は偉業と言って良い。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:32:21.41ID:j/GYTV9a0
大谷がなんかしても大谷が儲かるだけで、残りの日本人はキシダランドに取り残され搾取されるだけです
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:32:21.96ID:tWsBmmv90
>>863
ベーブルース長生きだな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:32:40.34ID:AyJwTWNS0
四年総額245億
移籍金346億
総額590億が久保建英で動く可能性
焼き豚の年俸自慢が
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:32:53.19ID:OK1JIHuO0
>>857
慌ててレスするな
誰もお前の話なんて聞いてない
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:33:01.44ID:4jZIQ6Oo0
大谷さんでイチローがかすむなあと思ってイチローの大リーグプレー集見たらやっぱり変態で全然かすむことなかったわww
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:33:03.12ID:fPH4Enwo0
>>846
2刀流は栗山の発案で18の頃は本人も2刀流なんて頭に無かった訳だし即アメリカなら投手専念でしょ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:33:15.32ID:VSeMnAFN0
>>874
三冠王落合がいたロッテも弱小チームだったろ
伝説級の活躍をする選手が一人いたってそれだけで勝てないのが野球
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:33:27.64ID:XtquIAST0
一番可能性の高い
本塁打王
奪三振王
の2冠でもとんでも無い事だよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:33:40.56ID:OvSipV3s0
>>314
それ名前のモデルは野球狂の詩 北の狼南の虎 の阪神の王島大介だぞ

グラゼニの作者は作中で犬の名前に「一球さん」とかつけてる水島信者だ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:33:57.86ID:HrWihw1X0
>>887
なるほど
グリフィー・ジュニアは残念な選手なのか
あとボンズもリングは手にしてなかったような・・
彼も残念な選手か
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:34:42.32ID:yWs4frFp0
>>885
あれのおかげで大谷翔平以外の選手も
知名度上がったやん
あれは一種の野球のテレビショーってとこだろ
アメリカ(MLB)のお金稼ぎでもあるけど
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:34:55.84ID:4EXMIPu20
>>861
そもそも松井は第1回の2006年から辞退してるからな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:35:02.68ID:oH5uc7q80
>>844
メジャーの中継見ればわかるが
ホームラン数と同時に
飛距離、角度、打球速度がテロップ表示される。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:35:17.41ID:cQuWfVB50
>>863
ベーブルースの二段目は1920年なの?
それにしても勝ち星の割には奪三振少ないな
打たせて取るタイプだったんかな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:35:21.45ID:W3+SbED/0
2003松井秀喜 16本
2023.6大谷翔平 15本
まだまだだな

2004松井秀喜 31本
2023大谷翔平 30本
足元にも及ばん
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:35:30.28ID:szmCm3390
>>908
リーグが変わるとチャラになる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:35:46.23ID:cZaUCxKb0
大谷を生んだのは俺たち日本人
世界一優性な人種である俺たち日本人はアメリカ様の手下です
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:35:53.80ID:3yp6TqOQ0
>>906
以外の選手の知名度なんか上がってないぞ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:35:54.21ID:oNKat3Ly0
>>887
ワールドシリーズ優勝チームに所属してたかどうかと個人の評価は別だろ
田口なんてただラッキーなだけじゃん
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:36:17.24ID:zbeGzQkM0
>>818
ハッ???????????

韓国は野球でもサッカーでも日本の格上ですが、何か。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:36:31.03ID:9qjJthtN0
場外弾打ったらボールが海に飛び込む球場ってまだあるん?
お薬ボンズがよくやってたやつ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:36:45.01ID:VSeMnAFN0
>>881
全然大谷じゃない。
新田は登板しない日は打席に立たない。普通の投手が打撃もいいよといつだけ。桑田みたいなもん。
二刀流やってるのは「虹を呼ぶ男」の七夕の方。
ドカプロでは一球とかもやってる。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:36:45.33ID:7Iv7dUo20
後半失速しなけりゃ50本は余裕だろうな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:37:03.82ID:WYYYjTX+0
イチローが最多安打打った時は内野安打74本あったんだよな確か
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:37:07.42ID:Tdmqs/BX0
大谷が後半大きく調子落とさなければ
それだけなんだよなあ心配は
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:37:21.47ID:FT2X1tU20
>>815
松井は自分が日本人じゃなくて朝鮮人だと思ってる感じだよなw
本当にそうかは知らないけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:37:26.71ID:AXLu+fbf0
>>1
9年契約総額739億円だっけ。
打球が速すぎて、外野席でもオチオチしてられないよな。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:37:28.32ID:oH5uc7q80
>>911
投手専の頃は173奪三振とかだったから
相当セーブして投げないと
投打両立は難しかったかと
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:37:50.55ID:yWs4frFp0
>>895
イチローしか得てなかった
シーズンMVPを獲得したのが一昨年
今年もし三冠王にでもなったら
イチローしか得てなかった
首位打者も獲得してしまうな
今年の打率トップは3割2分を切ってるから
大谷にもチャンスはある
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:38:15.81ID:szmCm3390
こうしてみると大谷さんは、本人の才能と資質もだが、花巻東、日ハム、エンゼルスと良い出会いに恵まれてるんだな。やっぱり野球の神様に愛されてる選手だわ。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:38:43.27ID:BfCB6efq0
大谷の年俸の推移
2013 1,500万
2014 3000万
2015 1億
2016 2億
2018 2.7億 ここまで日本
2018 6100万 ここからメジャー
2019 7860万
2020 2700万(コロナの影響)
2021 3.1億
2022 5.7億
2023 43億
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:38:47.05ID:SP5nXUmE0
メッシの時代が終わって寂しくなりそうだったが大谷が登場してくれて本物に助かったわ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:38:48.63ID:pjuHVUrr0
HR 1位
打点 1位
打率 4位
安打数 2位
3塁打 1位
OPS 1位

MVP確定
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:38:50.99ID:6EqXCV770
両リーグ通じて1位なら
ホームラン競争は出ないといけない状況だろうから
そのあとが心配やな 
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:39:44.27ID:szmCm3390
>>938
ここまではコストパフォーマンスが高すぎる。バーゲン価格だなw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:40:13.73ID:BfCB6efq0
大谷の場合、物凄い年俸に跳ね上がったというより
これまでたったそれっぽっちで大谷翔平を雇えてたのかよって感覚
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:40:36.18ID:1fc88h9h0
>>873
お前が必死に否定しても誰も支持しねーけどなw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:40:44.17ID:szmCm3390
>>940
打者だけで十分MVP、オプションで投手成績もつくというチート選手
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:40:49.96ID:8vdcicBR0
大谷翔平のような野球漫画の主人公居たら超人過ぎて連載打ちきり
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:41:14.15ID:yWs4frFp0
>>918
優勝チームに貢献(レギュラー)してたら
評価になるだろ
数字しか選手の評価がないのなら
チームプレーってのが野球からなくなる
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:41:15.80ID:UN0/ZvAS0
高年俸&ケガというレンドン化が心配
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:41:35.39ID:kBaRyaVq0
>>846
逆だろ
栗山監督と日ハムが獲得のために二刀流で大谷を説得したんだろ

メジャーで実績もなしにやらせてくれるわけないだろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:41:44.16ID:pf+2tyJI0
大谷さんの経歴で
>インディアン旗出場
よく知らんが権威あるものなんだろうね
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:41:46.90ID:PiWvHoyG0
>>830
今日 初めてのソウル旅行から帰ってきたけど 韓国でも若い人はみんな親切でだったよ お店の人も日本人とわかれば片言の日本語で対応してくれていろいろとサービスもしてくれた
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:42:38.40ID:szmCm3390
数年後は外野手として無双しつつ、9回には外野からマウンドに向かうクローザー大谷さんが見られるかもなw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:43:15.73ID:gr7G2ydK0
大谷は本物の紳士だからな
日本のやきうは女と遊ぶことばかり考えてる選手が多いから成績が安定しない
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:43:20.35ID:31G+3m+k0
>>613
謙遜して言ってるんだよ。
逆方向にホームランを打てる技術は間違いなく落合氏と清原氏が一番だわ。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:43:43.15ID:18QkAADO0
>>913-914
だから今季中のトレードないよね 
契約切れるシーズンオフだとエンゼルスは損する
大谷はエンゼルスが強くなってるし居心地良さげだから残ると思う
 
今住んでるビーチに近いアーバインとドジャースタジアムに通える場所じゃ 
近い割に環境がかなり変わる
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:43:55.13ID:jdihwMmv0
すげえ
日本でもこれやったら向こう3年は遊んでてもクビ着られないレベルなのに、それをアメリカでやってのけるんだから
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:43:55.99ID:VSeMnAFN0
>>949
一球さんは開幕先発投手で4番打者で、
勝ち投手かつ2HRしている。
七夕は延長まで一人で投げながら
4番で場外HR打っている。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:43:56.65ID:oSeRqZwZ0
>>938
賭けに勝ったよなあ
肘壊したときは、普通にある程度日本で稼いでから年取ってメジャーが正解だったかと思ってしまったもんだが、

大谷の勝ちだった
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:44:21.32ID:oH5uc7q80
>>953
ハム「高卒単身で渡米するより、プロの環境と施設で数年身体作りして実績も積んだ方が絶対によい」

正解だったかはどうか別として。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:45:13.88ID:szmCm3390
>>962
2021は二刀流が続けられるかどうか崖っぷちの年だったからな。そういう意味では土壇場で全部ひっくり返した事になる。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:45:27.97ID:VSeMnAFN0
>>958
メジャーで通用しない流し打ちの技術とか、大谷のスレで意味不明だろ
清原は打率低いしな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:46:03.66ID:AXLu+fbf0
>>1
大谷翔平はインパクトの瞬間、ボールが割れたんじゃないかって言うくらいの音がする。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:46:48.65ID:VSeMnAFN0
>>965
ボンズはそれやっても誰も騒いでくれなくて、
皆マグワイアソーサばっか話題にするから、
嫌になってステロイドでHR特化した。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:47:48.83ID:jDjknywt0
>>959
またエンゼルス勝てなくなってきたからわからん
FAで出ていかれたら丸損なのでその前にトレードってのは十分にあるから怖い
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:48:33.37ID:szmCm3390
>>971
当時のマグワイアとソーサのHR王争いは、毎日打って当たり前、複数本打たないと負けるって感じだったからなぁ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:48:34.10ID:BjcQJBO30
WBCに出ても休もうとしないんだから、後半に疲れる不安がないんだろうな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:48:53.85ID:99SAXP9w0
アマチュアが混じってたような時代まで遡らないと比較対象がないっていう時点で
大谷はダントツで史上ナンバー1だということ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:49:13.87ID:s5nK5g/Y0
6月15本塁打は60年振りの記録なのか・・
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:49:23.97ID:gr7G2ydK0
清原も一年目の頃は天才って言われてたんよ
ホームラン競争でバカスカ打ってて落合も驚いていた
でも大谷みたいにやきうに熱心じゃなかったね
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:49:34.64ID:OvSipV3s0
>>916
アニメ雑誌のアニソン投票で年間1位を取った曲

そもそも一般作品なのにオタクしかいないアニメ雑誌で勝つとか
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:50:18.03ID:oSeRqZwZ0
>>964
そこからの大躍進もすごいけど、さらに一番大事といえる今年にこれをやるとか、神様にも愛されてるな
WBCとか完全に神がかりの展開だったし
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:50:24.60ID:szmCm3390
>>973
トレードで出したら、それこそトラ兄はやる気を失うだろうな。プホルス兄を出した時も腐ってたからな。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:50:27.22ID:HrWihw1X0
本人が「高卒で直接メジャー(マイナー)に行かなくて本当に良かった」

と言ってるから、それが真相でしょう
ロウキ佐々木もそうだけど身体がまだできてない、
NPBでじっくり身体作った方がいい(柔軟性を意識して)
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:50:42.67ID:h9TM/a7A0
ベテランOB陣の批判雨嵐にも負けず
二刀流を強行してくれた栗山さんありがとう涙以外何も出ない
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:50:47.37ID:o5qz6wMn0
大谷の打撃は高校生並み!
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:50:56.99ID:FrUTkeul0
>>65
ベーブルース以外無名だなあ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:50:59.94ID:jdihwMmv0
>>963
まあ、結果論だよね
この理屈がただしいなら日ハムの選手は全員大成するはずだからw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:51:05.80ID:szmCm3390
>>983
WBC凄えとか言ってたら今シーズンの予告編だったという事実w
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:51:08.87ID:Sw70C12H0
大谷は020年の最悪シーズンのオフに調停兼獲得して、
調停権行使して18、19年の成績をアピールし2022年までメジャーの世界に首をつないでおく二年契約
当時はエンゼルスで調停権を行使するのは異例だったのでこの期間で駄目だったら確実にシーズン途中解雇だった

しかしその追い込まれた2021、2022年に大ブレイク
23年シーズンはまだエンゼルスが独占的に支配下登録権持ってるから
エンゼルスがいじめる気なら1000~2000万ドルくらいでも今年使えたところを
これまで年俸安くてごめんね、と来年残留の目を残すために奮発して3000万
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:51:25.71ID:VSeMnAFN0
>>972
落合が自分でメジャー行ったら失敗してと言っている。
無駄な謙遜とかじゃなく、
落合らしい冷静な分析で。
清原は日本でも低打率でHRはよくて30本台なのに、
メジャーでどうしろってんだw
打率もHRも普通にもっと下がるだけ。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:51:47.54ID:jdihwMmv0
>>979
やきうよりも注射とか白い粉とかそっちに夢中になっちゃったからなw
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:52:00.59ID:pRUfhmA20
マリナーズ球場の
四階席ホームランが
衝撃だったが
今日のホームランぬきにしても
あれ飛距離的には一番じゃ
ないんだよね
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:52:16.38ID:szmCm3390
>>990
スポーツにレバたらは無い、結果が全てだよ。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:52:16.59ID:SdSySqUi0
しっかり直江

これが一流
素晴らしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 19分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況