X



ゆたぼん 子どもたちに不登校呼びかけ 「死にたくなるくらいなら学校なんか行かんでいい!」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/06/26(月) 00:22:15.41ID:bTS3h4179
 「少年革命家」として活動する不登校ユーチューバーのゆたぼん(14)が25日までに、自身のYouTubeチャンネルを更新。

 「6月は子供の自殺に要注意!」のタイトルで新たな動画を投稿し、悩む子どもたちに向けて「死にたくなるくらいなら学校なんか行かんでいい!」と不登校を呼びかけた。

 ゆたぼんは、学校の疲れ蓄積や人間関係が固定されるという理由から、6月に子どもの自殺数が例年高水準となるというニュースを引き「学校に行けへんからって自分を責める必要はどこにもないねんから」と拳を握りながら訴えた。

 続けて「何億回も言ってるけど、子どもは学校に行く権利はあるけど、義務はない」と主張した。


 小学3年生から不登校になり、ホームスクーリングを経て2023年2月からメタバース(仮装空間)を活用したオンラインスクール「みんなの学園」に通っているゆたぼん。

 「みんなの学園では、自分の学びたいってこと勉強できるし、学校では教わらないメタバース化でも勉強できるし、自分のペースで勉強できるから頭に入りやすいねん」と紹介した。

 ゆたぼんは「学校に行きたい子は行ったらいいし、行きたくない子は行かんでいい。自分に合った学び方で学んで自分に合った方法で勉強して、やりたいことを全力でやって自由に楽しく生きようぜ」とし、「人生は冒険だ!自由に生きよう!死んだらアカン!」と結んだ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:23:48.57
大人になって死にたくなるぞ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:24:18.27ID:5G/PA7b70
>>1
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:25:06.23ID:CwyTElI40
初めは「学校なんて行くな!」と言ってたのに
しかも結局どういう形にせよ学校通ってるじゃんコイツ
真に受けて不登校のままになった子供の人生
責任持って背負えんのか?
言いっぱなしかよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:26:56.34ID:JoN9EOD60
ゆたぼんは死にたくなるとかの理由じゃなくて不登校になったんじゃなかった?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:27:45.14ID:FP/Wa0L/0
学校に行かなくても将来、会社に行くことになる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:27:48.27ID:rry6gMam0
巻き込むなよw

お前みたいになるやんけw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:27:57.84ID:wFOUHa380
辛いなら学校は行かなくていいだろ。
死にたくても行けなんて言ってるやつの言うことは聞かなくて良い。それ特攻精神だから
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:28:25.52ID:6m0zgjLm0
たしかにな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:30:46.82ID:OslwsK7X0
逃げるなと言うのと
逃げても良いと言うのとでは
どっちが自殺率は減るのかな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:31:07.12ID:PK1pAJdF0
まあ学校も行けないような協調性がないやつは
社会で通用せんのよね
まあ数百人に1人ぐらいは成功するかもしれんが
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:32:13.38ID:KFoYi6u+0
義務教育あと9ヶ月で終わるけど、このあとどうするんだろう
もう学校ネタ使えないし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:32:23.22ID:bzsYx4qn0
でも、ユーチューブでアンチ相手に再生回数を稼ぐ人間にもなってほしくない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:33:32.09ID:+qD094PE0
保健室登校やフリースクールもあるのに

給食くうため登校した奴がいうなよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:35:09.03ID:n+Bz8InB0
無責任なこと言うな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:36:24.48ID:4Ac0UPeS0
ゆたぽんかしこさんだったん?w

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:36:58.57ID:RH/EyMk00
実家の近所に高校で不登校になった奴いるけど
結局そのまま引きこもりになってるしなぁ両親からも見捨てられて一軒屋に一人で暮らしてるよ
別の所に住んでる親から仕送りは来てるようだけど親が死んだらどうするんだろうね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:39:50.01ID:mwZyEaSx0
もちろんそうなんだけどN高だとか他の道も見つけてあげないと引きこもりになって生活していけなくなってしまう
あと学校に行かないで働いてもいないのにヴィトン買うのはかなり違うと思うわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:40:31.78ID:n/0LEQhb0
>>1
宗教にハマったやつと同じ心理だな
自分の信仰は間違いだったと薄々気づいていても今更引くに引けず強弁し続けるしか無い
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:41:17.46ID:HhXO9i3d0
>>1
こいつってそこまで大層な理由で
学校に行かない馬鹿をやっている訳でもないのに、何でこんな偉そうなんだ?このままだと中卒無職になるだけだろうにいい加減周りは止めるなりしないと、親父に人生を食い物にされてまともな人生にならんぞ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:41:32.76ID:n/0LEQhb0
>>29
もうコンテンツの再利用リメイクしかないんや
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:41:47.87ID:mwZyEaSx0
>>22
保健室は保健室で結構人いたりして面倒らしい
型にハマってじっとしてられない子も居るしね
もっと他国、特にオランダ辺りのように公立でも学びかたも選べればいいんだけど同調圧力村社会大好きな日本じゃなかなか難しいね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:41:51.49ID:I+wIcIMk0
まだ言ってる
もういちいち記事にすんな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:43:26.22ID:wFOUHa380
大学の教養課程なんか代返と試験だけで行かなかったろ。それと同じだよ。
学校なんてのは「他人の言うことを黙って聞ける能力」を鍛えてるだけなんで。
とっとと好きな専門教育受けられる場に行った方がいい。

教養なんてのは何歳になっても学べる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:44:01.49ID:KFoYi6u+0
>>23
人生は冒険や…

YouTubeもこれから先厳しいだろうし、動画配信しつつ働くか定時制でも通信でも何か学習をするとかしたほうがいいんじゃないかね
一般社会と接点持ってたほうがいい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:44:02.72ID:BT8LAu2R0
子どもが自殺だの不倫だの、商売ネタにするってなんかすごく嫌だわ
ある程度成長して楽しく健全に生きてる人ならまだしも
アンチに悪態つきまくり、配信で見られるだけでも非常識・迷惑系して和解したそぶりもなさげな親子の正論?なってないっつーの
せめて、その後のプランなり、保証なり……なんかネタ放り出せないわけ?詐欺師より酷いというか
やる気ないのになんでこんな配信続けてるんだろうなこの子、って思うと……かなしくなるよね
好きも嫌いもなく、ただ配信者してるから撮る、だけの貴重な時期?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:44:43.31ID:HhXO9i3d0
>>34
同調圧力は実はアメリカの方が酷いぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:44:47.74ID:/2g5mBXQ0
彼は受験体制に入らないのか
中学卒業したら何をする気なんだろう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:45:54.16ID:dSVy2ovN0
コイツが真面目な不登校生のイメージを下げてんだが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:46:03.40ID:/2g5mBXQ0
>>40
スクールカーストがっちがちだよな
人種に対しても
その人種
らしくない奴は透明にされるし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:46:15.31ID:+qD094PE0
>>37
18才になるより早く大検合格するとか
飛び級で大学入るとかしたら
認められる


九九も怪しいから無理か
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:46:49.16ID:TVKPf0OK0
失せろ 発達チビ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:48:28.56ID:PaXBVNoQ0
不登校児「学校行かないとこうなるの😰?じゃあ頑張ってみようかな…」
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:49:56.50ID:Y9VOlWFh0
学校は行きたいが勉強を真剣になる必要はなかったな。普通にやっても北大くらい受かったし、学歴は重荷になるし。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:50:51.21ID:eELOfJw20
まあ自殺するくらいなら嫌いなやつやっちゃった方がいいよな
自殺なんてマジで犬死にでしかない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:51:06.99ID:l+X0xKZZ0
フラグ立てるなよ
辛い人を励ました後疲れて自分が自死してしまうんだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:51:36.30ID:+qD094PE0
>>34
日本の義務教育機関は
憲法によって保護者に課せられた、子どもを教育する義務を支援するために税金で運営された(低コスト)施設だからな
明治期は金持ちが自宅教育でもよかったそうな

児童自身には通う憲法義務はないが
児童を通わせない姿勢の親は憲法違反かもな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:52:02.48ID:Mc41U4Jd0
それはそう
でも基礎学力ないと将来の選択肢はなくなるぞ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:52:18.41ID:mwZyEaSx0
>>40
あーたしかに
でもそういうのじゃなくて同い年だから同じ勉強だとか飛び級、留年は無しだとかじゃなくて教育に関してはもっと柔軟に対応してほしいと思ってさ
オランダなんかはこの単元の理解が足りないと思ったら自己申告で留年を選べて、それが当たり前なので周りから馬鹿にされたりもしないと聞いたことがある
学びかたも教室で一斉にだけではなく自分のやりたい勉強のところに行ってやったりと自由度も高かったり
そもそも学校によって特色も違ったり
そういうのは日本では無理だろうなと
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:53:06.45ID:fU52MIcp0
>2023年2月からメタバース(仮装空間)を活用したオンラインスクール「みんなの学園」に通っているゆたぼん。

結局学校って名のつくものに縋ってんだなw
オンラインだから、自分で足を運んでないからセーフって理論か?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:53:35.51ID:H/f0FiSz0
労働も義務だから中学校卒業したら
ちゃんと働いて納税してね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:53:44.53ID:lRmbEELQ0
>>43
アジア人ってだけでこんなナチュラルに差別されるんだってカルチャーショックだったな
同時に、日本にいた頃は中国人の押しの強さとか謝らない態度とか本当に嫌だったけど、世界でアジア人が生き抜くにはあのメンタルは必要なんだろうなと思ったわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:53:49.17ID:/rxQtkdP0
なかまなかまなかまー
なかまーがふえーるとー
あたまあたまあたまー
あたまーがゆたーぽんー
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:53:58.90ID:mwZyEaSx0
>>53
日本は年寄り優遇で教育に金かけなさすぎ
その年寄りもそこまで優遇されてる感じもしないけど消えた11兆円といい一体どこに金使ってるのやら
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:54:03.99ID:Pxzckb210
この子が一芸に秀でたりとか難関の高校入試で高得点を取ったりとかしてなんらかの成果を示せば不登校の子達の希望の星になったかもしれないのにな
今はよくて反面教師、たいていはスルーされるだけ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:54:07.42ID:+16mq2qp0
オンラインスクールを宣伝するためか。
生活費の足しになってよかったな。

だが不登校児をネタに使うなよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:56:06.76ID:yG6b9Ygp0
後9ヶ月
ここからのゆたぽんの巻返しに御期待下さい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:58:55.45ID:2/O35jTw0
「学校行かないとゆたぼん見たいになっちゃうよ!」
「い・・・行ってきます!」
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 00:59:52.53ID:Wl6kzCdC0
おめえ学校通い出しただろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:05:23.53ID:yEtI51Ii0
>>76
よほど学校にコンプレックス拗らせてるんだろな
特に幸也
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:08:20.36ID:GxmdTTR20
行きたくない理由がまったく違う奴が言うのって響くんだろうか
悩みで行きたくても行けない人からしたら腹立たないのかな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:08:39.48ID:3mwsk6uG0
>>55
オランダの個人所得税  7万3,032ユーロ以上 49.50%
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:11:00.10ID:yDtvECUI0
学校行かんでもハーバード入れるぐらい賢かったら説得力あったのに
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:13:22.86ID:j+4ourpp0
まあそれはそう
ゆたぼんは親がそう仕向けたからダメなんだけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:17:02.11ID:5WsR5xv30
ゆたぼん学校行ってない理由ってAIみたいでおかしいとかなんとかで、給食の時だけ?行ったとかで、コミュ障だからではないんだよね?
世の中の大半の学校行きたくない人ってコミュ障だから、勉強できないコミュ力ないじゃ本当にやばいよね
コミュ力あるならなんとかなる道ありそうだけど
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:17:58.65ID:bDLUE0180
「何億回も言ってるけど、子どもは学校に行く権利はあるけど、義務はない」

説得力がないんだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:18:05.77ID:z/T7yMvu0
今から高校受験に向けて勉強して模試の結果とか都度載せたら登録者数増えると思う。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:21:10.82ID:m0KkxbMk0
学校行かないと就職先なくなって大人なってから死ぬしかなくなる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:24:11.80ID:QV18RD+a0
死にたくなる気持ちを、学校のせいにしていいのか?
中学生にもなったら、それくらいの分別つくだろ?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:24:19.49ID:iJS9GQ5T0
中坊で不登校だと理由の如何を問わないで
そのまま引きこもりコースだね
寝たいだけ寝て遊び惚けてるうちは天国だろうけどね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:24:29.78ID:Xsno3hOG0
>>18
義務教育期間中に不登校を選び中学生年齢のうちに社長になって大成功した天才もいるけどさ、そういう資質がある人はごくごく希。
ゆたぼんの成し得た事って、「金くれ」って言ったらコアなファンが金くれるだけでは。
それも義務教育期間が終わるまでだろうね。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:27:00.65ID:0ujC0oWD0
責任持てよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:27:58.18ID:w6E9fiyx0
>>89
何億回は大げさ過ぎるな
仮に2億回としても不登校になった小3から今まで毎日1秒に1回くらいのペースで言ってる計算になる
もちろん24時間ぶっ続けで
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/26(月) 01:29:03.29ID:4wJ524T10
???「宿題したくないから行かなくなった奴と一緒にすんな!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況