>>798
>単に境界例だと思う
>本人が治す気無ければ治らない

二行目は同意
境界例=ボダの可能性も考えられるが
しかしそれだけだと決まった単位で定期的に繰り返してる周期性の部分とか、眠らずに過活動になる部分についての説明がつかないからな

それに自傷かそれに相当する行為があることもボダの診断要件だけど、その情報も今んとこ無いからね

ボダは本人も苦しんでる部分があって治療に向かえる可能性もあるけど、日本では治療が難しい

双極性なら薬もあるが、躁転時は本人がサイコーに調子良い!と感じてしまってるので受診させるのは難しい

ちなみに芸能人のボダ代表と言ったら尾崎豊やマリリンモンローなどが挙がる
尾崎は奥さんに何度も「一緒に死んでくれ」と迫ってて、遺書も幾つか書いてたし
マリリンは狂言自殺の癖があって何度も繰り返してるうちに限度を超えて死んでしまったケース

太宰治は自己愛性とボダの中間か併発ってところかね