X



【アニメ】『鬼滅の刃』無限城編はTV2クール&劇場2部作? 世界中を巻き込むグランドフィナーレへ [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/06/26(月) 11:31:15.95ID:kDRJQqUc9
6月18日、TVアニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』(フジテレビ系)の最終話が放送された。本編の終了後には、続編となる『柱稽古編』の情報も解禁されることとなり、今後の展開にますます大きな注目が集まっている。

無限城編は劇場版かTVアニメか

次にTVアニメ化される「柱稽古編」は、原作の単行本15巻から16巻に収録されているエピソード。炭治郎たちの修行パートや柱たちとの交流がメインとなっており、最終章へ向けた箸休めのような章だ。

そして原作の構成で考えると、「柱稽古編」の後にはついに作中最大の山場と言える「無限城編」へと突入することになる。いよいよ物語のクライマックスが近づいてきたところだ。

原作ファンの間では、「無限城編」をハイクオリティな劇場版として仕上げてほしいという声も少なくない。しかし、一筋縄ではいかないのは、物語の長さだ。

「『無限城編』映画化は、そう簡単にはいかないでしょう。原作のボリュームでいうと、合計69話分もある大長編なので、劇場版1本では、ストーリーを削らない限り、どうやっても終わりません。しかしアニメ『鬼滅の刃』が支持された理由は、原作に忠実だったからです。

これまでの章を振り返ると、原作53話分の『立志編』はTVアニメ2クールほどで消化しています。また、上映時間117分の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、原作の13話分をアニメ化した内容でした。

同じペースで進めるとすれば、TVアニメでも映画でも『無限城編』をまとめるのは難しいため、前後編で分割することが現実的でしょう。ネタバレになるため詳細は伏せますが、同エピソードは前半43話、後半26話で分けられるので、それぞれをTVアニメと劇場版にすればちょうどいい尺になります」(アニメ制作会社関係者)

「無限城編」の前半を2クールのTVアニメ、後半を映画2本で表現することで、グランドフィナーレの盛り上がりを演出できそうだ。


海外展開に力を入れる「鬼滅の刃」

「鬼滅の刃」は世界的にも話題になっている人気アニメ。その盛り上がりはすさまじく、今年2月には『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が世界95の国と地域の映画館で上映され、興行収入35億円を突破している。

また海外サイト「クランチロール」では、「刀鍛冶の里編」の最終回が配信された直後にアクセスが集中し、サーバーがダウンする事態が起きた。

そうした事情を踏まえ、アニメ公式も海外展開に力を入れている。6月18日にはニューヨークのタイムズスクエアにある大型ビジョンを「鬼滅の刃」が占拠する宣伝が行われ、現地のファンたちを熱狂させた。

「『鬼滅の刃』はいまだに世界から大いに注目されているので、『無限城編』の後半を劇場版にして、世界同時上映を行えば、未曽有のムーブメントが起きることでしょう。

ただ、『無限列車編』が劇場版の後にわざわざテレビ放送版を再編集して流したように、『無限城編』も劇場版だけで完結するかは微妙なところです。TVアニメ版でも劇場の様なクオリティーですし、劇場版の後に、あらためてTV版で完結までが描かれるかもしれません」(同)

いずれにしろ、「鬼滅の刃」を制作しているufotableは、同作以外にも『刀剣乱舞』や『原神』といった作品を抱えている状態。どのような形で制作されるにせよ、「無限城編」はまだ先の話ではあるだろう。

https://myjitsu.jp/enta/archives/120100
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/27(火) 23:53:19.44ID:JFvIQi380
なんでもいいから早くやれ
原作完結は3年前、アニメ初回から見たら既に5年目
ここからまた2年3年とか言ってたら流石に何がどうなってるかもわかんねぇ
サザエやルパンやドラえもんじゃ無いんだからさ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 00:03:29.39ID:mw1Gg1kT0
>>686
せっかく11時にしてもらったのに7%しか取れなくて必死に工作してるのワロタ
視聴率スレで信者さんボコボコに叩かれたんだねえ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 00:18:54.36ID:HCJBdZQp0
無限城は戦ってばかりだから飽きそう
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 00:24:09.95ID:YjaOKthS0
一番好きな柱が煉獄で次が無一郎だから辛いな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 00:32:19.02ID:WWUzTZhf0
2クールから劇場版もやるような話あったっけ?
かなりテンポ悪くダレそうな気が...
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 00:33:39.52ID:M0al1cWn0
>>697
日曜23時代でも7%の視聴率取れる番組他にあるかアホw
ゴールデンタイムに放送してたら余裕で15〜16%出てるって数字なのに、その無知情弱っぷりいつまで改善せず放置しとくねん
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 00:35:51.07ID:78pzFdsH0
これはテンプレにして欲しいわ。俺たちが見終えるのは2027年w当時中3のわいも結婚して子供を育ててるかも。

2020年のわい「すげえおもしれー!全巻買うぞ!

2027年のわい「社会人で妻子持ち、あー忙しいぜ!鬼滅?まだやっててくさw

おまえら2027年までヒノカミ血風録やってろばかやろーが!

2024年 柱稽古
2025年 無限城前編
2026年 無限城後編
2027年 劇場版 鬼舞辻無惨最終決戦編
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 00:35:56.30ID:M0al1cWn0
>>695
ルパンは知らんけど、サザエさんやドラえもんの世帯視聴率はとっくに鬼滅以下だぞ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 00:36:51.26ID:M0al1cWn0
>>702
お前だけツボってんのか知らんけど、どうでもいいネタを勝手にテンプレにすな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 00:47:43.76ID:78pzFdsH0
>>704
うるせえはげころすぞ!
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 00:50:19.98ID:M0al1cWn0
>>706
お前は逃げるな卑怯者呼ばわりされてキレた猗窩座かw
あと、そのヒノカミ血風譚も漢字間違えて録になってるで
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 01:14:35.89ID:hxU4MTlt0
完結は5年後くらい?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 05:20:10.90ID:78pzFdsH0
>>707
そやで、わざとアホなおっさん釣るために漢字を間違えたふりしとんねんで

はい、つーーれた
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 05:53:13.36ID:7NPnYNze0
「鬼滅の刃」のアニメ制作が遅々として進まず何十年も掛かり、
担当声優が交代していく羽目に
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 06:19:10.17ID:NBA82Jy/0
無限城編は最終決戦とで三部作
柱稽古編は無限城編一作目公開の宣伝込みで公開日の前日ぐらいにテレビスペシャルでやるんじゃないかな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 06:23:18.04ID:RjOui6bY0
鬼滅は今はまだいいんだけど
無限城編から先はちょっと壮絶すぎてお茶の間はドン引きしてしまうんではないか
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 06:36:29.91ID:GAsa+A3W0
>>714
そうなんだよ

個人的には無限城編は、7部作くらい連続で映画でやってほしい。
TVだと善イツのすごろく大好きとのくだらんことしてくるから。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 07:30:32.02ID:Nc+Arx6O0
普通に起用するんだろう。

ドーせ深夜枠のTVアニメor劇場アニメで赤い血が平然と噴き出る鬼畜作品なんだしw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 07:53:21.71ID:SiTI7mZN0
>>710
アニメ放送開始からたったの8年程度で終わりそうなのに、声優がコロコロ変わるほど大御所を声優に起用してねーわw
お前はワンピをバカにしてんのか?w
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 08:11:39.05ID:t9O4Tolo0
悪毛滅剃
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 08:29:17.07ID:/d2qt9Ig0
テレビでやったのを映画公開以外の形ではやらんと思うね

無限列車編は煉獄を中心とした愛と勇気の物語と
各年代層に幸せな誤解を与えることでヒットしたわけだし
情念や作者の私怨まじりの身体損壊最終決戦ではな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 08:38:15.08ID:/d2qt9Ig0
最終決戦は全キャラ総当りに近い戦いが
延々繰り返されて話の緩急とかあんまりないし
鬼滅の薬やら肩透かし要素も多く
最後は夢オチだかなんだかでテンポもガラッと変わる

ワンピのウタ映画から歌を抜いたようなもんだからね
毎週ぶつ切りの連続アニメでないと無理ありすぎる
週間漫画のフォーマットに近くしないと
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 09:34:12.64ID:8CGNvZnu0
総集編や映画で面白くなるから全部1時間くらいまとめてやればいいんだよな
ufoの尺配分が序盤間を空けまくって最終面に詰め込んで忙しくなるから一気に見ないと序盤が長く終盤早く感じる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 09:59:22.62ID:SiTI7mZN0
>>725
だから、日本にたったの300万人いるかないかのオタク層の意見なんざ価値ねーのになんでそれを押してきてんのか謎なんだけどw
鬼滅は一般層に大人気だからそっちが満足してんだから問題ないの、OK?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 10:01:54.26ID:SiTI7mZN0
なんで毎回鬼滅のアニメに文句言うマンはオタク特有の押し付けしてくんのか理解に苦しむ。
お前らの助言でアニメ作ったら視聴率1%取れない内容になるだけだからやめてくれよw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 10:17:18.37ID:EIt+ANKl0
原作通りアニメにするとテンポが微妙になるんだが
ワニのセンスはなかなか真似できないので
アニオリで水増ししろとも言いづらいのよね
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 11:21:15.30ID:1ClQMEhx0
ワンピースの作画って良くなった良くなった言われてるけど、引きの映像でエフェクトがんがんにしてるだけだったり、クレヨンしんちゃんばりのキャラの線崩壊で誤魔化してるだけだからなーw
あれで騒げるのがスゲェわ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 11:31:43.35ID:JaV+Afp10
>>714
お茶の間向きじゃないよな
作者の悪趣味全開なのをキャラクターの悲しい過去とか上っ面のお涙頂戴でごまかしてるだけだから
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 11:32:56.54ID:X1ozi70o0
去年史上最高対決言われたサイパンも遊郭ほど人気維持できなかったからな
大谷ジッジみたいなもんよ
今年は普通にかつしな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 11:34:25.24ID:2Sjkz56s0
>>723
やっぱり前半は編集の指示が効いてたんかな
後半は作者の本来描きたい断罪もので
世の中に不満のあるタイプの読者がそれにのっかって鬼を叩いて鬱憤を晴らしていた
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 12:03:03.08ID:1ClQMEhx0
>>732
吾峠氏が原作完結を余命わずかだった子供に見せられなかったこと最終話で紹介されてたよな。
終盤急足だったのはそのため。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 12:29:54.26ID:Qy534+ob0
もう737レスか
相変わらず大人気やな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 12:31:18.89ID:7ffjPw+30
オタクを目の敵にしてる鬼滅信者が惨めすぎるな
まぁ目の肥えたオタクどもにゃ鬼滅は並アニメにしか見えなくて持ち上げてくれないからなw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 12:41:08.95ID:RQgdBJ0H0
ほとんどの柱が殺されるし、ハッピーエンドとは言い難い内容だからテレビ向きではない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 12:51:48.79ID:7NPnYNze0
無惨を倒し、現代編をやって、
そこからキメツ学園が始まるんだろ?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:04:33.96ID:2Ayk/z440
早くやれと言われても
やろうとすると、別々のグループでやるから
キャラデザとか設定共通でも作品の出来が大きく異なってしまう
そのいい例が劇場版FGOのキャメロット 
後編は悪くないんだが前編がゴミ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:05:08.03ID:PSqTs3jC0
テレビ+映画 にしなくても単純に全部テレビでやればいいじゃん
0745おむすび革命'07 ◆LOVE//0/Fc
垢版 |
2023/06/28(水) 13:05:08.30
まあ人気キャラの義勇さんを実は弱いみたいな話にしたり(本人の勘違いだが)、主役の炭治郎が縁壱の子孫ではないただの凡人で最後まで強くならなかったり
人気キャラの腕は飛ぶわ目は潰れるわ討ち死にするわとにかくヲタ切りが凄い漫画だよね
吾峠先生はヲタク大嫌いでしょ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:21:13.10ID:PyWDaef+0
>>745
痣出て至高の領域に達して片手で赫刀出せて日の呼吸使える奴を凡人と言っていいのはよりいちだけや
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:22:17.85ID:1ClQMEhx0
>>739
少数ででしか語れないアニメ見てホルホルしてるキモオタアニメオタクが悔しそうだなw
市民権なきゃ何も残らねぇw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:38:33.45ID:5/lge5ue0
>>745

終盤では重要な設定を漫画化せずにコミックのおまけページに長文で説明してるのを見て「ああ、この人もう早く連載終わらせたいんだな」というのがひしひしと伝わってきてきつかった
0749おむすび革命'07 ◆LOVE//0/Fc
垢版 |
2023/06/28(水) 13:38:54.42
>>746
まあ十分凄いんだけど、ドラゴンボールやナルトやワンピの作者なら炭治郎を縁壱の子孫にしてるやろ?
炭治郎は縁壱の友人のただの炭焼きの子孫なんだよね
ラストバトルも途中参戦で、どっちかというと悲鳴嶼さんと不死川のサポート役でタイマンで無惨を倒して美味しいトコ持っていってないし
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:40:36.35ID:XvQU+Swf0
>>745
無限城編まで煉獄以外やられたキャラなんておらんやろ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:40:39.00ID:8CGNvZnu0
舞台ごとにフューチャーされるキャラ変えたり断捨離したり作者の整理整頓が上手い
最後までテーマや伝えたい事は一貫しながらキャラ毎とかどこからでも見れる
0752おむすび革命'07 ◆LOVE//0/Fc
垢版 |
2023/06/28(水) 13:44:12.62
>>748
柱稽古編が終わって無限城編に入ってからの「早く畳みたい」というのは明らかだったよねw

補足すると、吾峠先生がジャンプ的なセオリーにのっとらない描き方をするのは「ヲタ切り」だけではなく
ご都合主義に陥りたくないというリアリズム精神の表れなのだろうとも思う
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:45:21.32ID:UBWanUXe0
>>748
漫画書くの疲れたんだろうな
次は赤坂アカみたいに原作だけにすればいい
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:45:21.93ID:ZCwcDnju0
>>749
確かに大災害レベルの能力持った奴らと比べられたら地味だけど
最後の無惨内部で発動した赫刀はまさに「鬼滅の刃」って感じでカッコよかったぞ
あと、明言されていないが耳飾りが受け継がれている点はよりいちの魂が炭治郎を導いているような印象は受ける
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:48:49.92ID:XvQU+Swf0
>>755
その後戦線離脱したんだからどんなに大怪我しても関係ないよ
主人公級のキャラが途中で片手になるとかならわかるけどさ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 13:58:30.36ID:8CGNvZnu0
OPが全然合って無いんだよな
無理矢理捻じ込んだみたいで歌手自体が嫌いになってしまった
日本らしい情緒とは正反対のやつら
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:12:29.47ID:y+L5+sbd0
これはテンプレにして欲しいわ。俺たちが見終えるのは2027年w当時中3のわいも結婚して子供を育ててるかも。

2020年のわい「すげえおもしれー!全巻買うぞ!

2027年のわい「社会人で妻子持ち、あー忙しいぜ!鬼滅?まだやっててくさw

おまえら2027年までヒノカミ血風録やってろばかやろーが!

2024年 柱稽古
2025年 無限城前編
2026年 無限城後編
2027年 劇場版 鬼舞辻無惨最終決戦編
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:13:27.03ID:y+L5+sbd0
>>758
あのおっさん達の歌は耳を塞いでるわ
大人の事情なんだろーけど作品を台無しにしてる
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:22:46.57ID:1ClQMEhx0
>>748
最終話で説明してたろ。
鬼滅ファンの子供が余命まもなくて完結まで読めるかどうかわからないって手紙を送ってきてたことを。
その子供のためにいろいろ端折ってたんだろ。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:27:41.90ID:a70F7AtT0
無限列車のころは「海外では人気ないしwww」みたいな煽りが凄くあったがいまは海外の方が日本国内より盛り上がってる印象
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:37:53.45ID:/yjxdXtA0
>>552
歌はヒットしてないやん
駄作だあんな歌
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:40:34.37ID:B2btOJFU0
アメリカとかじゃ興行が無限列車>刀鍛冶の里へ>パヤオヒロアカ映画ワンピ映画という
映画なのに遊郭と刀鍛冶ちょろっと流したやつ以下ってどうなんよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:43:39.01ID:xOeif/di0
>>763
デジタル販売1位って記録出したのにヒットじゃないはねぇわ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:45:03.89ID:JaV+Afp10
>>761
あれ
初期の頃から編集と相談して終わる巻数の見積もり立ててたくらいだから子供は関係ないんじゃないの
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:47:30.78ID:xOeif/di0
>>762
そもそも2020年2月に海外大手アニメの大祭典になるまで知名度上げたクランチロール・アニメアワードは、当時欧米で話題沸騰だった鬼滅がアニメアワード取ったからその地位を築けたんだよなー
だから翌年には授賞式をLive配信出来るまでになって、ソニーに買収されて今年日本で開催したという。
海外でも社会現象巻き起こしてたからね。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:48:30.89ID:FAGhCK4f0
好きな作品だが、ちと間が空きすぎるね。
既に終了してる点ではダイの大冒険と条件は同じなんだから、こちらもササッと終わらせて欲しいわ。
ダイくらいの作画クオリティで十分なんだからさ。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:48:42.16ID:xOeif/di0
>>767
そこからさらに終盤は急足になってたということだよ。
本来はもう2〜3巻出してたと思う
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:48:55.77ID:RWEQchH80
ゲットバッカーズが始まるの?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 14:53:02.61ID:xOeif/di0
>>769
ufoがそんな手抜きするかよ
なんで今まで妥協せずに制作してるのに、シリーズ最も重要な終盤で三流アニメーターのような仕事せにゃあかんのよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 16:30:57.60ID:+EjF6Voi0
そんな一人の子供のために連載ピッチあげるかなあ
作り上げられた美談のような気がする
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 17:08:39.25ID:ZCwcDnju0
ねずこを巡って激しい戦いが繰り広げられるはずが、ねずこそっちのけでいきなり決戦になってしまったし
終盤はかなりいっぱいいっぱいだったらしい雰囲気は感じる
凡ミス多いし手書きのコソコソ書く余裕もややなくなってきてた
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 17:30:38.19ID:8FP3Y0wO0
なんか
昔のドラマでもなんかあったな
続きは映画で!みたいなやつ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 17:33:06.52ID:oj+lWPGb0
中後半は完全にいっぱいいっぱいな感じアリアリだよな
童磨と伊之助母子の因縁は一応構想あったっぽいが
(前フリが全然足りてないが)
善逸の兄弟子の話とか突然すぎて「???」だった
あれは何だったんだ?善逸が人気出たから深み出すために突然入れたの??
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 17:34:11.22ID:CaimaiQ10
制作速度が遅すぎて、完結見る前に俺が死にそう
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 17:35:03.82ID:YjaOKthS0
無一郎の最後はむごすぎる
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 17:41:09.00ID:0d0Qvzgv0
つまんねー立志編、面白い無限列車編、つまんねー遊郭編、超絶つまらない刀鍛冶の里編、二次創作が捗る柱稽古編、超絶面白い無限城編、呆れる鬼舞辻󠄀無惨編なんだから無限城編だけは頑張って欲しい
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 17:43:45.62ID:ykfD2jhv0
雷の呼吸の厨二感は異常
善逸が全部使わせたら人気で過ぎてしまう
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 18:00:19.95ID:XvQU+Swf0
>>776
あれがないと善逸がほぼ誰も倒してないことになるから
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 18:14:43.16ID:smyI2nhL0
>>776
善逸が一の型しか使えないという
壮大な伏線張ってあったでしょ
すべては兄弟子対決のため
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 18:23:48.75ID:bjF8/5NJ0
「ダメだ…膝に力が入らない…足を踏ん張れない…刀が重い…」を黙って見守る優しい鬼たち
甘露寺の怪力ゆえの切ない失恋話を手を止めて慈悲深い目でじっと聞いてやる上弦の肆
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 18:47:00.40ID:nQ5JDnqi0
>>784
え、君はアニメ見るの初めてな人?w
それアニメ全般での鉄板なんだけどw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 18:48:11.82ID:nQ5JDnqi0
>>773
そう思ってるならあんな綴りで説明なんかせんよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 19:01:46.74ID:y+L5+sbd0
あ、そーれい!

これはテンプレにして欲しいわ。俺たちが見終えるのは2027年w当時中3のわいも結婚して子供を育ててるかも。

2020年のわい「すげえおもしれー!全巻買うぞ!

2027年のわい「社会人で妻子持ち、あー忙しいぜ!鬼滅?まだやっててくさw

おまえら2027年までヒノカミ血風録やってろばかやろーが!

2024年 柱稽古
2025年 無限城前編
2026年 無限城後編
2027年 劇場版 鬼舞辻無惨最終決戦編
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 19:11:30.64ID:y+L5+sbd0
うるせえ!ころすぞおお!
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 19:13:36.51ID:sLA8b1JJ0
こいつ滑り散らしてるの周りが知ってるのにいつまでやってんだろうな。
リアルでも空気読めないとかガチで言われてそう
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 19:15:59.34ID:eHmuZcb80
ドラマより安く安全に視聴率取れるから
それが落ち込むまではやるでしょ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 19:19:48.11ID:X1ozi70o0
風間公親-教場0- 特別編」が26日月曜午後8時から2時間枠で放送され、平均世帯視聴率が5・8%

>>92

これか
スポンサーつくしゴールデンも安パイすぎるよな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/28(水) 19:20:02.58ID:IfL++jAa0
推しの子とかもひどいのに
世間では大人気とか
ほんとAKB的な電通が流行らせようとしてるだけの漫画だよね
こういう大本営プロパガンダ作品はすぐに淘汰しないと
自分の目で見て考えるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています