X



実写版『リトル・マーメイド』アリエル役は「あらゆる人種」をオーディション 監督「強烈でした。彼女を越えられる人はいなかった」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/06/28(水) 23:01:51.65ID:VavT+Si69
https://www.cinematoday.jp/news/N0137677
2023年6月28日

実写版『リトル・マーメイド』が今月9日より日本でも公開され、週末映画動員ランキング3週連続1位の大ヒットを記録している。主人公アリエルを演じたのは、黒人歌手のハリー・ベイリーだ。

本作は、陸の上での暮らしを夢見る人魚のアリエルを主人公にしたディズニーの人気アニメーションを実写化。メガホンを取った『メリー・ポピンズ リターンズ』『シカゴ』のロブ・マーシャル監督は The Hollywood Reporter で、初めてオーディションでハリーに会ったときのことをこう振り返っている。

「とても強烈でした。しかも、彼女がオーディション1人目だったんですから。ジョン(プロデューサーのジョン・デルーカ)を見て、まさに『これで決まり? もういい?』と言ったのを覚えています。でも、にわかには信じがたくて、その後もオーディションは続けました」

しかし、ハリー以上の逸材が現れることはなかったという。マーシャル監督は「その後、何百人の女性たち、素晴らしい俳優や歌手に会いました。でも、彼女が最初に上げたハードルを越えられる人はいませんでした。誰一人としてです。それから、わたしたちはあらゆる人種に会いました。有色人種の女性をキャスティングしようという意図はありませんでした。本当にただ『最高のアリエルを探そう』という感じで、ハリーがその役を射止めたのです」と明かしている。(編集部・中山雄一朗)

【動画】うますぎ!アリエル女優の生歌がすごい
https://www.youtube.com/watch?v=BCKna5ZoyN4

https://img.cinematoday.jp/a/UxixMACSeZhJ/_size_640x/_v_1687921812/main.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:02:23.36ID:kctvTOA10
顔はそっくりだもんな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:02:31.01ID:2C2p5JLd0
キモい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:05:18.79ID:gOULIpOt0
へぇー
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:07:04.30ID:/v0ssJjF0
人魚姫なんてそもそもそういうテーマの物語じゃないだろ
やるならオリジナルかチビクロサンボあたりでやれ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:07:09.84ID:mqanYXNR0
ワイは呼ばれなかったが?
ワイという人種を無視した時点であらゆる人種を試したは嘘だよね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:10:56.54ID:gHaiS6L60
あらゆる人種をオーディションしてるはずの大学では黒人やヒスパニックが下駄履かされてるけど?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:11:04.66ID:S+bEuw4V0
>>1
監督の独りよがりの「最高」に全世界が失望し
少女の黒歴史とトラウマを作った罪深きジジイ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:11:43.11ID:W9sEn9Cz0
白人仕様のものを黒人に置き換えるんじゃなくて
黒人独自の物語を作って見せろよ
たとえば冴えない黒人少女がイギリスの女王になり上がる話とかさ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:11:50.29ID:sAkKN+hu0
つか新作が思い浮かばなくてリバイバルばかり作ってないで完全新作で黒人メインの大作を作れよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:13:54.66ID:S+bEuw4V0
一番悪いのは「原作映画レイプ」ってこと
お話自体はディズニーオリジナルじゃないけど
自前のアニメを木っ端微塵にしてしまったこと
そこが分かってない

マーケティング最優先でスターウォーズを
女と黒人の映画にしちまったディズニーらしい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:14:02.78ID:h99dQgs70
アリエルって目は青いから日焼けした白人がやればベストだったと思う
まあ今のアメリカでは出来ないんだろうけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:15:17.97ID:ty4AcSm80
https://i.imgur.com/oLJPohz.jpg
でもダイバーシティ部門トップ解任
ニガーと同性愛映画が立て続けに失敗したんで
(´・_・`)
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:15:26.89ID:fCF5dPws0
日本人は人種で差別なんかしないから当たり前だ
ほとんどの人は黒人だとも思ってないはず
そもそもサーファーなんか人種問わず真っ黒なのに人魚姫だけ真っ白っておかしいだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:17:01.71ID:y8pq0XU30
幼稚園の発表会と同じ。「ウチの子がどうして主役じゃないんですか!」というモンスターぺが湧き出るようになってから主役の桃太郎やピーターパンが10人とかになったのと同じよ。今後はどんな映画でも主役は4大人種を揃えるようになる。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:18:31.92ID:1cII+mcF0
そのうち
白雪姫も黒人女性がやるんだろうなあ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:19:47.68ID:UWZJGKJO0
一番サカナっぽいブサ顔だったからですか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:19:57.48ID:+xFsYpoU0
なら結果を受け入れたらいいだけよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:20:11.42ID:KgJiZKjt0
>>35
白雪姫は決まっててラテン系の健康的美人だよ
肌は濃いめだからスノーホワイトとはイメージ違う
可愛い美人だけどな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:20:21.86ID:UqRQgADK0
歌声で選んだらミュージカルは全部黒人が主役になるんじゃないか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:20:34.28ID:jEHOHgAf0
黒人云々じゃねえんだわ
原作準拠でやらんならオリジナルで作れや
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:21:34.57ID:SYDBg9J70
大ヒット
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:23:40.69ID:X9HGhPGk0
黒人ヒロインはファニーフェイスで可愛くも見えるのでどうでもいい
それよりラストシーンの色んな人種の人魚が大量に出てきたシーンがすごく気持ち悪かった
あれですべてが台無しになった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:24:58.02ID:fCF5dPws0
日本でいうと肌の黒い田中瞳だろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:25:20.56ID:hawJ8xTG0
ハゲでデブのプエルトリコ人のホモにしないと、最高のアリエルと言って黒人女とかルッキズムの人種差別LGBT差別だろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:26:25.57ID:PFK8hMhr0
ミックスジュースだけの世界は多様性とはいわない。

リンゴジュース、オレンジジュース、イチゴジュース、パインジュース、ミックスジュース、それぞれ独立して存在するのが多様性。

混ぜるなよ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:26:38.65ID:fCF5dPws0
九十年代にこんな感じコギャル絶対いたぞ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:31:51.35ID:HuC1Twdj0
歌唱力は強烈だけど
演技力が駄目な方向に強烈ダッタので
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:32:11.34ID:1in5jUEJ0
これは絶対嘘w
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:32:50.55ID:F6qrKO8b0
>>53
ヤマンバかw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:32:59.61ID:HOaeivzS0
最初から黒人使うのは決まっていた出来レースなんだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:33:10.21ID:ZQJUoIpV0
>>56
ヒットと言えばヒットなんだけど
ディズニーのビッグタイトルが劇場版東京MERに負けそうなんよw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:33:38.94ID:EwjuQW7K0
映画見たよ
歌はうまいが
演技があんまり上手くないというか
表情がぬぼっとしてて怖かった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:34:42.48ID:aDgKus3r0
この子は可愛いし歌も上手いからいいんだけど、フランダーが可愛くなさすぎる
御伽話なんだからアニメ寄りの可愛らしい色合いと形の魚でよくない?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:35:48.41ID:EILsWkod0
演技も下手だけど背が小さくてスタイル悪いよね
人間になって地上に立ったときにちっさってなった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:37:41.15ID:rfEhvq7h0
自公 多様性を認めろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:40:45.06ID:F6qrKO8b0
黒人の人魚姫とかホモのスパイダーマンとかもう滅茶苦茶なぶっ込み方するの頭おかしいとしか言い様が無いw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:41:05.32ID:oBQED7Qh0
>>47
誰?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:43:11.37ID:Fo907aGo0
>>68
アニメの実写だし普通に面白いよ
とにかく金かかってて映像も美しいし
映画館向きの作品ではある
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:43:56.67ID:b0PuQll40
リトルマーメイドの失敗でついに
ポリコレ推しの原因となってた責任者(BBA)解任されたらしいじゃんw
ざまあw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:44:24.65ID:q+Bby1MI0
売れなくて困った。
どうにかして、肯定しないとね。
でも苦しい言い訳だ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:46:31.11ID:CrxJlypH0
>>70
トイストーリーも改悪やめろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:46:32.85ID:TUXt72Sp0
>>62
中国韓国は人種差別酷いから
全然あかんかったらしいやん
その点、日本は偏見なく観てるわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:48:11.37ID:3/nkfRWc0
このアリエル役の子はビヨンセの事務所所属なんだろ?
そしたらそりゃまぁそうなるわな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:55:18.60ID:jiRel+BV0
>>1
黒人ありき

これもまた差別
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 23:55:19.51ID:SdWxbHNi0
映像が松山ケンイチの大河みたいに汚いんだよな
あれなんでなんだ?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 00:02:10.02ID:V0OvYRSP0
でも世界的にはズッコケたんだろw
この馬鹿のおかげでスタッフの収入に相当影響でるんじゃね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 00:04:11.24ID:aNviSW+E0
>>90
龍馬伝は埃を表現するのにコーンスターチまみれだったらしい

ソレ位汚いの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 00:06:22.80ID:cQfuxgqm0
>>1
>週末映画動員ランキング3週連続1位の大ヒットを記録している

3週で興収20億程度だから
べつに大ヒットではないな
コナンは3日で31億稼いだぞ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/29(木) 00:08:34.94ID:Cn2cxiby0
>>93
まあ、アレだ
生まれた時は同じだったが担当する地域に長くいる間に
その地域の人間に似てきたんだよ、きっと
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況