X



日ハムに去られた札幌ドーム周辺地域の厳しい現状…札幌市の甘い収支予想に疑問も「ドームの入りが多くないと聞いている」 [八百坂先生★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/06/15(木) 18:20:38.20ID:i5BZ+s9w9
「北海道日本ハムファイターズが離れてから、札幌ドーム周辺の賑わいがなくなった」

このような話が聞かれる。日ハムが移転した北海道北広島市の「エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)」。
本稿記者も何回か現地に足を運んだが、「満席」というほどではなく「まあまあ席が埋まっている」という印象を感じることが多い。
では、一方で日ハムが「出ていった」格好となった札幌ドーム周辺の状況はどうなっているのか。実際に足を運び、現状をレポートする。

(中略)

「ファイターズが移転して、お店の状態はどうですか? 個人的に札幌ドーム周辺の飲食店の状況が気になっていたもので」

 それに対し、男性はこう答えた。

「(客の入りは定員の)半分程度。新型コロナウイルスの影響もあって一時はゼロに近かったが、それも落ち着いた。現在は持ち直している。(日ハムが移転するまでは)席がほぼ埋まっていた。混雑は当たり前で、来店する客に対して入店を断ることもあった」

「日本ハムが札幌ドームに居続けてくれたらよかったのに。でも札幌市は(日ハムの引き留めに)あまり乗り気ではないように感じていたし、いろいろなところからも同じような話が聞こえてきたのは事実。もうどうしようもない」

「客はまばら」が札幌ドーム周辺の現状

居酒屋を後にし、また違う飲食店を訪ね、従業員に客の入りを聞いてみることにした。一つのデータより、複数のデータがあったほうがよい。

「(客の入りは)まあまあです。全体的に少し減ってはいるが、大幅に下がっているわけではない。日ハムが(北広島に)行ってから札幌ドームの(観客の)入りが多くないと聞いている。関係者も嘆いていた。
毎週末ではないが(サッカーJ1の)北海道コンサドーレ札幌の試合がある。その日はいいが、それ以外の日は札幌ドームも飲食店も客がまばら。なんともいえない感情になる」

 本稿記者もコンサドーレ札幌の応援で札幌ドームを訪れることはあるが、すべての店舗に共通しているかは定かではないものの、従業員が話すことについて理解できる。
ただ多くのサポーターは試合が終わるとまっすぐ家に帰るため、「そういった客を店に呼べたら、なおよい」と従業員は言う。

 以上が札幌ドーム周辺の現状だ。どの店舗も「(客の入りは)厳しい」というニュアンスを感じた。

札幌市は2022年6月、日ハム移転後の札幌ドームの収支予測を公表している。
24年度以降、売上高は19億円台を維持するとされており、新型コロナウイルス感染拡大前の19年(39億7200万円)より約20億円減る試算だ。

ただし、一部からは「本当に19億円も売上を維持できるのか」「あまりにも攻めた想定だ」などと指摘が相次いでいる。
壁面にあったスポンサー広告は減り、今年3月に公開した1.5~2.3万人を収容するという「新モード」は「他にもそれくらいの人数を収容できる場所はある」などの理由で評判は芳しくない。

 札幌市側はまるで「猪突猛進」しているように感じる。東京五輪談合事件などの影響により30年の冬季五輪招致の動きは停滞している。札幌市への風当たりの強さは増すばかりだ。

2023.06.14 19:00 ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/2023/06/post_352411.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:21:46.05ID:0JxvatHL0
下水道展やる場所だから
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:23:30.41ID:+UjITZM/0
コンサはタダ券無しなら土曜日で1万ギリギリだからw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:23:45.68ID:HVZNOvSW0
肉屋 「ドームの使用料高いんだけど」
札幌市「適正価格です」
肉屋 「こんなの奴隷契約だ!奴隷契約だ!まけてくれなきゃ出ていってやる!(チラッチラッ
札幌市「どうぞ」
肉屋 「奴隷契約だ!奴隷契約だ!まけてくれなきゃ出ていってやる!(チラッチラッ
札幌市「うるさいから出ていけ」

肉屋 「……という訳で引くに引けずに移転してきたのだ。以後よろしく」
北広島市「お、おう(面倒くせえなあ…)」
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:24:37.58ID:7fg8BYWh0
札幌ドーム1人負け定期
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:25:02.22ID:Gy3X3Pkq0
先週の北海道
北広島
6/6(火) 22393人
6/7(水) 23109人
6/8(木) 23199人
6/9(金) 28838人
6/10(土) 32558人
6/11(日) 32087人

札幌
6/7(水) 2647人@札幌厚別
※札幌ドームは稼働なし
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:25:35.14ID:9rFpmx+e0
赤字を膨らませるだけだろうな
もう諦めろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:25:55.02ID:7vZwS0Lj0
>>5
さっそく必死で草
試合してくれとずっと泣いてるのは札幌ドームだぞw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:25:57.70ID:99FJZ7cf0
DREAMS COME TRUE★6次受付〔北海道〕
受付期間 2023/6/16(金) 11:00~2023/6/20(火) 11:00

道民は買ってやれよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:26:07.32ID:YRGde+c+0
サッカーファンの願望をよそに、エスコン客しっかり入ってるからなあ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:27:42.61ID:z1UekE0J0
>>5
なお現実(ソースあり)

2016/12/03
ドームを野球専用化してでも残ってもらいたい

2019年
札幌ドーム「ファイターズの平日開催も数試合ぐらい、セリーグにもしっかりとやっていただけないかということを要望していかなければならない」

2022年
札幌ドーム「2023年以降のファイターズ戦のうち、平日ナイターの一部を札幌ドームで開催いただけるようお願いしているところです」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:27:49.04ID:F0nAVb1y0
6月入ってもエスコンネガキャン記事出てたのほんと笑うわ
現実は札幌ドームがガラガラ
下水道展頼みw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:27:50.37ID:tT3pp4W50
サッカーのサポーターは試合が終わったらまっすぐ帰るって、試合の祝勝会とか反省会やらないのか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:28:06.62ID:kiJ2RGNy0
年間300万人目標なのに開業から2ヶ月で90万人来たから大成功だな
この前の阪神戦も10万人近く来たから120万人は超えてそう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:29:30.86ID:gIlZQSal0
乗り気じゃなかったわけじゃないでしょ
情勢分析が出来てなかったのと引き止め能力が足りなかっただけで
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:29:43.29ID://IHaSgF0
新モードでのライブ予定入ったの?
この前はライブ予定未だになかったけど
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:29:47.80ID:pkArLhXD0
エスコン周りの地価爆上がりでしょ
日ハムが土地所有してるかしらんけど含み益すごくね?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:29:49.55ID:PZhoo8y60
>>12
6次て即完売とかならんのかドリカムって
まぁそんなもんか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:31:24.30ID:VUOhxxSr0
>>8
糞田舎クソ立地の北広島なのになぜ?
超大都会札幌ドームで良心的価格のはずなのになぜ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:32:28.33ID:VHZhVUdD0
>>17
スタジアムの飯すら買えないのに近くの飲み屋に行って楽しむことができるわけがない 
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:32:51.55ID:VUOhxxSr0
>>8
大阪の肉屋は、不義理で札幌市民に総スカンのはずなのになぜ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:32:53.22ID:7AgrcpzY0
ツイッターの負け犬サカ豚は「エスコンは失敗!エスコンは失敗!」と念仏を唱えて続けてる模様
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:33:00.10ID:2JCaiWhO0
>>1
スレ立て乙www
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:33:07.63ID:7w+FZ7uY0
オリックスと阪神が使う京セラドームの上半期ライブ予定
https://i.imgur.com/6l3Uovq.jpg

野球がいなくなった札幌ドームの今年のライブ予定
https://i.imgur.com/0J5NvOl.jpg

(ジャニーズ事務所関連がまったく予定が無い)
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:33:45.24ID:PEqkhVYg0
コンサドーレも野球やればいいんちゃうか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:34:25.73ID:PX6R7M1N0
>>17
なんとなくだけど、サッカーのファンは試合後ススキノに直行しちゃうイメージ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:35:50.93ID:lacrPVdN0
温室にしてパイナップルでも育てろよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:36:19.61ID:7w+FZ7uY0
>>39
公共施設を簡単に売れる訳ないだろ
札幌市議会の賛成多数が必要なのに
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:36:40.09ID:uZ5kxkSQ0
日本ハム札幌移転は大成功だったのにあの産廃ドームだけが本当に災難だったな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:36:44.53ID:Mjwrgnes0
ベルコの広告費約一億がエスコンに移動
ドームの広告費は札幌市に全部取られる
エスコンの広告はファイターズに払われる
つまりそういう事
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:36:59.39ID:/jo5s0R10
>>1
こう騒ぎ立ててるのがバカチョン野球メディアだけってね
山川や喜多川の件といい本当に終わってるよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:37:16.37ID:VUOhxxSr0
>>8
JRに過密路線に臨時列車コストが~、と迷惑がられてるはずなのになぜ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:38:08.60ID:fDsf8HYM0
>>23
何もなかった土地をあれだけ大規模に開発すればね
人口の少ない地域をあれだけ大規模な開発したのって2000年代に入って初めてじゃね?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:38:45.41ID:VAFosFSQ0
周りも閑古鳥でしゅ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:39:33.66ID:vPdw6tIU0
名前:   03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
4 確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい

双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇

23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。

46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。

61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら

69 名前:     03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える

106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:39:39.54ID:XbVb4Chl0
八百坂先生が必死で見つけてきた札幌ドーム叩き記事か
凄まじい執念だなしかし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:40:50.37ID:/wcbJSIf0
5年で900万黒字の試算だっけ

発表聞いたほうも笑いそうになっただろうな
あまりのレベルの低さに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:41:56.38ID:JcC7B0Xh0
下水道展があるから安心!


6月
5日ダーツ大会
6日ダーツ大会
18日コンサドーレ
24日コンサドーレ

7月
1日ドリカムライブ
16日 6時間リレーマラソン in 札幌ドーム2023
22日ラグビー代表戦日本対サモア

8月
1日下水道展23札幌
2日下水道展23札幌
3日下水道展23札幌
4日下水道展23札幌
12日コンサドーレ
19日大ほっかいどう祭
20日大ほっかいどう祭
26日B’zライブ

以上
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:42:01.71ID:VUOhxxSr0
>>51
サッカーファンって言葉遊びが好きよね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:42:31.59ID:2v7BCJxh0
札幌ドームに居るより年間50億位浮くんじゃない
10年以内に減価償却できそっから補強凄く強くなりそう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:42:32.53ID:FJ/aDMZS0
ボッタクリドームはもちろん周辺飲食店やら地下鉄利用者数にも大打撃だろうな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:43:09.57ID:uhqAKBAN0
>>15
ハムが本気で出ていくってわかる前は、もっと上から目線じゃなかったっけ?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:43:21.99ID:2GUi9Bn10
>>55
イベントがあるだけマシと思うけど
あの広い空間でダーツ大会ってどうやるんだろうと思うw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:43:37.69ID:6dtRPa0C0
>>47
▼特急列車(都市間主要3線区)の5月の利用者は、前年同月比22%増の1日当たり1万3千人。
新型コロナウイルスの5類移行で利用者が戻りつつある。
快速エアポート(新千歳空港―札幌)は5月、49%増の5万4400人。
プロ野球北海道日本ハムの「北海道ボールパークFビレッジ」(北広島市)開業の効果が出ている。

JR社長の昨日の会見
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:44:45.96ID:VUOhxxSr0
>>62
ホクホク😆ですやん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:44:49.40ID:U37U5K9H0
そのうち破綻するんじゃない
北海道はハムの縄張りになってるから、他球団の試合呼べないし
コンサドーレから毟ろうにもサッカーも自治体も寄生体質な感じしかしない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:45:20.59ID:GtMbECe70
>>12,14,21
クラプトン×2、ビリージョエル、ローリング・ストーンズと名だたる海外アーティストのライブみたけど
札ドは構造的にライブやる箱じゃないのよ
上記アーティストの音響屋の手にかかっても手に負えない箱
それが札幌ドーム
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:45:22.29ID:EXrYY/i+0
コンサドーレが何の役にも立ってないw
誰一人期待すらしてないのほんま草🌱
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:45:43.07ID:JySwdLUk0
>>59
同点になったぞサカ豚w
オワコンサドーレの動員心配したほうがいいぞww
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:45:47.68ID:AWPxgOoH0
>>57
札幌ドームに年間26億円くらい払ってたみたいだからな
清掃や警備は変わらなくても広告や飲食の利益が入るからかなり改善されるだろうな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:45:48.19ID:0CCBn1JC0
ま、札幌は金持ちだからな
ぶっちゃけドームが赤字だろうがどうでもいい
それより財政破綻のリスクがあるのは北広島
今後どう進展していくか楽しみ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:45:49.36ID:igUspIaO0
客が来ようが来まいが公務員の懐は何も痛まないから何のダメージも無い
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:46:46.43ID:oYDwWDms0
これはサッカースタジアムなんか建てるもんじゃないとバレたんじゃないかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:47:16.81ID:idLMPgj40
6億数千万円を投じた新モード(笑)も利用者ゼロの未来しか見えないw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:47:30.57ID:++jxjfku0
札幌ドーム、日本ハム移転後も黒字 市が収支試算、23~27年度
2022/5/28 北海道新聞

 札幌市が、プロ野球北海道日本ハムが本拠地を移転した後の札幌ドーム(豊平区)の2023-27年度の収支見通しをまとめたことが27日、分かった。
移転に伴い、同ドームを管理運営する市の第三セクター、札幌ドームの売上高が5割減ると試算する一方、
サッカーJ1北海道コンサドーレ札幌の全ホーム試合の開催や、定員2万人規模のコンサートなど新たな需要の掘り起こしで、
5年間の純損益は計900万円の黒字になると見込んでいる。

 札幌ドームの年間イベント日数は新型コロナウイルス禍前は130日前後で、ほぼ半分を日ハム戦が占めた。
19年度には売上高39億7200万円を計上。だがコロナ禍の20年度は同18億6900万円に減少し、
来春の北広島市への本拠地移転でコロナ禍と同等の減収が見込まれている。

 市は収支見通しで、23年度はコロナ禍の影響が残るとして売上高15億3500万円と試算。24-27年度は同19億円台とみる。

 一方、コンサドーレは23年度以降、全てのホーム戦をドームで開催することが決定。市は19年度比で6試合増の年20試合を想定する。
また最大収容5万人超のドームではコンサートなどが大規模に限られるため、市は一定の需要が望める1万-2万人規模の催しを見込み、
22年末をめどにドーム内を間仕切りする大型ロールカーテンを設置。24年度以降、19年度比で8回増の年22回のコンサートが開かれると見積もる。

 これらの対策で、純損益は23年度は35億19505見、24年度以降は黒字に転じ5年間の累計で900万円の黒字とする。

売上高と当期純損益
2019年度39億7200万円 1億8800万円
2023年度15億3500万円 -2億9400万円
2024年度19億1200万円 3100万円
2025年度19億9900万円 1億0500万円
2026年度19億9600万円 1億0800万円
2027年度19億4600万円 5800万円
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:47:54.17ID:2GUi9Bn10
>>68
嵐の聖地みたいな扱いじゃなかったっけ
まあ、ジャニじゃ音響の良しあしとかどうでもいいのかもしれんけど
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:47:56.04ID:VEDE9KL30
大人気のサッカーチームと下水道展があるから大丈夫ですよ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:48:17.24ID:vqSHByCX0
札幌市側の人間に日本人以外の奴が居るね。しかも上司クラスに。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:50:08.53ID:idLMPgj40
>>77
>19年度比で8回増の年22回のコンサートが開かれると見積もる。


ははははははは
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:51:13.09ID:NKuHRUjs0
世界各国の自慢の料理の祭典を開催すれば良い
イベント名は食の祭典で
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:51:45.71ID:VEDE9KL30
>>82
天下り公務員なんて、どこもこんなもんだよ。
大人気のサッカーチームと下水道展があるから大丈夫さ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:51:52.56ID:WAlAlmai0
>>81
市民税チューチュー前提のサッカーでスタジアム運営黒字にしようされてもサッカーも困るだろうに。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:52:28.89ID:nq9P+Jaq0
周りの店が閑古鳥
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:52:58.21ID:aClw5oNh0
>>24
B'z
佐賀アリーナこけら落としから始まったアリーナドームツアー
paypay ドーム 2 days 札幌ドーム 1 Days
ワンオク 2 days
道民 400万だっけ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:53:11.37ID:uVoW8jzK0
そうかそうか札幌ドームは大変なんだな
もう札幌ドームは閉鎖取り壊しでいいんじゃねえか?

そんなことよりエスコン豚さぁ
お前ら税金チューチューすんなよ
野球はこれ以上納税者に迷惑かけんなよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:53:27.84ID:QDyvQS3X0
>>62
北広島市民からも北海道は車社会だから駅整備やら無意味説あったのにな。
やっぱり民間企業は自腹だからちゃんと市場調査してんだな。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:54:15.65ID:9QLQgyAm0
強烈たった阪神ファン襲来
連日三万超えでエスコンは客てパンパン
飲食店は忙しすぎて発狂寸前だった模様(笑)

札幌市のバイト

before 「客入りがぁー!」
after  「新駅がぁー!」

いい加減にせい!wwww
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:54:25.94ID:RebNfa130
北海道は2つの赤字巨大ドームのお陰で
維持費とインフラで毎年道民市民国民の税金が
使われ続ける
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:55:50.00ID:zgUypTl+0
エスコンは試合がない日でも1万人来るらしいから
このまま北海道の東京ドームシティみたくなってほしいね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:55:58.51ID:QN1wHry30
札幌みたいな地方都市だとジャブジャブ赤字を垂れ流すわけにはいかんだろうな(´・ω・)
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:56:32.23ID:K9RG0ynz0
>>91
税金チューチューって試合中に借り物のスタジアムの大型ビジョンで他のスポーツの告知をしたら「ハイ、450万円」って補助金貰える北九州の球蹴りクラブの事か?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/06/15(木) 18:57:36.68ID:9QLQgyAm0
6月24日 赤黒フェスタ(札幌ドーム)

コンサドーレ札幌vsセレッソ大阪

さぁ何人入るかにゃー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況