X



【サッカー】日本代表戦にペルー人サポーター大集結、試合前からお祭り騒ぎ 国内開催でアウェー席熱狂は異例 [尺アジ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/06/20(火) 20:53:51.15ID:T0YFvK3n9
FIFAランク20位の森保ジャパンは、同21位のペルーと親善試合を行う。

*  *  *

 会場には、数千人規模のペルーサポーターが集結した。国内開催のアウェーサポーターは通常、対戦相手によって数人~数十人程度が一般的だが、この日は試合の数時間前からスタジアム周辺でペルー人サポーターが大騒ぎ。行進や集会などが行われ、場内でもゴール裏の一角を占めて国歌斉唱でも熱唱。地球の裏側からやって来た母国に熱い声援を届けた。

 ペルーはカタールW杯南米予選でコロンビアやチリを上回って5位に入った強豪。4位以内のW杯出場権獲得は逃し、大陸間プレーオフでも敗れて本大会出場はならなかった。この日はかつてバイエルンやハンブルガーSVなどでプレーし、このほど代表復帰を果たしたばかりの39歳のFWゲレーロが先発している。

6/20(火) 18:58
スポーツ報知

https://news.yahoo.co.jp/articles/7235dc96bfd22b2887019753c096032944f8f816
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 07:31:09.48ID:BzW1jWkz0
>>97
ガラガラオオタニは持久力ゼロのただの木偶の坊だからサッカーとかバスケとかテニスとか不可能ね
DHで4時間ほとんど座って通訳と暇つぶしがお似合い

ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
s://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html

日ハム・大谷 恐怖のメニュー「シャトルラン」に「やばい!」
s://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/

> 「やばい! やばい!」と太ももを押さえながら倒れ込んで、
> 息を切らせていた大谷はこれで気持ちが折れたのか、
> 2本目ではスタートから最下位。
> 再び「やばい!」を連発し倒れ込んだ。

【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480576438/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 07:31:17.20ID:fy15lVw90
土人スポーツで草
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:14.12ID:9EZSSHeK0
>>99
酷い言い方だけど真実だからなぁ
野球はステロイドとセイバーで終わってしまった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 10:44:55.87ID:4WYH9knP0
いい話だな。普段日本で働いてる所に母国の代表チームが来日して試合するとなると
そりゃいても立ってもいられないのは分かる。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 11:17:35.43ID:CLxUfU5F0
お前らもっとサッカーに興味持てよ、可哀想だろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 11:20:51.89ID:AoocKMCR0
サッカーは世界のスタンダード
こんな交流他じゃできんわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 11:23:05.39ID:mByjrCFB0
専用スタジアムに両国のサポ
公式戦みたいな雰囲気だったけど東京では無理なのが情けない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 11:24:10.72ID:3k+jz4gE0
ブラジルなんかと同様日系移民の子孫が多いからビザが緩くていっぱい日本に入ってきてた記憶
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 11:30:03.59ID:AoocKMCR0
日本人客はオー日報の念仏リピートいいかげんやめろ
だいぶ減ってきた感じはあるけどな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 11:46:02.87ID:sptwq3GD0
ペルー人てブラ公より数少ない割には日本で凶悪犯罪やってる印象がある
特に幼女相手に残虐な殺人事件やったイメージ強い
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 12:46:59.88ID:IfmRkc7B0
サッカーは土人たちに人気があるんだな
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2023/06/21(水) 12:50:51.71ID:IfmRkc7B0
サッカーってゴキブリみたいに走り回ってやっとこさ1点だもんな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 12:51:53.56ID:39r1sVJn0
サッカーは世界中で大人気だからな
WBCなんて日本のマスコミとおじいちゃんしか観てなかっただろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 15:58:05.25ID:1EcbaQav0
>>117
ワールドカップの視聴率超えたけどなw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 16:32:15.59ID:CmG6EBBs0
ところでWBCの日本ラウンドではチェコ人の応援団はいましたか?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 18:51:50.21ID:X513YoKL0
一方で野球の国際大会
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 18:52:30.88ID:X513YoKL0
>>119
野球は配信時代になって助かったよなw
表面的な視聴率で面目を保てたわけだから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/21(水) 22:03:26.52ID:AoocKMCR0
世界中で情報化社会が進むにつれ
サッカーが盛んになる国は増え
野球を捨てる国も増えていく
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/22(木) 02:35:34.07ID:dYgqrdpB0
そして経済破綻する
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/22(木) 09:54:28.34ID:gUHpVJd00
>>123
WBCはテレビ持ってない層見ない層がどの程度見たのかがさっぱり分からんからな
放映権ビジネス的には失敗だろう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/22(木) 11:05:54.84ID:F6zCLfhN0
日本国内、特に静岡愛知県あたりにいるペルー人が
駆けつけた、と記事にあったな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/22(木) 14:44:46.66ID:r1lyhcut0
日本のニュースであれだけ騒いでたWBCも
さぞかし外国人が大勢来て盛り上がったんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています