X



【ドラマ】反町隆史×竹野内豊W主演、広末涼子・稲森いずみらの姿も TVドラマ『ビーチボーイズ』PVを公開 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/06/18(日) 16:22:35.33ID:92iWNw+G9
2023.6.16

7月26日(水)にBlu-rayボックスが発売されるドラマ『ビーチボーイズ』と『GTO』のPVがYouTubeで公開された。

『ビーチボーイズ』は、1997年にフジテレビ系の「月9」枠で放送された、反町隆史と竹野内豊W主演によるドラマ。1998年には、スペシャルドラマも放送された。女に捨てられ、行き場を失った桜井広海(反町隆史)と一流商社のエリートサラリーマン鈴木海都(竹野内豊)。
出会うはずもないような男2人が、しばしの休息を求めて海の見える地へと向かい、遭遇した2人が辿り着いた、寂れた民宿ダイヤモンドヘッドを舞台に物語は展開する。

公開されたPVでは、反町隆史演じる桜井広海と竹野内豊演じる鈴木海都が車で海に突っ込むシーンのほか、民宿・ダイヤモンドヘッドの経営者・和泉勝役のマイク眞木や、看板娘の高校生・和泉真琴役の広末涼子、スナック・渚のマドンナ・前田春子役の稲森いずみら姿も映し出されている。

一方の『GTO』は、藤沢とおる氏の同名漫画を原作に、反町隆史主演で1998年に放送。翌1999年には、続編のスペシャルドラマも放送された。元暴走族の高校教師・鬼塚英吉が、破天荒な行動で生徒たちや学校の問題に体当たりでぶつかっていく学園ドラマだ。

PVでは、反町隆史演じる鬼塚のほか、英語教師・冬月あずさ役の松嶋菜々子、冴島龍二役の藤木直人のほか、小栗旬、池内博之、窪塚洋介らも登場している。

https://spice.eplus.jp/articles/319408
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 19:27:06.57ID:uJrqBD290
本当、中身なんも無しwドラマだったけどこれほど夏を感じさせるドラマも他にないっていう。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 19:29:01.50ID:CQNjaWVX0
いっそ将太の寿司のBlu-rayボックスも出したらw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 19:32:16.36ID:fTAbAxYh0
>>1
岡田脚本って駄作多いよな
これも面白くないマイク真木がいきなり死ぬのも意味不明
最近だとファイトソングはもっと酷かったけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 19:38:37.76ID:2105QHmo0
>>182
おもしろくないのに仕事来るのは書くのが早いとか上の要求はいはい聞くからとかなんかねえ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 19:40:02.95ID:grA0qNtq0
放映当時はチャラチャラした恋愛ドラマだと思って見なかったけど最近見たら面白かった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 19:45:05.65ID:gI981Zph0
>>3
イケメンと美人みるためだけのドラマ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 19:45:23.41ID:N7Qs0UQM0
>>16
俺の中で山本太郎は萬田銀次郎の舎弟役の印象が1番強いわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 19:50:09.40ID:kSIHlLQx0
>>1
このタイミングよ(´・ω・`)
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 19:58:31.92ID:sxMeKnh00
フジテレビ、東リベと言いビーチボーイズといい、キャストの不祥事で災難が続くな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 19:59:13.33ID:q5LH+3Hf0
主要メンバーが全員役者でバリバリやってるのもすごいな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 20:00:04.01ID:5M6JAqcy0
このドラマやたら人気あったなあ。反町の主題歌も売れたし
何が良いのかさっぱりわからなかった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 20:01:48.69ID:2105QHmo0
>>192
かっこいいPV流すのはやってたからそれをドラマでやっちゃおうみたいな感じかなと思ってほぼ見てなかったわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 20:07:20.21ID:kSIHlLQx0
>>192
主題歌のポイズンと
広末しか記憶に残ってないドラマだな(´・ω・`)
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 20:09:01.46ID:Ut4ZkBgP0
>>1
春のワルツ
夏の香り
秋の童話
冬のソナタ

ビーチボーイズなんてどれにも勝てねんだろ?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 20:09:11.22ID:73WbZhQA0
>>195
主題歌はForever ポイズンはGTOの主題歌
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 20:21:16.87ID:fdsB11nU0
みんな演技が下手だった頃か
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 20:24:43.39ID:QohuJ6sW0
当時は娯楽が今よりは少なかったし
それだけ当時のタレントは本当に関心集めてたってことだろうね
タレントのPV流すだけで高視聴率だもの
今は高いタレントパワーです言うだけで全然視聴率取れないぐらい皆関心ないからな
犯罪やスキャンダル起きたときだけ高い関心集める存在
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 20:38:56.94ID:B1e/4wgf0
>>57
これもうルッキズムの極致だろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 20:40:09.46ID:grA0qNtq0
挫折を知らない若いころは単なるかっこいいだけのドラマにしか見えなかったかもしれないけど、
人生において苦労を味わってきたおっさんおばさんになってから見るといろいろと感じるところがあると思う
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 20:48:23.89ID:eKA6FsWu0
最も再放送を見たドラマだわ
夏が終わっていく寂しさみたいなのがしっかり描かれてていいんだよな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 20:57:29.52ID:AJdGZkKr0
カイトの上司と彼女と稲森の旦那と桜井に負けた山本太郎と息子を亡くした婆さん。
考えて見ると嫌な人間出て来ないから基本的に何も起こらないw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 21:16:07.69ID:B6MqyP8K0
>>57
昔は広末食ったらええやんと思っていたけど
おっさんになると子供過ぎるなやっぱ稲盛和夫やろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 21:17:40.13ID:hXeaxl850
>>210
稲盛和夫てw
一瞬、考えちゃったじゃないかw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 21:38:04.75ID:4DfOMaDp0
あれ?ビーチボーイズは音楽の版権がらみで円盤出せないんじゃなかった?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 21:56:23.68ID:lWzja78H0
マイク眞木は死にます
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 22:02:14.25ID:FSmpyB2W0
>>87
匹敵どころか瞬間最大では超えてた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 22:02:31.36ID:6LGIx7kp0
JK3の広末は神がかったかわいさだったなあ
ビーチボーイズ好きだったわ
早稲田入ってからなんか、、
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 22:03:33.25ID:FSmpyB2W0
>>100
嘘やろ?
桜庭裕一郎時代とか見た事あるか?
日本歴代芸能人の中でも5指に入る超絶イケメンやん
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 22:04:16.94ID:paFimEOU0
全盛期広末クラスのタレント今はいないな
芦田愛菜ちゃんくらいか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 22:05:55.79ID:6+zX0F0B0
>>138
印象的なドラマだった
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 22:06:34.19ID:/i1NrvwG0
>>223
その役の時だけ顔激変して
またフレンチブルドッグみたいな顔に戻ったんだよ
魔法にでもかかってたのかな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 22:09:33.56ID:uJrqBD290
ラブコンプレックスの時に反町の髪型がめっちゃ不評で元に戻して〜って女が言うてたニュースがあった。あと唐沢はラブコンプレックスの役が素なんじゃないかってくらいハマり役だった。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 22:17:36.48ID:2105QHmo0
ラブコンプレックスあたりから人気が落ち着いて俳優業腰据えてやりだした感じした
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 22:28:59.02ID:wyj5qUqZ0
反町を捨てた女って出てくるの?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 23:20:53.25ID:TXl4SjEW0
>>216
夏の終わりは自分で決めればいいんじゃないかな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 23:32:42.92ID:6AumBmLu0
今でも2人ともかっこいいのは凄いな
背が高くて、華があった
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 23:33:41.50ID:nh5z/GpI0
山本太郎の回だけは面白かったな
あと佐藤仁美が可愛かった頃だな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 23:39:33.21ID:EUUbaZFq0
奇行
プッツン女優

昔から転落女優が多すぎる芸能界

BBC調査しろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 23:41:28.45ID:YfM/IdsS0
海外も変わらんのでは?
というか数作品しか出てない人がザラでは
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 00:56:39.44ID:y6r8UR+N0
爺さんが海で死んだんよな
なんか覚えてる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:03:12.41ID:wXkV/wj/0
結局何を伝えたいのかが一切意味不明なただただ時間を無駄にするクッソみたいなドラマだった
同時期の神様もう少しだけとか眠れる森は記憶に残ってておもしろかったけど
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:05:02.10ID:6T4YHL6Z0
反町竹野内が最高にかっこよかった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:16:23.92ID:nCCmNavw0
>>11
浜ちゃんも言ってなかった?
おにぎりみたいって
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 01:18:15.19ID:492AUIQJ0
ハットでさな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 02:57:08.40ID:Z94P3YJP0
稲森いずみがねーよかったんだよね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 03:38:47.72ID:s9WqiZHz0
絶対買う。いくら??
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 03:46:08.10ID:RNrRkCAB0
>>199
むかしはお茶の間で家族が強制的に同じ番組みてた
今はそれぞれ個別の画面で動画
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 03:49:07.37ID:nswvbTq70
これに限った話じゃないけど、昔のドラマをブルーレイで出す意味ってあるの?
フィルムの映画なら昔の作品でも解像度高いものもあるけどテレビドラマじゃDVDと画質一緒だよね?
ディスクの枚数減らせるくらいしかメリット無い気がするんだけど
枚数少ない分安いわけでもないし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 04:26:28.33ID:zpd7yqKN0
かっこよかったか?演技もネチョネチョで気持ち悪くて仕方なかったけどな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 06:00:09.32ID:7BR+zPsZ0
最近これ見てるんだけど
竹内が広末に
いいお嫁さんになるよって言ってる場面がある
果たして
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 08:48:56.95ID:xiFMYbWj0
>>253
当時そこまでじゃなかったよね
時を経て美化されて過大評価されてると思うわ、反町竹野内
竹野内なんかは年取ってからの方がよい
昔は馬面無表情で演技も下手過ぎた
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 08:53:55.73ID:sylPoiYJ0
今とは全然視聴率違うんだから当然影響力も違うよ
今なんて低視聴率だらけなんだから
当然今の方がいいと思ってる人も少ない
見ている人が少ないのだから
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 08:55:49.61ID:upUURYi40
>>73
これな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 08:56:16.74ID:xjW4zid40
ネットがあるかないかだけでも全然違うからこれだけテレビ死んでるんでしょ
動画も見られるし選択できるチャンネル数は無限大
ゲームも出来るしなんだから
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 09:00:52.46ID:SiX8PpC70
>>102
それよな
若いやつみんなあのサングラス付けてたw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 09:25:07.58ID:NI2kQEy+0
このドラマの影響で自分探しのために大企業やめたやついたらしいな
0270sage
垢版 |
2023/06/19(月) 09:27:10.14ID:Dqwn3pz/0
>>196
キムチ悪いドラマだなー
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 09:28:04.36ID:WKkdgQHa0
凄いタイミングだな。こんなことってあるんだねw
0272オクタゴン
垢版 |
2023/06/19(月) 09:28:59.28ID:oPBFhjtG0
10代の頃のような透明感あふれる清純な広末はこの世の中の
どこにも存在しない いるのは男欲しさのギラギラだぬき
しかおらんわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 09:33:18.91ID:SiX8PpC70
>>161
今は韓流的なメイクしてるような男が人気なのかね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 09:37:36.37ID:mjA3cdXT0
>>87
NHKの好感度ランキングで1位になってたわ
0276sage
垢版 |
2023/06/19(月) 09:44:36.32ID:x/kpd2sI0
あの糞下手な歌がポイズンへの系譜
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 10:11:20.15ID:QFZHYWAN0
懐かしいな
本当に雰囲気だけのドラマかもしれんが
その雰囲気がちょっとレトロなひと夏のエスケープみたいな感じでいいんだよな
見るのにそんなにストレスのないドラマ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 10:47:04.26ID:xzbtMyXw0
2.3年前にビーチボーイズ4kリマスター版て放送してたけどDVD並のクソ画質だったよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/19(月) 10:55:11.05ID:QPzw9Bjj0
>>260
竹野内は世紀末の詩のほうが良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況