X



【サッカー】チェルシーMFカンテ、サウジ移籍が決定! 3年契約でベンゼマと同僚に [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/06/21(水) 09:42:51.28ID:MLWpKstL9
 チェルシーに所属するフランス代表MFエンゴロ・カンテが、2022−23シーズンのサウジ・プロフェッショナル(SPL)リーグ覇者のアル・イテハドに加入することが決定した。21日、アル・イテハドが3年契約を締結したことを発表している。なお、背番号はチェルシー在籍時と同じ「7」となる。

 現在32歳のカンテはフランスのブローニュ、カーンを経て2015年夏にレスターへ移籍した。2015−16シーズン、“奇跡”とも称されたプレミアリーグ制覇に大きく貢献し、2016年夏にチェルシーへ完全移籍で加入した。2016−17シーズンにはプレミアリーグの年間MVPにも選出されるなど、チェルシーではこれまで公式戦通算269試合に出場し、13ゴール16アシストを記録。プレミアリーグやチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ、FIFAクラブワールドカップなど、数多くのタイトル獲得に貢献してきた。

 近年は負傷の影響で離脱する回数も増えていたなか、今シーズンは度重なる負傷により公式戦9試合の出場にとどまったカンテは、現行契約が2023年6月30日までとなっていたことから、去就には注目が集まっていた。

 チェルシーとしてはカンテの残留を希望し、かねてより契約延長交渉を実施。今年3月には新契約締結に向けて前進したことが報じられていたが、最終的には同選手が再び負傷したことで交渉は最後まで進展せず。同選手としてはチェルシー残留を第一に望んでいたものの、契約満了を迎えることから、破格の条件が提示されたアル・イテハドにフリーで加入することが決定した。

 なお、イギリスメディア『スカイスポーツ』によると、アル・イテハドは年俸8600万ポンド(約155億円)相当の金額でカンテと3年契約に至ったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23eac10356a5ee39b92febff5ad684b4d9771488
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:44:10.54ID:ee6Kkvkc0
オイルマネーやべえ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:45:07.95ID:T8NgtlEF0
カンテとベンゼマかよ
アルヒラルどーすんの
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:45:14.26ID:7ZIcppU50
昔日本が年金リーグみたいなこと言われてたけど
今のサウジは桁が違いすぎるな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:46:07.62ID:LcxfE9ZY0
>>6
少し前までは中国スーパーリーグが年金だったがサラリー不払いしてオワコンになった
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:47:37.14ID:vNC6hLvh0
ワールドカップに始まり穫れるタイトル全て穫ったしもうモチベーションも無いだろ
最後は金稼ぎってのは理解出来る
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:48:52.27ID:T8NgtlEF0
>>10
最近はまだまだ出来る年齢
モドリッチとか今年38歳
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:49:34.31ID:ZsDItTou0
カンテ、ハヴァーツOUT
エンクンクIN
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:52:24.01ID:lllDMwKV0
なーにやってんだよー!!!
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:53:20.40ID:T8NgtlEF0
クリロナがアルナスル
ベンゼマとカンテがアルイテハド

でも26歳のルベン・ネヴェス(ポルトガル代表)を獲得しるアルヒラルが勝ち組なんだろな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:53:38.98ID:VHBaCrXo0
貧困街出身の選手は常に選択が現実的やな。若い頃は出番最優先でチーム選び、晩年はサラリー
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:53:44.85ID:Z2SdBsTk0
サッカー選手年俸100億以上が当たり前になってきてんじゃん
ネッシがいって年俸900億になって伝説作ってほしかったな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:53:58.61ID:F1PZcZ6F0
daznはサウジの権利取った方がいいんじゃない?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:53:59.61ID:ErbUoaV60
サウジ本気出しすぎだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:55:51.81ID:kvQhDcIp0
お金が全てだぜ💰
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:56:05.71ID:R8e/VxGj0
チェルシーふつうにカンテと
契約延長して
すぐサウジに売ったら
移籍金取れたりするん?
100億くらいで売れたんじゃないかな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:56:35.57ID:dIpYj5j/0
怪我から復帰したら練習場は知らん顔ばっかりになって戸惑った話好き
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:57:05.05ID:vWDM+wTH0
なんかここ最近サッカー選手がやりがいやチームのネームバリューより金金金になってるよね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 09:59:57.60ID:IEy6c3Ok0
ハフェルツ
「プロサッカー選手のイメージは、あらゆるものが派手で、ダイヤモンドだらけだというイメージがあると思う。正直、『なんでこんなものに』と思うものに多額のお金を費やしているサッカー選手に会ったこともある。しかし、そうではないキャラの選手もいる。それがカンテだ。彼は10年間も同じスマートフォンを使っているんだ。車のことも、服のことも、全く気にしていない」
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:01:50.68ID:T8NgtlEF0
アルアハリってクラブがシティのマフレズ獲得するらしいぞ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:01:56.97ID:q0y9BZAj0
クラブチームにいい選手が来るなら、単純にアジアのサッカーレベルが上がるな。クラブワールドカップや他国が強くなってワールドカップ予選も面白くなるなら、それはあり
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:03:29.95ID:WSIBWwUV0
そら行くだろこの額で行かない方が信じられない
凄い額連発だが今回のサウジ政府がサッカーに突っ込もうとしてる額は兆越えだからな
更に各クラブのオーナーの資産も兆越え皇太子に至っては250兆超とか言われてるしもう意味が分からない
だから150億だろうが300億だろうがハッキリ言って今回用意してる額からすると全然余裕なんだ
まだまだ乱獲は続きそうだしどうせならこの際取れるだけ全部取って欲しいな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:05:39.87ID:T8NgtlEF0
アラブはアジアから脱退して欧州のCL出れるようにしろ
そうしたらおそらくアラブが世界一になる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:05:59.29ID:nH1ONCRm0
チェルシー行ったらサウジ行きもセットって選手のモチベ大丈夫か
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:07:39.79ID:q+i++2H80
小林祐希が言うには観客ほぼいないらしいね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:07:41.79ID:PBLoNrEc0
サウジ移籍とか分かりやすい銭ゲバ過ぎてもうね
金以外何も得られないだろ
時間や信頼は金では買えないぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:08:20.94ID:+CzrQefe0
年金受給者がもっと多くなればサウジリーグ面白くなりそうやなあ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:08:43.36ID:02LgWYbN0
>>47
金ってのは要は未来の時間なんだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:09:06.52ID:IEy6c3Ok0
中国もロートルからはじめて
カラスコヴィツェルみたいな旬の選手までとったが
何も変わらなかった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:09:48.40ID:2sunw0pt0
今のあんまり稼働できないカンテならサウジ行きも納得だな
しかし年俸155億円は凄い
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:12.63ID:T8NgtlEF0
>>52
同じチームのベンゼマも年俸150億
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:18.65ID:cRoHbtGZ0
>>50
金稼いだら落ちたとか貧乏人らしい考えで草
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:37.44ID:UZcS4qRh0
カンテは限界きてるから仕方ない所もあるわな
今季チェルシーが唯一良かったスパーズ戦で怪我するまでのパフォーマンスは圧巻だった。あれが最後の輝きになるとは
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:46.01ID:Z2SdBsTk0
来年のスポーツ選手年収ランキング20位まで全部サッカーになりそうだな
まだまだサウジはとるやろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:11:18.37
サウジ凄いな
サウジリーグ>4大リーグになっていくw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:13:03.31ID:WvVSqt740
日本人で誰が最初にサウジ長者になるんだろう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:13:34.86ID:wwoxZpL50
>>46
それはカタールだな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:13:56.28ID:P6XZ+VM+0
派手なFFP逃れになってくと規制されそうだけど
他も何人かサウジに売るんだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:15:44.87ID:PIX5yo3l0
こんな金貰えるならどの選手も中東行くわな。一年で一生で稼げる金より貰えるんだもん。
プライドや高いレベルで活躍したい野心があっても年俸150億なら行くだろ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:16:45.28ID:WSIBWwUV0
サウジは中東だから欧州も近いしこの際UEFAに転籍して欲しいな
そうすればCLも出れるから若手も躊躇せず行く事が出来る
30歳超の選手でこれならハーランドとかエムバペなら夢の1000億も見えて来る
まあ狂ってる数字だが資産数十兆のオーナーなら出せそうなのが恐ろしい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:17:27.80ID:waPnpPT40
カンテ歳いってるんだな
ていうかレスター優勝もう8年前かよ…
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:19:05.26ID:5ENinwWb0
>>29
大富豪がチームを買って金に物言わせて選手を買いまくってるからそれに伴って選手を取り巻く環境が様変わりしてるだけよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:20:42.62ID:Z2SdBsTk0
サウジは税金が20%くらいだから他の国と全然手取りが変わるな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:23:14.40ID:1unPAwTv0
クリロナ、ベンゼマ、カンテ、ネヴェスとこの調子でTOP選手獲得していったら凄いチームが出来上がりそう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:27:03.14ID:UXL9ag6c0
やはり資源がある国は豊かだな
日本みたいに何もない国は落ちぶれる一方だ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:27:19.71ID:lTBs8JOK0
今までビッグクラブはベテランに対しては強気の契約してきたけどリスク回避で単年契約とかにしてると、横からサウジにかっさらわれるようになるんだな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:28:39.47ID:R8e/VxGj0
サウジアラビアが本気出したら
トルコリーグくらいには
なりそうか?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:31:30.19ID:FnCPKY+00
プライベートジェットですぐ帰れるし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:31:44.95ID:wwoxZpL50
>>76
家族も含めてサウジでの生活に馴染めるかってのはあるからね
日常生活を考えるとアメリカになると
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:32:16.52ID:1unPAwTv0
>>76
メッシはMLSだし金じゃね?
金じゃないならバルサに格安で戻るっしょ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:35:27.99ID:LMpb52tl0
>>59
谷口が既に
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:36:40.41ID:g14216sz0
日本が年金リーグと呼ばれていた時代から中国で一桁上がり、さらにサウジでもう一桁上がった…
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:37:19.35ID:wwoxZpL50
谷口と小林祐希はカタール
塩谷はUAE
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:37:24.86ID:WSIBWwUV0
>>69
カタールに至っては0%で提示額を丸々貰える
日本代表だと谷口が行ってるが年俸が2億ぐらいで出場給勝利給とかその他諸々と合わせると
3億ぐらいになって3年で9億ぐらいを丸々稼げる今後一生普通以上に生活出来る数字だ
もう31歳だし引退後何をするにしても収入が一切無くても生活の心配が無いのは余裕が違う
日本人でも30過ぎて油国からの誘いを断れる選手はいないだろう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:37:59.60ID:I3GHZl950
耐えられなくなって皆すぐに帰ってくるよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:38:40.44ID:yCqcR9uC0
マンC•PSG「オイルマネーずるいぞ!」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:38:41.55ID:LMpb52tl0
日本代表で試合出てる谷口はアルラーヤンでプレーしてて年俸8億だよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:39:30.80ID:2sunw0pt0
>>85
谷口って普通の国なら6億相当くらいの金もらってるのか
キャリア晩年で数年契約なら飛びつくだろなぁ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:39:38.93ID:yCqcR9uC0
チェルシー「石油の金で選手買ってんじゃねーよインチキが」
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:40:10.04ID:zB0CBTuC0
>>29
前にラウールがシャルケからカタールに移籍した時CLとブンデスリーガを戦うこの強度を維持するのがもう難しいと言ってた
強度を下げてプレーできて年俸も払えるクラブを探すとなると中国やアメリカロシアも一時期人気だったけど今は中東
ただラウールのカタール移籍にしてもペップの勧めだしビッグネームの中東移籍はサッカー以外にビジネス的な絡みもけっこうある
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:41:27.60ID:kDoWlh+v0
イスラム難民受け入れれば
なんで宗教も文化も違う西側に押し付けてんだよ
オメーら金満オイルが責任もって引き取れや
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:41:31.64ID:GqB31AtT0
32歳と今のチーム状況考えたら当たり前かな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:41:42.87ID:wwoxZpL50
>>88
ニューカッスル「お前が言うな」
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:41:44.46ID:UZcS4qRh0
サウジはカタールみたいにワールドカップをやりたいんだよ。だから金ばら撒いて有名選手を集めたり大会を招致したりしてる
この流れはしばらく続くから乗っかって一儲けするのは悪いことではない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:47:07.02ID:Z2SdBsTk0
メッシクリロナ時代が終わったら次はムパッペとハーランドか
どっちも華がなさすぎて笑えんな
ミュータントタートルと魔神ぷう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:51:32.45ID:krBedqKX0
しかし観客ガラガラでこの年俸
疑問に感じないもんなんかね

 
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:54:49.08ID:uQ93G9y60
ソンにも話来てるってマジ?
行きそう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:55:49.35ID:3BMY9u490
サウジ強くもならないし視聴者も増えないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています