X



【視聴率】松本潤、NHK大河「どうする家康」第23回10・2% [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/06/19(月) 10:21:20.05ID:iKgti58C9
2023年6月19日10時9分

松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜午後8時)の18日第23回の平均世帯視聴率が10・2%(関東地区)だったことが19日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は6・2%だった。

前回の平均世帯視聴率は10・8%、個人は6・3%だった。

第62作大河ドラマで、松本演じる徳川家康が、個性派ぞろいの家臣団と数々の困難を乗り越えていく姿を描く。脚本は「コンフィデンスマンJP」シリーズなどで知られる古沢良太氏が担当する。

◆第23回「瀬名、覚醒」

瀬名(有村架純)が武田の使者・千代(古川琴音)と密会していると知った五徳(久保史緒里)は信長(岡田准一)に密告。すると信長は、水野(寺島進)が武田と内通していると言いがかりをつけ、家康(松本潤)に処分を迫る。苦渋の末、水野を手にかけた家康は、侍女・於愛(広瀬アリス)に癒やしを求めるように。一方、設楽原の戦い以来、心のバランスを失っていた信康(細田佳央太)に、瀬名は秘めてきた大きな夢を打ち明ける。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306180001620.html
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:50:54.52ID:5enCQADx0
>>237
瀬名も今川から岡崎に戻るときに父ちゃん母ちゃんと別れるのがイヤだと大泣きしてたのに
岡崎に帰るなり寺のダンスパーティで踊りまくってたし
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:52:22.18ID:uJPhENBm0
>>78
宇都宮吊天井の遠因知ってる人ここにいたか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:55:25.29ID:uJPhENBm0
>>148
なんならそっちで大河を作って欲しいわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 14:59:31.31ID:nX//V/3g0
女パート本当にいらない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:01:18.71ID:5tuAjzDB0
>>244
コロナと沢尻がなければ駒の出番は10分の1ぐらいだったはず
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:10:24.03ID:3ILkhFEE0
駒・東庵、駒・駒・東庵、駒・東庵
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:17:09.77ID:mZUgJC9c0
長篠から面白くて良いね
以前も面白い回はあったけどその次の回が酷かったりで続かなかったから
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:17:45.85ID:QcdlVUSQ0
>>29
いままでのもBSで同日にやってたし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:21:32.49ID:U4OxLvh+0
まさか麒麟のチンチクリン信長とのっぽ秀吉とジャニ家康のがマシとはな
染谷は演技達者だし佐々木蔵之介と風間は雰囲気あるしとにかく駒以外は良かったな
あとあまり話題に出ないが今作は地味で陰湿な光秀も結構いい味出してるような
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:47:49.42ID:1Anv26rv0
麒麟は周りのネームドもみんなそれぞれの思惑と雰囲気あってよかったわ
オリキャラは配分良くなかったが予定通りじゃなかったってことでまあ

実際んとこど家って脚本も酷いけどこの主役目当てで視てる人とこの主役だから視るの止めてる人とどっちが多いんだろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 15:51:49.52ID:3iHX2ytK0
太平記と炎立つ二部までめちゃくちゃ面白かったな
再放送してくれないかな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 16:17:43.55ID:s9Iq00TE0
不人気ジャニーズなんか起用するから
視聴率低いんだよ

いい加減にジャニーズの買収をやめさせないと

金で主演や司会業を買ってるクズども

何も能力ない無能ゴミクズジャニーズを日本から撲滅しよう!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 16:39:58.08ID:cAV5RWhW0
家康という三英傑の一人を使ってこれは歴史的大失敗だろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 16:41:17.95ID:WfIUvM7k0
>>222
横からだが信康と亀姫が生まれる今川時代の頃までは同居してたんだよ
でも史実では岡崎に移ってからはドラマと違って家康は瀬名を岡崎城内に入れず最初から築山殿に留め置いて完全に別居
浜松に移る時には岡崎に置いてったのでその後瀬名はやっと信康の母として岡崎城に入れた
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 16:41:21.82ID:WMHrmwOE0
毎週判で押したように10%なのねw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 16:53:41.80ID:mWYUcbeq0
>>262
少し考えれば理由はわかるだろ
アホには無理か?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 16:54:07.65ID:Ys9Q3yfX0
>>44
麒麟は駒さえいなければ悪くなかったはず。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 16:56:55.70ID:mWYUcbeq0
>>264
ほぼ二番手だからな
いなければ、という想定は破綻してる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 16:59:14.88ID:alvUxVU40
築山殿でどんだけ引っ張ってもつまらないだけなのに
もう後はイベントを消化していくだけの大河に、時間的に
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 17:00:17.04ID:AxXw46Fs0
先週末の放送は、満足している実況民が多かった

オレには理解できなかったけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 17:00:17.27ID:V1e+TwVm0
もう六月の下旬なのにまだ長男生きてるのかよw
2月ぐらいで家康が殺しとけよ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 17:08:12.25ID:xAFRXKfY0
>>261
今川が没落した途端に塩対応で草
ドラマとは違って家康と瀬名の結婚は典型的な政略結婚だったんだろうね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 17:15:42.55ID:WRy5Dc860
寺島進はいつも面白い役柄を演じてるイメージだけど
今作品はそうでもなく終わったな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 17:21:18.51ID:CqvPjRsf0
こんなに主役がなんもしてない大河も珍しいな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 17:39:19.13ID:bNSelb2C0
NHK小河ドラマ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 17:40:03.31ID:/+On+10s0
2桁維持ってよりは電通ビデオリサーチがNHKに気を使って毎週下駄はかせてるんだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 17:52:11.17ID:FX3tFipG0
家康への見せしめのために母方の伯父の水野を処断っていうのもいまいちピンとこないな
すごく仲が良くて徳川に仕えてるとかならともかく
織田の家臣なんだろう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 17:56:06.05ID:gWzxM2pi0
なんか最終回は関ヶ原で
それ以降は10~15分くらいのダイジェストになりそうなくらいペースが遅いよな。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 18:15:44.51ID:G9PNUy0j0
晩年の家康を演じれる風格が無いからな…
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 18:20:22.99ID:mU2TbZaF0
秀吉死んだ後は「葵徳川三代」をご覧ください
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 18:36:44.91ID:5iFL17kb0
この前の野球が5%だったの考えると高い
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 18:40:57.29ID:GfG2Pptm0
>>264
駒ばっかり叩かれるけど東庵といろは太夫も酷いなんだよなぁ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 18:57:20.46ID:tDpaZiWo0
みんなテレビ(犬HK)見なくなったからじゃない( ゚Д゚)
まだYouTube見てたほうが教養にはいいのかも
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 19:00:23.28ID:dKpIdwup0
多くの人は本能寺の変や関ヶ原の駆け引きとか見たいのに
ショボいホームドラマ見せられてる
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 19:19:04.03ID:K98NDwBY0
判を押したように同じような数値だな
大河を観ないと死ぬ病気の痴呆老人達に支えられてんのかしら
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 19:25:10.68ID:FtCPOGeQ0
るろ剣の巴は美しかったけど築山殿のビジュアルはイマイチ
薄化粧だからか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 19:28:01.67ID:2+Z448AE0
関ヶ原は小山評定からアル中小早川寝返りまでの2ヶ月間が
本番で面白いのにそこら辺スルーしそうで怖い
5ヶ月前の直江状からやって欲しいが
この脚本家は全然期待できない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 19:28:22.32ID:dq+dfXmJ0
松本家康

そろそろ小物っぽさを消し去り
どっしり構えた大物感を見せるようにならないのか

無理だな

そもそも、タイトルが「どうする家康」w
やっぱ、コメディタッチは最後まで続くのね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 19:36:43.60ID:ZCbxUiJO0
未熟な息子の前で戦国大名として非情な決断を下す
ってわかりやすいシーンでも重みが全く出せないのよなぁ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 19:37:13.64ID:ejtrZXuY0
戦国幕末は描かれ過ぎてるから
何か新機軸を出さざるを得ないのだろう
今回の結構好きだが
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 19:37:28.32ID:cpf13iJ80
文句言いながら見てるガイジだらけのようやね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 19:42:40.19ID:WlqnPTTJ0
>>218
そもそもタイトルに「○○覚醒!」がくそダサ
脚本や演出で覚醒した様子を伝えきれないからって、タイトルで視聴者にゴリ押しすんなと言いたい
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 20:10:05.59ID:dUXoNRX20
何話か前もそうやったんやけど岐阜城の遠景に飛雲閣が見えるのがめっちゃ気になる
時代考証おかしいやろ
それとも新しい歴史的事実が見つかったん?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 20:14:08.84ID:kuSpzzxb0
しぶとい
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 20:17:12.68ID:LLpZeQ8t0
瀬名しか見どころないのに
来週あたり死ぬよね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 20:20:45.82ID:o34zkE8q0
なんか無体な仕打ちを必死で切り抜けるとかのテーマみたいだから、秀吉死後の比較的トントン拍子は大きく割愛されそう。
伊賀越えと数正出奔、関東国替えに時間取るんじゃ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 20:22:40.65ID:awHavCvd0
一向に面白くならんから時々見るの忘れてもなんとも思わなくなった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 20:41:17.37ID:dq+dfXmJ0
瀬名と信康は、武田につけば信長に勝てるとは思ってないよね
あの長篠の後で

信長と五徳と弱腰家康に、ブチギレ、もう我慢ならぬ死んだほうがまし

そんな感じなのかね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 20:59:56.34ID:30Lj548Y0
>>204
亡くなった平岩弓枝が
足利義満主役の獅子の座って短編があるけど
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 21:01:16.08ID:OMnXvyON0
源氏物語に触れたと言う事は最終回に紫式部が出るな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 21:03:31.34ID:h0bZZDFd0
タイトルは家康だけどできるだけ家康を描かないチャレンジ大河
周りのキテレツな人に巻き込まれる架空の家康話を楽しめる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 21:07:05.70ID:hWxBXSH10
二桁ってホントかなぁ
もうとっくにリタイアしたわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 22:35:14.77ID:BMf3BLYc0
最近の自分自身の精神が病んでるもんで
信康の壊れっぷりを自分自身に重ね合わせてしまいました
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 22:54:46.01ID:U4ua4RJb0
織田徳川連合軍3万8000人
内訳は織田が3万で徳川が8000

これだけ助けてやっても悪者にされる信長さんが気の毒
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 23:35:37.73ID:EzHV22aX0
>>341
この作品の家康は○○のせいでと、主人公は悪く無い風に描かれてるっぽい

今の所 ○○ は信長、秀吉

多分これからも、本人の意思では無く悪者が作られると思う
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 00:09:12.38ID:gMzZF0WZ0
お葉のレズビアン(架空)は大々的に取り上げて、井伊との(ゲイ)は一切触れないのは
差別表現だと思う、ジャニー問題は関与するなよ
0324反緊縮財政
垢版 |
2023/06/20(火) 05:35:58.86ID:MIlxjupb0
ジャニーズが出てる番組は不視聴しないといけないな。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 07:18:19.98ID:JqXMDBL00
大河って半年は様子見で継続視聴する傾向はあるから今の段階で二桁ギリギリのラインだと夏以降は一桁コースに移行する可能性はある
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 07:26:23.16ID:ek0SnWJE0
あれだけ出演者いるんだし、そのうち誰から週刊誌から大小あれどスクープされるよ
で、それをきっかけにして下降曲線描くよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 07:46:58.62ID:ojukoFjt0
>>5
BLの意味も知らない爺婆が見てる
なんか違うな~とボヤきながら
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 07:50:51.28ID:wnGgowJ40
松本が下手だし岡田は信長を変につくり過ぎ
官兵衛はよかったのに
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 08:05:24.26ID:7sANN73y0
>>287
朝ドラでも不思議な推移を見せた作品あったよ
ここ切ったらやばいねという数字の手前でなぜか不可思議な維持かますw
民放の1クールならともかく長丁場の作品で下降曲線の推移の常識を覆す作品が近年二つも出てることに驚嘆するのみ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 08:07:34.07ID:wHb4yjEh0
これまで定説とは違う流れをつくってたのに、
急に定説にそった話になると困惑する
瀬名信康の死をどうやって乗り越えるのか
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 08:34:43.31ID:sqqpmsw60
岡田くんはもともと人格者ぽい役が合う。キチ感をだすなら、脚本セリフで怖さを表現してほしい。雰囲気では優しさを隠せてない。松潤のほうが切れたら怖い感じがある。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 09:06:29.56ID:JqXMDBL00
夏場はお盆もあるし24時間テレビもあるから大河は鬼門
そこで視聴が離れるとそのまま落ちてく傾向はある
ちょっと前までは大河は15くらいは取れてたから落ちても12~13維持で完走できたけど家康は二桁ギリギリだならなー
逆にこのまま上がりもしないけど下がりもしなければそれはそれでガッチリ固定は掴んでるってことだけどな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 09:54:26.09ID:aRbFx+dx0
ドラマでは伝わりづらいけど、信忠に比べて家康嫡男が優秀なのに信長が脅威を覚えてやったんじゃないの?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 09:59:47.08ID:WPctR5Js0
>>337
普通に考えておかしくね?
信長に向かって明確に弓を引いたのなら処断もわかるけどさ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 10:12:40.53ID:hZSqW4n+0
>>325
1クールのドラマと1年間の大河じゃ求められる力量が違うのかな

短距離で優勝した選手がフルマラソンで惨敗、みたいな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/20(火) 10:35:45.36ID:+LZd44Il0
信玄謙信義元信長秀吉と比べたら家康なんて
所詮は小物でしかない
長生きして敵方の内紛などで勝者になっただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況