X



【MLB】大谷翔平、メジャー通算150号!2試合ぶりの今季23号で両リーグトップに 年間自己最多の51本ペース 飛距離133メートルの特大弾 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/06/18(日) 10:11:03.34ID:7d5sPsL79
6/18(日) 7:02配信

 エンゼルス大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場し、7回の第4打席に2試合ぶりとなる今季23号ソロホームランを放った。この一発で大谷はメジャー通算150号を達成。今季の両リーグトップに立つホームランで、年間ペースでも自己最多の46本(2021年)を大きく上回る51本ペースに乗せた。打球速度は110.0マイル(177キロ)、飛距離は437フィート(133.2メートル)だった。

 絶好調の大谷が節目の記録に到達した。前日までの打撃成績は269打数81安打54打点22本塁打、打率.301。ホームランでは両リーグトップタイで、打点もリーグ首位にわずか2打点差の2位。打撃二冠はもちろんのこと、打率も含めた打撃三冠の期待が膨らむほどの勢いだ。特に得意の6月に入っての成績はすさまじく、前日時点で57打数24安打16打点7本塁打、打率.421でOPSは驚異の1.451と目を疑うばかりの数字を並べていた。

 この日は第1打席に強い当たりのライトライナーを放つと第2打席はセカンドゴロ。第3打席もチャンスでセカンドゴロだったが、俊足を活かして併殺を免れると1打点を稼いでいた。

 今の大谷であれば、メジャー通算150号も単なる通過点ではあるが、日本人メジャー選手の通算最多本塁打は松井秀喜が10シーズン・1236試合で記録した175本。大谷は6シーズン・652試合(投手のみも含む)で150本と、倍近いペースで本塁打を量産していることになる。

 今季チーム71試合目での23号によって、年間ペースはMVPを獲得した2021年の46本を上回る自己最高の51本ペースにまで上昇。打点と合わせてリーグ二冠を獲得する勢いで、打率まで上がれば投打二刀流にして打撃三冠が狙えるというとてつもない状況だ。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fb115663e53298e5920b027bf1f9c0c757a4523

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687041837/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:30:52.68ID:hBgwEwa+0
>>873
野茂はそのランクの中に収まりきらない 神だよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:31:00.83ID:t7OaVjYP0
>>873
野茂は伝説だよSよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:31:12.25ID:H3arMakO0
俺が女なら、
大谷付け狙って、油断した所でジャンピングファックするわ。
宝くじよりは確率が良い。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:31:38.98ID:Tc6tBqj50
相変わらずアホの監督使ってんのか6点差からの舐め投手使って負けとかw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:31:52.69ID:vyIbpF2+0
>>41
本塁打
打点
奪三振

で三冠か
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:32:00.76ID:dbS/6vEg0
>>897
そんなジャブじゃなくてちゃんと理由を言ってね(´ ・ω・`)
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:32:01.43ID:+71t3VIO0
主力のブルペンの疲労も目立つし休ませたいのはわかるが、結局中途半端に使って逆に疲労増したな
脳筋ネビンらしいわw

ま、エステベスを休ませられたのだけは良かったな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:32:38.63ID:dsxEPf0r0
>>889
大谷 193cm
室伏 187cm

大谷がタチ(主)で室伏がネコ(女房)になるのか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:32:50.38ID:hBgwEwa+0
>>899
そうそう そもそもピッチャー監督が増えた
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:33:44.49ID:hBgwEwa+0
>>889
結婚してるんで、残念でした!!!
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:34:08.45ID:IDG8ptVd0
ゴジラ松井ってなんだったんだ?
俺の中で相対的に価値が急落してんだけどw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:34:08.68ID:hBgwEwa+0
お前らの目はほんと節穴
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:34:41.33ID:hBgwEwa+0
>>912
全然国民的じゃないのに国民栄誉賞をもらったからかな?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:35:19.69ID:8sVeNUIe0
>>873
吉田はねーよ
てか吉田に期待されてる成績って松井レベルでしょ?
吉田.305 23本 116打点なら神とか言われるんだろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:35:37.40ID:WqL1oDTo0
ホームランダービーはダメだな
調子が狂うからパスして欲しい
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:35:54.98ID:+71t3VIO0
>>912
松井はいい選手だが大谷が別格なだけ
ま、お前の価値なんてどーでもいいけどな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:36:09.33ID:hBgwEwa+0
個人的には、松井ゴジラは資質に恵まれた上に真面目ですごい選手なのかもしれんが
イチローや大谷のような野球好き〜!って感じがないので
夢を与えない
全然表にも出てこないし、出てくる時は国民栄誉賞の時だけで
暗い…
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:36:37.77ID:QPPo2H6Z0
大谷はずっと松井を尊敬してて、松井も大谷に最上リスペクトで一貫してるのに
なんでお前らは口汚くののしるのかね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:37:11.04ID:O9IUgput0
吉田こそオールスターのHR競争に出て欲しいわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:37:17.10ID:O3QbUOZA0
誰も追っかけてこないな。
ジャッジだけは元気だったのに怪我だし。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:37:42.63ID:hBgwEwa+0
>>916
それ書くと、松井ヲタが発狂するんだよ
ものすごい超えられない壁があるらしい

ついでに松井ヲタじゃないやつも吉田と松井を並べるのはバカとバカにしてたよ
えっ、松井ゴジラのことだよね?

松井ヲタがいたことにびっくりしたね、ぼかぁ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:37:49.73ID:AB6SQBk00
>>912
別に松井ファンでもないけど
大谷の獲得戦で見事getした時にモレノが松井が来た時より100倍嬉しかったとか名前出されたときは可哀想だと思った
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:37:54.31ID:Ukwgp9+/0
>>903
一平さんブロックされてあえなく逮捕されるw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:37:54.74ID:fIk5qYcI0
>>919
松井も十分に超人なんだけど、イメージ的には常人の限界点って感じだわ
イチロー大谷はバグってる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:38:17.50ID:O9IUgput0
>>921
松井は実家がアレだからでしょ?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:38:22.20ID:hBgwEwa+0
>>921
こっちがそれを聞きたい
すごい選手かもしれないけど、すごいと思わないし、好きとも思わない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:38:46.05ID:hBgwEwa+0
松井はなぜこんなに嫌われるようになったのか
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:39:06.62ID:3vP9gU4P0
>>27
毎試合いい投手ばっか使えるわけないからしょうがない
点差があったし
リリーフ陣の層が薄かっただけ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:39:35.52ID:dbS/6vEg0
大谷のせいで国民栄誉賞のハードルが上がりすぎてもう誰も野球で受賞できんな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:39:43.18ID:AP2b69/c0
>>912
ジャップの集会でもあんのー?と放言した奴が国民栄誉賞だからなw
WBCも徹底不参加だったし、実績を含めて国民栄誉賞の価値を著しく下げたわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:40:17.68ID:hBgwEwa+0
今日は珍しく松井アンチ多いけど、4月ごろは散々だった
やはり吉田の活躍が安定してきたからかな

まあ単純に身体的資質からしたら吉田は本当にすごくて
松井ヲタにけちょんけちょんに言われる覚えはないんだけどな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:41:47.15ID:EC/huqBz0
大谷は他の選手と比較にならないよ
この前MLBの会長が大谷をMLBの名にかけて米スポーツ界最高年俸を与えると断言するぐらいの選手になっちゃったし
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:42:18.06ID:UvNQ/4Wi0
大谷は単一生殖生物と言われたら
みんな納得して安心するだろうな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:42:18.28ID:J5+7k1Be0
ダービーなんて出て当たり前、外国人なんだから謙虚にMLBに貢献してwinwinの関係維持しなきゃいつ二刀流締め出しされるかわかったもんじゃない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:42:22.99ID:O3QbUOZA0
>>941
松井はマスコミにああいう冗談言えるから好き。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:42:25.58ID:K1vZN4r00
アホが勘違いしてるだけで国民栄誉賞は創設時点ですら
そんなたいそうなもんではない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:42:26.19ID:tkOnH20o0
このバーベキューはいいですね
ってMLB中継アナ、日本語うまいな、意味わからんけど

おはようハミガキはなんとなく意味わかったが
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:43:02.42ID:H3arMakO0
イチローVS松井秀喜
松田聖子VS中森明菜

これが延々続いてる5ちゃんが好きw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:43:20.83ID:5mE7YjYS0
松井が嫌われるのは
WBCネガティブキャンペーンの総本山だからだろ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:44:30.50ID:J5+7k1Be0
この才能を一代限りなんて日本の文化は許さないぞ、毎年結婚して大谷マンションの各フロアーで子育てだ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:44:56.04ID:O9IUgput0
>>951
松井が嫌われるのはリベラル思考だから
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:45:04.36ID:sQfgceO00
レンジャーズに勝ち越しただけでプレーオフとか夢見すぎ
今シーズンは勝ち越せれば上出来
ただでさえ無能監督、無能投手コーチのハンデを抱え、怪我人だらけだし
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:45:31.87ID:BE+3PScd0
いやでもほんと大谷が黒人ハーフじゃなくて良かったよな
まじあれで日本人初とか言われても興醒めするしね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:45:53.00ID:Ukwgp9+/0
>>942
WBC日本代表の三番がMLBア・リーグのホームランランキング一位
同じく四番が打率で二位というのはなかなか良い気分だよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:46:09.41ID:t7OaVjYP0
>>941
一見、自虐とか謙遜的な感じで比喩したのかと思ったけど
その後、異様だよ向こうから見るとみたいな事言ってて、ああ否定的なこと言うための比喩だったんだと、感覚おかしいなと感じたよ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:46:09.60ID:O9IUgput0
>>955
童貞らしいし同性愛者か小児性愛者だったりして
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:46:17.68ID:a+/yKRTC0
>>14
日本シリーズの名古屋球場場外かな?
あとブーマーの162メートル
コンピュータで検証して欲しい
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:47:29.83ID:pggzVt+m0
活躍し過ぎてつまらん
9月のタイトル争いでやって欲しい
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:47:32.61ID:dsxEPf0r0
大谷さんはメジャーに行く前のベテラン評論家どもの二刀流なんか無理、メジャーじゃ通用しない、小僧(若い)
と下馬評が散々だったのがストーリーに拍車をかけた感もある
オッサンどものイジメにメンタルやられなかったのも良い
松井は気にするタイプでイチローとかダルはいちいち反論してしまう
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:48:35.16ID:O9IUgput0
>>965
ジーターにそれ言われたらたまらんわ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:49:31.66ID:ZBwJtrxl0
>>961
自己紹介おつ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:49:48.32ID:J5+7k1Be0
長男は水泳で金メダル次男は陸上短距離で金メダル長女はバレーで三男はサッカー次女は新体操に三女はモデル
あっ野球忘れた
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:50:14.52ID:IDG8ptVd0
俺は野球やったことないから知らんのだけど
コツ掴めば飛ばせるもんなのかね?
簡単に見えて仕方が無い
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:50:20.08ID:6GfO9g000
大谷ガー
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:50:33.76ID:42gxw3q/0
>>967
それくらい大谷は規格外なんだよ
普通メジャー行けば成績ガクッと下がるのに爆上げする方がおかしい
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:50:47.30ID:dtZgv5vC0
逆方向狙うことのデメリット
・打球が弱くなる → フェンス超えるには十分
・フライになりやすくなる → 願ったり

つまり大谷は一生逆方向狙いでいい
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:52:12.31ID:/dH+Od1g0
固め打ちなんだよないつも
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:52:16.32ID:dZpkAeQT0
流し打ちでスタンド入るんだから無理に引っ張る必要ないとかいう大谷だけのやばい特徴だな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:54:24.23ID:1rwywpTj0
今日はメッツの千賀が登板したんだけど話題無しだね
もしかして大谷の中継を見てた人とソフバンファンしか知らない?
残念ながら負けてしまったけど、評価くらいはしてあげても良いかと
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:55:09.93ID:xS+ZDNuV0
千賀は毒にも薬にもならない活躍してるから誰も興味ないな
チームも雑魚だし
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:55:37.95ID:v8uwxNGR0
>>981
変化球待ちで変化球なら右にホームラン、速いストレートなら振り遅れるが左にホームランが打てるのが最大の唯一無二の大谷の武器
投手はストライクゾーンからボールになる球を投げるしかない
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:56:35.49ID:H3TeFUgE0
150mに届いてないから絶不調だな
やっぱ春先のWBCの疲れか国際大会なんてくだらない
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:56:49.37ID:O3QbUOZA0
>>967
最初からダメと思ってる人って大概世界での経験ゼロ。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:58:00.90ID:v8uwxNGR0
>>987
千賀はストレートにキレがなくなってる
これから結構打たれそうで心配
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 13:58:14.82ID:t7OaVjYP0
>>965
なんか揉めてたよね当時、真偽知らんけどヤンキースからWBC出るなと言われたとか、王監督待たせて人づての手紙で断ったとか
そんな中ヤンキースから多数出場あったとか
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/18(日) 14:00:30.76ID:WbwcWpRD0
やったな!

大谷は早めに肉ハム辞めてメジャー行きで大正解だったわ^
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況