【音楽】フェンダー、初の旗艦店オープン直前にレセプションパーティー開催 ラルクken×MIYAVIらサプライズセッション続出 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/06/28(水) 05:40:49.48ID:N+6nBDbI9
フェンダー、初の旗艦店オープン直前にレセプションパーティー開催 ラルクken×MIYAVIらサプライズセッション続出
6/27(火) 21:53 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3be7578d71d102c5f069f53a64b3e1fce755d48a
スペシャルセッションで魅せたL'Arc~en~Ciel・kenとMIYAVI=『FENDER FLAGSHIP TOKYO GRAND OPENING PARTY』 (C)ORICON NewS inc.
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2285000/2284712/20230627_214601_p_l_31189192.jpg
L'Arc~en~Ciel・ken (C)ORICON NewS inc.
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2285000/2284712/20230627_214604_p_l_52955248.jpg
MIYAVI (C)ORICON NewS inc.
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2285000/2284712/20230627_214710_p_l_87347457.jpg


 世界的ギター&ベースブランド・フェンダーが27日、東京・原宿のFENDER FLAGSHIP TOKYOで同ショップのグランドオープニングパーティーを開催し、L'Arc~en~CielのKenやMIYAVIらがスペシャルライブを行った。

 同社は今年2月28日、ブランド創設から77年の歴史において初となる旗艦店を誕生させると発表。「ファッションやカルチャーのトレンド発信地、人気ショッピングエリアとして世界に名を馳せる地」として原宿の商業ビル・THE ICE CUBESが選ばれ、今月30日よりオープンする。

 イベントにはLUNA SEAのJや須田亜香里、BEGINの島袋優らが来場。音楽のみならずさまざまな業界のアーティストが国内外から参加し、同ショップの誕生を祝った。

 ライブスペースでは、6人組バンド・Billyrrom、ベーシスト・日野JINO賢二、シンガー・ソングライターのRei、5人組バンド・Klang Rulerらがパフォーマンス。終盤にはken、MIYAVI、4人組ロックバンド・Suspended 4thがスペシャルセッションを披露し、イベントを盛り上げた。

 スペシャルセッションでは、L'Arc~en~Cielの「虹」やMIYAVIの「WHAT'S MY NAME?」をこの日限の編成とアレンジで演奏。ステージに登場した際に「ギターを弾きながら歌えないんだよね」とこぼしていたkenが、「虹」の後半ではSuspended 4thのKazuki Washiyama(Gt&Vo)からボーカルを奪うシーンもあり、会場からは大きな拍手と歓声が上がった。

 MIYAVIは、MAVERICK SUPER VEEトレモロシステムを搭載した自身のシグネチュアモデル・MIYAVI TELECASTERを起用。一方のkenはこの日、ブラックカラー&マッチングヘッド、2ハムバッカー仕様のストラトキャスターを握り、この“正体不明”なギターのお披露目でも沸かせていた。

 そして、MIYAVIはライブ中に「これからの若い世代の子たちがここでいろいろなことを感じて、ギターを手にとって、また新しい音楽の道を作っていってくれると信じています」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 21:56:59.01ID:3HT6cEBp0
>>189
レスありがとう。
なるほどそうだったか。
市販品でなく個人のオーダーでも、
フェンダーの完コピは許さないのか。
今はストラトやテレキャスのコピーモデルも、
ヘッドとか少し形を変えないとダメみたいね。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 22:03:22.77ID:upzGooQN0
>>201
ぶきっちょなんだよな二十の頃多少練習したけど挫折した
ちょっと良いやつ買ってやらなきゃいけない環境にしてみようかな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 22:17:35.23ID:vP5j7+ic0
>>64
だからそう言ってるんじゃないの?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 23:15:03.65ID:RRr5rVJ00
>>203
今は安い機材でも15年前より飛躍的に音が良いからそれで十分よ
割と最近出た日本のメーカーのZOOM G2 FOURがお手軽で3万でおつりがくるのに必要なのはほぼ全部入ってて良い
中華のメーカーも悪くは無いが日本のメーカーのほうがトラブル少ないと思う
本体の定番はヤマハのPACIFICAでなるべくなら高いやつでZOOM G2 FOURと合わせて約10万で後はヘッドフォン
手が小さければネックが短めで弾きやすく出来てる4万で買えるIbanez AZESでもいい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 23:17:44.20ID:zC+Bmfoa0
フェンダーの出る幕ナッシング
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 23:29:09.12ID:zC+Bmfoa0
>>198
本当そう
中古で店先で売ってる安いシンクロのRGXとか、意外とちゃんとしてるし弾きやすい。
きちんと調整すると化ける
もし娘がギター始めたいって言ったら渡そうと思う
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/30(金) 23:41:39.18ID:pdK9vcr80
>>79
お前みたいなバカは邪魔だから二度と来んなよな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 00:36:16.72ID:VAIjJ4DZ0
>>203
自分も二十代の頃から同じ状態で40過ぎてやっと弾けるようになってきた
昔は教則本にCDすら付いてなかったりしたけど今はYouTubeがあるからかなり分かりやすい
独学なら教室行くのが手っ取り早いとは思うけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 00:39:20.16ID:n8BssQNh0
>>209
5chて過疎化高齢化なんて言われてるけど、過疎はそうだけど明らかにゆとりZ化で女子供が増えてるよな
無知が開き直ってて見苦しい
昔の2chじゃありえないけど今は過疎ってるから叩かれないので反省もしない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 00:41:28.07ID:kRROjGIc0
安ギターならSquierでいい
1万前後のプレイテックや中華ギターはさすがにオススメしない
パシフィカはぼざろの影響で人気出てるけどフェンダー系がやっぱ無難だわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 02:06:08.17ID:HM2Ysi9v0
>>203
それもさ、楽器屋巡りやネットサーフィンでカッコイイから弾いてみたいって思うギター買えば良い
実用的で良い音だからコレって言われてもコスパが良くても好みじゃない楽器買う必要無いよ
好みの楽器は弾けなくてもインテリアになるしなw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 05:50:58.11ID:DleFvzML0
>>203
ギター無くても出来る早く上達するコツは、まず指板の音12フレットまで全部覚える事、それから買っても遅く無いぞ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:36:57.74ID:cOP1753E0
>>21
これな。楽器屋(主に島村と黒沢)で必ずといっていいほどヤマハ薦められる
エレキは別にいいけどアコギなんかヤマハなんか糞だろと
均等に綺麗に音鳴ってるだけでなんもおもしくない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 12:44:06.73ID:cOP1753E0
>>123
ジョンメイヤーほどセンスない有名ギタリストいないわな
ブルースマンと共演してる動画結構あるけどどれも噴飯もの
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 15:10:23.14ID:URKhkyjb0
アコギこそヤマハだろ

エレアコならもっとヤマハ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 17:34:04.81ID:5V/PiLwW0
>>219
原宿の旗艦店にリッチーモデルのストラト置いてあったよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 18:43:23.24ID:hw1mNGQ50
ギター高くなったよな。昔はレスカス30万くらいで買えたような気がしたが今は70万なのな。そんな金は無いので新古品のアメスペ6万で買っといてよかったわ。一応フェンダーUSAやし
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 20:07:27.00ID:URKhkyjb0
15年前ぐらいに定価60万円ぐらいの
カスタムショップのストラトを40万円で買った
買っておいて良かった。。。

今なら倍ぐらいするだろう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/01(土) 22:51:29.47ID:KDrVjNNc0
>>190
>>197
粗悪品をぼったくり価格で売る糞メーカーに成り果てて一度破産した
一応再建したけどぼったくりは変わらず
真面目な話、知識無いなら特に中古には手を出さない方がいい
チェンバー加工された品とか、山野楽器で売られていた物以外とかは特にね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/02(日) 00:48:55.54ID:ZMPwmwxV0
>>225
レスポール好きだけどUSAは高過ぎるしEpiphoneはなあ、てなる
フェンダーみたいにジャパンやメキシコみたいな立ち位置無いしな
ギブソン派だったけどギター再開するに当たってテレキャスにしてしまったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況