X



【バスケット】八村塁がW杯欠場 NBA優先の決断でネットでは議論紛糾「必要な判断だと」「サッカーじゃ考えられない」 ★2 [鉄チーズ烏★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/06/27(火) 19:51:24.15ID:6UcdM/+s9
6/27(火) 14:49配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f175f9065088e1741f703ad791df0bb9f6fa5d

 日本バスケットボール協会は27日、八村塁(25)=レイカーズ=が8月開幕のW杯(沖縄ほか)を欠場すると発表した。ネットでは「八村塁」がトレンド入り。NBAやバスケファンからは賛同の声が多く挙がる一方で、一部からは疑問の声も集まっている。

 八村は協会を通じ「ワールドカップを楽しみにしていてくれていたファンの皆様にはこのようなご報告になってしまい申し訳ありません」と謝罪。「とても難しい判断でしたが、昨シーズンと長いプレーオフ戦を終え、これから初めてのフリーエージェンシーに備えて今後の自分のNBAキャリアを優先し考慮させていただき、このように判断いたしました」などと、コメントで説明していた。同じくNBAでプレーする渡辺雄太は自身のツイッターに「先に言っとくけど俺は出る でも出ない判断をしたルイの気持ちもめちゃくちゃわかる」と投稿した。

 多くのファンからは「NBAという大舞台で長く活躍するためには必要な判断だと思います」「やっぱりそうか~」「残念ですが仕方ないことだなと思います」「見たかった人もたくさんいるだろうけど、謝らないでほしい」「残念だけど、これからのキャリア優先させたなら今後もっとNBAで活躍してくれればいい」と、八村の決断を尊重する声が挙がっており、Bリーグ初代チェアマンの大河正明氏も「見る側としては残念だが、想定の範囲内だと思う」などと投稿している。

 ただ、一部からは「サッカーじゃ考えられない」などの意見も見られ、ネットでは「出ないって選択がそのまま代表や日本バスケを軽視したって話ではない」「残念、悲しいって意見はわかるけど 無責任だなんだ言うのはおかしい」など、ファン同士でさまざまな議論が巻き起こっている。

★1が立った日時:2023/06/27(火) 17:58:06.74 I

前スレ
【バスケット】八村塁がW杯欠場 NBA優先の決断でネットでは議論紛糾「必要な判断だと」「サッカーじゃ考えられない」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687856286/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:39:17.32ID:PaoZWFoc0
日本代表で出ても上目指せるわけじゃないしLALを優先するのは当然
サッカー日本代表もそこそこ強いからいいものを出てもしゃーないくらい弱かったら海外組は帰ってこないぞ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:39:24.53ID:Z083ZKCo0
八村はもうこれから大谷と絡むのはやめてくれ
国民的スーパースターが汚れてしまうからな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:39:29.54ID:KdtyMZFQ0
>>896
金が出ないからでは
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:39:49.82ID:gx/JksGo0
>>874
そうなの?
人気かどうかは知らんけど試算ランキングではアーセナルより上のレアルマドリードよりレイカーズやウォリアーズの方が上なんだが?
アーセナルがNBA球団よりダントツで人気って何のデータ?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:39:52.93ID:K8SbCTyX0
お好きにどうぞ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:39:53.52ID:Vn1ZIGLF0
サッカーは試合数少ないゆるゆる日程だからW杯どころか親善試合まで余裕で出られるんだろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:40:06.23ID:jFScxPeT0
ぶっちゃけると日本のレベルが低過ぎるからだろ
八村が出たとしてグループリーグ突破厳しいし、
出たら確実に酷使されるの見えてる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:40:11.17ID:KdtyMZFQ0
>>900
そういや昔ブンデスの奥寺は日本代表にでなかったな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:40:12.98ID:AjcrZEr/0
>>898
いても見られてないじゃん
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:40:28.61ID:S6yBfWxp0
五輪には出ているのに、バスケのワールドカップとかいう一般の知名度ゼロの大会で
出ないのはしょうがない。ましてやFAが絡んで所属チームがどうなるかわからない時期に
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:40:37.86ID:KdtyMZFQ0
>>906
ようは野球が好きじゃないんだよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:41:06.61ID:9l9DvFq60
卓球バレーラグビー以下じゃね?バスケW杯のテレビ露出量ってさ
ってか見掛けたこともねえわw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:41:09.70ID:ZHStMaNs0
>>907
そう言えば昔バスケットやってたジャンボ鶴田がどうしても
オリンピックに出たいけど、チームスポーツは無理だから
一人でできるレスリングに転向したんだよな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:41:20.05ID:L8PyS73O0
アメリカ代表が本気メンツじゃないから正直なところ意味ないよな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:41:32.47ID:4lPi7aht0
>>902
出ない理由を聞いてるわけじゃないんだわ
アスペには難しいこと言ってごめんな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:41:38.21ID:AjcrZEr/0
>>903
毎度おなじみフォーブスがアメスポに下駄履かせてるだけだろそれ
世界的な人気では圧倒的にアーセナルだわ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:41:53.95ID:ZHStMaNs0
>>914
なんかすごいネトウヨっぽいw
誰も連呼なんかしてないのにw
聞こえてるみたいww
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:42:26.09ID:66A71P3s0
>>1
サッカーでも五輪出場をクラブに止められた
久保裕也ってのが居たで
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:42:30.34ID:Hju6IgZC0
これで叩かれるのは可哀想だわ。
毎年オフも代表やイベントで疲労溜まってたし、今年はプレーオフで長く戦ってた&八村のバスケキャリアで1番重要なFAの年だから移籍する可能性あるからこればっかりは仕方ないと思う。
良くも悪くも八村と渡邉では代表でもNBAでも求められてるプレーの基準も全然違うし。渡邉のことも好きだけどね。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:43:11.34ID:zo29cxs50
アーセナルとかCL優勝もないし
資産価値もレイカーズの遥か下やん
サカ豚哀れすぎんだろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:43:11.82ID:KXIQnc870
ベストメンバーが出場した先日のサッカー代表戦空気だったからな
ゴールデンなのに視聴率10%未満で平日昼間の高校野球やマラソン以下の視聴率
ベストメンバー揃えれば注目されるわけではない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:43:12.67ID:ZHStMaNs0
てかこの人うつ病かなんか患ってなかった?
無理したらやばいんじゃ。
そっとしといてやんなよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:43:14.37ID:xwBmx15Y0
女子サッカーW杯くらいの注目度しかないなら出る必要ないね
流石にそれよりは高いと思うが
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:43:40.53ID:S6yBfWxp0
>>907
1要素ではあるかもな。奥寺の代表キャップが32試合しかないが
日本代表の試合を何度か飛ばしているからじゃないかな。リアルタイム知らんけど
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:43:42.56ID:AjcrZEr/0
>>912
中継する日テレとテレ朝はかなり煽ってる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:44:19.15ID:66A71P3s0
>>386
おめサッカー知らねえな
先日の代表ウィークに欧州で何が行われてたかも分かってねえじゃん
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:44:20.24ID:tUha8HqP0
八村がNBAで確固たるポジションを掴んでるなら別だけどな
ちゃんとした契約を取れるか、契約出来ても試合に出られるかまだまだ微妙なポジション
去年は謎の欠場続いたこともあるし体調面も不安定
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:44:20.49ID:KdtyMZFQ0
>>922
ブンデス時代は召集拒否
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:44:28.75ID:t7oaTIOi0
バスケファンは当然NBA見てるからワールドカップは出なくても問題なし
ブチ切れてんのはNBAすら見ずバスケなんかにまったく興味ない奴等なのが丸わかりなんだよね
こんな奴等のために無理して出る必要なし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:44:42.22ID:KdtyMZFQ0
>>916
誰も興味ないからそうなる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:45:01.01ID:AjcrZEr/0
>>923
焼き豚悔しいのう
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:45:09.00ID:KkBgLA+V0
言っちゃ悪いけど独立リーグと大谷でwbc出るようなもんだろ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:45:20.61ID:lcb6e6kk0
>>911
欧州サッカーが世界的ブランドを確立させたからありがたがる日本人がいるんじゃね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:45:28.75ID:lFaFbujs0
これはしようがない残念だけどしょうがない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:45:32.22ID:ZHStMaNs0
>>934
まあね。
今やテレビでやるスポーツって日本のプロ野球か卓球くらいだもんなw
一昔前はバレーたくさんやってた気がするが
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:45:42.44ID:870ZW0fE0
WBCが大谷初出場で前回大会より視聴率爆上げだからな
八村塁が出るなら観たいと思う層かなり多いと思うが
日本のバスケ盛り上げる気がないから活躍しても人気ないんだよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:46:18.97ID:RUhqp4/W0
>>937
いや、それは出たらいいだろ。冠スポンサーがカーネクストのローカル大会なんか好きにしたらええ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:46:24.18ID:qkYfaOIr0
黒人いらね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:46:34.69ID:tUha8HqP0
>>932
いや,今回は日本でやるんだからバスケファンならNBA選手には出来るだけ出て欲しいわ
日本で生で観られるんだぞ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:47:09.28ID:AjcrZEr/0
>>924
ペルー戦は都合悪いからスルーですか
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:47:33.76ID:lcb6e6kk0
>>934
サッカーは国際性がブランドになってるけど
国内ローカルリーグだと関心が全然ない
野球は日本シリーズだと関東以外の対戦でも完投の視聴率が二けたこえる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:47:36.13ID:XjYiMiPJ0
>>935
ネトウヨ唯一の誇りである「愛国心」を傷つけられるんだろなwwwwwww
ネトウヨ「日本代表を辞退するとは何様だ!」←こんな感じでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:47:41.84ID:yuBGXEjn0
ハーランドはノルウェー代表だけど弱すぎて拒否権あったら来なくなりそう
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:49:01.58ID:S6yBfWxp0
>>935
ニワカ興味があるから。日本代表の試合だけ興味ある層。
かなりマイナーな競技でも五輪と日の丸とメダルがかかってくると
五輪期間の前後という短い期間限定で、考えられないぐらい興味が上がる
自分も当てはまる部分は否定できない
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:49:40.01ID:HuiVN4j+0
サッカーみたいなゆとり日程競技と同じにするなよ
ニートみたいなスケジュールじゃんか
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:49:45.84ID:EM6hBQy70
バスケはNBAが最高峰かつ権威なんだから5段落ちぐらいのW杯なんてどうでもいいわ
ぶっちゃけオリンピックでも断っていいレベル
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:07.79ID:4lPi7aht0
国際大会が盛り上がらなければBリーグも盛り上がることはないし
こりゃ一生日本バスケ界が盛り上がることはないな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:20.09ID:KdtyMZFQ0
>>938
Wikiみたら分かるよ
ブンデスにいた1977-1985は代表に一度呼ばれてない


。当時は欧州の選手であっても他欧州のクラブへ移籍した場合には代表チームへの招集が難しく、
まして試合ごとに欧州と日本を行き来することは考えられない時代であり、欧州移籍により、
代表チームから招集される可能性は無くなる事となった[
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:24.91ID:pAmCfCjI0
バスケW杯決勝なんてアメリカ優勝しても全米視聴者数90万人だぞ
そのデータも結構前だけど以降の全米視聴者数とか検索しても出てこない
向こうではそんな扱い
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:28.75ID:VJg5mAwd0
これが黒人
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:40.87ID:6mndElGR0
>>782
アレン選手本人が晒した画像にはベイスターズのアイコンが大きく写っていましたよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:41.85ID:lcb6e6kk0
愛国心うんぬんっていうより
現状八村のプレーをみんなあまり見られない状況で
W杯で八村のプレーが地上波で気軽に見られれば国内バスケの人気につながるって
バスケファンは考えるんだよな
パヨクは自分のエセ平和主義売国思想のすりこみしかあたまにないから
どうやって日本を発展させるかなんて二の次
だから誰からも支持されねーんだよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:50:58.27ID:ZHStMaNs0
>>962
国際大会とリーグは関係な一緒w
日本でサッカーのワールドカップやったけど
あれでJリーグ人気がっくり落ちてその後回復してないやんw
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:04.92ID:KdtyMZFQ0
>>948
サッカーは地方ローカルだから
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:18.13ID:0KBbO/TB0
そりゃ、バスケの場合、

NBA >>>>>>>> ワールドカップ

だから仕方ない。サッカーのワールドカップとは別物。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:35.51ID:AjcrZEr/0
>>965
WBCも似たようなレベルだがな
0973名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 22:51:40.19ID:f805Da7c0
バスケを日本に広める大チャンスだったのに、もう松井秀喜と八村のせいで北陸民はドライだという印象が付いた。辛気臭い日本海に面してるからだろうな、吉田正尚は偉大過ぎるわ。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:52:09.03ID:lcb6e6kk0
大谷だって試合は平日午前にしかやってないから
いまいちみんなにすごさが伝わってなかった
今回のWBCでようやく大谷の本当のすごさを実感した人が多かったでしょ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:52:16.63ID:RUhqp4/W0
サッカーのワールドカップ、とか言うけどワールドカップといえば普通はサッカーのことに他ならないからな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:52:19.57ID:ZHStMaNs0
>>974
え?レイシスト??
いったいどこに人種差別的なこと書いたw?
もしかしてIDをしらない人かしらw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:53:11.85ID:pAmCfCjI0
>>972
WBC決勝でも520万人とか行くからな
ちなみにNHLファイナルは270万人、NBAオールスターは459万人だったよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:53:12.39ID:S6yBfWxp0
>>964
乙。
他のレス全部見てなかったけど、奥寺さんの代表キャップ数に触れている人が他に先にいたんだな
代表に一度も呼ばれていないってのはすごい。
代表で奥寺のプレーを見て学ぶみたいなのがあるはずなのに
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:53:19.79ID:AjcrZEr/0
>>969
プロ野球もWBC後も安定の低視聴率だしな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:53:37.95ID:5ciSjPbl0
>>963
今テレビでやるスポーツって日本のプロ野球か卓球くらいとかほざくのは知ったかを通り越して
認知症の老人レベルだったかな?
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:53:44.57ID:te4mtkRc0
お前ら忘れてるかもしれんが野球にもワールドカップあったんだぜw
忘れてるというより存在自体を知らないかもしれないけどw
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:54:06.28ID:yuBGXEjn0
五輪出場後メンタルの問題でチーム合流が遅れチームの序列も下がりトレードになったからな…
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:54:32.59ID:S6yBfWxp0
>>984
社会人とかが出ていたんじゃなかったっけ。違ったか。なんかあったような気がする
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:55:23.96ID:lQPaBxyE0
野球が嫌いだからって八村が大谷よりすごいはねーわww
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:56:00.49ID:4lPi7aht0
>>969
そもそもな話、一般人はリーグの試合すら見てないからテレビでやる国際試合が盛り上がらないと競技自体の人気の出ようがないんだわ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:56:01.47ID:UGd8dgsn0
>>975
そんな好成績を残したの?
大会MVP獲ったの?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:56:10.17ID:zje4qEnv0
まぁバスケファンならNBAでの八村塁を見たいからな
バスケファン以外は知らん
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:56:17.12ID:AjcrZEr/0
>>985
野球はメディアの持ち物なんだからそら低視聴率だろうが意地でもやるだろ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:56:39.02ID:ZHStMaNs0
>>993
うん、国際試合さえすれば国内リーグ盛り上げるってのは
ないと思うんだよなあw
サッカー見てわかるとおり
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:56:44.45ID:zJ2herFa0
>>989
落ちようがないくらい人気ないからなJリーグは
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 22:56:51.94ID:tUha8HqP0
風間八宏だって学生時代から全日本に入れて英才教育してたのにドイツの下部リーグに入団したら代表に来なくなった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況