昔さ、プラネタリウムにバーを併設して
お酒を飲みながら星空を見られる店ってのやってたわけ
ぜーんぜん流行んなくて、星座にまつわるエピソードとかを現代風のキャラ造形にアレンジしてマイクで説明するパフォーマンス入れたら結構人気出てさ
ミクシーとか魔法のiらんどとかで少し話題になったんだけど時すでに遅しで閉館したのよ

そいでこないだ図書館寄ったら三軒茶屋星座館っていうシリーズ小説あって読んでみたら俺がやってた店と全くと行っていいほど同じ業態の店を営む主人公の話でね
俺は駄目になって閉館したのに
主人公は友達や兄弟や恋人や死んだ昔の恋人とかいろいろリア充やってて意味わかんないくらいムカついて読みながら泣いてた