X



【野球】28年ロサンゼルス五輪 復帰、楽観せず 野球ソフト連盟 [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/06/21(水) 19:42:26.02ID:NdX0ZGEn9
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のフラッカリ会長=2018年8月、千葉・ZOZOマリンスタジアム
ベースボール5のワールドカップでプレーする日本選手=2022年11月、メキシコ市(世界野球ソフトボール連盟提供・時事)
 国際オリンピック委員会(IOC)は10月にインドのムンバイで開く総会で、2028年ロサンゼルス五輪の大会組織委員会が提案する追加競技を審議する見通しだ。野球・ソフトボールの復帰はあるのか。世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のリカルド・フラッカリ会長がインタビューに応じ、展望を語った。
 野球とソフトボールは21年東京五輪で追加競技として行われ、ともに日本が米国を決勝で破って金メダルに輝いた。24年パリ五輪では実施されないが、いずれも米国での人気は高い。それでも、フラッカリ会長は「個人的には五輪競技に戻れると確信しているが、IOCが選手数の上限やコスト面を再考しなければ(復帰に向けた)障害になる可能性がある」と話し、楽観していない。
 五輪の肥大化を抑制するため、IOCは24年パリ五輪の選手数を1万500人として、東京五輪から約600人減らす。東京五輪の野球とソフトボールはともに6チームで、選手は合わせて約230人。フラッカリ会長は選手数が復帰の足かせになりかねないとの懸念を示した。
 ロイター通信などによると、ロサンゼルス五輪の組織委は追加競技候補を九つに絞った。野球・ソフトボールも含まれており、東京五輪で実施された空手、パリ五輪で初めて行われるブレイキン(ブレイクダンス)に加え、他にはフラッグフットボール、クリケットなど。フラッカリ会長は「競技発展や認知度の向上のため、野球・ソフトは五輪に参加し続ける必要がある」と強調する。
 少しでも存在感を高めるため、WBSCは新種目の手打ち野球「ベースボール5」の普及を急ピッチで推進している。1チーム5人と小規模で、男女混合。5イニング制のため試合時間が短く、コートは18メートル四方で済む。こうした特徴は、IOCが推進する五輪改革の方向性と合致する。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023年06月19日18時51分
時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061900816&g=spo
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 02:41:21.55ID:64cX+5/I0
スレチだが
また専スタ問題でニュースに
横浜やら鹿児島
このJリーグ問題記事の流れ止まんねえな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 03:35:44.20ID:DkqH772O0
>>003
いつもサッカー男子3位、決定戦の視聴率を書く奴がいるが日本対スペイン戦の視聴率30.8%あったんだよ。
夏の甲子園大会の最高視聴率を取ったのも、台風情報やったときの13%が最高だし
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 03:38:25.17ID:DkqH772O0
>>003
いつもサッカー男子3位、決定戦の視聴率を書く奴がいるが日本対スペイン戦の視聴率30.8%あったんだよ。
夏の甲子園大会の最高視聴率を取ったのも、台風情報やったときの13%が最高だし
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 03:41:48.19ID:DkqH772O0
野球の決勝の裏で放送予定だったサッカー男子決勝、ブラジル対スペインの屈指の好カードが野球忖度でテレビ中継されずネットでしか見られなかった。
2対1でめちゃくちゃ面白い試合だった。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 05:18:02.11ID:lgKkC1dX0
世界で少数なんだからあきらめろよ。WBCでひとり勝で喜ぶ国民性。島国根性治らないね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 07:25:26.73ID:PokpRKDh0
何十年もの間全マスゴミの全力後押しが有っても駄目なんだからこの競技根本的に駄目なんだろうよw
基本的に順番待ちだしw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 07:56:40.60ID:VA5iSmdC0
大谷には勝てないからアンチ野球は大谷引退まで静かにしていろ!
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 07:59:46.10ID:Bk/GWfKy0
なんでこんなに反対してるのか分からないんだが
野球ソフトが東京五輪の視聴率一位と二位なのによ


サムライジャパンブームで落ちぶれたサッカー代表がさらに瀕死になっちゃうからか?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:09:29.17ID:dyGtSatH0
日本「以外」が壊滅的だからというのが理解できないのかな
五輪はサッカーW杯と同じく世界中で見られるものだからね
開催国でない1カ国の局所的な需要のためにやる価値なんてない
アメリカなら死に体の野球じゃなくアメフト最優先だろうしな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:11:07.64ID:Bk/GWfKy0
日本人にとっては視聴率一位二位の野球ソフトがない夏季五輪は中身がないから人気低迷するだけ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:18:45.64ID:MScNEAvg0
ぶっちゃけキックベースを五輪競技に推した方がワンチャンあるレベルでしょ
出場国が6カ国しかないのに230人も枠使うとか競技として欠陥だよ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:22:28.02ID:r9gl351b0
サッカー「Wカップがあるんでオリンピックはいいです」
オリンピック「そう言わずにお願いします。出てください」🙇

野球「WBCはイマイチだったんでオリンピックに出してください」🙇
オリンピック「だから無理だって しつこいよホント」

俺の周りの野球ファンは何度説明してもコレが理解出来ない
本当にバカなのかも
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:34:21.86ID:yeqZAUj80
>>556
カルト宗教の末端信者は知的レベルが低いからなかなか洗脳が解けない
野球見てるヤツは多分同じ人種
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:36:23.89ID:nubj4hnJ0
>>554
オリンピックの収益の半分はサッカーだぞ
サッカーはオリンピックなんてどうでもいいけど
IOCに土下座されて、仕方なく23歳以下でやってるのに
ロンドンオリンピックのチケット売り上げ
https://i.imgur.com/ofmQeO3.png
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:38:26.59ID:VA5iSmdC0
>>560

>>556
最近の野球ファンはWBCが成功したので五輪不要論多いぞ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:44:11.38ID:tGVhH9/50
>>528
プロが出てきても誰も見ないのにアマチュアの選手が出る試合を誰が見るんだよ
馬鹿でも分かることをなぜ野球関係者は分からないのか
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:48:55.60ID:SqFi60Ym0
>>556
比較するなら相応の組織にしろよ

野球で「WBCはイマイチだったんでオリンピックに出してください」
と発言する 該当組織が見当たらないから

理解できなくて当然だな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:49:27.15ID:tGVhH9/50
野球のショボさが露呈すると国際大会を要らない子扱いにするよね焼豚って

207 名無しさん@恐縮です 2008/09/02(火) 20:13:01 ID:Z4yaiwa/O

サカ豚はまるで野球ファンが五輪除外で悔しがってるかのように言うが
野球ファンの総意は「WBCがあるから五輪はいらない」なんだよな
WBCが今や最高の大会

146:名無しさん@恐縮です :sage:2012/07/20(金) 15:46:14.07 ID: md1qAaFW0 (1)
サカ豚は勘違いしてるみたいだけど
WBC不参加の知らせは日本の野球ファンの8割以上が吉報朗報なんだが

744 名前:名無しさん@恐縮です :2021/06/09(水) 11:18:09.24 ID:DNlLNoa90
野球ファンの大多数はオリンピックに興味なし
交流戦の方が10倍興味がある

NEW↓↓↓

562 名無しさん@恐縮です[] 2023/06/23(金) 08:38:26.59 ID:VA5iSmdC0
>>560

>>556
最近の野球ファンはWBCが成功したので五輪不要論多いぞ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:51:49.05ID:yeqZAUj80
>>562
焼き豚相変わらず短絡的で思慮が足りんな
WBCの間の4年はゴミみたいな試合と大会しかないし毎回大谷出て優勝して盛り上がる保証もない
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:51:53.52ID:0wa6/yP50
>>565
なんかほとんど同一人物の書き込みに見えるw
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:53:09.51ID:F3YGzTsj0
>>565
プロ野球のシーズンの邪魔になるから五輪はアマチュアでやればいいという野球ファンは多い
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:53:49.02ID:QycQTpO60
五輪いる?
シーズン中断するんだろ?
東京開催だったからよかったけど
参加するならアマチュアのみでシーズン中断なしだな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:56:31.65ID:yeqZAUj80
>>568
焼き豚って本当にバカしかいないんだな
アマチュア出しますじゃ五輪復帰は無理なんだよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 08:57:56.62ID:F3YGzTsj0
>>570
プロ野球ファンはシーズン優先しろという意見だから復帰なんか望んでないよ
やるならアマチュアで、ないならないでいい
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:02:55.02ID:rSgFB6w50
>>572
望んでるのはソフト関係者なんだよな
ソフト世界一を決める場が五輪だったから
男女で参加を条件にされたから野球を巻き込んだ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:04:14.60ID:tGVhH9/50
>>564
五輪復帰活動しているのはWBSC
追加競技選考でプレゼンしたのもWBSC会長フラッカリ
なんでWBSCは五輪の実施競技に野球を復帰させたがっているのかご存知ですか?
野球の普及面を考えるとWBCではごく一部の地域でしか中継も報道もされない
五輪のような大きなスポーツの国際大会だとより多くの地域に野球をアピールできるの普及面での効果がある
あと金銭面
五輪の実施競技になると各競技団代は国から助成金が貰える
野球がマイナー競技な国の野球協会はこの助成金が無いと活動することすら難しい
実際北京五輪から追加競技で復帰する東京五輪までの13年間に国からの助成金が全てカットされた国も複数ある
ロス五輪を伸ばせばさらに長期間野球は五輪からサヨナラ
そうなるとさらに活動が難しくなる国が増えるだろうな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:06:30.39ID:GeEh9Ewp0
空手型なんてなにが凄いのか理解出来ない競技より
ソフトボールの方が面白い
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:07:12.55ID:yeqZAUj80
>>574
野球も五輪復帰したいのは間違いない
だからこんな記事が出る
強化指定や予算で雲泥の差があるもの
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:07:23.29ID:NFCc48KM0
BBCの記事でメジャーリーグの5億ドル契約スター選手をほとんどのアメリカ人は顔も名前も知らないから街を歩いても誰も気づかないって書かれてた
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:09:05.33ID:mrAzqsk70
>>574
逆だよ 焦ったのは野球

ソフトは野球に比べるとまだ世界的にやってる(女子レスリングなんて野球並みだからな)

男女ソフトならって話になりかけて野球が焦って女子ソフトくっつけたんだよ

男子ソフトは怒って協力は致しませんって話になってるぞ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:09:06.63ID:tGVhH9/50
>>568
野球ファンですらアマチュアに試合なんか見ないのにw
野球は関係者もファンも現状認識がズレまくってるな
日本の報道ばかりに触れていると頭の中もガラパゴスになるんだな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:11:50.79ID:F3YGzTsj0
>>583
プロ野球が佳境になる8月に主力を五輪に招集するなんてありえんだろ
その方がしらける
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:13:19.54ID:0wa6/yP50
>>574
それは絶対に違うよ
東京五輪の壮絶な野球のねじ込みを知らないのか?
野球やってる国の少なさと人数枠でIOCが難色を示してるところを森元総理まで動かしてパッケージ方式なるものをごり押ししてボウリングやスカッシュなんかをぶった斬ってねじ込んだ
そんな政治力がソフトボールにあるわけがない
野球をねじ込みたかったで完全に合ってる
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:15:46.04ID:yeqZAUj80
>>584
そういう短絡的な考えじゃ野球の世界化とか普及とか無理だな
五輪競技かどうかでまったく違う
ロシアなんかを例にすると2008年以降野球の代表チームは活動してない
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:18:58.08ID:mrAzqsk70
大谷がアメリカでそれほど扱われてないのにそろそれ気付けよな

日本のメディアのでっち上げだよ
アメリカは最近NBAのドラフトで忙しいし、メッシも来るしNFLのキャンプもあるし、野球に構ってるほど暇じゃないだよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:19:06.99ID:F3YGzTsj0
>>586
阪神ファンや巨人ファンが野球の世界化なんて望んでると思うか?w
阪神優勝、巨人優勝を望んで必死に応援してるのに、野球の世界化のためとか言われても「二軍をだせば」しか思わないw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:19:31.21ID:HhS1MQTz0
>>1
最低でも10チームで
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:22:24.23ID:BsFH0a9v0
>>501
日本で言えば、WBC見る限り
メジャーの選手とかどうでもいい
大谷見たいだけなんだから
相手国なんて適当に強キャラみたいに伝えるだけ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:24:15.17ID:yeqZAUj80
>>588
焼き豚がチェコで野球が普及したとか喜んでたぞ
で、その前の大会はイスラエル
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:25:23.97ID:hcUgj8470
>>1
一部の国で人気が高くても世界に普及しておらず、競技レベルの差が著しいから選ぶべきではない
クリケットは選ばれないのになぜに野球が常に話題に上るかというとそれがアメリカと日本で盛んだからという理由だけ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:25:25.15ID:F3YGzTsj0
>>591
WBCでそんな効果があるんだからWBCがあればいい
プロ野球シーズン中の五輪はいらん
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:26:30.10ID:0wa6/yP50
>>593
どうやら君は野球ファンの中で少数派らしいな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:28:41.84ID:F3YGzTsj0
>>594
たぶん阪神ファンの大多数は反対だよ
北京五輪で痛い目にあってるからなw
あれがプロ野球ファンの間で五輪不要説が広まった
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:30:53.01ID:c8Vx7wNS0
>>589
登録選手数をめちゃくちゃ減らさないと無理
つうか東京五輪の時の選手数だと次は8チーム呼ぶのも無理
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:39:35.81ID:dPqgyO900
アメリカのZ世代というのもかなり変わっているらしいな
アメリカでさえいつまでも野球が支持される保証はない
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:39:58.78ID:FDVO9ZQ90
>>593
日本のバカな焼き豚がそう言って喜んでたってだけでそんな効果はないでしょ

イスラエル  本国出身者はほとんどいなくてユダヤ系アメリカ人のマイナーリーガーが中心のチーム
チェコ  本大会が16→20に拡大されて今まで予選敗退してた国が出てきただけ 
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:41:22.46ID:0wa6/yP50
>>595
15年も前の話じゃん
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 09:44:05.86ID:F3YGzTsj0
>>599
その間にWBCも始まったしな
本業のシーズンを邪魔してまで五輪に出る必要性はない
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 10:08:56.74ID:r7TiNQAO0
日本では五輪の人気競技は野球ソフトが一番人気だからなあ
日本が復活させたいんだからサカ豚がわめこうが無駄だよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 10:18:17.02ID:r9gl351b0
>>562
そういう事じゃなくて
大抵の野球ファンは「サッカーこそワールドカップあるのにオリンピックにいらないだろ」
って言う人が本当に多いんだよ。
それがなぜなのか説明しても全然理解出来ないのよ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 10:18:25.50ID:Ux2/rjym0
>>602
当のアメリカは別に五輪で野球なんかやりたがってないだろ
フラッグフットがNFL全面バックアップで名乗り上げてるから野球ソフトなんて落選でしょ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 10:22:03.61ID:WPE9foEu0
>>604
話にすら出さないレベルだしなw
勝手に話を広げているのはやきう防衛軍だけ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 10:24:16.48ID:GBhGCPBy0
>>602
ああ、Big in Japanというヤツですね、わかりますわかります
“地方の限界集落では時に珍妙なトレンドが発生することがある”みたいな意味です
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 10:27:06.31ID:WPE9foEu0
やきう防衛軍「サッカーやバスケは(俺たちの邪魔になるから)冬季に行け!」
こんな主張するNPB関係者もいたくらいだし
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 10:32:36.93ID:rSgFB6w50
>>604
ヨーロッパは頼まれて嫌々でも、日本サッカーは国からの五輪強化費がいるもんな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 10:33:26.77ID:KTN8fbKL0
>>604
当のアメリカはって、野球宗主国の米国が野球を五輪に入れろ活動すんのは理解できるのよ。でも米国は興味なさそうだが。

で、野球と関係ない日本が「野球を五輪競技にしろ!」ってなんでロビー活動すんの?
日本の国技の相撲とか柔道とかなら、理解できるんだけども。
野球ってアメリカのスポーツなんでしょ?
日本は関係ないじゃん。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 10:48:54.82ID:WPE9foEu0
そもそもアメリカのやきう関係者は全く動いていないのに日本のやきう関係者だけ「やれやれ」言っているのもおかしい
こんな動きをするのは日本やきう界しか存在していない
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 11:14:55.62ID:WPE9foEu0
>>611
MLBが五輪に入れろって言っているなら分かるんだけど実際にはMLBは知らんぷりだもんな
喚き散らしているのはやきう防衛軍だけw
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 11:34:58.30ID:EeztsrY70
>>547
坊主頭がホールで雁首揃えて座ってる高校野球の抽選会が頭に浮かんだ

WBCの抽選会、次回は中継あるんだよな?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 11:37:53.22ID:QSgXd6qV0
MLBが野球をロス五輪の追加競技にねじ込む熱意があるなら東京五輪にもメジャーリーガー出してるだろう
トップクラスが出ないってのも落選の理由なの分かってる話だし
焼き豚は低知能の無職でそこらへんの根回しとか布石とかまったく分かってないからな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 12:02:08.68ID:dPqgyO900
アメリカ人はアメリカで一番なら世界一という認識で
世界大会、オリンピック興味ないまであるしな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 12:02:09.72ID:9J/i1IxF0
アメリカ代表は全員マイナーリーガーどころか有望な若手はチームがプロテクトして
引退秒読みの30過ぎ軍団でしたとさ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 12:04:38.02ID:0wa6/yP50
しかしバレーボールのネーションズリーグで日本がブラジルを撃破したニュースをwebのトップ画面に乗せてるのが日刊スポーツだけで
スレも立たないって日本のマスコミってどうなってんの?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 13:22:41.15ID:4RTl5i9y0
海外では野球の知名度ねンだわ。

また日本でオリンピックやる時に復帰あるかもね。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 13:31:48.23ID:gfLNWnos0
>>562
野球ファンってWBCでは各国の強化予算つかないのを理解してないのかね
新規開拓どころか今回参加した国でもプロリーグがある国とそうじゃない国でどんどん実力差が開いていく一方でしまいには中南米と米国と日韓台だけがまともな試合な大会になっちゃうけどそれでもいいの?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 13:43:26.14ID:FDVO9ZQ90
>>620
焼き豚と老人は日本が勝つとこ見れれば相手なんて何でもいいんだよ
弱ければ弱いほどいい
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 13:49:25.56ID:Amv1hV1Q0
開催国が金メダル取れるのを追加競技にするんだから開催国人に強いのがいて他は弱いそういうもんだ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 14:35:31.56ID:r9gl351b0
でもアメリカは自国開催でも野球を追加しませんね
金メダル取れるのに
なぜでしょう?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 14:42:48.56ID:TPTqs0mw0
アメリカですら五輪野球には興味を示さないのだから、
野球が五輪に復活するときは第三回東京五輪(笑)まで待たないとこない
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 15:57:18.32ID:EeztsrY70
>>621
急な対戦カードの変更とかも関係あるんだろうなそりゃ中国だのチェコだの素人レベル相手に圧勝して喜んでるなら
確実に決勝まで引っ張るのが商売としては正解だし
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 16:01:51.65ID:332d+gAi0
>>602
日本でも一番人気は普通にサッカーなんだよなぁ
東京五輪でも条件が同じ準決勝同士の視聴率で比較したらサッカーの方が上だったし、日本戦以外の視聴率に至っては天地の差があるし
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 16:11:12.32ID:oW2zPi4C0
>>616
アメリカではオリンピック人気は爆発的に高い
大会期間の全米視聴率はオリンピックで占めていて、放映権料もアメリカNBCで持っている
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 16:15:51.11ID:332d+gAi0
でも野球は要らないんだろアメリカ人も
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 16:18:51.74ID:FDVO9ZQ90
MLBでさえガラガラなんだから学生やマイナーリーガーが出る五輪野球なんてアメリカ人は興味無いだろ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 16:59:50.35ID:VA5iSmdC0
>>629
放映権料はアメリカが上だろうがデーブ・スペクターは五輪人気は日本の方が上と言っていたけどどうなんだろ?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/23(金) 19:36:23.52ID:V1qcMqhU0
IOC<もう勘弁してよ、若者に人気でコンパクトなスポーツがいいんだよ!
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 00:57:57.60ID:2JnTOAnO0
>>621
なんかもうスポーツじゃないんだよね…
寄せ集めのアマチュア相手に大人げないなー、と思う。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 02:04:01.79ID:J8xtNq+e0
焼き豚「WBCがあるから五輪は不要」

WBCなんてMLBの気分次第でいつ無くなってもおかしくないのにな
実際MLBも「これ以上のWBC拡大は望んでいない」と言ってるし
もしWBC人気がワールドシリーズのステータスを
おびやかすようになったらMLBは即刻WBCなんて廃止するよ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 07:43:56.42ID:F+XycrZr0
なお焼き豚さん達はユニフォーム落とした久保に真っ赤になって粘着中w
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 07:50:49.05ID:FssoHV9W0
>>636
WBCじゃ各国の強化予算つかないのをわかってないのよね
強化予算つかなければ競技団体でカネ集めしなければならないからプロリーグがない国とある国の競技レベルはどんどん開いていくっていう
野球が盛んだと思われている韓国や台湾も人気低迷してるしこのままだと中米とアメリカ相手だけがまともな試合であとはコールドゲームとかになってもおかしくない
そんな大会観て楽しいのかね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 08:09:01.78ID:MXd08gvr0
それこそ野球ファンの望む世界大会らしいよ
とにかく勝つ試合が見れれば相手はなんでもいいって開き直ってたし
こういう感覚って他の競技ファンには理解しずらいから、お互い相容れないんだろうな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/24(土) 08:23:23.24ID:IL9mwwLZ0
>>641
そうだよ
勝ってドヤ顔、スター選手で俺すごい
それが野球なんだよ
競技の中身なんて大して問題じゃない
いやむしろガチの大会でない方がいいわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況