X



【野球】MLB公式戦ロンドンで開催 ヌートバー選手「野球がヨーロッパで人気のあるスポーツでないことは理解している」 [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/06/29(木) 22:39:50.28ID:hwaItxVg9
◇MLB カージナルス7-5カブス(日本時間25日、ロンドン・スタジアム)

ヌートバー選手が所属するカージナルスと鈴木誠也選手が所属するカブスの一戦がイギリスのロンドン・スタジアムで行われ、ヌートバー選手は4打数1安打1打点、鈴木選手は5打数0安打の結果となりました。

ロンドンで4年ぶり2度目となったMLB公式戦の会場は、2012年ロンドンオリンピックのメイン競技場として陸上競技が行われたロンドン・スタジアムで、現在はサッカーのイングランド・プレミアリーグに所属するウェストハムの本拠地です。

ロンドン・シリーズ2戦目のこの日、ヌートバー選手は『3番・ライト』で、鈴木選手は『2番・ライト』でそれぞれスタメン出場します。

ヌートバー選手は、同点で迎えた3回、第2打席にレフト前ヒットで出塁。その後、味方選手のタイムリーで3塁から生還して、同点のホームを踏みます。

さらに4回1アウト1、3塁のチャンスでは、レフトに犠牲フライを放ち、6対4とリードを広げる打点もマークしました。

5回にも追加点を奪ったカージナルスは、カブスを7-5で破り、ロンドン・シリーズを1勝1敗で終えました。

普段はサッカーを行っているスタジアムでの試合を終え、ヌートバー選手は「(野球を世界に普及させるために、海外でのシリーズは)とても大切な事だと思います」と話しました。

そして「野球がヨーロッパで人気のあるスポーツでないことは理解している」としながら、「今日はたくさんのお客さんが見にきてくれて盛り上がりました。今日の試合はファンが楽しめる白熱した試合だったと思います。ロンドンに来て野球を普及させる事は大切な事だと思います」と話しました。

※続きは以下ソースをご確認下さい

6/26(月) 14:09配信
日テレNEWS

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7926ca2913ead3e82c296d9bdb57663d38728e8
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 14:21:24.98ID:XGlWKYfz0
×ヨーロッパで人気のあるスポーツではない
○世界中で人気のあるスポーツではない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 14:25:14.33ID:dy5KRqri0
>>285
ついでに言うとアメリカですら人気スポーツではないw

NFLNBAに大きく離され3番手
アメリカでも特に若者に人気がないw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 14:26:14.50ID:rjmWiHS90
>>283
見苦しw
イタリアにあった都市国家ローマが大帝国になったんじゃん
世界史で習ったでしょ?w
無知は恥ずかしいことじゃないよ、無職焼豚さんw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 14:34:44.64ID:98eSKcoS0
ドイツにも神聖ローマ帝国があったことを知らない馬鹿がいるw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 14:42:40.06ID:rjmWiHS90
>>289
真性老化底辺だな、お前w
ロマーナは普通、古代ローマ帝国のことだし、
それにそもそもドイツはヨーロッパだよw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 15:35:47.63ID:dy5KRqri0
焼き豚がヨーロッパネタで嬉ション垂れ流す気持ちも分かる 
WBCを機にチェコではあんな草野球が人気と信じてるしね

その裏で
2023メッシMLS→2025CWCinUSA→2026北中米W杯
順調に野球をブッ殺す流れがきてるのが楽しいのよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 15:44:30.03ID:aks5DMwm0
>>1
エンゼルス戦を開催し大谷を出場させたら、投手がバッティングするのは当たり前だと思い込みおおたにが無限増殖するかもなw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 15:45:01.67ID:ROR8abmD0
>>272
もう日本のサッカーファンは花試合に大した価値がないことを学んでいるんだよな、つまりサッカー文化が成熟してきたってこと
花試合に客が集まるのはまだ発展途上だってことよ
公式戦なら話は別だけどね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 15:46:06.84ID:ROR8abmD0
>>274もこれね→>>293
サッカーファンの俺だって興味ねえよ普通に
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 15:48:43.29ID:ROR8abmD0
>>288
昔のサッカーの花試合でもそういう人居たよ
全然関係ないチームのユニ着てくる人
サッカー見に行くからとりあえずサッカーユニ着てくかみたいな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 15:58:28.87ID:dy5KRqri0
>>293
いや、バルサ神戸戦は単純にチケット価格が高すぎのボッタクリだ
ゴル裏で1万
バックスタンドで2~4万
それでも5万弱の動員
適正価格だったら新国立でも普通に埋まる

WBCの大谷の試合よりたけーのよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 16:03:36.92ID:ROR8abmD0
>>296
ネタとしてはイニエスタの見納めと古巣対戦かな
でも興味ねえや
公式戦なら話は別だけどね
同様にオールスターも全く不用だと思う
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 16:06:33.48ID:BdR7TU6n0
>>297
確かにサッカーにオールスター不要だよな
代表戦がある意味オールスターみたいなもんだしな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 16:15:56.46ID:aHus1XhX0
そもそも野球は五輪から除外されるほど世界で超マイナーな猿🐒のスポーツ
野球がメジャーなのは日台韓とカリブ海周辺だけで世界で数ヶ国だけ🤣wwwwwww
日本ですら焼き豚マスゴミやネトウヨ焼き豚がゴリ押しても少子化の8倍以上のスピードで子供の野球人口が減ってるのが現実🤭
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 22:19:37.51ID:ROR8abmD0
>>302
外国チームとの公式戦って?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 22:27:41.86ID:rjmWiHS90
早くサッカーの聖地wembleyスタジアムで
おサムライじゃぱんvsイングランド代表の野球大決戦見たいんだけど
いつやんの?
チケット発売をずっと待ってんだけど
日本代表のミートバーとか出るんだろ?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 22:45:54.93ID:eIncaY+Z0
やきうの代表ごっこって欧州遠征しないよねえ
サッカーはドイツからVIP待遇受けて今度アウェイで試合するでえ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 23:32:08.71ID:sJJsvBIv0
軽く超満員かよ
イギリスでも大人気なんだな野球は

プロリーグができたらあっという間にプレミアの人気超えそう
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 23:34:40.21ID:P9kdwn6Y0
ヨーロッパというか世界で野球は人気ないよな
日本のマスコミが隠す不都合な真実だな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 23:35:13.11ID:ROR8abmD0
>>306
あたおか焼き豚登場wwwwww
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 00:07:44.12ID:Sl2hj4ie0
>>306
こういうガイジレス嫌いじゃない

そもそもイギリスに野球場なんてねえンだわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 00:44:18.27ID:UtYgVV020
世界の威を借るサカ豚

それはともく日本に生まれ育って野球を敵視する意味が分からんな
どう生きたらそうなったんだ?
好きなアニメが巨人戦で潰れたとか、好きなドラマが巨人戦の延長のせいで中止になったとかを大人になっても恨んでるキチガイか?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 00:47:31.30ID:Sl2hj4ie0
おいおい榎田

野球なんざヨーロッパどころかアメリカでさえ3番手らしいじゃねえか
自惚れんなよ?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 01:22:49.81ID:US6+h8fI0
>>アメリカでさえ3番手らしいじゃねえか
今のアメリカじゃ、4,5番手だよ

そんなアメリカ人でさえ相手にしてない野球で、日本がアメリカに勝ったと
自慢ばかりしてる日本野球

哀れでしかないね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 02:37:06.46ID:PlJ4Jgm20
ヨーロッパどころかお前の国ですら人気ないのが泣けるぜ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 02:46:11.81ID:YhLNbvJ00
しかしながらアメリカって国はクソみたいなスポーツ作ったよな
野球ってなんかスポーツってかゴルフみたいな感じで体脂肪だらけのデブでも出来るし
リーマンみたいに毎日できるし
なかなかコスパの良いスポーツだよな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 03:12:14.08ID:Jn11dXsy0
リーグの公式戦をわざわざ外国でやるって外国で人気ない、世界的に広めようって戦略なんだろうけど今更ヨーロッパや南米やアフリカで人気になる事はないからな
今や世界中の出来事をネットで見れる世の中でヨーロッパの人だってベースボールという競技の名前ぐらいは知ってる
知ってるけど面白いと思わないからやりもしないだけ

2ストライクからバントしてファールならアウトなのに振ってファールならアウトにならないのは何故だい?10球連続でカットしてファールでもアウトじゃないんだろ?という質問にルールだからという以外の回答がないんじゃ広がらないよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 03:16:35.83ID:7iPZGUlJ0
トニカク(とにかく明るい安村)がゴットタレントに出て
スポーツではサッカーとかクリケットとか乗馬とかF1とかの
ネイキッドポーズはやってたのに
野球のポーズは結局披露せず…
まぁそういう事だ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 03:37:44.09ID:qXrr/hDm0
野球っていつまで経っても全然世界に普及しないよな
プロで稼ぐとなったら昔も今もアメリカか日本の二択だし
一応韓国や台湾にもプロリーグあるみたいだけどね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 05:24:51.92ID:DiGLC4Iy0
フランスのサッカー選手が大谷のカード引いて大興奮してる動画が上がってるけど
ヨーロッパでは野球人気ないとか言ってた連中どうすんのかね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 05:34:06.14ID:Qu3QLhYo0
ロンドンでのヤンキース戦を見たイギリス人記者「客席のそこかしこからアメリカ英語が聞こえた」
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 05:35:32.79ID:Qu3QLhYo0
>>322
なんだそりゃ
やきう選手のカードを自ら引いたならそいつがやきうを知ってるだけやろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 05:49:15.57ID:Qm5Drys00
>>306
アメフト人気、メジャーの現状みてよくそんなこと言えますね。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 06:02:28.48ID:Q8SQQ2CK0
>>51
広島時代も丸が巨人に行ったら露骨にそういう態度取るようになったし、巨人ファンではないが、マジで契約解除して巨人に行った方がいいと思うよ。広島ファンだが今の姿は見てはおれん。三連覇の恩人の1人だからもう好きなとこでやって欲しい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 07:21:48.88ID:KRjdNaLD0
>>311
この幼稚なレスって何なの?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 08:06:07.95ID:DiGLC4Iy0
>>326
大谷人気、WBCの異様な盛り上がりをみてよくそんな的外れなこと言えますね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 08:11:31.06ID:KRjdNaLD0
>>329
大谷の地元ロサンゼルスですらGoogleトレンドでメッシに78対22のトリプルスコア負けてるし
WBC決勝の全米視聴者数はワールドカップ決勝の1/5、自国開催決勝ゴールデンにも関わらずね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 08:19:50.68ID:KRjdNaLD0
焼き豚さん曰くサッカー不毛の地アメリカ合衆国で野球はサッカーに58対42で負けているという残酷な現実wwwwwww
つまりアメリカは野球不毛の地ってこと?www
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja

ちなみにイギリス、イタリア、ドイツ、イスラエル、ブラジルで99対1、フランスで野球は1未満
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 08:23:45.30ID:0XsI8l530
アメリカ人はアメリカンスポーツを国外に普及させる意欲が極めて乏しい
基本国内だけでビジネス成り立つからね
バスケだけは例外だけど
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 08:29:31.90ID:KRjdNaLD0
>>333
Googeトレンドでアメリカ合衆国ですらサッカーに負けてるけどw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 10:45:01.92ID:3cjm9uao0
てかこの外人消えたよね
日本語しゃべれないアメリカ人なのにシレッと日本代表ヅラしてたのは笑った 
大坂や八村は日本人だが
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:09:52.28ID:bt+rMdKH0
>>322
グリーズマンはトレーディングカード収集が趣味でいろんなジャンルのカードを集めている
大谷というよりレアカードを引き当てたことに喜んでいるんだよ
あのカードが別に大谷ではなくけつあな坂本さんのレアカードだったとしで同じように喜んでいただろうね
人物に喜んでいたわけではなくカードの種類が貴重なカードだから喜んでいたわけです
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:10:24.97ID:DiGLC4Iy0
>>337
なんか悔しそうね(笑)
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:12:42.96ID:bt+rMdKH0
>>338
トレーディングカードって実際そんなもんだよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 11:55:36.38ID:Sni+tN+y0
>>249
糞ワロタ

イギリスでは
クリケットのおもんないバージョンが野球だからなww
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:24:53.46ID:DhC5n1B60
殺していい悪いにゴールポストを動かしてはだめ。
「命をおもちゃにしてはいけない」ということだ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:48:29.88ID:Gjsjm8RK0
>>340
10代の頃から勉強してるからヌートバーよりはかなり喋れるぞ

大坂なおみ 
「日本を代表するなら
日本語ぐらい話せないといけないと思う」
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:30:27.66ID:bMgRHALV0
>>291
焼き豚調子乗りすぎだからな
八百坂筆頭に皆殺しにしてやりたいわ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:37:15.14ID:bMgRHALV0
>>338
焼き豚ってこんな知能のばっかりだからな
サカコアサポはただのチンピラだが
焼き豚は池沼具合がほんと凄い
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 14:48:13.48ID:F/uxWQgy0
これがサッカーファンか…
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:28:15.34ID:8DVVLh9W0
日本じゃ毎日毎日ゴリ押しててたけど
ヌートバーっての
MLBじゃ凡凡の凡選手なんだな  
まあ弱小球団でショボい成績だわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 09:56:22.88ID:riXQ44Zz0
そもそもヌートバーって誰?
MLBの有名選手?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 10:00:12.56ID:buGyJP5r0
ロンドンにあるヌードバーって凄く興奮しそう
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 10:08:43.61ID:R/sBezRW0
パワプロとかプロスピやってたから野球はそれなりに好きだったんだが、焼豚と八百坂のせいで野球嫌いになったわ。あのキショい無職メンヘル連中見てると野球に拒絶感でるわ。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:37:29.16ID:G1ZQd2JE0
俺も大谷テレビに映るとチャンネル変えるから
なんか野球ってしんどいわ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 12:43:27.57ID:i+t7BEY00
野球は世界でドマイナーだからな
それを隠してるは日本のマスコミだけ
自分たちの利権を必死に守るために野球をごり押ししてる
野球は全世界で全く人気ない
そもそも日本が簡単にトップになれる時点で競技レベル低いしアメリカはショボい
もうアメリカは完全に日本に負けてる
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:11:48.30ID:C6FWTcq60
アメリカで野球帽かぶってんの爺さんs
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 13:13:34.29ID:C6FWTcq60
イギリスはテニスが国技じゃん
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 14:54:30.92ID:EdexgrXQ0
ヨーロッパどころかアメリカでも…ね?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 16:42:31.26ID:/aYhaaBP0
大谷小平よりジュード・ベリンガムのほうが世界では有名だからな

インスタフォロワー数
レアルマドリード 1億人
エンジェーールズ 100万人
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:01.02ID:4tc+uAon0
ヌートバーっていたな
すっかり消えたよね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 14:06:09.99ID:AcUpHiYM0
ふかわりょう 大谷翔平の31号本塁打で疑問 ライトスタンドの空席に「空いてるんですか?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/544cca0bc604b6502bfaa60967c88c28409cc14d

これにMCの恵俊彰は「空いているんですよ。アメリカでは野球の人気がね…」と説明。さらに野球解説者の川﨑宗則氏も「人気は落ちてますね。やはりアメリカではNBAやアメフトなんです。だからMLBも大谷選手の人気に期待しているところがあるんですよ」と指摘。さらに同じく野球解説者の高橋尚成氏は「今、アメリカではサッカーの人気に押されている。だから大谷選手の人気で引き上げてほしい」とも。


アメリカもサッカーか
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 14:18:10.27ID:J063jjDw0
>>363
オオタニサーンコーナーだらけのひるおびで珍しいな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 15:37:27.81ID:sf7Ab4GM0
焼きブタどうする?
アメリカでもサッカーに押されてるってよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/03(月) 17:19:57.04ID:C3fY83La0
ふかわりょうはオールブター(笑)終わってから
アメリカでのオールブター(笑)の視聴率はどうだったんですか?って聞いたあと
CMに入って明けたら熊のぬいぐるみに変わってるパターンやって欲しいな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況