>>63
(つづき)
・8回表。若林RF。梶谷→P菊地。三凡。
・8回裏。島内→C太田。P酒居。
・先頭秋広左中間大飛球もLFフライ。
・岡本四球。PRなし。
・丸。菊地キャッチボール。3-0からヒッティングはレフト線SSフライ。E投手コーチ出る。
・中田。フルカウントCF前H。岡本三進。中田にPR門脇。
・大城。門脇スタート太田2塁送球岡本動かず。アウト判定に原監督リクエスト。
・場内映像。まあ、控えめに言って、完全にアウト。アウト裁定。
・9回表。門脇3B→岡本1B。
・先頭酒居→PH鈴木。原監督出る。P高梨。
・鈴木1、2塁間ゴロ。岡本飛び出て捕る。カバーの高梨に3-1アウト。
・辰己3Bファウルフライ。
・伊藤。LF前ライナーH。
・小郷。2B頭上ライナーH。原監督出る。P田中。
・浅村。2-2から懸河のごときカーブは見逃しボール。フルカウント叩きつけ四球。PR村林。
・2アウト満塁。岡島左中間ライナー。浅めの守備位置から秋広ランニングキャッチ。
・9回裏。小郷→RF田中和。村林2B。鈴木→P松井。
・先頭大城。3球見三振。
・吉川尚→PHウォーカー。フルカウント空三振。
・若林→PHオコエ。3球ワンバウンド空三振。1塁送球のカバーに向かった2B村林がファウルラインあたりで転んでいる。ゲームセット。

総括:
・惜しかったですね。相手のクローザーが出てきたら苦しいので一挙に逆転を狙う、という戦術はありえるところですが。まあこちらの都合だけで進まないのが野球。
・あしたは交流戦締めくくり。菅野できっちりと締めたい。