X



【相撲】スピード新入幕の19歳・伯桜鵬、将来は「はくほう」か? 元白鵬・宮城野親方「今後の活躍で真ん中とれる」 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/06/28(水) 16:30:49.97ID:8IpDnU0E9
 伯桜鵬は、憧れずに憧れられる-。日本相撲協会は26日、大相撲名古屋場所(7月9日初日、名古屋・ドルフィンズアリーナ)の新番付を発表した。十両2場所目の先場所で優勝同点の14勝1敗の好成績を飾った落合改め伯桜鵬(はくおうほう、19=宮城野)が、西前頭17枚目で新入幕を果たした。幕下15枚目格付け出しの初土俵から所要3場所は遠藤に並ぶ昭和以降最速タイ。尾張から、天下とりが始まる。

 ◇  ◇  ◇ 

 スピード出世の象徴でもあるザンバラ髪の伯桜鵬は、19歳とは思えない落ち着きがあった。「これからそう甘くない。祝福はうれしいが『自分に厳しく』をモットーに。『勘違いしない』『調子に乗らない』をかみしめてやっていきたい」と引き締めた。

 同席した師匠の宮城野親方(元横綱白鵬)は期待を込め、早速課題を与えた。「学生出身の付け出しで横綱になったのは輪島さんだけ。身についたアマでの癖というのは簡単には抜けない。その中で輪島さんは『黄金の左』という型を磨いて横綱になった。(伯桜鵬も)自分の型というものを磨いていってほしい。体重もあと10~20キロほしい」。

 白鵬は新入幕場所で12勝を挙げて敢闘賞。伯桜鵬は「師匠の12勝を目標にしたい」としながらも、幕内で対戦したい力士の名はあげなかった。「師匠から『土俵の上では憧れを捨てて勝つことが大事』と教えてもらっている」。今春3月のWBC決勝、米国戦前に大谷翔平が仲間たちにかけた言葉と同じ金言。憧れず、憧れられる存在になる。

 新しいしこ名は、先場所14日目の取組後に師匠らと相談して決めたという。「地元の(鳥取県)倉吉市は伯耆国(ほうきのくに)。伯を入れたく、また小学校の大先輩で横綱の琴桜関(先代佐渡ケ嶽親方)の名を冠した大会が自分の原点。その2つを入れることができた」と明かした。

 宮城野親方は「これからの活躍で真ん中(桜)がとれるかもね」と、将来的に自身と同じ「はくほう」と読む“伯鵬”を示唆。

 「大好きな相撲。自分は天職と思っている」という伯桜鵬の天下とりが、尾張から始まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f856c8bfc00aa92a35e554b3d105526ca1da3f9
日刊スポーツ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 16:39:32.61ID:6XrBgi/m0
低身長だと横綱まではどうかなあ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 16:52:57.54ID:bP6sD6tE0
https://i.imgur.com/dQlTug4.png
間違いなく逸材だとは思うんだけど
若いながら肉体作り的にも技術面でも現状ですでにほぼ完成形に近い感があるのと
残念ながら相撲取りとしてはそれほど体格(上背やリーチ)に恵まれてる方でもないので
すでに肩がやられてる気配があるので
ここからの「伸びしろ」って意味だと、横綱まではどうだろう?と思ってしまう部分は正直ある
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 16:57:04.68ID:sd/nNGy/0
落合ってかっこいいから輪島以来の本名横綱目指すべきだったのに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 16:57:41.24ID:g180Xn8C0
競技人口少なすぎ
だから全く凄いと思わない、卓球の市民大会優勝の方が凄い
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 16:57:52.74ID:4NqR1omm0
炎鵬ってどうした
あれ可愛がってたよな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 17:43:12.79ID:d8LAn2jV0
「みっさわっみっさわっみっさわっ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況