落語家・古今亭八朝さん(本名:丸山美治さん)が、老衰のため26日に亡くなっていたことを、落語協会が公式ホームページで報告しました。71歳でした。

八朝さんは、1970年、高校を卒業するとすぐに古今亭志ん朝さんに入門。前座名『志ん吉』を名乗りました。1975年、二ツ目に昇進し『八朝』と改名、1982年には『国立若手花形新人賞』の銀賞にも輝きました。その後、1984年に真打に昇進しています。

趣味はプロ野球・読売巨人軍の応援で、年間30回は本拠地・東京ドームに通っていたとのことです。

なお葬儀は親族のみで執り行われるとのことです。


6/27(火) 15:32配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/0420123c962cb82b6c9e1f339cc547e7d67e28ce
落語家・古今亭八朝さん
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/58fcc005ad2144918534284295f13058/077b5737-61ba-405a-8312-50a84c25e9ad.jpg?w=200