X



【サッカー】大量6得点で新生日本が初勝利!谷口彰悟、上田綺世、中村敬斗が代表初ゴール ★3 [豆次郎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2023/06/15(木) 23:42:46.46ID:0EPg/J4Z9
6/15(木) 21:04配信
超WORLDサッカー!

サッカー日本代表は15日、豊田スタジアムで開催されたキリンチャレンジカップ2023でエルサルバドル代表と戦い、6-0で勝利を収めた。

新体制後の初勝利を目指す森保一監督は、事前の発言通りに[4-1-4-1]を採用した。GKに大迫敬介、最終ラインは右から菅原由勢、板倉滉、谷口彰悟、"本拠地"での代表デビューとなる森下龍矢と並び、腕章を巻いた守田英正がアンカーに。2列目は右から久保建英、堂安律、旗手怜央、三笘薫と名を連ね、最前線は上田綺世が務めた。

日本ボールでのキックオフした数秒後、早くも三笘が仕掛けて左のハイサイドでファウルをもらうと、久保の鋭いクロスに飛び込んだのは谷口。頭で代表初ゴールをマークし、日本が幸先よく先制に成功した。

足が地に着かないエルサルバドルはその2分後に致命的なミス。バックパスを受けたロナルド・ロドリゲスのコントロールが流れると、上田に拾われてボックス内へ。リカバーを試みたロナルド・ロドリゲスだが、上田が背後から倒してしまうと、プレミアリーグでも笛を吹くアンドリュー・マドレイ主審は、迷わずレッドカードが提示した。

日本はこのPKを上田自ら右下隅に沈め、こちらも代表初ゴールを記録した。

たったの4分で2点のリードと数的優位を得た日本は、以降も攻勢を続け、菅原の折り返しに上田。さらに、連動したショートパスでの崩しから久保がクロスと、右サイドから連続して好機を演出する。

守備においては個でカウンターへ転じようとする相手に対し、日本もファウルでの対応が目立ち、クサビのボールも通されがちに。ただ、時間とともに再び日本がボールを保持する展開となると、17分には中へ絞った三笘から開いた旗手へと繋がり、ファーへ流れたクロスに最後は久保。22分には板倉が強烈な中距離砲を放ち、直後にも旗手のミドルをGKがはじいたところを久保が押し込もうとするが、いずれも枠を捉えられない。

攻撃は魅力的に映る一方で、いかんせん中盤でのファウルは減らず、合わせに来たジョシュア・ペレスの左足FKがあわやそのままゴールへというシーンも。これはGK大迫がはじき出したが、直後のCKからも際どいヘディングを許した。

1つヒヤリとしたことで、再び気が締まったか、日本は25分に追加点を奪う。三笘のクロスは通らずも、高い位置でプレスをかけて即時奪還すると、三笘のラストパスに久保。ペナルティアーク左から左足での一撃を沈めた。

前半終了間際には上田がポストプレーを駆使して左へ展開すると、日本が世界に誇るウイングが縦への運びからカットインして右足という三笘たるフィニッシュ。これはGKに弾かれたものの、新たな背番号「10」・堂安が詰め、4点差として前半を終える。

すでに強化試合の体を成さないゲームとなれば、注目するのは個人のできか。後半からは相馬勇紀が右サイドバックに、中村敬斗が左サイドハーフに入った。

引き続いて主導権を握る日本は、51分に上田がネットを揺らすもオフサイドに。直後にはこの日絶妙な位置取りでボールに絡む旗手が、右から中央へ運びながら進行方向と逆のポケットへ意表を突いたスルーパスを上田に通し、会場を沸かせる。

60分には中村敬斗にも代表初ゴールが誕生。日本は中盤で奪い切ってすぐさま縦に付けると、久保のスルーパス受けた代表キャップ2試合目の新星は落ち着いて流し込んだ。

5点目を挙げた日本はその5分後に川辺駿、浅野拓磨、古橋亨梧を投入すると、73分には相馬のクロスからスコットランドで得点王に輝いた古橋がヘディングでゴール。各途中出場選手も結果を残す。

76分には追加招集されたばかりの伊藤敦樹も代表デビューを果たした日本。試合終了間際には相馬の右足が右ポストを叩くなど、FIFAランキング75位のエルサルバドルを全く寄せ付けず、2期目を迎えた森保ジャパンが大勝で初勝利を飾っている。

日本 6-0 エルサルバドル
【日本】
谷口彰悟(前1)
上田綺世(前4)
久保建英(前25)
堂安律(前44)
中村敬斗(後15)
古橋亨梧(後28)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2f26c15cda583cd8366e85b964375ef11d8594

前スレ
【サッカー】大量6得点で新生日本が初勝利!谷口彰悟、上田綺世、中村敬斗が代表初ゴール ★2 [豆次郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686833662/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:02:00.82ID:IwWI5VaW0
>>848
敬斗はかっこいい
画像張り田中碧おばさん敬斗に嫌がらせするのやめてね
芸スポで敬斗アンチしてるのバレバレだよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:02:11.74ID:ksQgZumE0
南野くんが1番イケメン!って言ってた嫁さんが昨日ついに心変わりして中村くん命!に変わっててキャーキャー言ってた
春馬くん似の選手がいるらしくその人が2番目でこの二人が日本代表のイケメンツートップらしいわ。プレイを見ろよと…
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:02:28.68ID:lYpzhReg0
>>850
悪質なファールなら一年出場停止
それとバスケは?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:03:20.26ID:lYpzhReg0
>>853
ケイトは話した事があるけど性格もいいぞ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:04:49.66ID:vuS9u2620
>>842
動き出しも良かったしプレスの掛け方も良かった
レッド+PKの場面は上田と久保のプレスでほぼ決まったようなもん
昨日の出来がやれるならとりあえずのスターターでいいと思う
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:04:51.77ID:My1uF4MX0
まあインサイドハーフは守田鎌田アオが鉄壁だったところに旗手川辺が同等かそれ以上のレベルで入ってきたからなあ
一気に中盤天国になった充実感はあるな
アオおばさんには辛いかもしらんがw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:05:37.75ID:crdC7Zkp0
ケイトは同じポジが三苫だから1番手にはなれないだろうけど女受けは良さそうだよな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:06:47.38ID:vuS9u2620
>>857
良かったぞ
多分CHやIHなら今の代表でスタメンやってもいいと思えるレベルの出来だった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:06:54.44ID:T+INXE340
代表のスレって相馬粘着と
試合にすら出てない田中オタが湧き出てくるんだな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:07:04.40ID:IwWI5VaW0
自分の好きな選手(田中)が代表招集外で空気で結果出してる選手が羨ましくて仕方ない惨めな田中おばさん
敬斗や上田に対する同じ文章コピペの嫌がらせを深夜から夜通しやってて恐怖を覚える
敬斗は昨日のプレーで一気に5大から注目浴びたよ
田中は一度も5大からオファー報道なんかなかったくせに敬斗にキモ粘着するのやめてくれない?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:07:18.32ID:E0Rfrm/g0
この試合なんか意味あったの?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:08:09.88ID:T+INXE340
>>865
ワールドカップ後の日本代表お披露目試合
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:08:27.86ID:CMpUP86w0
二部の選手は代表に呼ばなくていいぞ
代表の前にやることがあるだろ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:09:38.72ID:Y5R0ocYZ0
>>866
森保はその辺の旧知の組み合わせでメンバー組むよな急造の代表ならではの方法なんだろうけど
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:09:45.26ID:kpXqfMAu0
>>762
>>859
昨日の試合は相手が超雑魚な上に退場者出て敵人数少ないから、旗手と川辺は参考にならんよ
守備軽視で守備力いらないし簡単だからな今回
旗手は守備ムラがあるからW杯も落ちて、守備力の高い田中碧が選ばれたのに
旗手が田中碧より上とか絶対にないわ
川崎でも田中碧の方が旗手より上だった
今回田中碧出てたら無双してたろ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:11:44.32ID:Xm2oWf1f0
>>762
>>859
田中碧はいろんな試合見てると上手いぞ
縦パスとか味方のために体の向きでスペース作ってあげたり
危機察知能力が攻守ともに高くて、味方が危険な時に守りに行ってあげたり
他の人が気付かないようなコースや攻撃のチャンスを鋭く見抜いて
カウンターの展開など前展開ビルドアップできたり縦パス送ったりする
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:13:24.27ID:IwWI5VaW0
田中おばさんに嫉妬されて粘着されてる敬斗可哀想
選手としての格が違うのに

英紙『デイリーメール』の報道によると、中村にはドルトムント、フランクフルト、ボルシア・メンヒェングラートバッハが関心を寄せているとのこと。リーグアン(フランス1部)のLOSCリール、スタッド・ランス、オリンピック・リヨン、プレミアリーグのリバプール、アストン・ビラ、昇格組のバーンリーも同選手の獲得調査に乗り出しているほか、プレミアリーグの複数クラブがオファーを提示したという。

 また中村の移籍金については、オランダメディア『1908.nl』が「フェイエノールトにとって1000万ユーロ(約14億円)という移籍金が高すぎる」と伝えていた。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:14:49.29ID:h5YMnrDR0
昨日の試合の中盤の評価は出来ん
10人+三笘シフト+DFラインガッチガチでボランチはなんでも出来た
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:16:16.17ID:61LVx5bR0
今ハイライトでみたけど、堂安のは三苫のゴールだろ
堂安の動きは間違いではないが、運営?審判?記録係?は訂正しないとダメだろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:16:20.04ID:J6XUumd20
ここまで力の差があるとセルティック組は強いな
強豪相手に何ができるのかって課題は解決してないけど
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:17:00.84
モンゴルレベルの相手にしか決められないのが今の代表だなw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:17:49.02ID:crdC7Zkp0
田中は2部に移籍したのが失敗でしょ 当時からずっと言われてたじゃん
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:17:51.66ID:J6XUumd20
>>877
堂安が触る前にゴールライン超えてればそうなんだけどね
角度的にポストに当たる可能性もあったし
相手GKも振り返ってたから押し込まないともしかしたら入ってなかった可能性もある
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:17:54.26ID:IwWI5VaW0
>>866
敬斗もありがとうっていっぱい感謝してたね

 A代表での初共演で“00ジャパン”ホットラインが開通。試合後、久保は「終わった後もめちゃくちゃ『ありがとうタケ』って言ってくれたんでよかったです」と表情をゆるめていたが、中村も「久保選手に感謝したい。決めてくれみたいなパスだったし、決めるだけだったので嬉しい」と喜んだ。

 日本代表FW中村敬斗が代表2戦目での初ゴールで、チーム5点目をマークした。後半15分、エリア内へとドリブルで進入した久保が絶妙なタイミングで中村敬へとパス。「本当にいいパスが出た」と、右足でゴール右へ流し込んだ。

 「長く一緒にやってきて、そこに走れば来るのはわかっていた。信じて走ってよかった」と、年代別代表でもともにプレーした盟友に感謝した。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:04.66ID:61LVx5bR0
それから開始早々に赤出すな ガチ試合じゃなくただの親善試合だぞ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:20.13ID:M6G7dx6J0
>>877
堂安のゴールになっちゃうのよ
ザキオカはああいうボール触らずに蹴った選手のゴールにしてあげてたな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:20:41.22ID:DEd8tDmf0
毛糸ババアが出てきたか それはいいことだけどね
0887sage
垢版 |
2023/06/16(金) 08:21:49.63ID:T0EF3deq0
>>4
ストライカーの本能や、まあ万が一オフサイドだったら叩きなはれ
あるが出来るからブンデス上位におるんやで、今回は汗かきで頑張ってたし
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:22:19.09ID:B16P57OL0
>762>>859>>807
調べたが、川辺、旗手より田中碧の方が守備力が高い
だからW杯本戦のような強豪相手に田中碧が選ばれて、旗手と川辺が落選だったのは順当

今回の相手はクソ雑魚弱小のエルサルバドルな上にレッドカードで退場者が出て相手10人しかいなかったから楽勝過ぎたし、守備軽視な構成になっていた
これで川辺と旗手を評価するのは無理だな

あと気が利く系の動きはそれこそ田中碧が得意なことだし評価されてる所だ
田中碧はそれを攻守ともにできる

遠藤は守備力高いわけで、川辺の例えに遠藤は違うだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:22:26.42ID:/GyWGZvg0
どことやったのかと思ったらエルサルバドルって・・・
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:22:49.39ID:h5YMnrDR0
>>884
あれはレッドだわ
決定機にケガさせるレベルで故意に後ろからタックルしてるんだからな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:26:08.22ID:iMPemuMB0
ロシアでも呼んでやれよ
エルサルバドルよりはマシだろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:26:46.59ID:1mGEZRL60
親善だからってカード出さないなんてやってたら荒いチームとなんかどこもやってくれなくなるぞ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:27:56.07ID:UHdWTmVw0
親善試合だからカード出すなとか意味不明
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:28:47.22ID:ksQgZumE0
ところで昨日ベンチにいた選手も合わせて歴代で最強の日本代表になりそう?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:29:16.12ID:Y5R0ocYZ0
ミトマはべイルみたいに髪伸ばしてチョンマゲにしたらもっと覚醒するだろ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:30:32.18ID:ZZtWP3UB0
>>762>>807>859
旗手はパスミス多いしムラがあるし守備ムラがあるから強豪相手には怖くて使えないからW杯も呼ばれなかったわけで
今回は弱小クソ雑魚相手だから守備軽視でよかったから旗手でも問題ないけど
明らかに旗手より田中碧の方が守備力高いぞ
川辺よりも田中碧の方が守備力高い

田中が怪我がなければ旗手や川辺のポジションで田中が出てた可能性高いだろうけど
田中はこのフォーメーションで前にもゴールして活躍して、W杯最終予選の崖っぷち日本の救世主してるから
あの時田中碧がいなければカタールW杯に行けてなかった
旗手や川辺は今回ゴールもしてないな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:32:06.21ID:6/IUncxL0
今日は野球みたいに雑魚狩りしただけだからな

余り調子乗らないほうがいいよ
野球みたいに恥かくだけだから
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:34:03.62ID:GbT77p8t0
次の日ペルー戦が本番でしょ
久保今回良かったから堂安抜いてインサイドにしてRWGは伊東で試して欲しいLWGは三笘でも中村でもいい
ワントップは古橋先発
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:35:11.48ID:/D40c7qb0
>>420
そらWC2大会連続16強を喜ぶ国はいないか
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:35:50.20ID:NhYoWtnW0
ペルー戦は鎌田遠藤伊東出すと思うけどそんなスタメンになるんだろ
個人的にはGK中村見てみたいな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:35:57.52ID:/D40c7qb0
>>422
あの時代はサイド死んでたやんw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:36:03.47ID:lYpzhReg0
>>904
鎌田、前田、伊東が出るから古橋、久保はベンチやね
0910sage
垢版 |
2023/06/16(金) 08:38:00.37ID:nPUw5BzM0
練習中に森下がサイドを持ち上がって、同サイド圧縮されて、右へサイドチェンジしたら、7733に縦と怒られたらしいが、7733はベンチからの戦術眼は
ないんじゃないかな?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:38:55.08ID:My1uF4MX0
>>904
ペルー戦は今回のベンチ組がメインじゃね
同レベルの2チーム分できる代表が目標と森保もいってるし
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:39:20.78ID:J6XUumd20
ペルー戦がアジアより上を見据えた戦いでしょうね
W杯までの3年間で雑魚狩りと格上想定を両立させないといけないんだから大変だ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:42:19.20ID:J6XUumd20
>>802
こういう考えの人って何歳なんだろって心配になるわ
考え方があまりにもガキすぎるだろ…
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:23.00ID:lYpzhReg0
>>914
久保は最後まで引っ張ってただろ
伊東の控えだよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:44:17.65ID:hf+yisYn0
>>915
相馬が神クロスで古橋にアシスト決めてしまう皮肉
アイツ、序列下げられるんじゃないか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:47:24.54ID:9QJrd74T0
堂安と浅野は相変わらず使えんな
堂安は本当に酷過ぎて川辺の方がよっぽど気の利いたプレーしてた
この2人W杯本番しかも強豪相手に点取ったから外せないのがキツイわ
アジアカップで戦犯になってもポイチはスカッドから外さんでしょう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:47:36.26ID:b5jpNsh50
Jリーグ選抜チームとやった方が有意義だったんじゃないの
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:47:54.67ID:NhYoWtnW0
右SB相馬って今後もありえるのかな
久保堂安相馬旗手とかでセットプレーの守備怖いんよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:48:09.04ID:liqwHiCC0
上田は大学生で代表呼ばれたり
コパ・アメリカでは現地の人から酷評されあれから成長して結果だしたのかと言うと
今回の弱小国にやっとPKのみの1点

この人裏に誰かいるの?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:48:41.59ID:1mGEZRL60
相馬は森保が三笘より優先の起用するせいで叩かれがちだが
そんなに悪くはないよな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:15.80ID:lYpzhReg0
>>923
アンダー世代から代表になっている選手は協会はずっとプッシュするからね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:35.71ID:Y5R0ocYZ0
>>920
でもガチ試合でワンパンチ持ってるのがこの二人という事実
堂安には10番背負わさず浅野堂安ともアクセント要員で良いと思うわ試合変えたいときにこそ二人は活きる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:53:19.09ID:J6XUumd20
>>920
でも相手の強度が上がるとエルサルバドル相手に気持ちよくしてたメンバーのほとんどが消えるんよね
サッカーって難しいですね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:54:08.96ID:m/nMwyjd0
菅原と久保の相性がすばらしくよかったから右は菅原でいいでしょ
これで10年戦えるのはでかい
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:54:52.45ID:RRIjTXF30
>>920
浅野は縦のクロスが武器の相馬にスペース作るために中に入る動きしてたし悪くなかったな個人的には
堂安は強度が持ち味だから今日の相手のレベルだとあまり良さがでない
少なくとも相手のレベルが上がったら堂安>川辺やと思うぞ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:56:40.81ID:RRIjTXF30
>>923
上田は万能型fwになりつつあるぞ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:40.39ID:7tofIPXr0
モーニングショーが開始して1時間経過してるけど玉蹴りの話は無しw
この代わりにパネルコーナーを使って大谷の特集をしてる
サカ豚はイライラしちゃう?😂😂😂😂
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:41.02ID:My1uF4MX0
>>930
でも去年より選手達は成長したんですよ
相手のレベルが上がっても消えることはないだろうな
三笘久保は言わずもがなだけど旗手も相馬や川辺らも海外で経験つんで強度はあがった
選手は生ものなんですよ情報はつねにアップデートしたほうがいいですよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 09:00:14.26ID:9QJrd74T0
相馬がポルトガルの練習がきつくて体脂肪率が5%になってよく動けるようになったらしい
マジな話、Jリーグっておままごとか何かやってんのか
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 09:01:49.29ID:mYfYl9BR0
>>938
Jは実際はレベル低い
得にスピードの面で圧倒的に劣ることは
代表選手自身が発言してる
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:01.71ID:LiRpX4G90
10点は入れとかないとダメな試合だった
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 09:03:43.76ID:5tWmES4e0
やってたの知らなかった
6点入れて嬉しいみたいだけど相手弱いんやろ?親善試合やろ?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 09:04:40.79ID:vuS9u2620
>>933
相手の強度が上がったらより川辺>堂安だと思う
堂安のIHとしてのポジショニングと守備強度は結構足りてない
やっぱ2列目の選手なんだなって感じるけど2列目で使うところが無い
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 09:05:03.68ID:lYpzhReg0
>>937
9月のドイツ戦見てから言おうね
0945
垢版 |
2023/06/16(金) 09:05:55.94ID:5YaOOF5m0
ペルー戦はWボランチらしいから久保は控え確定
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 09:06:01.02ID:Lp4tJV8Z0
格下に気分良く勝つ試合も必要
毎回苦しい試合だと代表もストレス溜まるから
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 09:08:32.04ID:J6XUumd20
>>937
そりゃ強度は上がってるだろうさ
でも三笘久保はともかく、下部リーグ所属の選手が強豪国相手にできるほどの強度を持つようになったのかはまだ判断できないでしょ
代表でもクラブでもそのレベルとはやってないんだから
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 09:10:07.23ID:8YMzhksF0
>>943
それで言ったら田中碧>川辺なんだよなあ結局

今日みたいな弱い相手なら川辺と旗手でもいいが、強い相手なら田中碧だな
田中碧の方が守備力高い
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:22.23
上田はこのレベルでもPKだけかよw
ほんと代表レベルじゃねーわこいつ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況