【YouTuber】へずまりゅう、子供に付けたいキラキラネーム公表「結局は親が馬鹿なら子も馬鹿に育つし名前は一切関係ない」と持論 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/06/26(月) 18:29:06.38ID:axAnoYYj9
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/26/0016518022.shtml
2023.06.26

元迷惑系YouTuberのへずまりゅうが26日の投稿で「俺は子供にキラキラネームを付けたい」と明かした。

へずまりゅうは今年3月に「へずま嫁(しーちゃん)」と結婚している。

26日のツイートではキラキラネームについて「何だか面白いし自己紹介の時とか盛り上がりそうじゃん」とつづった。

「馬鹿な親ほど変な名前を付けるって言われてるけど真面目な名前にしたらその子は偉い人になれるのか?」との考えを提起し「結局は親が馬鹿なら子も馬鹿に育つし名前は一切関係ない。子供が産まれたら世界(ワールド)にしたい」とつづっている。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 00:31:25.64ID:ld/4U4iY0
へずま切り身でいいじゃん。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 00:34:21.48ID:lA0Ke8ZX0
>>17
正直、この汚い顔をよくも外にさらせるものだと思う
もしこの顔で生まれていたら自殺してる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 00:36:16.45ID:kHflrZTg0
キラキラネーム最近はかわいく思えてきた
昔の人は動物の名前が入ってるのが流行ったりカタカナが流行ったりだったこともあるし多種多様でいいんじゃないの

愛子が産まれたから愛子つけるとかのほうがよっぽどキツい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:00:02.22ID:+Ty4D1Fv0
>>244
ちゃんと意味があって動物の名前にしてたんだけどお前みたいなアホには理解できんやろな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:07:18.67ID:kHflrZTg0
アホだの馬鹿だの言うけどキラキラネームがダメな理由ひとつも出せないのは説得力ないよ

良いじゃん唯一無二の名前があっても

お前らに否定できる権利あるの?笑
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:08:14.23ID:kHflrZTg0
>>247
動物の名前つけた理由全部言えるんですかね?笑
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:11:11.10ID:YR7uvLsT0
キラキラネームじゃないだけで避けられる障害の数が段違いなんで
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:19:34.79ID:kHflrZTg0
>>247

>>247

アホにも理解できるように教えてくださいよ笑
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:23:23.98ID:TVYHuiZK0
キチガイ連投
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:28:03.53ID:kHflrZTg0
キチガイ扱いでマウントとか恥ずかしすぎる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:31:56.42ID:kHflrZTg0
いちろうじろうさぶろう
正直こっちのほうがどうかしてる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:36:31.09ID:rL+upDQN0
>>177
へずまはFランでも一応大卒だし
ゆたぼんは小学校2年生で宿題についていけずにドロップアウトしてるからね
基礎学力も社会性もへずまの足元にも及ばないよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:37:47.61ID:BlnGV4qQ0
>>1
実際には変な名を付ける親やその周囲の環境がおかしいから子もおかしく育つ理論
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:39:41.19ID:kjavg+wX0
ワールドにしたら、海外行った時に海外でどういう反応されるかわからない
普通に読みもセカイにしたら格好いいよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:40:06.04ID:BlnGV4qQ0
名前は本人のためにあるのではなく他人が呼ぶためにある
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:41:13.64ID:kjavg+wX0
スキー選手に礼留飛という人いたけど
両親の思いが伝わってとてもいい名前だと思った
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:41:37.17ID:BlnGV4qQ0
へずまのことだから白金と書いてワールドと読むくらいのオチはつけるだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:47:11.08ID:bN6wLcuM0
おじさん的には所謂珍走団とかが好む当て字みたいなもんだと思ってるのでどうしても親の知性や理性に欠陥があるのでは?と疑うのよね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 01:58:09.03ID:igzfxAks0
誰も付けられた名前のせいで馬鹿になったとは言ってないのにね
すり替えて噛み付いてる感じする
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:02:21.15ID:zFuq3ZOv0
他人の名前に文句つけるのこと自体人間性が欠如してると思わないのかな?

隣の芝生に文句つけたいだけだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:02:22.80ID:BlnGV4qQ0
裕福で余裕がある親なら我が子に望むことはまず安全
自分が何様なのかアピールなんかする必要もないし悪目立ちはもってのほか
変な名前付けるのは良く言えば向上心の高さだがそれは多くの場合持たざる者の裏返しでもある
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:05:21.00ID:zFuq3ZOv0
裕福で余裕のある層がどの程度の割合占めてるのかな
少子化のこの世の中で
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:10:13.79ID:OkL/Phz/0
へずまの親もそうだったのか
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:10:20.04ID:OueZIcrr0
じゃあバカになるってことやん。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:15:56.77ID:e9V/AioY0
キラキラというほどじゃなくても漢字が普段使わないようなやつばかりだよな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:17:07.90ID:y821PmLC0
キラキラネームって規制入るんじゃなかったか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:18:45.16ID:X6gn9tPv0
>>4
自分で会社やれば?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:20:05.76ID:QSaD/lXj0
いやさ
お前はいいよそれで
子供が老人になって
悪魔君とか危機螺良ちゃんとか可哀そうだろ
今でも名将の変更する人もいるみたいだし
子供のこと考えてやれ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:26:32.44ID:zFuq3ZOv0
子供のこと考えてやれってw
子供も居ないおまえらが言う発言じゃねーだろw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:32:33.47ID:KXj3MfUt0
恐ろしいこんな家庭に産まれたくない
こんな家庭に産まれたら自○するしかない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:37:52.13ID:jIfSYH4W0
>>30
名前に「悪」は使っちゃダメなんだよ
昔悪魔ちゃん事件ってあったろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 02:51:42.52ID:LTgy9r890
キラキラがバカ親発見器なんだろw まあマトモな人が助かるから、これからもご自由に付けたらいいんじゃないか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 03:02:42.04ID:jABSpW8q0
醜いツラしてんなホント
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 03:33:44.37ID:wOBKIK/80
汰を使う親はバカ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 03:40:21.58ID:h95Iw5dk0
いつの間にかシバター超えてるんだもんな
へっくんもうすぐ結婚式やるらしいし
何故かスレも伸びる

不思議だわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 03:42:36.73ID:5vfv77ww0
ワールドなんてまだマシやぞ
保育園とか学習塾の事務やってみ
とんでもない世界がまってるぞ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 04:26:53.77ID:owgVlx9j0
>>1
お前の親は馬鹿って事かい?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 05:16:41.14ID:iCgCOCQS0
でも甲子園とか付けたら物心付いた後々ぶっ差されるリスクあるやん
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:12:22.80ID:Hvw7KPBA0
>>4
医者もキラキラネームな時代やで
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:16:53.55ID:5lcN0IzD0
昔、バクソウジャァ君とかいなかったっけ?ww
あのぐらいインパクトないとなw

…真面目な話、ある程度の当て字とかは良いが読めないのと
あらかじめイメージがあるような名前は、いかなる理由があれど勘弁してやれ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:33:26.53ID:JeSrWBmU0
キラキラネームつける親はバカしかいないから結局は関係あるでしょ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:37:26.34ID:MtuiyzjY0
つまり自分の親も馬鹿だったと。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 06:45:51.00ID:v7G+CG+i0
へずまが馬鹿だからたぶんそうなんだろうな
キラキラ批判してりゃ頭がいいわけでもない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:04:30.13ID:c/u0JkNK0
>>1
やっぱお前はアホや
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:06:14.54ID:/cn2Irql0
だってキラキラネームって馬鹿しか付けようと思わないじゃん
関係あるよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:12:02.98ID:0NRZ8WOJ0
小学校のクラス替えで自己紹介すると、先生から「え?何て?」「外人かと思った」って必ず言われるのがわかっているから嫌だったわ
社会に出ると下の名前はほとんど関係なくなるけど

まあこいつの場合は極論言って一部の馬鹿の指示を得られたらそれで良いのだろうけど
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:18:16.41ID:ypf3i4E60
へずまを見るやつはバカだから
彼の客にはマッチした放言なんだろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:36:07.57ID:5zTMCYRt0
関係あるだろ
キラキラネームつける奴はアホなんだから子供もアホに育つ
アホだからキラキラネームつけたがるんだよ

真面目な名前つけたら賢くなるわけはない
アホ親はそもそも真面目な名前なんてつけないから最初から破綻してる
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:50:31.76ID:P790Lxav0
名前だけキラキラして苗字が普通だとバランス悪いから
親も一緒に改姓してやれ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:51:14.11ID:IfZOmW3C0
馬鹿な親が名前つけるからキラキラネームになって馬鹿な子に育つんですね分かります
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 07:58:45.93ID:R15Yggbq0
まあ人にこうしろじゃなく、自分の子供に付ける分には嫁さんが納得してるならいいんじゃね?

ただその名前で色々言われても差別だのイジメだの文句は言うなよとは思う。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:06:36.39ID:qXaWWexP0
下條アトムは芸名じゃなく本名だったのがびっくり。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:41:25.74ID:YuQR9y7y0
アメリカでは年収低い職業ほどキラキラネームの割合が多いみたいな調査なかったっけ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 08:46:10.07ID:XB18D0UV0
それをしたら相手にどういう事が起こるかを想像する。
自分の子供にすらそういう気遣いが出来ない親が子を育てたらどうなるか?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 09:13:43.12ID:yIcsrVOT0
馬鹿じゃない親に育てられるなら馬鹿にはならないけど
馬鹿にされるからな
まあキラキラネームつけるって所詮見通しがたてられない馬鹿なんだけど
個性的目指すなら名前じゃなくて努力や才能で目立たせればいいだけ
名前を目立たせたかったらペンネームとかの方法もあるし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 09:29:38.70ID:4+sxp99Q0
駆除しろよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 09:48:38.66ID:te4mtkRc0
キラキラネームのジジイババアを想像出来ないから馬鹿親と言われてるの気づいてないんか?
キラキラネームが許されるのは頑張っても20代前半まで※顔面偏差値が高いのが大前提ブサイクは名付けた瞬間から損
それ以降は馬鹿ですと宣言して歩いてるようなもんだからハンデとなる

だからやめろという話なのにペットに名前付けるように子供に名前をつけてしまう
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 09:52:04.23ID:WZYXIT3N0
元祖キラキラネームってりあむ?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 09:54:59.89ID:8o0VL6cS0
コイツ自分の子供までおもちゃにして売名行為に使うのかよ
子供にとっては一生の事なのに自分の名前をクソ親の一発芸に使われるとか子供がマジで可哀想だな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 11:40:48.80ID:VDv7wpeR0
>>4
昔、緑(アマゾン)って奴がいたよ

今思えば時代を先取りしていたと思えるが、あの頃はまだAmazonは無かったから気の毒だったわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 11:58:52.84ID:vfJKdfs80
バカな親が付けるってより、子供を自分のアクセサリーとして考えてたり、子供の将来を考えず自分の欲のみで付ける親なんだよな
一生名前を何度も聞き返されたり尋ねられたり、笑われたりするのは子供自身な訳なんだから
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 12:01:04.71ID:uF1q2TTR0
一番の被害者はその子供なのに、それを想像できないへずまは救いようがないな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 12:03:06.95ID:vfJKdfs80
子供関係の仕事してる時に感じたが、キラキラネームつけるのってDQN親だけじゃなく地味で真面目そうな夫婦率も高かった
子供のためを思ってってより、自分の理想像を子供の名前に反映させてるのかな?と感じた
子供には自分と違いキラキラした人生送って欲しい!みたいな
結局、子供のためじゃなく自己満なんだろな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 12:28:32.81ID:o/3qKYzT0
名が難読であるせいで子の日常生活全般に支障がでたり
子の面接等でキラキラネームにより親が馬鹿であること(≒子が良い教育を受けられていない可能性高い)が透けてしまう
…みたいな代償があるのは明白だけど
子の人生にそんなデバフを与えてまでつける価値があるものなんかねキラキラネーム
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 12:48:43.80ID:n2RsJXUe0
キラキラネーム付けられて大人になってから侮辱罪で訴訟とかできないの?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 12:54:09.00ID:H53Bs+360
馬鹿な自分みたいな親にならないよう、子供には良い意味を持つまともな名前を付けて
自分みたいになるな、と子供に諭して次世代の自分~自分の遺伝子を持つ自分の分身~には
ろくでもない人生を送ることないようにするのが自分自身にとっても救いになるんだがな。

恵まれない馬鹿で惨めな人生でも、それで意味と価値が生まれてくるものだ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 12:56:13.99ID:fGsM8Oe00
本田翼そっくりの嫁さんゲットして子供はキラキラネームで途轍もなく幸せそうだね
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 13:05:41.46ID:EKG25b1F0
DQNネームで本当に馬鹿だと周りから「ああやっぱりね」って思われるぞ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 13:21:59.09ID:+hFBI01f0
問題を1mmも理解してなさそうなのがなんとも
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 14:43:50.74ID:rBxa1f/v0
智子 さとこ
健  たける

通常と違う読み方の姉弟、すげー嫌がってだよ
何万回も訂正してきたってさ。キラキラじゃないが気の毒
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 14:53:37.05ID:Jbvo1Jvp0
もっとキラキラかと思ったら世界と書いてワールドなら
そういう親もいるよね、慣れた慣れたっていう程度
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 14:54:53.35ID:yYSQxK0w0
はい残念


 戸籍にこれまで記載がなかった氏名の「読み仮名」を必須とする改正戸籍法などが2日、参院本会議で可決、成立した。2024年度にも施行され、全国民が施行後1年以内に本籍地の市区町村に届ける必要がある。
(1)漢字とは意味が反対
(2)読み違いか判然としない
(3)漢字の意味や読み方からは連想できない
といった読みは許容しない方向で、具体的には「太郎(ジロウ)」などは認められない見込み。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 15:02:42.06ID:RAPiNg7U0
要約すると、馬鹿な自分の子供は馬鹿だから
真面目な名前を付けても意味が無いから、キラキラネーム付けるでって事?w
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 15:23:18.88ID:kAHx5hob0
俺が一番好きなキラキラネームは王子(きんぐ)
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 15:23:56.23ID:wXkt2Aao0
こいつの親も物凄いバカだったって事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況