X



【サッカー】JFL首位・クリアソン新宿がJ3ライセンスを申請「東京の都心・新宿にあるサッカークラブとして…」 [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2023/07/01(土) 09:01:17.00ID:IXcQjsjh9
クリアソン新宿(JFL)は30日、JリーグにJ3クラブライセンスの申請書類を提出したことを報告した。

 クリアソン新宿はJFL1年目の昨年に同ライセンスを申請したものの、施設基準の未充足で不交付となっていた。最終的には15位でシーズンを終えたため、ライセンスが交付されていてもJリーグに参入することはできなかったが、
今シーズンは他チームより1試合多い13節を終えて首位に立っている。J3昇格が十分に狙える状況だ。

 クラブは今回の申請について「多大なるご支援をいただきました関係各所の皆様に、心から感謝を申し上げます」と感謝した上で、「東京の都心・新宿にあるサッカークラブとして、サッカー界そして社会を豊かにするために、
Jリーグという素晴らしい舞台に挑戦し、貢献したいと思っております。引き続き、温かいご支援ご声援をよろしくお願いいたします」と伝えている。

 今後行われる理事会でライセンスが交付された場合、入会審査を通過して順位要件(1位は自動昇格、2位は入れ替え戦進出)を満たすことで翌シーズンからのJリーグ参入が実現する。
クリアソン新宿のほかにヴェルスパ大分、レイラック滋賀FC、ヴィアティン三重(以上JFL)も同日にJ3クラブライセンスの申請をしたことを発表している。

https://web.gekisaka.jp/news/jleague/amp/?387264-387264-fl
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 10:50:58.75ID:AWfzAGQ80
>>60
東京に企業いくつあると思ってるんだよw
ヴェルディはたいしてスポンサーついてないし、瓦斯や町田はメイン以外は地元つながりが大半
大分とか地方クラブが東京の企業に営業かけて新規が続々決まっている
努力次第でいくらでも掘り起こせる
新宿は伊勢丹が割と熱心についてくれてるな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 10:55:17.32ID:Zn4z/NEd0
>>77
あそこ駅から真ん前だし立地最強
電車から見えるし神
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:08.70ID:o4wVjsWH0
>>76
ヴェルディが基本味スタの2階席を閉鎖でやってるみたく、新宿が国立使うなら解放するのを最下層のメインとゴール裏だけとかに絞って開催するとかしそうね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:22.50ID:Sf6lv/Dh0
Jプレミアを創設して10チームからやり直そうぜ!

浦和レッズ
ジェフ千葉
クリアソン新宿
FC東京
東京V
町田セルビア
川崎フロンターレ
横浜Fマリノス
横浜FC
湘南ベルマーレ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:47.79ID:Vll5lnCm0
FC東京とベルディが合体して、この新宿と東京のライバルチームとして盛り上げればいいとおもう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:25.85ID:7IZAFDc60
>>77
南葛は本気だせば高橋陽一のあり余ってるキャプ翼の印税からお金が出てきそうだしな
今でも結果には繋がってないけど稲本とか今野とか連れてきたりしてるし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:04:46.00ID:l7JXDXYD0
新宿区は街頭ビジョンに出稿しまくってるしイメージキャラクターもギャラ高そうな芸能人使ってるから金はあんだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:04:51.08ID:v0ikaL5Z0
>>81
ジェフとアントラーズを入れ替えるべきだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:05:18.34ID:JZXqTJkV0
新宿区でスタジアムを新設するとしたら、、
戸山公園、新宿中央公園、新宿御苑位しか無理。

あとは戸山公園近くの公務員宿舎が取り壊し予定で、その土地を国から買う事が出来れば。。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:07:33.13ID:rASpfRE00
すでにスタジアムはあるようなもんだから
建設問題なさそうでよかったね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:11:51.12ID:G2MaodlU0
>>86
戸山公園内にある都営住宅を建て替えてスタジアムと一体化したらいいんじゃないの?
格安家賃の公営住宅なんだし、ホームゲームは2週間に1度しかないというJリーグのウイークポイントがメリットになりそうじゃん。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:12:13.46ID:aLWV0TPt0
名前何とかならんの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:12:44.59ID:8yFpE8ud0
>>85
鹿島遠いわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:13:20.92ID:RrHnb/JS0
新宿区内にスタジアム作るなら戸山公園か新宿中央公園しかないな、
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:14:45.54ID:2giJB50M0
スタジアムは・・・・?と思ったら国立があるんだな
23区初のJいけるぞこれ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:15:46.85ID:Gdd50zx70
普段はJリーグはオワコン言ってる奴ら新宿って聞いただけでホルホルしてて笑える
都リーグさえ関心がないくせに東京マンセーの上京カッペだらけ(笑)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:16:53.88ID:0EjTW64W0
>>79
あそこいいよね
新小岩北口からコンコースで繋いだらあの辺の裏路地も店舗増えて盛り上がりそう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:19:22.56ID:L/X90o270
クラシアン新宿に見えたわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:22:05.10ID:Wo1jiTRz0
ちょっと前、このクラブを特集したテレビ番組を見た
内容は良かった
後はクラブ名だけだ
なんやねん、クリアソンて
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:32:32.20ID:gOf3TyCK0
でもJ2以上になると試合は郊外になるんだろ?
FC東京だって本社は江東区だし同じ運命たどるだけだよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:40:41.05ID:pye/m3pb0
>>103
もしJ3で大出費覚悟で新国立使う気概があるならJ2に昇格しても区外に移転はないだろ
一応、新宿区で活動をするってことに拘りがあるみたいだし
味スタが完成したらさっさと城東地区から調布・小平に移転した瓦斯と一緒にするなよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:44:07.26ID:7+R22wjX0
>>102
結構スポンサーも色々付いてるな
まぁJFLにいるだけでも実入りが少ない割に金が掛かるからなぁ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:45:59.93ID:0EjTW64W0
>>103
F東は黙って夢の島ホームにしときゃ良かったのにな
後に豊洲再開発とかで恩恵あったはずなのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:56:33.93ID:k06vbWzG0
>>66
マジレスするとかどんだけアホなんだよw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:58:56.55ID:KyWBa+AZ0
>>39
Jのユニフォームはダサいから着るの恥ずかしいもんね。
コアサポTシャツ着てメタボ腹晒すのが最高にオシャレだよね。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:04:15.87ID:xroznkSz0
>>106
夢の島は区営で普通に江東区内の学生の部活利用や大会が多いし、区がスタンドの増設とかには応じなかったと思う。
江戸陸もJリーグ開幕時に増築スペースが無いから対応出来なくて誘致断念してるし
結局、J1に上がるなら味スタに移転するしかなかった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:42:26.63ID:4A9A79kJ0
>>78
首都圏に企業いっぱいあるから全然問題ないだって?
競合がいくら増えても企業の数だけスポンサー期待できるなら
補助金減免もいらないな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:57:24.13ID:WfqBcXDk0
J3北九州と鹿児島が天然芝 専用スタジアム 可能ということで悪しき前例になったな だけど新宿区に土地 余ってないんだろう3回でも 4回でも 5回でも複合商業施設 作って 屋上に天然芝 スタジアムだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:49.96ID:TtUZwMQ40
>>86
新宿らしく地下スタジアムで

セルビアだかクロアチアにはショッピングモールの屋上にスタがあったり鉱山の崖下にスタがあったり海にメガフロートピッチ浮かべるスタとかあるから地下でも良いだろ(地下鉄より更に下で)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:52.53ID:HZtDdisO0
中途半端なダサいカタカナ名つけるより
思い切って日本語だけで攻めてみて欲しい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:36.43ID:gOf3TyCK0
>>115
意外とあれらの国はキャパ小さくていいから可能なんだよ
日本だって観客席3000人とかで良ければ作れる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:46:25.28ID:TP0cJY360
>>115
地下神発想じゃん!ww。。。私が小学生の頃サブナードにあるスタバによく連れてって貰ったから地下懐かしあww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:44.71ID:TP0cJY360
あ。。。嘘ゆったww私がよく連れてかれてたの西武新宿pepe店だってかもww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:06:03.42ID:sGFKRD2S0
クソリアン
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:35:22.08ID:TtUZwMQ40
>>118
J3は5000人だからイケるな
テゲバのスタも5000人だろ

J2ライセンスは東京ドームに巻取り天然芝敷いてやるとか
ただ土日巨人戦がある場合は無理
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:47:48.44ID:TP0cJY360
きしくも私ときたら幼少期はニューヨークで育ったから地下に縁があるのかも。。。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:50:42.65ID:TP0cJY360
でも私は現在は渋谷在住だからいつかはなんとかダービーになるかもww
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:00:33.19ID:0fq355EA0
サッカー知らんのだけどj3でも税金美味いの?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:01:40.43ID:T58jFIPW0
戸山公園ぐらいしか場所ないんじゃないの?
って思ったけど考えたら新国立新宿区なんだなw
渋谷区だと思ってたW
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:04:43.85ID:nDCNEF+j0
新国立あるから競技場の問題は無いな
むしろ国的には使って下さいだろうし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:06:28.21ID:thFgWCht0
新国立競技場の使い道ができた
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:09:28.98ID:TP0cJY360
>>126
戸山公園は私の現主戦場の新大久保と高田馬場の間付近だもん!ww.懐かしあww。。。でも私が小学生の頃とずいぶん変わってるんじゃない?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:12:46.99ID:JmLVm27p0
これで滋賀県と三重県にもJリーグクラブ誕生か
最後までJに上がれない後進県はどこになるか見ものだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:07:24.71ID:JZXqTJkV0
あの辺りのJR、中央線、山手線、埼京線、西武線と並行してて土地をくってるから線路上にスタジアム作れないか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:08:23.18ID:JZXqTJkV0
>>130
福井か高知か島根か。。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:09:14.54ID:9ktqyK1p0
芝生もそうだが、トラックも一般人なんておろしたら痛むから無理なんだよな。
数万人を乗せる台なんて用意するのなんて困難だし、
結局ライブ会場に使うって無理だわな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:13:56.49ID:tzJjjtYt0
つくづく東京五輪のスタがゴミだったというね
普通のサカスタ改造版だったら使えたのに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:15:41.10ID:goQjZFLz0
23区内にJ3ライセンスクリアするスタジアムって新国立くらい?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:15:54.49ID:TP0cJY360
私がニューヨークから帰還した頃の最もゆかりある公園が北新宿公園なんだけど。。。いつもひとりでボール蹴ってたからよく外国人に間違えられて外国人に話しかけられたことある
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:23:16.10ID:jqR+QM6l0
貴重なオアシスの戸山公園潰せるわけねえだろアホか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:31:07.22ID:goQjZFLz0
>>135
新国立を球技場に改修するって閣議決定までしたけど
球技場にすると余計に収益が上がらくなり改修費が無駄になると
民間の運営会社からダメ出し食らったからなぁ
東京ドームみたいに民間でサッカースタジアム建設するしかないんじゃね?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 16:33:22.72ID:TP0cJY360
>>138
もう私な渋谷ティフォージだからゆうけど。。。野球場だかなんだかある方潰してサカスタ建てたら?
0144木松田卓也
垢版 |
2023/07/01(土) 17:16:21.16ID:QNX8L+WN0
日本田と東京は場所がない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:32:48.19ID:JZXqTJkV0
>>136
西が丘、江戸川陸上もJ3ライセンスなら大丈夫じゃないか?
ただこのチームのホームは東京都では無く新宿だから使えないが。。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:34:10.50ID:pr5oNB9P0
クソリアンに見えた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:36:15.42ID:JZXqTJkV0
お隣のチーム名は渋谷シティFCだが、クリアソン新宿とどっちが良いチーム名かと考えたら微妙なとこだな。

結局、おかしいと思っても慣れてくるもんだ。

ガンバ大阪とか初見だと格好良いとは思えんし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:43:59.07ID:TP0cJY360
>>149
うちシティとかゆってんだww草ww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:47:01.72ID:ZniIeqDO0
新国立色々言われるけど実際サッカー観に行ったら結構見やすかったぞ
まあ専スタに及ばないのは仕方ないけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:50:35.00ID:Vx88GcsH0
J3になったらホームの新宿でやるスタジアムは新国立1択しかないのか
そもそも自分達の練習場が新宿に作れない時点で色々と詰んでるような
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 18:07:42.12ID:TP0cJY360
>>154
Googleマップで見たらご近所さんだったろうに。。。でもあんまりそっち場面行ったことないww
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 19:00:23.76ID:Vx88GcsH0
>>155
そういえばそうだね
なんでそれが許されるてるのかよくわからないがスタジアムがある地域も自分達のホームエリアに無理やり入れてるとか?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 19:55:34.98ID:JZXqTJkV0
>>155
緑のホームタウンは東京都。
YSCCのホームタウンは横浜市。

どちらもホームタウンにスタジアムあるだろ。

クリアソン新宿のホームは東京都では無く新宿区。
だから新国立しか無いって言われてんだよ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 20:00:28.66ID:7mCgQkQK0
>>159
緑のホームタウンは稲城市、多摩市の2市のみ
YSのホームタウンは横浜市中区のみ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 20:07:02.85ID:JZXqTJkV0
>>160
嘘を書くな。
緑のホームタウンは東京都。

クラブホームページにも
『東京ヴェルディは、東京都全体をホームタウンとしています』と書いてあるわ。
https://www.verdy.co.jp/content/hometown/

YSCCのホームタウンも横浜市中区本牧を中心とする横浜市全体だよ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 20:07:31.54ID:yzhqh3gv0
>>72
立ちんぼからショバ代取れば運営も楽だな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 20:13:20.37ID:HZtDdisO0
不夜城新宿とかどう?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 22:33:13.86ID:JmLVm27p0
それでも城東地区住まいの俺らは23FCを応援し続ける
練習場は下水処理場の屋上だけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 23:38:56.63ID:J77x65+60
こういうのクラブ事務所が23区内ににあるってだけで使うスタジアムは多摩地区かどっかてのばっかでしょ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:07:59.72ID:DVjI/WW80
>>166
クリアソン新宿はホームを東京都では無く新宿区でライセンス申請出したから、もし認められたら新国立で大部分を試合するしか無くなるよ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 01:45:09.26ID:8ArOD1AY0
今年のラグビーで優勝した、クボタスピアーズ東京ベイ・船橋
ホームを江戸川区陸上競技場(スピアーズえどりくフィールド)固定にしたら
毎試合ほぼ満員の5000人
ヴェルディはそれ以上入ってるけど、全然うまく行ってない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 02:37:28.60ID:9zHRCU0s0
東京もどんどん増えて行ってる南葛も頑張ってるし
もうサッカーは関東から西でやって行けばいいそこだけも十分クラブがあるから
うるさくて厄介な雪国は全部叩き出そう色んな事に邪魔になるだけだし
雪国はもう室内競技だけやっとけばいい外に出るなよ雪が大変なんだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 03:48:18.22ID:mVAy8XhN0
JFLは躓く理由が明確だからわかるけど、
レベル的に大差ないというか、移動もサッカーも同じ様なJ3に苦戦するチームを
みてると何が悪いんだろうなって思う。
岡田とか鳥取だが。

J2まで上がらないとJクラブとしては話にならんけど無理だろうな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 03:49:38.22ID:mVAy8XhN0
J2は沼言うけど、イワキみたいのが通じないのはわかるが、
町田があんなに強くなってると、レベルとか色々なんななのかと言われそうだな。
意識付けだの修正だけであんなに変われるのかって・・・

やっぱりJ1は違うから通じるか見ものだ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 05:58:22.41ID:9eb3+nqe0
>>171
町田は練習施設などをウマ娘マネーで大幅に改善して
外国人もJ2にはもったいない一流選手を高いトレードマネーで獲得とか
金満クラブだから強くなってるだけでなあ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 08:37:16.75ID:DVjI/WW80
千葉みたいに金は結構あるのに駄目なクラブもあるからなぁ。てかなんであんなに駄目なのか不思議
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 08:39:04.04ID:DVjI/WW80
>>172
新宿民に認知されてないの?
国立で試合やるってので、区の施設で結構広告が打たれていて、区民から結構認知はされてると思うんだが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 08:53:00.24ID:BmTEx7+t0
>>1
東京ホテイソンのパクリ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況