X



【サッカー】ドイツ代表がコロンビア代表に敗戦…不振のまま9月に日本代表と対戦 [原島★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001原島 ★
垢版 |
2023/06/21(水) 07:10:34.24ID:qjsXb0Pa9
ドイツ代表がいまだ不調から抜け出せずにいる。

EURO2024は開催国であるため、6月のインターナショナルウィークではテストマッチで調整。ウクライナと3-3のドローに終わると、16日にはポーランドに敗戦。20日にはコロンビア戦に挑んだ。

ドイツは4-3-3の布陣で、中盤はエムレ・ジャン、レオン・ゴレツカ、ジャマル・ムシアラ、前線にカイ・ハヴァーツ、リロイ・サネ、イルカイ・ギュンドアンが並んだ。

前半からボールを持つものの、ドイツはチャンスを作ることができず、スコアレスで後半へと折り返すと、54分、右サイドのクロスからルイス・ディアスがヘディングで合わせ、ネットを揺らす。79分にはエリア内でのハンドでPKを献上。フアン・クアドラードに決められ、0-2とされてしまう。

交代策が実ることはなく、ドイツは0-2と敗戦。なお、ドイツはここ15試合で3勝7分け5敗。今後、9月9日には日本代表と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/efa49f2865b8c548e5acd55a306eb0f7d75bea52
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 12:22:08.60ID:9Ex7xLnf0
>>75
ドイツが雑魚になっただけ

韓国、日本に負けて2大会連続GL敗退なんて、欧州の恥晒し
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 12:22:45.71ID:ffW9Saik0
これじゃドイツに勝って大はしゃぎしてたわーくにが馬鹿みたいじゃん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 12:25:04.08ID:AoocKMCR0
冗談とは言え、日本がドイツと同格みたいに語る奴が1人2人じゃなく出てくるとは
凄い時代になったもんだ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 12:26:18.49ID:35EWYloi0
>>198
その三人が居て今回の結果だったんだよ
ぶっちゃけシュート外しすぎで見てらんなかったぞ
確かにガチガチのギリシャは塩試合製造機ではあるがあのメンツならもっとやりようあんだろと
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 12:31:35.54ID:cV0QI0uY0
>>208
まぁ見てないから分からんが現時点代表最強の攻撃力はどう考えてもフランスなんだしギリシャがよく守っただけじゃ。。、
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 12:38:34.72ID:35EWYloi0
>>198
にしても10人のギリシャ相手にホームでPK1本だぞ
日本が同じ内容ならぶっ叩かれてるわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 12:40:14.15ID:QwtN/zcx0
試合も見ずに選手の名前だけでフランスは最強の攻撃力
とかアホなこと言ってんなよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 12:53:52.82ID:70pUBSNu0
>>210
10人のギリシャはなかなか厄介だぞ
日本じゃあ攻略不可
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 12:57:56.18ID:39r1sVJn0
コロンビアは結構強かったからな
でも日本も三笘西村伊東が揃った時間帯はかなり押してた
久保堂安瀬古が入ってから崩壊してたけど
現状日本代表は三笘鎌田伊東か三笘西村伊東ならめちゃくちゃ強い
三笘伊東でドイツを圧倒してほしい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:03:59.71ID:c9LSe2Fa0
全員バイエルンにしたらよくね?と思ったけど今のバイエルンもいまいちなんだな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:04:21.47ID:WVHN4E400
>>206
ブンデスリーガ自体レベル落ちてるし落ち目なんだよねドイツ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:06:47.13ID:x+yIko9R0
>>217
そもそもそれが原因だろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:06:56.28ID:sRMJINI+0
ドイツ代表をバイエルンとするなら日本代表もブンデス中位クラブくらいの実力はあるからな
苦しいだろうが勝機はあるよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:08:22.37ID:goK8OWT20
西ドイツってもっと強かったのにな。

どうしてこうなっちゃったんだろ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:09:04.86ID:0CAIJGXG0
今のドイツ代表でバイエルン所属してスタメンなの
ニャブリ、ザネ、ムシアラ、キミッヒ、ゴレツカしか居ないぞ
守備陣はキーパー含めてみんな外国人だよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:09:39.41ID:OWbCAfMi0
>>218
それを言うならセリエはミランインテルが未だにかつての黄金期を取り戻せてないし
唯一CL決勝クラスだったユーベはロナウド退団と共に弱体
ラリーガもバルサマドリーはメッシロナウドがいた本当に強かった時期に比べたら落ちてる
プレミアだけが金満化で肥大化
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:11:40.79ID:z4JBTeTR0
今のバイエルンはドイツ成分足りないんだよな
強かった頃は他のチームのドイツ人分捕りまくってたしそのメンバーがほとんど代表だったから連携も出来てた
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:12:54.42ID:OWbCAfMi0
日本人がドイツを見下せるとでもw
内容は大人と赤子のようだったのに
スペインはゴール前の怖さはなかったが、ドイツには支配された上にクソほど侵入されてシュート打たれまくった
ニャブリやムシアラやギュンドアンの決定力に救われただけ
もうあのような後半からの奇襲作戦は通用しない
実際日本がワールドカップで対戦した中で一番強かったのはドイツ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:13:54.65ID:JkzlOvmX0
>>227
これはそう思う
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:15:59.47ID:sRMJINI+0
>>227
見下してなんかいないよ
ワンチャン勝てたら良いなとは思ってるし、やる前から諦めるような戦力差じゃない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:19:35.76ID:WLdhNUVk0
よえーな
フランスかイングランドとやりてえわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:35:51.85ID:2x6/V03O0
>>210
見てないから何とも言えんけど、そもそもガチガチカウンターの作戦のギリシャが10人になって完全に固めに入って苦労したパターンじゃね?
日本もブラジルWCの時に苦労したやつ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:48:49.80ID:4CFk4oRW0
なんか移民増えて統率とれなくなってんやん
ふざけたプレーにすぐだれるプレー
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:49:06.43ID:XHDrrNxU0
リーグでバイエルン一強にしてる弊害もありそうよな
ミヒャエルカイザー出そうぜ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:54:37.77ID:4CFk4oRW0
>>179
ノイアーはワールドカップ予選敗退したのに帰国してスキーやって怪我したよなw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 13:55:10.42ID:uAj9mFaT0
コイツラが10年前は最強扱いされてた件について
エジルみたいなトルコ人に頼ってからケチが付いたな
組織力ではなく個人でゴリ押しになっちまった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 14:02:34.87ID:vNC6hLvh0
移民大量に代表に選び出してから明らかに弱体化したよな
昔の質実剛健で勝負強いゲルマン魂は何処へ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:08.95ID:J/e8QRn10
ドイツはブンデスに無限に外人入れるからナショナルチームが弱くなったのでは?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:18.62ID:humn8kfH0
落ちぶれたなあマジで
ゲーゲンプレスが古臭くなっちゃったら途端に負けだした
代表監督の人材も有能がプレミアに流れ過ぎてやるの禄なのが残って無い
まあ一番はセンターFWの人材不足なんだろうけど
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 15:21:18.97ID:DIs0oniX0
代表選手を1つのクラブにまとめた先駆けでは?
ドイツ人は日本人以上に保守的
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 15:27:27.70ID:WlJd7xy90
たかが90分余りで獅子を蚊トンボに変化る
敗北とはそういうものだ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 15:33:54.36ID:1h1GVyZ30
外資がないぶんブンデスのレベルが
下がってる影響やな。
プレミアに取られすぎや
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 15:39:56.70ID:7zi9+CXx0
ドイツ嫌な予感しかしないw
最悪監督解任だな。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 15:44:17.87ID:39r1sVJn0
上田三笘鎌田伊東の最強メンバーでドイツに圧勝してほしい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 15:45:50.18ID:j+B5qOhO0
>>117
ドイツ2部で駄目なのにプレミアで通用するの?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 15:46:12.61ID:XUOGAPhS0
>>4
歳とった監督の予備があんまりおらん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 15:46:52.76ID:j+B5qOhO0
ドイツは韓国とやれば良いのに
流石にあれには勝てるだろw
0260
垢版 |
2023/06/21(水) 15:47:40.94ID:ru7I84xx0
鼻糞に戻って来てもらって指揮して
貰った方がいい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 15:51:59.70ID:7zi9+CXx0
>>256
プラス遠藤な。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 15:55:48.39ID:4/MpcMFU0
>>249
ハンドした奴だっけ?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 15:59:05.64ID:hwiNYZSZ0
>>254
ブンデスを4大とかに入れるやつって分かってないよな
明らかにレベル低いからアジア人でも簡単に通用するリーグになってる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 16:00:44.46ID:US39lgzP0
バイエルンが強い時はドイツも強い印象あるが
ここ最近のバイエルンは微妙だもんな
ブンデスでもギリギリで優勝決めたがほんとにギリギリだった
CLでもベスト8敗退だしな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 16:02:59.94ID:tl4KuHb50
>>264
あきらかにレベルが低いとは言えないとおもうで。
セリエAに比べるとカントリーランキングは上だし(5年分)。
セリエは今回22-23はよかったので、そのうち抜かれるかもしれんが。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 16:07:22.52ID:4/MpcMFU0
>>264
あの浅野でさえ年間2~3点も取れるカスリーグだもんな
遠藤みたいな下手くそがキャプテンで活躍してるし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 16:40:34.79ID:CpjcAL7L0
ブラジルもセネガルにボロ負けしたからブラジルのモチベーターになってる日本の対戦あるかもなw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 16:45:27.89ID:US39lgzP0
ドイツはワールドカップで唯一負けた日本に勝って復活するしか無いだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 16:47:51.57ID:XUOGAPhS0
>>261
実際それくらいしないと無理だわな
しかし最近の細けえ戦術とかには縁なさそうだから若手からは不評なんだろうな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 16:48:39.81ID:ZsDItTou0
打ち合いになるかもな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 16:51:24.54ID:XUOGAPhS0
>>266
アスリートとしてはレベルは最高クラスなんだろうけど身のこなしとか工夫というか、
その辺があんまりないから対応って楽なんじゃないの
ゲームの中では強いけど僅かな動きだけで相手を翻弄するようなブラジルやスペインはもちろんイタリアにもその辺では劣ってる
イングランドとドイツってそういう健康的なスポーツって感じだわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 17:16:22.03ID:4WA35MDJ0
>>169
サイスタホームのPK戦だったら浦和も絶対に負けない。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 17:18:28.97ID:dGaW6fa+0
ドイツはドイツ人だけでも面子はそこそこ揃っているから
移民なしの方が強かったのは確かだろ
移民軍団化するとマジで駄目になるよな
面子を考えると信じられないほど弱くなる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 17:19:44.30ID:dGaW6fa+0
>>265
油のせいで移籍市場が高騰しすぎた弊害だろ
そのせいで主力のおっさん化と小粒化が進んだ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 17:20:50.78ID:fMjQqPrx0
ユーロ一年後じゃん
解任するならいましかないだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 17:21:29.73ID:dGaW6fa+0
>>278
監督のせいじゃねえからどうにもならんわ
移民を追い出すかドイツ人を追い出すかの二択だろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 17:28:49.16ID:dGaW6fa+0
フランスみたいにすぐに白人が淘汰されるわけでもないだろうし
四半世紀くらいは低迷する感じだろ、ドイツは
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 17:36:21.69ID:n8lkyUlz0
監督殺しの鎌田がトドメ刺して解任だろうな
やったねエメリ仲間が増えるよ!
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 18:22:06.12ID:Fb8AexKE0
>>19
ドイツの娯楽サッカーしかないぞ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 18:44:07.27ID:dkT1xS/Y0
スウェーデンと日本やって欲しい
ああいうチームに勝てるのかどうか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 18:45:15.59ID:US39lgzP0
てかドイツはワールドカップGS敗退しといて監督代えなかったのかよ?
なぜだ?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 18:57:42.60ID:8ZH6Jz6h0
まじで
日本3-0ドイツ
あるよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 19:05:43.36ID:vyf3DAQ60
ネーションズリーグに日本も入れろや
欧州リーグ選抜って位置づけで
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 19:15:56.12ID:lshGh+t80
ドイツが予選敗退したときは胸がスカッとしたなスペインが負けるかと思ったろうな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 19:21:27.44ID:SqeTc+zh0
今のドイツを救えるのは
カールハインツシュナイダーだけ

マメな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 19:21:37.81ID:pz7/3eJr0
日本代表が外国に金出してもらえるなんて
そんな時代が来るなんて・・
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 19:26:06.47ID:6JYDn40T0
>>7
ただの親善試合を中二日で組むとかどうなってんの?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 19:26:51.94ID:J+07QJQm0
>>264
アジアもクソも活躍してんのほぼ日本人だけだけど
日本人が活躍した途端にブンデス下げし始めるのか
馬鹿なの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 19:33:59.04ID:DNSgpbon0
9月の日本戦はまさかフリックの断頭台マッチなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況