X



VTuberの歌姫 星街すいせい、日テレの大型音楽特番『THE MUSIC DAY』に出演 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2023/06/27(火) 00:55:46.01ID:BL7B1GEW9
6/26(月) 12:38配信
KAI-YOU.net

バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブ所属の星街すいせいさんが、7月1日(土)放送の大型音楽番組「THE MUSIC DAY 2023」(日本テレビ系)に出演することが発表された。

星街すいせいさんは、VTuber史上初となるYouTubeチャンネル「THE FISRT TAKE」出演時にも歌った、自身の代表曲である「Stellar Stellar」を披露する。

「THE MUSIC DAY 2023」公式Twitterの投稿動画の中、星街すいせいさんは、「この曲は『私だって夢を叶える前は、特別じゃない普通の女の子だった』みたいな歌詞があります。それを聞いて、夢を追いかける方に勇気を与えられたらいいな、と思っております」とコメントを寄せている。

ホロライブの“歌姫”VTuber・星街すいせい
星街すいせいさんは、“歌とアイドルをこよなく愛する永遠の18歳のアイドルVTuber”。執筆現在YouTubeのチャンネル登録者数は190万人、Twitterのフォロワー数は130万人を突破している。

2018年3月より企業に所属しない、いわゆる個人勢として活動を開始。2019年5月にホロライブプロダクション内の音楽レーベル・イノナカミュージックに加入し、同年12月にホロライブへと移籍。

以降、2023年に限っただけでも、2ndアルバム『Specter』をリリースし、2ndライブ「Shout in Crisis」を開催、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」へ出演するなど、持ち前の歌唱力を存分に発揮。今やVTuber/Vシンガーシーンを象徴する歌姫のひとりに数えられている。

新時代のアイドル“VTuber”が地上波の大型音楽特番に
「THE MUSIC DAY 2023」は、2023年に10周年を迎える日本テレビ系の夏の大型音楽番組。今年のテーマは「あなたを変えた音」。

総勢45組を超えるアーティストが出演し、7月1日(土)15時より8時間に渡って生放送される。

例年、総合司会をつとめる嵐の櫻井翔さんを筆頭に、若年層に人気のあるアイドルたちが数多く出演してきた「THE MUSIC DAY」。今回、その中にVTuberという新時代のアイドルが名を連ねることとなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d755cc49f5f2ab680985eacd2a9748dfbe137b76
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:15:33.47ID:rD1H//7v0
ジャニ避けするなら、コンプラ守れるアングラ色モノをかき集めなきゃならんのだろう
苦肉の策ではあるな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:19:31.97ID:BlnGV4qQ0
>>1
AICG技術が進むとアニメ絵3Dキャラの存在意義が希薄になるかもしれんからこれが貴重な時代となる可能性もあんね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:22:11.36ID:NKdsa4Yi0
成長することを止めた年寄どもが
理解できないものをけなしまくるだけのスレ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:23:52.73ID:PW78TinW0
この人はガチで歌がすごい
星街すいせい歌枠メドレーを聞くと凄さが分かる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:25:06.35ID:N/8IRCdU0
団長を出せよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:27:06.31ID:LWOwyhJl0
いやもう本体でたらいいやん
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:28:48.39ID:BlnGV4qQ0
並の歌手よりもよっぽど稼いでる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:32:18.84ID:j+/nkLPq0
・声が良い
・歌唱力が高い
・若い
・可愛い
これの最初2つで済むのは良いことだね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:34:20.04ID:XWG8a6dO0
🙏
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:35:10.96ID:BlnGV4qQ0
当時ホロライブというかカバーを選んだのは先見の明があったか運が良かったか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:38:56.56ID:4Q1mgYxU0
歌は上手い・・・けどイマイチな曲ばかり
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:42:34.31ID:/Q2Al2UK0
>>21
そこがadoとの差かね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:46:09.23ID:gVXyCxVe0
余はVTuberに投げ銭する様な人間に生まれなくて本当によかつたと思ふ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:47:24.11ID:0uTmfqdF0
>>23
結局自分のキャラクターを形にできないうちは二流だから
歌が上手いだけの奴なんて石ころみたいにそこらじゅうに転がってる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:47:43.11ID:Z5raeS6E0
これだけ上手けりゃ顔出しで曲出しても売れると思うで
なんで出さないの?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:55:02.04ID:JFAbOzIT0
ほんとぶいちゅーばーって誰が見てるんだ?
意味わからんよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:07:52.29ID:rpiTPVrg0
代表曲のStellarStellarさ
正直なところAZKiが歌った方がハマってる感じあるよね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:18:15.58ID:GsC7dYj20
トア様も歌上手いんだよな
にじさんじにもすいせい並みに上手い人おるし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:19:49.55ID:GsC7dYj20
>>27
すとぷりもライブ以外は顔出し禁止だしな
Vtuberの規定みたいなもんだろ

二次元キャラでイメージ固めてきたから元が美人でも離れる人が出てくる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:37:18.65ID:mC3TG0dF0
>>7
どうした若者よイライラしてw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:48:44.92ID:Envb2VIr0
きっしょ…
エブリーにも絡めてるんだよないつも実況で叩かれてるわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:54:41.28ID:IqkzC/CA0
確かに上手い
声も出てるし生歌も音外さない
しかし心に響かない
上手いけど響かない
ホロライブだから注目されているけど同レベルの素人YouTuberなんてたくさんいる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 03:01:21.91ID:efh0przC0
>>29
TV見てない自慢的な逆張りが格好いいと思ってるツイートなんだろうけど
ネットに触れてて星街を知らないとかあり得ないからw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 03:05:35.49ID:BlnGV4qQ0
そもそも活動に行き詰まりその打開策としてホロを頼って来たわけで歌唱力だけで成功を目指す限界は既に知ってるんだよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 03:05:46.86ID:XwDyq3Oe0
>>36
ヨアソビとかadoってのは響いてるもんなの?
曲が好みかどうかの違いじゃないかと思うんだけどな
オレ自身ヨアソビの曲でも好きなのあるけど大流行してるアイドルのは
正直言って聞いてられないくらい好きじゃないし
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 03:20:32.70ID:SPqY3/oo0
どっかで見た名前だと思ったらスマホゲーのコラボのキャラだった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 03:21:23.30ID:SPqY3/oo0
>>22 必ず見つけ出して殺す
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 03:24:30.39ID:GsGqNWvc0
>>23
Adoも一時期落ちぶれかけたのによく復活したなと思う
うっせえわの後確か一時期スーパーかなんかの曲歌ってたんだよな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 03:25:49.86ID:NgVxN+Al0
星街はまぁ上手いからジャニ秋豚よりは見れるけどどうせならアホイの子みたいなタイプの歌でCGやアニメーション駆使してネタソング的なのやったほうがこの界隈は面白いと思う
人間風に歌っても人間には敵わない
絵ならではのなんでもありなとことリアルなライブ感がもっとミックス出来れば次のステージ行ける
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 04:30:22.87ID:owgVlx9j0
コレってキモジジイが変声機使って歌ってるの?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 04:34:45.13ID:9ewUz74+0
ジャニオタはこのVに冷たい視線を送るとおもうけど
それらが応援してるジャニの誰かはこのVの大ファンだったんだよなたしか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 04:40:46.40ID:0qj4HnCG0
テレビが持ち上げている頃には既にピークアウトしている法則通り
新曲も歌ってみた系も再生数が回らなくなっているよな
元々、ストリーミングチャートに入るほど強かったわけでもないが

vチューバーとかゲーム実況主とかこの界隈自体がもうピークアウトしているもんな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 04:42:04.92ID:0qj4HnCG0
この界隈は結局、男の歌い手だけが残ったというオチよな
ボカロと男の歌い手だけで十分という結論になった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 04:48:30.14ID:00QNlVcE0
VTuberってただのCGでしかないんだからちゃんと声出ししてる人間が出てくるべきだと思うんだよね
エンタメの世界だからまだ見逃されてるけど政治の世界とかだったらさすがに無理だぞ
覆面レスラーですらギリギリなのに
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 04:52:22.82ID:0qj4HnCG0
>>550
それvチューバーオタクだろ
ストリーミングチャートもビルボードジャパンのHOT100もチェックせずに
妄想世界に浸っている奴が多いからな
そもそもYouTubeとかでももう再生数かなり落ちているじゃん
最近、そこそこ再生数が回ったのはカナリアと組んだ奴くらいだろ
カナリアはボカロ曲でも再生数回るレベルで人気あるからな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 04:53:36.76ID:0qj4HnCG0
>>50
ちなみに、ビルボードジャパンのHOT100だと最高位97位で
2曲しかTOP100入ったことがないとかそんなレベルだぞ
しかも最近出している新曲はTOP100にすら入らないし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 04:54:20.39ID:qjdJTwHO0
ゴミクズ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:01:30.37ID:0qj4HnCG0
歌方面だと完全にJ-POP1強状態になっているよな

この方面だとカナリアがGUMIボーカルで作った酔いどれ知らずくらいだろ
最近それなりの健闘しているのは
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:17:10.10ID:MOrttw9Z0
>>36
なんかわかるわー
そこら辺のボイトレの先生がVtubeやってるって感じ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:21:42.22ID:C5q2H97W0
>>49
adoに喧嘩売ってんのか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:27:09.28ID:0qj4HnCG0
>>59
おいおい、そのレベルかよ
今年だけでもデジタルシングル4曲リリースしているだろ

あと基本的にMV公開していれば
ビルボードジャパンが勝手に集計して
再生数回っているならチャートインするからよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:29:56.29ID:FtoWSs9c0
歌手を本気でやりたいやつはVTuberじゃない方がいいだろう
やっぱりライブで本人が目の前にいないの、味気なさすぎるって
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:33:58.14ID:j6Y2C5JA0
VTuberトップのサメちゃんとかいう子が出るなら見てもいいが、こんな木っ端はイラネ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:37:24.57ID:ZIgRPkKw0
>>61
基本的にアルバムからのシングルカットだからな、そりゃ伸びない

ってのか最近の曲とか言ってるのもしかしてコメットちゃんの曲か?
エイプリルフールに出したネタ曲
あれビルボードチャートに入ってたの?初耳だがそれはそれで凄い話だが
今年入っての先行シングルって1月の先駆者ぐらいだろ、他は配信は基本的にアルバムでカウントされてるんじゃね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:47:14.00ID:0qj4HnCG0
>>64
2022年にリリースしたデジタルシングルが4曲
2023年にリリースしたデジタルシングルが4曲

ビルボードジャパンのHOT100にチャートインしたのが
TEMPLATE の97位のみ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:49:42.44ID:uXKuNXSF0
マジか
すげぇなすいちゃん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:50:17.67ID:pk96LOqI0
日本テレビ系「THE MUSIC DAY 2023」
2023年7月1日(土)15:00~22:54
<出演者>
総合司会:櫻井翔(嵐)
MC:羽鳥慎一 / バカリズム / 水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
ネクストゲート進行:市來玲奈(日本テレビアナウンサー)

出演アーティスト:
AI / IVE / 葵わかな / 浅香唯 / AARON / UVERworld / XY / Aimer / &TEAM / AKB48 / 奥田民生 / 海援隊 / KAT-TUN / 関ジャニ∞ / 菊池桃子 / Kis-My-Ft2 / King & Prince / 久宝留理子 / Kep1er / 櫻坂46 / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / THE RAMPAGE from EXILE TRIBE / ZIGGY / ジャニーズWEST / SixTONES / Snow Man / SEKAI NO OWARI / Sexy Zone / Da-iCE / 瀧本美織 / T-BOLAN / TOMORROW X TOGETHER / なにわ男子 / 西田ひかる / NiziU / NewJeans / NEWS / 乃木坂46 / BiTE A SHOCK / バブルガム・ブラザーズ / hitomi / 日向坂46 / 平松愛理 / ヒルナンデスバンド / ヒロミ / BE:FIRST / 藤原紀香 / Hey! Say! JUMP / 星街すいせい / 本田真凜 / マカロニえんぴつ / 松下洸平 / 松平健 / 松本伊代 / 松本梨香 / Mrs. GREEN APPLE / 由薫 / YOSHIKI / LE SSERAFIM / 渡辺美里 / and more
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:54:41.35ID:ABdUxo0m0
>>67
ヒロミ?
ヒルナンデスバンド?

いうほど大型音楽特番かな🤔?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:56:56.21ID:QXHxr/uj0
>>36
まぁ それ言っちゃうと今のアーティストなんて大概さ…
ジャニーズとか坂道なんか上手い下手以前の問題なワケでさ…
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:38:44.49ID:xHYxmc6b0
歌は上手いけど致命的に曲の出来が良くない。
にじの戌亥とかみたいにプロデューサーきっちり付いてんのかな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:40:32.29ID:ZIgRPkKw0
>>73
ホロは基本セルフプロデュース
ちゃんとプロデューサー付いてるのはときのそらぐらいじゃないかな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:45:57.41ID:ANU+Dqqo0
全然知らんな。人気でも界隈が違うと全く分からないもんなんだと実感する。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:04:18.36ID:T1Af9r7t0
まぁVtuberなんて生歌なんか歌う必要ないしね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:05:02.22ID:mC3TG0dF0
そもそも生の証明すらできないやつらじゃん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:13:57.28ID:vERw7TyX0
あれ?
こえが
おくれて
聞こえるよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:14:28.87ID:0qj4HnCG0
>>75
人気ってほどではないな
ブームだった頃でもビルボードジャパンの週間HOT100にランクインしたのが2曲程度
しかもギリギリカスったくらいだったし
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:34:58.93ID:mr+NEhnk0
47のおっさんでVtuberなんか興味ないけど、オススメに出て聴いたレクイエムって曲は良かったよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:36:07.87ID:mSN0XvR10
Vはゲーム実況であったり歌ってみた系であったりと他からコンテンツを借りないとやっていけないまだまだ発展途上の段階
星街はオリジナルソングで頑張って再生数伸ばしてるけど、本物のアーティストであるYOASOBIや米津玄師辺りの再生数と比べると足元にも及ばない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:48:39.19ID:LY17XyVT0
>>80
VTuberのMVって仕組み上、音楽活動じゃくて通常のVTuberの配信になるから、MV扱いされなくてビルボードジャパンのランキングには反映されない仕組み何だけど
ビルボードだけ根拠にネットのトレンド解ってるつもりになってると、取り残されるよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:51:07.96ID:LY17XyVT0
まあ、言うても、声優とか地下アイドルとかの枠だろ
顔出ししませんとか、仕事があるんでマスクかぶってライブしますとか、今まで似たようなのいくらでもいたんだから、特に言うほどのもんでもないよね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:52:17.91ID:0qj4HnCG0
>>84
いや、普通に集計されるから
そもそももう再生数すらピークアウトしているじゃん
カナリアと組んだやつ以外は
オリジナルも歌って見た系ももう1000万届かないレベルになっているし
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:55:00.15ID:LY17XyVT0
>>86
そのオリジナルの「歌って見れた」系こそ、ランキングされない仕組みって言ってるんだけど
日本語大丈夫かな?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:04:03.90ID:0qj4HnCG0
>>88
いや、ファーストテイクですら普通に集計されっから
猫とかもファーストテイク版がランクインしたし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:12:33.06ID:j+/nkLPq0
>>89
これ知らなかったわ
今もランクインしてるやつあるね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:13:27.75ID:z+P8i6HY0
可愛かったらvの皮かぶってないよね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:18:14.70ID:AKaThytj0
テトリスの世界大会に出ろよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:18:45.33ID:Wi7guzsi0
この板は平均年齢高いから偏見が凄まじいな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:19:58.69ID:1DKxzN/m0
普通にアイドルですって出てきてもブッサ言われるわけやしガワ被ってやるのが今どきは正解かもね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:20:17.77ID:AI2GCg5R0
テレビ世代のヘイトが凄まじくて草
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:21:02.27ID:UudbebB20
IDコロコロしてんのが来てんじゃん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:21:45.69ID:qIQQPR6/0
着ぐるみのおっさんでしこってる変態がはやしてるって理解でいいの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:22:21.76ID:Ezm9iTX50
アホなZ世代に媚び媚びなテレビさあ・・・
ついこの前までゆーちーばー出して滑りまくってたじゃん。
何度同じ過ちを繰り返せば分かるのかね。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:25:23.82ID:hCb98mY10
この人はまあ本業で売れるための手段としてVtuber選んだ人だからな
P丸様。とかと変わらん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:26:12.51ID:LnSe84w00
>>85
マンウィズみたいに顔見えないけどステージに実際いるのと、本人がどこか別の所にいるのはまったく違うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況